1: おっさん友の会 ★ 2023/08/04(金) 07:55:02.16 ID:TynTRs8H9部数激減、経営悪化、人材流出……。負のスパイラルに陥った、かつての自称「クオリティー・ペーパー」朝日新聞の内部では何が起こっているのか。取材を進めた先に見えてきたのは、会社を去っていく若手記者の「絶望」。そして、「ジャーナリズムの放棄」であった。
改めて言うまでもないことだが、組織は人で成り立っている。組織を支える人が流出、あるいは劣化してしまっては、「クオリティー・ペーパー」を維持することなど到底かなうまい。
朝日新聞が苦境にあえいでいる。
今年1月のABC調査によれば、かつて840万部を誇った朝刊発行部数は、今や380万部まで落ち込んでいる。部数減は全国紙全体の問題とはいえ、読売が653万部で踏みとどまっていることを考えると、朝日の凋落ぶりは明白である。2021年3月期決算では約442億円の大幅赤字を計上。「200人規模の希望退職者」を募ったことで、エース級の記者を含む多くの人材が社を去った。
一体、朝日の内部で何が起こっているのか――。
若手有望記者の同時退職
取材を進めると、その苦境を象徴するような事案が相次いで発生し、社内に大いに動揺が走っていることが分かった。その一つが、「若手有望記者の同時退職」である。
朝日新聞関係者が語る。
「この8月までに退職するのは、いずれも30代前半の男性記者3人です。3人とも、将来を嘱望された記者が配属される警視庁や警察庁を担当した有能な人材。若手記者が3人も同時に辞めるのは前代未聞です」
3人の退職後の進路は大手損保会社、大手人材サービス会社、民放テレビ局。
「3人の退職が同時期になったのは示し合わせたわけではなく、偶然。ただし、その背景には今の社会部長による高圧的な言動があったのではないかといわれています。退職する3人は子供が生まれたり、結婚したばかり。そのため社会部長に“今は転勤は勘弁してほしい”と伝えていたものの、部長は“裏切り者”“そんなわがままは通用しない”などと言い放ったそうです」(同)
とはいえ、件の社会部長は育児などに全く理解がないわけではなく、
「どちらかといえば男性記者が育休を取ることにも積極的な人です。実際、今回辞める3人のうちの一人は、社会部長のすすめで昨年から今年にかけて半年ほど育休を取得しています」
と、別の朝日関係者。
「その記者からすれば、育休が終わったら育児が終わるわけではないことを、当然、社会部長は理解していると思っていた。ところが、その部長から“来年は地方だな”と言われた。育児に理解があると思っていた社会部長ですら地方行きを平気で告げる。退職を決断した記者はそのことに絶望したようです」
女性記者に地方転勤を命じられない裏事情
リストラなどを進めたことにより、全国の支局を含めた会社全体で人員が減っている。そのため、たとえ子育て中であったとしても「地方転勤」の対象からは外されない。それに加えて、
「今の朝日社内には“女性の職場環境を改善しなければならない”との命題がある。ゆえに、女性記者に地方転勤を命じたら、それだけでパワハラと言われかねない。社会部長としては、社内での自分の立場を守るためには、男性記者と女性記者、どちらに地方転勤をお願いするかとなった時、男性を選ぶしかない」(同)
朝日新聞は3年前、「ジェンダー平等宣言」を発表している。ジェンダー格差の問題を報じるなら、“私たち自身が足元を見つめ直す必要がある”との考えかららしいが、まず取り組むべきは男性記者と女性記者の「地方転勤」の“平等”、ということになりそうだ。
元朝日新聞記者で『崩壊 朝日新聞』の著書もある長谷川煕氏が言う。
「記者が自身や家族との生活を大事にしたいというのは当然のこと。それでも昔は朝日に勤め続けることへの未練があり、転勤を命じられても我慢していました。今はその未練がないか、むしろ朝日に勤め続けることへのマイナスイメージがあるのでしょう」
つづきはデイリー新潮 2023/08/04
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/08040557/
ネットの声
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 08:08:48.93 ID:ltJMW+m90
>>1
NHKや民放や他の新聞社もこうなるだろね
他人事じゃない
見る価値も読む価値もないからね
NHKや民放や他の新聞社もこうなるだろね
他人事じゃない
見る価値も読む価値もないからね
32: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 08:20:08.74 ID:S+bNjGG70
>>1
朝日はColabo支援者の抗議で記事を取り消したことがあったのかよwwww
朝日はColabo支援者の抗議で記事を取り消したことがあったのかよwwww
112: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 09:33:27.17 ID:egyJfaS60
>>1
>女性記者に地方転勤を命じたら、それだけでパワハラと言われかねない。
バカじゃね
男に地方転勤を命じたらモラハラだろ
>女性記者に地方転勤を命じたら、それだけでパワハラと言われかねない。
バカじゃね
男に地方転勤を命じたらモラハラだろ
128: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 10:09:40.55 ID:CDDkGbZa0
>>1
朝日新聞が落ちぶれたのって
過去半世紀以上にわたる反日自虐的な記事を世界中に発信したのがインターネット時代になってどんどんバレたからだろ
しかも従軍慰安婦強制連行とか
朝日新聞社も認めたデマ報道も多い
朝日新聞が落ちぶれたのって
過去半世紀以上にわたる反日自虐的な記事を世界中に発信したのがインターネット時代になってどんどんバレたからだろ
しかも従軍慰安婦強制連行とか
朝日新聞社も認めたデマ報道も多い
191: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 13:08:13.87 ID:kG4rUNpe0
>>1
差別差別言ってて差別するのが朝日
差別差別言ってて差別するのが朝日
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 07:57:35.62 ID:AzGbra9L0
新聞社なんかに残ろうと思う方が異常
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 07:58:21.68 ID:oFCK+T0/0
どうせ恣意的な記事ばかりなんだから、誰が書いても同じなのにね。
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 08:00:16.12 ID:rhZjdvid0
部数減は自業自得
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 08:00:52.84 ID:oEAv63PB0
朝日新聞は、なくせ就職年齢枠差別! っていう記事の下に
朝日新聞社社員募集の広告があり、そこではおもいっきり対象年齢枠があった
朝日新聞社社員募集の広告があり、そこではおもいっきり対象年齢枠があった
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 08:01:30.73 ID:3hvwgFzc0
>>7
ギャグかよ(´・ω・`)
ギャグかよ(´・ω・`)
41: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 08:24:22.22 ID:h5gWFYUa0
>>7
アカヒらしいwwwwww
女性の管理職雇用を訴えてるくせにアカヒの上層部に女がいないとかw
アカヒらしいwwwwww
女性の管理職雇用を訴えてるくせにアカヒの上層部に女がいないとかw
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 08:01:01.92 ID:H8p9plXw0
さすがに転勤あるのは記者なら分かってて入社してるんじゃないの
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 08:05:49.43 ID:hi2a27QH0
未婚や子供のいない女も転勤アウトなん?
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 08:07:41.21 ID:kIVLn1zn0
>>12
そもそも定期的に異動という発想が時代遅れなんだよね。
自分の市場価値に自信がある人はさっさと転職活動する。
そもそも定期的に異動という発想が時代遅れなんだよね。
自分の市場価値に自信がある人はさっさと転職活動する。
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 08:11:07.23 ID:hi2a27QH0
>>15
その割には再就職先パットしないけど
朝日新聞よりはマシなのか
その割には再就職先パットしないけど
朝日新聞よりはマシなのか
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 08:06:00.78 ID:kIVLn1zn0
もう新聞は名記者とかいらんのよ。
ひたすらベタに記事を掲載していればいい。
ひたすらベタに記事を掲載していればいい。
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 08:13:02.92 ID:lZNEp/3×0
>>13
東京新聞の例の女性みたいなやつがいるぞ
メディアとしては必要ないけど政治団体としては必要なんだ
東京新聞の例の女性みたいなやつがいるぞ
メディアとしては必要ないけど政治団体としては必要なんだ
82: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 09:00:05.36 ID:qhyFRury0
>>23
必要ないよ
必要ないよ
159: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 11:29:01.91 ID:b0JFlzxU0
>>13
要る要らないじゃ無い
記事は署名するのが当たり前
その上でそいつの評判が上がるか下がるかだけだろ
要る要らないじゃ無い
記事は署名するのが当たり前
その上でそいつの評判が上がるか下がるかだけだろ
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 08:07:10.28 ID:eu+YRlu60
ま、男女平等を大声で叫ぶやつほど女性優遇を平等だと思い込んでるし
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 08:14:31.38 ID:8t5ErSu30
東京中心の報道になるワケだ
別にいいんだけどさ
だったら東京だけの地方紙になればいいじゃん
その方が採算も取れるでしょ
別にいいんだけどさ
だったら東京だけの地方紙になればいいじゃん
その方が採算も取れるでしょ
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 08:14:49.57 ID:lNd+1QQ60
Colaboの圧力に屈したって記事か
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 08:16:31.26 ID:lZNEp/3×0
>>25
朝日とColaboはお友達だと思ってたけどなあ
朝日とColaboはお友達だと思ってたけどなあ
73: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 08:51:59.62 ID:L2XP1oWo0
>>27
内ゲバは左翼の華
内ゲバは左翼の華
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 08:17:28.46 ID:hi2a27QH0
周りで新聞とってる人いないのにな
カンゼンにオワコン
子供にみせたくないものに真っ先に新聞が頭に浮かぶ
カンゼンにオワコン
子供にみせたくないものに真っ先に新聞が頭に浮かぶ
34: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 08:21:16.85 ID:AwWUk0270
ジャーナリズムを名乗る癖に圧力に弱いって
既に終わってるだろ
既に終わってるだろ
35: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 08:22:04.96 ID:kIVLn1zn0
新聞購読者はすさまじい勢いで減っているんだから、
少なくとも朝日新聞は斜陽なんだよ。昭和みたいに
高給とステータスで人気企業だった時代はとっくに終わった。
応募者のクオリティーだって相当下がってるんじゃないの。
少なくとも朝日新聞は斜陽なんだよ。昭和みたいに
高給とステータスで人気企業だった時代はとっくに終わった。
応募者のクオリティーだって相当下がってるんじゃないの。
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 08:22:26.97 ID:O2P8BeJi0
380万部もあるのがおかしい
38: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 08:23:55.76 ID:9qtwdDHI0
地方勤務はみんなイヤなんだな
39: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 08:24:11.41 ID:4/HDmNeS0
colabo支援者ってなんでこんな力持ってるんだろうな
都議の記事抹殺させるとか異常だろ
都議の記事抹殺させるとか異常だろ
119: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 09:49:01.07 ID:mxNE294z0
>>39
これ謎よな
SNSやYouTube見ても支持者壊滅的なのにやたら力持ってるの何なんだ
これ謎よな
SNSやYouTube見ても支持者壊滅的なのにやたら力持ってるの何なんだ
188: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 12:51:46.56 ID:17lQq6rx0
地方採用すればいいのに
196: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 14:38:23.80 ID:fAWbLaMp0
古新聞紙の需要にお応えする朝日新聞
207: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 14:56:51.08 ID:kSR1yehm0
紙の印刷をやめればまだやれると思うんだが
210: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 15:00:51.38 ID:o7EmJ4F10
格好いいこと紙面で言ってるけど、自分の足元は昭和の感覚のまま
そのギャップで自家中毒起こしてるだけでしょ
何の不思議もない
そのギャップで自家中毒起こしてるだけでしょ
何の不思議もない
220: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 15:21:29.31 ID:lFDmKduk0
なんで女性に地方転勤させたらパワハラになるんだよ
ジェンダーうたうなら性別関係なく辞令出さなきゃ駄目じゃん
言ってることとやってること目茶苦茶じゃないか
ジェンダーうたうなら性別関係なく辞令出さなきゃ駄目じゃん
言ってることとやってること目茶苦茶じゃないか
230: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 15:44:22.98 ID:JZnTDhAj0
どのみち思想的に染まってないと続けられないんだから潮時ってもんだろ
236: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 15:57:15.43 ID:qPS030X60
転勤でパワハラとか
ハラスメントの乱用もいいとこだろなんでもかんでもハラスメント言ったモン勝ちとかさ
ハラスメントの乱用もいいとこだろなんでもかんでもハラスメント言ったモン勝ちとかさ
237: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/04(金) 15:57:19.76 ID:OmtnYeI40
かつてのクオリティペーパーがっこまで落ちぶれると目も当てられないね
不動産事業を含めても連結で赤字らしいし
明るい展望なんて一切見られないし、その先に墜ちる地獄があるといいね
不動産事業を含めても連結で赤字らしいし
明るい展望なんて一切見られないし、その先に墜ちる地獄があるといいね
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691103302/
コメント