1: すりみ ★ 2023/08/02(水) 20:54:48.44 ID:CeZmxn4Mオーストラリア・ニュージーランドで開催されているサッカーの女子ワールドカップ(W杯)で、グループリーグ(GL)で敗退した中国代表の選手が日本に言及した言葉が反響を呼んでいる。
1日の最終節でイングランドと対戦した中国は1-6で大敗。3戦を終えて1勝2敗の3位となり、グループリーグ敗退が決まった。一方、日本は強豪スペインを4-0の大差で破るなど3戦全勝で決勝トーナメント進出を決めている。
試合後、インタビューを受けた中国代表の王霜(ワン・シュアン)は「もう誰にも学ばない方がいい。学びすぎると混乱する」と自国代表の方針をやゆした上で、「隣国の日本はどんなサッカーをしているか。彼女たちはなぜ次から次へと新しい人材が出てくるのか。彼女たちのDNAは以前から変わらず、しかも彼女たちのDNAはますます良くなっている」と語った。
この発言に中国のサッカーファンからは
「忠言耳に逆らう」
「本当のことを言うと封殺されるよ」
「この子終わったな。本当のことを言ってしまったから」
「勇気ある発言。色んな感情がたまっている」
「彼女だって分かっている。覚悟の上の発言だ」
とのコメントや、「環境が悪ければどんなに良い苗も育たない」「やっと出てきた才能が体制に潰される」とのコメントが寄せられた。
《後略》
(翻訳・編集/北田)
全文はソース元でご覧ください
<女子サッカー>敗退の中国選手が日本に言及「彼女たちはなぜ…」=ネット「本当のこと言うと封殺されるよ」
Record China |2023年8月2日(水) 11時0分
https://www.recordchina.co.jp/b918212-s25-c50-d0052.html
※関連スレ
【サッカー】中国、1―6の惨敗で予選敗退 女子サッカーワールドカップ [動物園φ★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1690901586/
【サッカー】 なでしこジャパンがスペインに圧勝!中国でも絶賛「すごい」「賛嘆するしかない」 [8/2] [仮面ウニダー★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1690926130/
ネットの声
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/02(水) 21:14:30.27 ID:14YT4sqI
>>1
この選手が生きてますように
中国は今修羅場だわ
この選手が生きてますように
中国は今修羅場だわ
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/02(水) 20:56:41.38 ID:fxdaisqM
それでも韓国よりはマシなんですよw
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/02(水) 20:57:18.45 ID:YwCSAOV9
>「もう誰にも学ばない方がいい。学びすぎると混乱する」
どういうことだろ?
どういうことだろ?
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/02(水) 20:58:04.57 ID:ywOggxtY
>>3
指導方針がコロコロ変わるとかじゃね?
指導方針がコロコロ変わるとかじゃね?
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/02(水) 21:37:26.47 ID:H6eujjIg
>>3
スポーツとかでよくある
特にサッカーだと成功してる日本に学べみたいのがよくある
スポーツとかでよくある
特にサッカーだと成功してる日本に学べみたいのがよくある
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/02(水) 21:46:25.63 ID:EWI7CcMY
>>3
ブラジル人はネイマールは目指すけど、元祖ロナウドやロナウジーニョは目指さない
彼らにはなれないって分かってるから。
経験値の少ない者は現実から離れて理想を押し付けてしまう
ブラジル人はネイマールは目指すけど、元祖ロナウドやロナウジーニョは目指さない
彼らにはなれないって分かってるから。
経験値の少ない者は現実から離れて理想を押し付けてしまう
84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/03(木) 07:53:27.97 ID:H8Z6c7Pa
>>3
中国は今までサッカー強豪国のブラジルフランススペインに若手選手を送り込んで強化しようとしたけど、結局どれも失敗に終わってるからなあ
「学習」でパクって国産化して大量生産で後から強大国を自称してきた他の業種のようにはいかなかった
中国は今までサッカー強豪国のブラジルフランススペインに若手選手を送り込んで強化しようとしたけど、結局どれも失敗に終わってるからなあ
「学習」でパクって国産化して大量生産で後から強大国を自称してきた他の業種のようにはいかなかった
105: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/03(木) 13:03:13.07 ID:2Nm9vsmK
>>3
根が浅いのに、枝葉だけ伸ばさせて実の収穫を求める
根が浅いのに、枝葉だけ伸ばさせて実の収穫を求める
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/02(水) 20:57:24.87 ID:ky+z3l6I
中国人は日本人ではない
猿真似しても無駄
猿真似しても無駄
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/02(水) 20:57:50.03 ID:raql6gab
パクから脱却しようとする人がでてきたな
中国は韓国と違って見どころがある
中国は韓国と違って見どころがある
7: 規制されたアイロビュ ◆RxDXjsZ1OM 2023/08/02(水) 20:59:38.46 ID:jvfH1vLg
>環境が悪ければどんなに良い苗も育たない
(=゚ω゚)ノ 盗んだシャインマスカットやコシヒカリが嘆いているぞw
(=゚ω゚)ノ 盗んだシャインマスカットやコシヒカリが嘆いているぞw
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/02(水) 21:14:05.76 ID:iNDsw0us
>>7
うまいなあ
パクられたシャインマスカットが年々劣化してる話には大爆笑しました
うまいなあ
パクられたシャインマスカットが年々劣化してる話には大爆笑しました
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/02(水) 21:00:04.20 ID:9kaha5jD
中国の女子って日本に勝った事あるよね
113: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/03(木) 17:13:05.58 ID:SlxQneIz
>>8
今大会のアジア予選では日本代表に勝ってる
今大会のアジア予選では日本代表に勝ってる
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/02(水) 21:03:03.22 ID:xBq5J3p0
何から何まで違いすぎる
共通点ゼロ
共通点ゼロ
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/02(水) 21:03:52.51 ID:jskZbfb/
人口多いから人材は多そうなのに
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/02(水) 21:06:45.10 ID:XqjEQd5J
中国人には団体競技は向いてない
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/02(水) 21:06:45.17 ID:VS5njCQC
中国も韓国もいちいちこちらを見るな
何でこいつら躓くと日本を見るんだ
何でこいつら躓くと日本を見るんだ
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/02(水) 21:08:22.55 ID:uKOI1AVh
中国もなかなか健闘してたよ
いくら強くなってきたと言っても
そりゃいつもいつも日本より上というわけにはいかないよ
いくら強くなってきたと言っても
そりゃいつもいつも日本より上というわけにはいかないよ
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/02(水) 21:09:57.20 ID:hNHF4IEz
中国は韓国と比べたら遥かにマシだろ
ハイチには勝ってるしグループで唯一イングランドから得点してる
そこで満足しとけよ
ハイチには勝ってるしグループで唯一イングランドから得点してる
そこで満足しとけよ
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/02(水) 21:12:20.29 ID:ExpB3wWu
1だけだと俺ら外人にはよう解らんなw
当の中国人には響くようだけど…
当の中国人には響くようだけど…
90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/03(木) 08:25:01.75 ID:x9HY/CWJ
>>18
立憲民主党の議員が「市民目線の政策では支持が得られない」と言うようなものだよ
立憲民主党の議員が在日外国人と言えないように、中国人は中国政府を名指しすることができない
立憲民主党の議員が「市民目線の政策では支持が得られない」と言うようなものだよ
立憲民主党の議員が在日外国人と言えないように、中国人は中国政府を名指しすることができない
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/02(水) 21:17:29.82 ID:bDtVGV33
中国はこれから経済破綻して地獄が待っている
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/02(水) 21:19:53.76 ID:RujegX/i
中国が民主化し融和政策に転換することが、一番の強化
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/02(水) 21:19:55.30 ID:/p7S6r/D
やっと中国人も気づいてか
サッカーは国民性がでるスポーツだから同じ黄色人種だからと言って日本真似するのは間違いなんだよ
サッカーは国民性がでるスポーツだから同じ黄色人種だからと言って日本真似するのは間違いなんだよ
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/02(水) 21:23:26.12 ID:/3WSxxKP
昔は日本より遥かに強かった気がしたが・・・凋落早すぎだな
といっても去年のアジアカップ優勝してるのか。
といっても去年のアジアカップ優勝してるのか。
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/02(水) 21:26:10.11 ID:CN6LGzYr
これけっこう凄いね
OBかと思ったら試合終わった現役選手のコメントなのか
OBかと思ったら試合終わった現役選手のコメントなのか
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/02(水) 21:26:56.82 ID:yQqQgL2/
今の中国はそんなに危険なのか
102: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/03(木) 12:52:56.50 ID:mheJQcsr
中国人には客観的に物事を見る目がある そこが韓国と違う
103: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/03(木) 12:57:43.08 ID:H23NWZoD
自由な発想を許さない強権国家の選手にサッカーは無理だよ
ソビエト・ロシアも国際大会で優勝できない
ソビエト・ロシアも国際大会で優勝できない
106: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/03(木) 13:08:31.05 ID:xsX3fDaJ
今一つ、言いたいことがわからない。
でも、中国のファンが共感しているってことは、翻訳が悪いのか。
でも、中国のファンが共感しているってことは、翻訳が悪いのか。
109: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/03(木) 15:58:36.21 ID:8K5gvzez
この発言を真摯に受け止めてやりなおせばいいのだが
中国には無理
中国には無理
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1690977288/
コメント