1: 名無しさん@涙目です。 2023/08/11(金) 00:16:48.12 ID:Jh7rLフランスでも19.6%、消費税引き上げ着実に
2016年7月に参議院大阪選挙区で初当選して以来、議員としては8年目になっている。その中で「フランス」を含む発言は、13回あった。
一番最初に発言したのが、当選間もない2016年11月10日、参議院財政金融委員会でのことだ。
「消費税の負担割合が、これも諸外国と比べてむしろ低い方ではないかと私は思っております。スウェーデン、デンマーク、ノルウェーが25%、フランスでも19.6%、ドイツは19%なわけです」「消費税引上げを着実に実施しなければならない」
松川氏は、財政再建主義者のようだ。たしかに消費税率だけをみれば、安いのかもしれないが、国民負担率は2021年度の実績値で48.1%。国民負担に財政赤字を加えた潜在的な国民負担率は、57.4%に達している。「国民負担率は1%上がることに経済成長がマイナス0.11%」されることがわかっていて、家計にも悪影響をすることがわかっている。国民負担率の水準は危険な領域に入りつつあるのは、誰の目にも明らかだが、フランスなどと比べて安いから、松川氏は消費税を上げろという。例に出す国が消費税が高い地域ばかりを選んでいるのだから、この水準まで消費税をあげることが国際水準という主張だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f422a1bb1971fe62b6d6b311a2c2b5df2457b919
ネットの声
3: 名無しさん@涙目です。 2023/08/11(金) 00:18:58.04 ID:nl4VD
うんうん、行かなきゃ分からんよなー
4: 名無しさん@涙目です。 2023/08/11(金) 00:22:31.30 ID:eveQU
これ視察しなくてもわかる事だよね?っていうツッコミ待ちか
36: 名無しさん@涙目です。 2023/08/11(金) 05:50:26.78 ID:WKVMS
5: 名無しさん@涙目です。 2023/08/11(金) 00:23:00.14 ID:M7ezl
ググれば分かる
6: 名無しさん@涙目です。 2023/08/11(金) 00:23:46.40 ID:wuvp0
わざわざ行かなくても、ひろゆきや辻仁成に聞けばわかるだろ
7: 名無しさん@涙目です。 2023/08/11(金) 00:25:41.76 ID:9EStc
中学生が修学旅行の感想言ってるみたいだな…
8: 名無しさん@涙目です。 2023/08/11(金) 00:31:36.43 ID:F4kNh
庶民の敵w
税金下げる方法考えろよwイカれてるのか
税金下げる方法考えろよwイカれてるのか
9: 名無しさん@涙目です。 2023/08/11(金) 00:32:14.53 ID:73MPY
消費税を上げるのはいいけど年金廃止な?
それと医療保険も廃止な?
それと医療保険も廃止な?
10: 名無しさん@涙目です。 2023/08/11(金) 00:38:25.98 ID:bygZS
東大ってお勉強ができるだけで馬鹿ばっかだな
11: 名無しさん@涙目です。 2023/08/11(金) 00:47:09.36 ID:lcH1Q
>>10
参考書の暗記でほぼ決まるからな
参考書の暗記でほぼ決まるからな
12: 名無しさん@涙目です。 2023/08/11(金) 00:53:17.85 ID:RfZHL
>>10
これリアルで全く仕事できないタイプのやつだぜ
これリアルで全く仕事できないタイプのやつだぜ
13: 名無しさん@涙目です。 2023/08/11(金) 01:06:03.30 ID:Vne2E
国民無視してるな
14: 名無しさん@涙目です。 2023/08/11(金) 01:08:48.77 ID:goTFE
税金使っちゃたもんね
上げるしかないよね
上げるしかないよね
15: 名無しさん@涙目です。 2023/08/11(金) 01:43:56.09 ID:NLFd0
全てが外国と同じではない
政府が外国を真似るなら国民が外国を真似ても文句言えないよな
暴動起きても知らねーぞ
政府が外国を真似るなら国民が外国を真似ても文句言えないよな
暴動起きても知らねーぞ
16: 名無しさん@涙目です。 2023/08/11(金) 02:08:17.76 ID:e3AQK
左翼国家は重税
18: 名無しさん@涙目です。 2023/08/11(金) 02:12:24.95 ID:PsgRf
なにこれ
人を怒らせる天才かよ
人を怒らせる天才かよ
20: 名無しさん@涙目です。 2023/08/11(金) 03:23:04.20 ID:ucPLE
諸外国は高い税金が教育や子育てといった現役世代の利益に直接的に還ってくる
日本はジジババの病院互助会費とナマポに消える
せめてこれくらいわからなかったんかね
フランスの保育園見に行ったんやろ?(数時間だけ)
日本はジジババの病院互助会費とナマポに消える
せめてこれくらいわからなかったんかね
フランスの保育園見に行ったんやろ?(数時間だけ)
21: 名無しさん@涙目です。 2023/08/11(金) 03:29:45.87 ID:vpnKO
フランスの議員並みの賃金にしないとな
22: 名無しさん@涙目です。 2023/08/11(金) 03:31:13.07 ID:edfEa
フランスの議員って給料安いの?
25: 名無しさん@涙目です。 2023/08/11(金) 03:56:51.40 ID:shNNC
良いと思ってるならさっさと上げろよ
26: 名無しさん@涙目です。 2023/08/11(金) 04:03:02.49 ID:y1UE9
なにかたや米英型を叫びながらかたや欧州型を叫ぶのか?
27: 名無しさん@涙目です。 2023/08/11(金) 04:03:50.60 ID:SE1lt
日本も福祉型自由国家を目指してはいて70年代から取り組んではいた模様だが肝心の増税も野党やマスゴミの妨害と釣られ易い国民性のおかげで10年20年スパンでしか出来んのでその間に赤字が積み重なりどうすんだよこれみたいな事になってる
まあこれは減税にも同じ事が言えるわけなんでホントどうすんだかね
まあこれは減税にも同じ事が言えるわけなんでホントどうすんだかね
28: 名無しさん@涙目です。 2023/08/11(金) 04:12:24.30 ID:N290I
>>27
法人税減税してるくせに説得力ないわ
法人税減税してるくせに説得力ないわ
29: 名無しさん@涙目です。 2023/08/11(金) 04:15:50.77 ID:ZqIpe
次はイギリスに行って無報酬で頑張ってる上院議員を見てきてね
31: 名無しさん@涙目です。 2023/08/11(金) 04:56:01.60 ID:ipjwD
消費税以外の税制どうなってんねんw
議員こそAIですむわw
議員こそAIですむわw
42: 名無しさん@涙目です。 2023/08/11(金) 07:54:35.53 ID:9aQ1i
選挙制度もそろそろ
全員ダメとか全員×も有効投票として
議会に選挙区から送り込まないって制度も導入して欲しいわ
全員ダメとか全員×も有効投票として
議会に選挙区から送り込まないって制度も導入して欲しいわ
44: 名無しさん@涙目です。 2023/08/11(金) 08:11:50.70 ID:5SMUU
>>42
それだと知名度勝負になるけどなw
それだと知名度勝負になるけどなw
43: 名無しさん@涙目です。 2023/08/11(金) 08:01:43.81 ID:7xHTp
この国は政治家が政治家のために政治をしている
45: 名無しさん@涙目です。 2023/08/11(金) 08:23:18.02 ID:SXyik
消費税増税の良し悪しは置いといて
それって現地に行かなくても分かる事ですよね
それって現地に行かなくても分かる事ですよね
46: 名無しさん@涙目です。 2023/08/11(金) 08:27:28.61 ID:Gqs5R
フランス議員の年収は参考にしない模様
コメント