国内ニュースadzuck
おすすめ配信

「立憲民主党に存在意義ってあるんですか?」 崖っぷちの泉健太代表に本音を直撃した (AERA/たかまつなな氏)

1: 少考さん ★ 2023/08/07(月) 12:01:51.16 ID:wesO2Nhm9
「立憲民主党に存在意義ってあるんですか?」 崖っぷちの泉健太代表に本音を直撃した | AERA dot.
https://dot.asahi.com/articles/-/197878?page=1

2023/08/07/ 10:00

 いま、立憲民主党に厳しい視線が注がれている。朝日新聞が2023年7月15~16日に実施した世論調査では、政党支持率は11%。日本維新の会の17%を下回り、野党第1党の座も危ぶまれている。約1年半前に代表に就任した泉健太代表に反発する動きも出てきたなかで、今後の党運営はどうするのか。もっといえば、今の立憲民主党にはどんな存在意義はあるのか。時事YouTuberの「たかまつなな」が泉氏に直球の質問をぶつけた。

自民党との違いは?

――そもそも立憲民主党は何を理念にした政党なんでしょうか。

 党の名前にあるように立憲主義です。法律や憲法は、国民を縛るためにあるのではなく、権力者にきちんと法を守らせるため、ルールを守らせるためにある。僕らは権力者が元気な国をつくるのではなく、国民が元気な国をつくるということで、立憲主義を掲げています。あとは、政治家の2世、3世、経済界や富裕層から議員が出ている自民党に比べると、庶民の党、生活者の党です。人を大事にする、一人一人の多様性を大事にすることを基本とする政党です。

――岸田文雄首相もどちらかというとリベラル寄りですよね。岸田政権が、リベラルな政策をどんどん取り込んでいく中で、自民党政権とのはっきりした違いはどこにあるんでしょうか?

 自民党はとてもうまくて、ある意味、主義主張がない政党です。世の中の動きが変わって政権を取るような勢力が入ってくると、その勢力の政策を取ってしまう。最近では子ども政策がそうで、僕らは民主党のころから「チルドレンファースト」で、子ども手当の所得制限はなしと言ってきた。当時はそれが自民党との違いだったんですよね。でも、10年たつと、自民党が「所得制限なし」と言ってくる。すると違いは消えてしまうわけです。

 明確な違いということでは、視点が違います。働き方改革にしても経済政策にしても、自民党は基本的にトリクルダウン、上からこぼれ落ちていく政策を取っていますが、下からボトムアップで経済政策を考えているのが立憲民主党です。国家予算が100兆円ぐらいあるときに、自民党の政策は、国の予算全体の中で防衛費が5%だったものを10%にすると。僕らは子育て予算が3~4%だったものを倍にしていくと。優先順位が全然違います。

(略)

立憲民主党に存在意義はあるのか

――ちょっとおうかがいしづらいんですが、今の立憲民主党の存在意義ってどこにあると思いますか。事前に周りに意見を聞いたら、存在意義がないのではという意見がすごく多かったのです。権力を監視するなら共産党があるし、現実的な政策提言なら国民民主党、維新があるし、政権交代できるきざしもありません。

 すぐに政権交代ができないと存在意義がないということになると、全ての野党の存在意義がなくなってしまいます。僕らはできるだけ早い段階で政権交代をやっていきたいとは思っています。(権力の)監視という意味では、共産党でいいのかというと、たぶんそうじゃないと思うんですね。共産党は政権を担うことはたぶんイメージされていなくて、共産主義の観点で(政権与党を)監視をしているのに対して、僕らは自由主義、資本主義、民主主義の前提で、自民党のやっている政策を監視するので、監視のポイントが違うと思います。

 エネルギー問題も、立憲民主党は原子力発電所をゼロにしていきたいとは言っていますが、急に止めるのは現実的ではありません。まず他のエネルギーを増やさなきゃいけないし、省エネを実現していかなきゃいけないし、安定供給をしていかなきゃいけない。そういうことを着実にやりながら、将来的に原子力に依存しない国をつくりますよ、ということを示しています。

 その意味では確かに維新とも国民民主党とも共産とも違うんですけど、僕らのこの道は多くの方々に理解してもらえるし、いずれは政権を託してもらえるんじゃないかと考えています。そういう意味で、僕らには絶対、存在意義があると思っています。

足元が揺らぐ立憲民主党

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
立憲民主党の泉健太代表(右)にインタビューするたかまつなな

 

【速報】イタリア、『緊急声明』キタァアアアアーーーーー!!!!!!
披露宴で同じテーブルだった人が目の前で精神安定剤を飲み始めた→そして酒をあおりながら愚痴りだして・・・
綾波レイ&アスカ・ラングレー、爽やか水着姿に…意外と大胆なビキニスタイル!
23歳中学教師、女子生徒とドライブし「『好き』って言ったらどうする?」と頭をポンポンし懲戒処分
【敵性外国人法】トランプ政権が米国内の外国人犯罪組織のメンバー250名を国外追放!
吉報 外国人の農地取得を厳格化... 一歩踏み出した?
綾波レイ&アスカ・ラングレー、爽やか水着姿に…意外と大胆なビキニスタイル!
海外「中古でこれを買ったけど日本語が表示されて動かない」(海外の反応)
【朗報】大谷翔平さん、1週間でグッズショップに20万人も集客し60億円もグッズを売り上げてしまうwwww他

ネットの声

27: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 14:03:31.74 ID:vXNhXFuF0
>>1
受付にはお花がいっぱい飾ってあって、奥の部屋に通されると、そこには怖い顔をした独裁者がいる。そんな政党が立憲民主党。
で、その独裁者は、我々に政治を任せれば、何もしなくても、ぼけーっとしてても、すべてうまく行くと自信満々。
まあ、選挙結果がすべてですわ、主権者たる国民にいらないといわれたら、国民がおかしいと粘るのではなく、引きこもってくれや。

 

4: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 12:18:53.16 ID:+CiLrV7P0
国民民主よりはあるかな

 

5: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 12:19:52.45 ID:kHtjvwi10
共産党がなんで保守政党なんだ
何を守るんだ

 

11: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 12:41:18.39 ID:sa8p086S0
>>5
日本が最も成功した社会主義国で国民の権利擁護に熱心でかつ中央集権的って時点で既に好むと好まざるとに関わらず日本共産党が掲げる理念(運営や党員は別として)が日本の枠組みに最も近い以上、
日本で最も保守的なのは日本共産党であることは疑う余地がないというね

最近はやっと自民党は実は左派革新派であることが認知され始めてるけど

 

14: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 12:47:12.92 ID:7VG1u+zm0
>>5
マッカーサー憲法

 

19: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 13:07:13.80 ID:OkCNJqk30
>>5
党だろ

 

36: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 14:30:23.11 ID:kaAqz/qo0
>>5
憲法9条でしょ?

 

6: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 12:21:45.32 ID:JmTNZy2O0
ありませーん

 

8: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 12:28:52.59 ID:8acMxVZV0
中国、韓国、北朝鮮にとっては
大きな存在意義あるよ

 

9: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 12:30:16.93 ID:U4Xl8YnH0
何が凄いってこれがアエラ(朝日)の記事ってとこ
以前にも立憲を「ポンコツ政党」呼ばわりしていたし
共産との連携あたりから明らかに立憲批判に転じている

 

10: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 12:31:38.15 ID:GpTDOP1J0
「現実的」とか言いながら
やってることが合ってない

 

12: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 12:46:00.97 ID:7VG1u+zm0
希望の党から排除された時に、素直に議員辞職しておくべきだった

 

13: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 12:46:12.73 ID:jhAADHLd0
悪役レスラー的な役目かな

 

16: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 12:53:56.01 ID:qQojwWXP0
ゴミ箱がなかったら部屋が散らかるだろうが

 

17: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 13:01:44.98 ID:MLKs5FwW0
日本人にとっての存在意義はない。
全くもってない。

だけどバイキンマンみたいな役回りとして考えれば一応は必要悪なのかもしれないね。
要らないけど。

 

18: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 13:02:26.09 ID:9PHPOkCo0
市民活動家の巣窟

 

20: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 13:09:10.53 ID:EnxGU0SD0
ただの職業だろ
批判して給料もらう仕事
与党なら違うけど

 

22: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 13:18:29.30 ID:nTBBPzQe0

原発より安全で、安価で、環境負荷が低くて安定したエネルギー源があれば明日にでも原発なんか廃止の方向で持っていくだろ。
それがないから安全を取るか、安価を取るか、通常時の環境負荷の低さを取るかの選択になってるんだろ。
求められているのはボトムアップとかトリクルダウンとかじゃなくて最低でも国政能力の有無だろ。
リベラル政策にしたって自民がうまいんじゃなくて野党がへぼいから自民がやってるだけだろ。
日頃から浮世離れしたことほざいてるから国民からこいつらダメだと思われるんだよ。

 

26: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 13:44:14.74 ID:aOauYwMz0
てか共産と組んだ当初は特定メディアも「これで勝つる!」って論調だったけど
結果は見事に惨敗だったから、順当にレームダック化したって感じかね

 

28: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 14:14:22.93 ID:t5Wvr3FM0
だって小池に寄生しようとして失敗した負け犬達の選挙互助会じゃん
有権者には最初から見限られ、望まれて生まれた政党でもない
存在意義なんてあるわけがない

 

29: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 14:21:03.11 ID:UPYByK6W0
>>28
小池にパージされて枝野が渋々結党するまでの間の狼狽えっぷりは
ほんと見苦しかったわなぁ・・・

 

引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1691377311/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました