1: おっさん友の会 ★ 2023/08/04(金) 10:43:15.35 ID:TynTRs8H9文部科学省は、2024年度の概算要求に、教員として就職した人の奨学金の返済を免除するなどの方針を新たに盛り込むことがFNNの取材でわかった。
政府関係者によると、文部科学省は、就職して教員になった人が受けた日本学生支援機構からの奨学金の返済を免除や軽減する方針を固め、2024年度の概算要求に新たに盛り込むことがわかった。
具体的な条件などは今後検討を進めるという。
続きはFNNプライムオンライン
2023/08/04 6:22
https://www.fnn.jp/articles/-/567046
ネットの声
246: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 12:39:00.18 ID:ZbUb9EMw0
>>1
なんで教員だけ免除されるんや?
なんで教員だけ免除されるんや?
255: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 12:42:11.60 ID:kSR1yehm0
>>1
その教師は奨学金免除するほど頭がいいのか?
その教師は奨学金免除するほど頭がいいのか?
257: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 12:43:23.11 ID:urvykIuK0
>>255
頭は悪くても人材確保出来れば目先の結果は出せてる
頭は悪くても人材確保出来れば目先の結果は出せてる
368: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 15:40:37.18 ID:wPyhC4vK0
>>1
いや不足してるのって臨時的任用教員(非正規の教員)でしょ。
奨学金使ってまで教員免許取って新卒で非正規になれと?
そんな罰ゲーム誰が応じるんだよw
いや不足してるのって臨時的任用教員(非正規の教員)でしょ。
奨学金使ってまで教員免許取って新卒で非正規になれと?
そんな罰ゲーム誰が応じるんだよw
372: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 15:43:26.65 ID:RtU7AWf50
>>368
臨時的任用教員が不足してるの正規教員がかんたんに辞めるからだよ。
その正規が辞めないための対策の話のスレなんだけど、偏差値30代の
君には難しかったかな?
臨時的任用教員が不足してるの正規教員がかんたんに辞めるからだよ。
その正規が辞めないための対策の話のスレなんだけど、偏差値30代の
君には難しかったかな?
469: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 16:23:33.71 ID:LS4Ne8e60
>>1
質の低い教師の量産
質の低い教師の量産
546: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 16:51:33.50 ID:kZ9iF/yv0
>>1
良いんじゃないの?成り手が少ない分野は優遇しないと
良いんじゃないの?成り手が少ない分野は優遇しないと
601: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 17:12:45.21 ID:e73Uapg80
>>1
はした金で一生ブラック労働に従事するのか?
今の学生はそんなに愚かではないだろう。
新卒給与が伸びているしね。
はした金で一生ブラック労働に従事するのか?
今の学生はそんなに愚かではないだろう。
新卒給与が伸びているしね。
739: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 18:02:50.32 ID:f0jJGfgm0
>>1
これからの公立学校は多国籍児童が増えるのは目に見えてるわけで、
そうなるとモンペは今以上に増えるのも目に見えてるわけで、
それでも学費免除のために教員を選択する大学生がどれだけ増えるのかね?
自分だったらゴメンだわw
これからの公立学校は多国籍児童が増えるのは目に見えてるわけで、
そうなるとモンペは今以上に増えるのも目に見えてるわけで、
それでも学費免除のために教員を選択する大学生がどれだけ増えるのかね?
自分だったらゴメンだわw
776: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 18:18:40.11 ID:u0swzupT0
>>1
二年縛りも付けとけよ?
二年縛りも付けとけよ?
867: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/08/04(金) 19:36:06.39 ID:oMmCDzch0
>>1
不足だからと質の悪い教員採用すると、教育受ける子供が被害者に
不足だからと質の悪い教員採用すると、教育受ける子供が被害者に
947: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/08/05(土) 04:13:54.04 ID:BjLqjcbF0
>>1
色々ややこしいけどw
公務員は優遇されて当然ってことか?www
どんなベクトルでそうなるのwww
色々ややこしいけどw
公務員は優遇されて当然ってことか?www
どんなベクトルでそうなるのwww
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 10:44:55.42 ID:4dACLfTe0
昔は教員15年やれば奨学金チャラだった
199: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 12:07:14.37 ID:HIY7JvTi0
>>4
昔に戻っただけとも言える
昔に戻っただけとも言える
213: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 12:14:51.79 ID:iICzkpFJ0
>>4
すぐ止めてもらっちゃ困るから縛りはいるよな
すぐ止めてもらっちゃ困るから縛りはいるよな
284: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 13:06:56.70 ID:h8eLn/uu0
>>4
いつの間にかそれ無くなってたのか
いつの間にかそれ無くなってたのか
631: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 17:26:24.69 ID:c0f1Wk8I0
>>284
調べた。平成10(1998)年廃止だって。逆算すると1979年生まれまでの人が受けられたんかな 今44歳以上か
知り合いで大学教授サマがおるけどこの制度利用して奨学金チャラだったって
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/henkan/menjo/tokubetu_menjo/index.html
調べた。平成10(1998)年廃止だって。逆算すると1979年生まれまでの人が受けられたんかな 今44歳以上か
知り合いで大学教授サマがおるけどこの制度利用して奨学金チャラだったって
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/henkan/menjo/tokubetu_menjo/index.html
634: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 17:28:05.55 ID:USHQUZcy0
>>631
大学の助手や助教授なら解るけどもう死教授になったの?
大学の助手や助教授なら解るけどもう死教授になったの?
462: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 16:22:04.55 ID:KBVBBnTh0
>>4
昭和の時期は教員や研究職になれば育英会は返済免除あったな
なんで廃止したんだろう
ザイム真理教の教義に合わなかったんだろう
昭和の時期は教員や研究職になれば育英会は返済免除あったな
なんで廃止したんだろう
ザイム真理教の教義に合わなかったんだろう
644: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 17:32:29.16 ID:FTNgE1yw0
>>4
教員の無限残業休出を
15年も続けるくらいなら
他に就職した方がましやろ
5年くらいならだけど
教員の無限残業休出を
15年も続けるくらいなら
他に就職した方がましやろ
5年くらいならだけど
671: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 17:42:11.33 ID:lod8IEbm0
>>4
これでいいのにな
これでいいのにな
852: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/08/04(金) 19:25:17.23 ID:eFNFg25R0
>>4
私はそれで500万以上チャラにしてもらった
しかしどんな職業でもまともに働いてるなら
その労働で社会に貢献してることには違いないのに不公平だろってんで
制度が廃止になったんだよな
そこら辺はどういう理屈でクリアするんだろ
私はそれで500万以上チャラにしてもらった
しかしどんな職業でもまともに働いてるなら
その労働で社会に貢献してることには違いないのに不公平だろってんで
制度が廃止になったんだよな
そこら辺はどういう理屈でクリアするんだろ
918: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/08/04(金) 23:42:30.73 ID:rRtgvufO0
>>4
こういうのやめたから優秀なのが入ってこなくて性犯罪者増えたのかな
こういうのやめたから優秀なのが入ってこなくて性犯罪者増えたのかな
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 10:45:10.51 ID:Mfmy0gqD0
借金してクソみたいな大学行くアホ多すぎ
68: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 11:05:55.15 ID:Mekhe8xp0
>>5
クソみたいな大学でも行かないと上の世代の平社員が中卒高卒しか居ない様な職場ですら募集がない
クソみたいな大学でも行かないと上の世代の平社員が中卒高卒しか居ない様な職場ですら募集がない
133: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 11:26:17.74 ID:ppwwaEOu0
>>68
馬鹿か?
本来なら中卒高卒の頭しかないのにfランに入って大卒気取ってる奴らはブルーワーカーとして働けよ
馬鹿か?
本来なら中卒高卒の頭しかないのにfランに入って大卒気取ってる奴らはブルーワーカーとして働けよ
161: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 11:39:41.67 ID:HDU9oRpr0
>>5
それな
オラは国立で免除申請したので無料で卒業したが
それな
オラは国立で免除申請したので無料で卒業したが
411: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 16:02:19.20 ID:rEcw0MtD0
>>5
MARCHすらアウトらしいな
強いていうなら幹部候補やキャリア扱いでもない限り借金苦から逃げられない
MARCHすらアウトらしいな
強いていうなら幹部候補やキャリア扱いでもない限り借金苦から逃げられない
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 10:46:30.04 ID:Wnx5Gjq+0
いやいやw
それじゃあ金目的で教職目指す志の低い奴が増えるだけじゃん
そんな予算があるなら教員の激務を軽減するため部活や事務作業の補助員を採用するとかしろよ
アホすぎる
それじゃあ金目的で教職目指す志の低い奴が増えるだけじゃん
そんな予算があるなら教員の激務を軽減するため部活や事務作業の補助員を採用するとかしろよ
アホすぎる
67: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 11:04:44.87 ID:ColCDnGg0
>>9
経済的理由で進学出来ない子を救済する制度だったんだ、師範学校、士官学校、、、
上手く乗れば富裕層は無理でも中堅より上の暮らしが出来たから、その子は不自由なく教育が受けられる
国も有能な若者を確保できて国力に資するからWin-Winやった
経済的理由で進学出来ない子を救済する制度だったんだ、師範学校、士官学校、、、
上手く乗れば富裕層は無理でも中堅より上の暮らしが出来たから、その子は不自由なく教育が受けられる
国も有能な若者を確保できて国力に資するからWin-Winやった
170: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 11:45:48.28 ID:rSJ/ZZZe0
>>9
アホはお前
教員のなり手が少ないんだよ
金目当てがおかしいと思う時点で一般からかけ離れとるわ
アホはお前
教員のなり手が少ないんだよ
金目当てがおかしいと思う時点で一般からかけ離れとるわ
640: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 17:30:53.52 ID:e+oNQ/Yk0
>>9
ぶっちゃけそれを狙った案だろ
ぶっちゃけそれを狙った案だろ
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 10:46:53.40 ID:JDW3gr5z0
昭和はそうだったし
そのままでよかったのに
あと研究者になっても奨学金返済免除だった
そのままでよかったのに
あと研究者になっても奨学金返済免除だった
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 10:47:20.75 ID:uCIFiKkP0
教員目指してる人じゃない人が仕方無く教員になるのか
教師の質がますます落ちるな
教師の質がますます落ちるな
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 10:48:40.18 ID:JDW3gr5z0
>>14
昭和も同じことやっていたけど
教員の質が今より低いわけではなかったが
昭和も同じことやっていたけど
教員の質が今より低いわけではなかったが
30: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 10:51:46.79 ID:/n/RGaoW0
>>22
暴力教師
暴力教師
193: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 11:59:14.41 ID:eC1hRwsx0
>>30
淫行教師
淫行教師
986: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/05(土) 08:22:45.39 ID:0QBBi47j0
偏差値50なくても教師になれるほど倍率落ちたからな
公立学校に子供を通わせるか考えてしまう・・
公立学校に子供を通わせるか考えてしまう・・
988: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/05(土) 08:27:25.98 ID:A+XJyy/y0
ロリコンの子供目当て就職よりは金目的のがマシだわな
989: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/05(土) 08:27:39.17 ID:lsONyOZk0
奨学金関係なく教師志望なのに
倍率上げるようなことしないでくれよ
金の問題じゃなく教師やりたいのに
倍率上げるようなことしないでくれよ
金の問題じゃなく教師やりたいのに
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691113395/
コメント