地方ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

阪急阪神百貨店に追徴課税2億円、国内居住の中国人らに免税販売…転売目的で大量購入か

1: はな ★ 2023/07/27(木) 13:29:56.60 ID:J9e5fPIl9
阪急阪神百貨店に追徴課税2億円、国内居住の中国人らに免税販売…転売目的で大量購入か
2023/07/27 11:12 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230727-OYT1T50181/

化粧品などの免税販売を巡り、「阪急阪神百貨店」(大阪市北区)が2022~23年に大阪国税局の税務調査を受け、消費税計約2億円を追徴課税されたことが、関係者への取材でわかった。免税対象外となる日本居住の中国人が大量購入するなど転売目的が疑われる取引が相次ぎ、約20億円分について免税販売の要件を満たしていないと指摘された。

免税販売を巡っては、商品を転売し、消費税分の利ざやを稼ぐ不正行為が問題となっている。国税当局は百貨店側に販売時のチェック態勢の強化を求めている。

消費税法では免税購入は原則、入国から6か月未満の訪日外国人客ら「非居住者」が対象。自ら消費するための土産物や化粧品などの消耗品は1回50万円まで認められる。営利目的での転売は禁じられる。

関係者によると、税務調査では、大阪市北区の「阪急うめだ本店」や「阪神梅田本店」など複数の店舗で、日本に居住する中国人らに日用品や化粧品を販売するなど、免税販売の要件に該当しない取引が多数見つかったという。期間は22年3月期までの3年間で、コロナ禍により訪日客が激減していた時期と重なっている。

調査では、同一人物が49万円台の購入を繰り返すケースが認められた。大半で国外に商品が持ち出された形跡はなく、転売目的だった可能性が高いという。

中国人らはいずれも税逃れを主導する業者からSNSなどで指示を受け、資金提供を受けて免税品を購入。転売による利ざやの一部を手数料として受け取っていたとみられる。

※全文はリンク先で
 
二重まぶたの遺伝子タイプが多い都道府県ランキング 通説とは違う意外な結果
先週の月曜日、「コトメが離婚した」と聞いた私。昨日、コトメが知らない男を連れてきて・・・
タイ政府『中国警官導入案』が波紋 タイ国民「主権が脅かされる」
埼玉から東京の宝石店に強盗しに来て失敗する18歳wwwwwwww
“審議中にスマホ”河野大臣が陳謝 委員長から注意も...解禁動き? 与野党からルール変更の声も
北朝鮮偵察衛星「ホワイトハウスや国防総省を撮影」か 金総書記に報告 実際の衛星画像は公開されず
【橋下徹氏】 「大阪万博に反対してる人、名前全部リストアップしてるから」
海外「日本産はレベルが違う!」米高級紙の編集者が日本でガラパゴス進化を遂げた食材を大絶賛
【朗報】菓子パンで一番美味いやつ、満場一致で決まる他
スポンサーリンク

ネットの声

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/27(木) 13:33:38.02 ID:NHOV3AVO0
永住者カードでの買い物が厳しくなったよな。

 

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/27(木) 13:36:10.18 ID:WOL8iSBj0
売上分全部没収するくらいすればやめるよ
割に合わなさすぎるから
割に合うからやる

 

9: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/27(木) 13:36:55.60 ID:H9kP97yq0
免税を辞めればいい

 

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/27(木) 13:37:44.13 ID:FB20XlSP0
俺たちの税金が。。

 

11: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/27(木) 13:37:47.26 ID:+4o+DcLT0
日本人には増税するが観光中国人には免税する売国統一自民党

 

12: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/27(木) 13:37:49.67 ID:7oy5a3/i0
これ悪質過ぎに見えるけど追徴課税だけで済むんだな

 

14: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/27(木) 13:38:32.04 ID:tRKqDTTL0
消費税10パー安くなった所で定価購入の化粧品で利益なんて出るんだろうか
フリマサイトだって手数料もかかるし

 

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/27(木) 13:40:50.64 ID:727mzP3a0
何で大手ばかり不正してんだよ
誰がお墨付きしてんだ

 

17: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/27(木) 13:41:47.32 ID:Zu1E4mxD0
旅行者と居住者の違いなんてどう見抜けばええんや?

 

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/27(木) 13:45:14.65 ID:WX+oDzF50
>>17
もう免税やめればいいよな
外人からも税金とりまくれ

 

23: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/27(木) 13:47:53.90 ID:1OtPuC6Y0
>>17
パスポートチェックしてビザを確認
そんなことしてるデパート無さそうだけど

 

41: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/27(木) 14:16:35.55 ID:y5+I1D9k0
>>23
いやいや、してますよ……
ってか免税あるお店は全部してるんじゃないの?
自分はAEONに入ってる店だけど、めっちゃ外国人観光客が買って行くから毎回必ずチェックしてるし百貨店で働いてた時もチェックしてた

 

24: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/27(木) 13:48:10.41 ID:6FnIDryU0
>>17
パスポート見ればわかる
記事に書いてあるとおり、担当者の確認が不十分だったんやろな

 

21: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/27(木) 13:46:39.21 ID:MsvJ8AQ80
腐敗のデパートやね

 

27: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/27(木) 13:49:51.11 ID:FI5dPfH30
売った中国人には請求しないんだ
 
スポンサーリンク
 
【画像】日本の団地、もう限界突破wwwwwwww
【画像】 パヨさん、とんでもない手法を取り始めた模様・・・・
【朗報】菓子パンで一番美味いやつ、満場一致で決まる他
パイレーツ西本はるか、AV乳首ヌードセッ○スがエ□い!しゃべくり007に登場wwww
韓国人「衝撃と恐怖の日本の近況をご覧ください・・・」→「」
“審議中にスマホ”河野大臣が陳謝 委員長から注意も...解禁動き? 与野党からルール変更の声も
北朝鮮偵察衛星「ホワイトハウスや国防総省を撮影」か 金総書記に報告 実際の衛星画像は公開されず
|●|離婚して元夫保有の高級タワマンから撤退した女優、収入激減で元夫の家を「出戻りで間借り」する超展開に
先週の月曜日、「コトメが離婚した」と聞いた私。昨日、コトメが知らない男を連れてきて・・・

 

30: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/27(木) 13:56:44.42 ID:6FnIDryU0
>>27
買った本人に請求するのは百貨店の仕事
まあ回収は無理だろうけど

 

34: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/27(木) 14:06:28.19 ID:RlwnH7kv0
>>27
そりゃ悪いのは徴収しなかった百貨店だし、納税義務があるのも百貨店
どこからどう見ても百貨店が悪いから、百貨店側も争わず「国税局の指摘を受けたことを真摯(しんし)に受け止め、再発防止に取り組んでいく」とアナウンスして既に修正申告で納付している
本件に限らず、百貨店は売上欲しさに免税取引悪用しまくって国税から指摘されまくっている

 

28: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/27(木) 13:54:56.74 ID:bseyCKuW0
グルだったかもしれん

 

29: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/27(木) 13:56:14.24 ID:mKZUeOum0
国のためを考えるなら、免税を廃止するべき。

 

35: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/27(木) 14:07:01.92 ID:Zu1E4mxD0
在住者はもちろん中国のパスポート持ってるしノービザ入国だから判子押してあるだけじゃないの?
外国人登録証出さない限りわかんないじゃん

 

40: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/27(木) 14:16:00.30 ID:7VTCUiE90
>>35
パスポートの入国印(今はシールだけど)見れば簡単にわかるよ

 

38: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/27(木) 14:14:51.92 ID:TxqK+Ekb0
免税の仕組み変えろよ!

 

39: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/27(木) 14:15:43.85 ID:KXRHq61B0
デパートに追徴課税は当然でしょ
蛇口を締め上げれば流れも滞るわけで

 

42: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/27(木) 14:17:47.75 ID:gCSHqWfw0
外国人に免税とか
朝日新聞や毎日新聞は軽減税率とか
この国はどこかおかしい

 

45: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/27(木) 14:22:43.01 ID:RPJAeR9A0
免税店なんて無くせ
円安で十分だろ

 

48: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/27(木) 14:25:18.32 ID:RlwnH7kv0
大丸松坂屋、そごう・西武、小田急百貨店、松屋も同様の申告漏れを指摘されているのが百貨店の闇

 

49: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/27(木) 14:27:03.38 ID:U9JFgbRZ0
外人が払うはずの税金を日本の企業が払うのは本来間違ってるんだよなぁ

 

50: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/27(木) 14:30:07.15 ID:rPmtL9dl0
コロナで中国人観光客が激減したからバレた

 

51: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/27(木) 14:36:04.60 ID:8bcw5NRm0
その場での免税を止めたらいいのに
普通は空港でまとめて免税処理をするのが当たり前なのに
日本は何故かその場で免税処理をするから脱税転売し放題だし

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690432196/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました