1: ◆mZB81pkM/el0 (神奈川県) [US] 2023/08/01(火) 20:44:15.15 ID:VejBqWj00● BE:844481327-PLT(13345)sssp://img.5ch.net/ico/monatya.gif
三浦誠・赤旗社会部長
@redbear2014
マイナカードの運用を担う「地方公共団体情報システム機構」が、2013年からの10年間でマイナ関連事業を少なくとも2810億円発注していたことが、しんぶん赤旗の調べで分かりました。このうち9割がNTTグループ、凸版印刷、日本電気など大企業8社が独占的に受注しています。マイナカードの運用を担う「地方公共団体情報システム機構」が、2013年からの10年間でマイナ関連事業を少なくとも2810億円発注していたことが、しんぶん赤旗の調べで分かりました。このうち9割がNTTグループ、凸版印刷、日本電気など大企業8社が独占的に受注しています。https://t.co/3BGifWVpTH pic.twitter.com/i4qZbL5HSd
— 三浦誠・赤旗社会部長 (@redbear2014) July 31, 2023
ネットの声
48: ミクソコックス(愛媛県) [US] 2023/08/01(火) 20:59:15.34 ID:AushbCwa0
>>1
この手のシステム中小では無理だと思うぞ
この手のシステム中小では無理だと思うぞ
115: デイノコック(東京都) [US] 2023/08/01(火) 21:54:36.27 ID:9eM/AVlM0
>>1
志位が共産党を独占してるのには文句は言わない
8人で交代制にしたらどうかね
志位が共産党を独占してるのには文句は言わない
8人で交代制にしたらどうかね
158: アルマティモナス(和歌山県) [FR] 2023/08/01(火) 23:49:02.31 ID:I93RqdrP0
>>1
大企業じゃなきゃ、中小零細にやらすのか
大企業じゃなきゃ、中小零細にやらすのか
183: クトノモナス(和歌山県) [FR] 2023/08/02(水) 06:40:00.26 ID:32Tk+xNf0
>>1
共産系の企業でやれ!ってことじゃね?
共産系の企業でやれ!ってことじゃね?
3: アクチノポリスポラ(茸) [US] 2023/08/01(火) 20:44:57.10 ID:QCfcDYEg0
8社が独占🤔
49: リゾビウム(東京都) [US] 2023/08/01(火) 20:59:51.70 ID:fLFI2f6f0
>>3
赤旗らしいパワーワードやねw
赤旗らしいパワーワードやねw
159: ラクトバチルス(熊本県) [CA] 2023/08/02(水) 00:11:24.08 ID:azrDGpcg0
>>3
パヨクは数字に弱いから
パヨクは数字に弱いから
4: ニトロスピラ(東京都) [US] 2023/08/01(火) 20:45:31.01 ID:PtkN8kY50
んでよくわからん中小がやってたら利権ガーだろどうせ
22: コリネバクテリウム(神奈川県) [US] 2023/08/01(火) 20:49:46.68 ID:fV47yid/0
>>4
これ
なんの信念も責任もないからどっちに転んでも叩く用意だけしてる
これ
なんの信念も責任もないからどっちに転んでも叩く用意だけしてる
112: チオスリックス(岐阜県) [ニダ] 2023/08/01(火) 21:46:06.42 ID:n9LSk61O0
>>4 安倍のマスクの時散々大騒ぎしてたよなw
結局あいつら自民党が何やっても叩くだけなんだから無視で良いんだよ
結局あいつら自民党が何やっても叩くだけなんだから無視で良いんだよ
127: メチロフィルス(千葉県) [NO] 2023/08/01(火) 22:07:42.57 ID:QFOlnIAV0
>>112
まあマスクは仕方ない
事実うんこだったし
まあマスクは仕方ない
事実うんこだったし
137: カテヌリスポラ(静岡県) [FR] 2023/08/01(火) 22:15:50.40 ID:NYa1o+wT0
>>127
アメリカはじめ、世界中で国や自治体がマスク配りだしたんだよ
アメリカはじめ、世界中で国や自治体がマスク配りだしたんだよ
5: カルディセリクム(東京都) [US] 2023/08/01(火) 20:45:39.79 ID:PhhdK5WX0
有象無象の中小に任せるのも怖い
6: パルヴルアーキュラ(東京都) [US] 2023/08/01(火) 20:45:42.62 ID:hWpREzpK0
8社が独占というパワーワード
7: ビブリオ(茸) [SE] 2023/08/01(火) 20:45:44.65 ID:h5p5ALfV0
自動車業界も8社で独占とかいうんか?
8: クトノモナス(東京都) [US] 2023/08/01(火) 20:46:17.59 ID:pIM3u7Yu0
その辺の零細な印刷屋が受注しても困るわ
9: アカントプレウリバクター(京都府) [US] 2023/08/01(火) 20:46:20.22 ID:27sOSWh70
8社で「独占」? どこが独占なんだよ
10: アルマティモナス(茸) [CN] 2023/08/01(火) 20:46:49.44 ID:2RAf+qHW0
指導部が党を独占みたいな感じ?よく分からん
12: テルモアナエロバクター(東京都) [KR] 2023/08/01(火) 20:47:38.23 ID:986+EXUH0
ブルジョワが独占しているのであり、労働者は疎外されてるのであーる
14: クロマチウム(茸) [ニダ] 2023/08/01(火) 20:48:19.37 ID:49ahIwTk0
コミュニティノートはよ
17: デスルフロモナス(大阪府) [AU] 2023/08/01(火) 20:48:52.09 ID:1hQWueEM0
共産党が食い込めて無いから拗ねてるの?
18: デイノコック(茸) [US] 2023/08/01(火) 20:49:13.22 ID:Z7Wzgg3q0
大企業8社って普通じゃね?
61: 放線菌(ジパング) [JP] 2023/08/01(火) 21:04:22.87 ID:/dNmlpb40
>>18
既存政党とだいたい一緒だな
既存政党とだいたい一緒だな
19: ヒドロゲノフィルス(岩手県) [ニダ] 2023/08/01(火) 20:49:19.90 ID:BDarU2Ty0
紙保健省廃止がよほど都合悪いようだねw
23: オピツツス(埼玉県) [US] 2023/08/01(火) 20:50:06.94 ID:x6b0EV5a0
大手が受けると全部搾取に見える病気にでも罹ってるのか
24: クテドノバクター(SB-iPhone) [KE] 2023/08/01(火) 20:50:16.74 ID:zfi7X/fk0
全国規模の事業なら大手が請負うものじゃね
大多数の業者にそれぞれ任せるよりはある程度絞った方がいいよね
大多数の業者にそれぞれ任せるよりはある程度絞った方がいいよね
26: クロマチウム(茸) [ニダ] 2023/08/01(火) 20:51:04.05 ID:49ahIwTk0
どく‐せん【独占】
① 他人を排してひとりで占有すること。 ひとりじめにすること。
② 経済で、特定の資本が他の競争者を排除して市場を支配し、利益を占有すること。
1社じゃなく8社なのに?
① 他人を排してひとりで占有すること。 ひとりじめにすること。
② 経済で、特定の資本が他の競争者を排除して市場を支配し、利益を占有すること。
1社じゃなく8社なのに?
27: クロストリジウム(大阪府) [AU] 2023/08/01(火) 20:51:16.34 ID:lmQ80RBy0
何社でやれば独占ちゃうんや?
てか8社の下請け含めてんのか?
てか8社の下請け含めてんのか?
28: コルディイモナス(ジパング) [KR] 2023/08/01(火) 20:51:16.57 ID:mPolP1W60
せめて寡占って言えよw
29: テルモアナエロバクター(東京都) [KR] 2023/08/01(火) 20:51:20.30 ID:986+EXUH0
共産党本部ビルの建設とかはブルジョワに独占されてないんだろか。
労働者が素手で建設したとか。
労働者が素手で建設したとか。
36: リケッチア(大阪府) [US] 2023/08/01(火) 20:53:58.94 ID:ODjnkPVb0
赤旗読んでる層は、これ読んでキーッてなるのか?
37: 緑色細菌(空) [US] 2023/08/01(火) 20:55:03.75 ID:g819vxob0
むしろマイナカードをこれ未満の知名度の会社にやらす方がこえーよ
179: クロマチウム(茸) [GB] 2023/08/02(水) 05:25:02.22 ID:Qkp82fjX0
100社でも10000社でも攻撃してくるよ
数字なんてどうでもいい連中
数字なんてどうでもいい連中
181: フィシスファエラ(北海道) [ニダ] 2023/08/02(水) 05:56:51.26 ID:v/mRMewI0
多様性を統一しちゃおうとしてる
共産党さんがそれを仰るか…
共産党さんがそれを仰るか…
182: フランキア(大阪府) [CN] 2023/08/02(水) 06:14:53.40 ID:uxrwhC9l0
日本語は難しいだろ
が皮肉として成り立たないレベルのマヌケさ
が皮肉として成り立たないレベルのマヌケさ
188: ニトロソモナス(光) [EU] 2023/08/02(水) 07:06:10.93 ID:If7LfZi40
「独」って字が好きなんだろ。独占とか独裁とか独島とか独善とか独断とか。
189: ラクトバチルス(茸) [US] 2023/08/02(水) 07:39:06.51 ID:HUbHmRmP0
>>188
日銀の独立性は?w
日銀の独立性は?w
192: デスルフォバクター(大阪府) [CN] 2023/08/02(水) 08:11:09.04 ID:J25PSBBg0
スマートフォン利権2社(リンゴ、博士)が独占みたいなもんか
193: テルモアナエロバクター(東京都) [BR] 2023/08/02(水) 08:24:05.72 ID:sFc287Co0
問題なのは実働しているのは受注者ではないところです
194: プニセイコックス(埼玉県) [US] 2023/08/02(水) 08:33:47.07 ID:Rn53YpQc0
>>193
資本金数百万規模の企業じゃ10億の国家プロジェクト回すの無理だし
より体力のあるとこが旗振りするのは仕方ない
全部ぶん投げてるわけでもないし
資本金数百万規模の企業じゃ10億の国家プロジェクト回すの無理だし
より体力のあるとこが旗振りするのは仕方ない
全部ぶん投げてるわけでもないし
196: 放線菌(ジパング) [ニダ] 2023/08/02(水) 08:46:55.63 ID:doqXMZXx0
8社で独占は苦しすぎるw
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1690890255/
コメント