1: メチロコックス(東京都) [CN] 2023/08/09(水) 08:05:49.52 ID:N1LIS5q10● BE:448218991-PLT(14145)sssp://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
【ベルリン時事】ウィーンで開かれている核拡散防止条約(NPT)再検討会議の準備委員会で8日、東京電力福島第1原発の処理水放出計画に関する発言が各国から相次いだ。
多くの国が計画の妥当性を認めた国際原子力機関(IAEA)の見解に支持を表明する中、中国だけが放出に頑強に反対する構図が鮮明になった。
中国の代表は改めて「放出計画を強行するな」と訴えた。IAEAの審査について「権限が限られているため『汚染水』のデータの信頼性や正確性を確認しなかった」などと主張した。一方、国内で放出を懸念する声が根強い韓国は「IAEAが放出のあらゆる段階で徹底した監視を行うことに期待している」と述べ、容認する構えを見せた。
また、ニュージーランドの代表は「(IAEAに)全幅の信頼を置いている」と強調。米英もIAEAの立場を強く支持し、放出に理解を示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4d0ec9a14eb19693ee84ab8ed49f866f3f9aac58日、ウィーンで行われた核拡散防止条約(NPT)再検討会議の準備委員会で発言する引原毅ウィーン国際機関代表部大使(中央)(国連のビデオ映像より・時事)
ネットの声
2: クトノモナス(光) [ニダ] 2023/08/09(水) 08:08:14.27 ID:rM8cfJ/K0
北京を守るために堤防を壊すことに強く反対します
3: オセアノスピリルム(北海道) [US] 2023/08/09(水) 08:08:24.71 ID:OhqHuHS60
去年の3月ごろにはすでに「ロシアの次は中国」言われてたのに
未だにこんなスタンスとってるんだな中国政府
未だにこんなスタンスとってるんだな中国政府
4: イグナヴィバクテリウム(SB-iPhone) [US] 2023/08/09(水) 08:08:30.20 ID:cc73pcUC0
日本の野党もこういうそれっぽい意見で反対したらいいのにな
5: ネンジュモ(東京都) [PE] 2023/08/09(水) 08:09:10.46 ID:nq2DVatW0
科学と数字の概念を理解していない国があるようで残念だ
くらいこういう場で言ってやれよ
くらいこういう場で言ってやれよ
9: ジアンゲラ(鳥取県) [EU] 2023/08/09(水) 08:10:30.86 ID:SUc2bwvg0
世界中の原発で処理水以上の濃度の排水を垂れ流しているのに反対なんてしたら
環境活動家に燃料与えるだけだからな
環境活動家に燃料与えるだけだからな
10: チオスリックス(ジパング) [IN] 2023/08/09(水) 08:11:18.64 ID:hvPhhlLD0
日本には汚染水だと言ってる政党すらありますけど
11: シュードノカルディア(神奈川県) [US] 2023/08/09(水) 08:13:40.82 ID:31b6Y9Ae0
文明国じゃないし仕方ない
14: アナエロプラズマ(大阪府) [ID] 2023/08/09(水) 08:15:42.29 ID:+aP2H6sE0
中国って科学的判断すらできないあほな国だったんだな😢
18: テルモデスルフォバクテリウム(埼玉県) [ニダ] 2023/08/09(水) 08:18:39.71 ID:5xXuLV/60
アカ世界だと
共産主義=科学だから
共産党に従わない者が非科学的になる
共産主義=科学だから
共産党に従わない者が非科学的になる
20: ロドスピリルム(千葉県) [ニダ] 2023/08/09(水) 08:19:15.20 ID:9aW1l0M/0
今中国色々ヤバいからな。国民の目を反らす狙いやろ
21: クリシオゲネス(ジパング) [ニダ] 2023/08/09(水) 08:20:12.25 ID:5pHEoPlo0
中国は先進科学国になったと思ってたのにな
トリチウムが含まれてない水なんて存在しないのに
トリチウムが含まれてない水なんて存在しないのに
23: レジオネラ(長野県) [US] 2023/08/09(水) 08:22:16.31 ID:8NIW43Wm0
この件に関しては珍しく日本のロビー活動が上手く働いてるよな
やり方間違えたらそれこそ世界から総スカンされるところだったが、騒いでいるのはロシア中国北朝鮮ぐらいだし
たまには官僚を褒めても良いのでは
やり方間違えたらそれこそ世界から総スカンされるところだったが、騒いでいるのはロシア中国北朝鮮ぐらいだし
たまには官僚を褒めても良いのでは
31: シュードノカルディア(大阪府) [JP] 2023/08/09(水) 08:26:04.30 ID:lc0xlRbo0
>>23
いうて西側が科学的根拠無視して中国に便乗したら自分達のとこの原発つぶされっからな
いうて西側が科学的根拠無視して中国に便乗したら自分達のとこの原発つぶされっからな
36: スフィンゴモナス(兵庫県) [US] 2023/08/09(水) 08:30:30.01 ID:asimAnjX0
>>23
ロビー活動以前に騒ぐ方が明らかに馬鹿案件だからなぁ
その騒いでる連中もで?騒いでるお前らは当然日本より低く抑えてるんですよね?と言われたら終わるレベルだし
ロビー活動以前に騒ぐ方が明らかに馬鹿案件だからなぁ
その騒いでる連中もで?騒いでるお前らは当然日本より低く抑えてるんですよね?と言われたら終わるレベルだし
41: アシドバクテリウム(東京都) [ヌコ] 2023/08/09(水) 08:36:15.27 ID:Cv/rVq7I0
>>23
IAEAの報告書には中国も参加してるし
中国の原発のほうが日本よりトリチウム放出してるの自ら認めてるんだから
(しかもIAEAの査察を受け入れたことが一度も無い)
ロビーなんて関係なく筋が全く通らない
IAEAの報告書には中国も参加してるし
中国の原発のほうが日本よりトリチウム放出してるの自ら認めてるんだから
(しかもIAEAの査察を受け入れたことが一度も無い)
ロビーなんて関係なく筋が全く通らない
44: ミクロコックス(SB-Android) [ZA] 2023/08/09(水) 08:37:58.34 ID:Z9y2looQ0
>>23
今後他の国も原発事故起きないとは限らないし前例として細かく色んな国や機関にお墨付きもらうよう動いたのは正解だと思う
今後他の国も原発事故起きないとは限らないし前例として細かく色んな国や機関にお墨付きもらうよう動いたのは正解だと思う
61: シネルギステス(兵庫県) [EG] 2023/08/09(水) 09:16:18.24 ID:27hDY/4W0
>>23
日本はロビー活動なんかしてへんやろ
日本はロビー活動なんかしてへんやろ
62: キネオスポリア(埼玉県) [US] 2023/08/09(水) 09:19:12.43 ID:B6WJlXe10
>>61
してないことはないと思うけど昔からそういうのは中韓の方が強い
でもこれについてはIAEAも言うとおり本来は大した話題じゃなく批判する方がおかしいので影響ないでしょ
してないことはないと思うけど昔からそういうのは中韓の方が強い
でもこれについてはIAEAも言うとおり本来は大した話題じゃなく批判する方がおかしいので影響ないでしょ
24: ラクトバチルス(千葉県) [ニダ] 2023/08/09(水) 08:22:21.32 ID:ovmaBXhA0
支那はとっとと国際連合から脱退すべし
30: ジオビブリオ(光) [US] 2023/08/09(水) 08:25:41.60 ID:PjRM/jqr0
まず自国は垂れ流しで汚染国殿堂入りクラスってのをなんとかしないとお前が言うなで終わるからな
科学的にお墨付き貰ってるのに感情論だけで馬鹿騒ぎしてる時点でアホなのに自分達はそれ以上にやってますでさらに倍状態じゃん
科学的にお墨付き貰ってるのに感情論だけで馬鹿騒ぎしてる時点でアホなのに自分達はそれ以上にやってますでさらに倍状態じゃん
35: デスルファルクルス(大阪府) [CN] 2023/08/09(水) 08:29:19.40 ID:x+CwDnYd0
EUなんかは輸入制限解除したしな
37: エンテロバクター(茸) [KR] 2023/08/09(水) 08:30:34.87 ID:5M2nxcTS0
中国沿岸の魚はベクれまくってて中国国民からでさえ避けられてるのにねw
42: ハロアナエロビウム(東京都) [CN] 2023/08/09(水) 08:37:01.43 ID:RXKLdCUg0
完全に振り上げたコブシを下ろせない状況だな
まあ中国なんてこんなもんだろう
まあ中国なんてこんなもんだろう
50: テルモトガ(茸) [US] 2023/08/09(水) 08:46:35.63 ID:SOofy/X/0
中国の放出してる方が高いとバラされて怒ってるんだろ
64: ディクチオグロムス(ジパング) [US] 2023/08/09(水) 09:21:33.76 ID:eQfJtXb10
>>50
だったら大人しくするはずなんだがな普通に考えたらw
だったら大人しくするはずなんだがな普通に考えたらw
80: アシドバクテリウム(東京都) [ヌコ] 2023/08/09(水) 09:55:02.35 ID:Cv/rVq7I0
>>50
それは中国自身が公表してるので
実数かどうかわからんけど
それは中国自身が公表してるので
実数かどうかわからんけど
88: エアロモナス(茸) [TW] 2023/08/09(水) 10:05:01.61 ID:cNMzqOAZ0
そろそろ朝日、東京、毎日、赤旗、沖縄二紙が中国様擁護のお気持ちを表明します
お楽しみに!
お楽しみに!
93: クロロフレクサス(やわらか銀行) [US] 2023/08/09(水) 10:09:36.96 ID:BdUDu4Ds0
人んところに文句言う前にお前んところの原発どうにかしろよ
105: テルモミクロビウム(埼玉県) [US] 2023/08/09(水) 10:36:48.06 ID:Xiot63s50
こいつらは汚染水垂れ流しだけじゃなく過去に核実験やって世界中に放射性物質をばら蒔いてるから、マジで文句を言う資格が1ミクロンもない笑
109: ユレモ(東京都) [CN] 2023/08/09(水) 10:51:54.22 ID:cZ9zCMP40
ロシアも中国もダメそうだな
自国人民向けの与太話を外に向けて発するようになっちゃあ、
もう外交交渉では白旗上げたのと一緒よ
自国人民向けの与太話を外に向けて発するようになっちゃあ、
もう外交交渉では白旗上げたのと一緒よ
110: クリシオゲネス(茸) [ニダ] 2023/08/09(水) 10:55:44.67 ID:raNahwJQ0
一番排出してる中国は自国民にバレたときのリスク考えないのか?
115: エリシペロスリックス(茸) [KR] 2023/08/09(水) 11:09:21.06 ID:6/ersB3f0
>>110
中国人はそういう矛盾気にしない
大半の中国人は韓国人と大差ないよ
中国人はそういう矛盾気にしない
大半の中国人は韓国人と大差ないよ
113: スファエロバクター(茸) [TH] 2023/08/09(水) 11:07:34.10 ID:luqe/H+S0
放出量が日本より格段に多い上に、不要な核実験で放射性物質を撒き散らしてきた中国は、日本に対して何にも言う資格ないよね
118: ロドシクルス(東京都) [CN] 2023/08/09(水) 11:24:05.60 ID:zZJk65nL0
福島より放射性物質まみれの水を垂れ流してる中国の代弁者ぱよぱよちーん
122: コルディイモナス(千葉県) [US] 2023/08/09(水) 11:34:32.83 ID:aqwMHiAX0
ガラパゴス中国は孤立してんなー
123: コルディイモナス(千葉県) [US] 2023/08/09(水) 11:37:54.64 ID:aqwMHiAX0
核実験しまくったウイグル産農産物食って
ウイグルの汚染黄砂を国中ににまき散らしてる中国w
ウイグルの汚染黄砂を国中ににまき散らしてる中国w
131: ナトロアナエロビウス(千葉県) [CN] 2023/08/09(水) 12:20:21.14 ID:MMMDkAGe0
まあ問題は中国が何故こういう発言をするのか、でしょ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691535949/
コメント