1: デビルゾア ★ 2023/07/23(日) 04:02:14.93 ID:LpT0Zpf19すでに39度を超える危険な暑さが相次いでいることしの夏。暑さをしのぐエアコンが手放せない日々が続いています。
しかしいま、その設置を担う「電気工事士」という技術者が足りていません。2030年には、3万人以上が不足すると推計されているのです。
いま私たちの暮らしを支える技術者、“インフラ人材”の不足が静かに広がっています。
(社会部記者 山下哲平 大西由夏 紙野武広)
深刻化する“インフラ人材”不足
“インフラ人材”とは、どんな人たちなのか?
例えば、水道のメンテナンスを行う「水道技術者」。鉄道の線路や架線を点検する「保線従事員」。さまざまな車の整備を担う「自動車整備士」。いずれも専門の資格や技能をもった技術者たち。
そして、電気やガスの安定供給、鉄道やバス、飛行機の運航や、橋や道路のメンテナンスなど、私たちの社会を維持するのに欠かせないインフラを支える人たちのことを専門家の中には、“インフラ人材”と呼ぶ人もいます。
こうした技術者たちの不足が深刻化し、今後、私たちの暮らしを脅かしかねないと懸念されています。
(全文はこちら)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230721/amp/k10014133051000.html
ネットの声
40: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 04:19:40.04 ID:c0QR/+x20
>>1
アホらし
給料が安すぎるだけだから
アホらし
給料が安すぎるだけだから
199: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 05:13:00.98 ID:qXyWzevU0
>>1
ブルーワーカーをバカにして薄給にしたツケだろ
もう誰もやらんぞ
ブルーワーカーをバカにして薄給にしたツケだろ
もう誰もやらんぞ
251: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 05:27:46.35 ID:/gc/biOY0
>>1
とにかく、ロボット開発と
ロボット購入補助金を創設
とにかく、ロボット開発と
ロボット購入補助金を創設
667: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 06:38:19.91 ID:RJrMu/st0
>>1
氷河期で資格持ちが、たくさん余ってるぞ
雇えや!
氷河期で資格持ちが、たくさん余ってるぞ
雇えや!
672: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 06:38:58.15 ID:EAw5zBEu0
>>1
配線工事とエアコンは別物だよ。
冷媒ガスあるから、自動車整備の方に近いんじゃないか?
配線工事とエアコンは別物だよ。
冷媒ガスあるから、自動車整備の方に近いんじゃないか?
722: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 06:43:59.07 ID:WXRqM30N0
>>1
代わりはいくらでもいるんだろ?泣き言いってんじゃねーぞ
代わりはいくらでもいるんだろ?泣き言いってんじゃねーぞ
777: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 06:50:13.83 ID:Zf1HY4C20
>>1
左翼が、無駄をなくせと絡んで来たので、分かりました。では、そのようにさせていただきますとやったら、この結果だよ。
何が科学的社会主義、科学的共産主義だよ、単に、姑小姑の嫌がらせだっただけ。
左翼の先見性のなさ、無能さが今になって目に見える形で現れてますなぁ。
まあ、日本の左翼って、今の生活に満足していて変化を拒否る存在だからな。
それにしても、保守や右翼よりも変化を嫌う左翼って、本当に左翼なのか?
左翼が、無駄をなくせと絡んで来たので、分かりました。では、そのようにさせていただきますとやったら、この結果だよ。
何が科学的社会主義、科学的共産主義だよ、単に、姑小姑の嫌がらせだっただけ。
左翼の先見性のなさ、無能さが今になって目に見える形で現れてますなぁ。
まあ、日本の左翼って、今の生活に満足していて変化を拒否る存在だからな。
それにしても、保守や右翼よりも変化を嫌う左翼って、本当に左翼なのか?
800: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 06:52:38.94 ID:Uf9LeN+X0
>>1
奴隷人材急募のお知らせ
奴隷人材急募のお知らせ
916: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 07:06:38.69 ID:p4BBbzsp0
>>1
コンビニのバイトと比べて給料はどうなんだよ?
コンビニのバイトと比べて給料はどうなんだよ?
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 04:04:49.38 ID:Il2AyN3M0
今までインフラで働く人を軽視してきたから当然
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 04:05:01.36 ID:K1ylwagy0
自動車整備士はなあ
ビッグモーターしてるんちゃうの?
ビッグモーターしてるんちゃうの?
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 04:06:13.32 ID:qdqyF/I90
日本のブルーカラー労働者は低賃金、海外は逆の高賃金。
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 04:07:26.41 ID:HRW9HDKh0
>>5
どこの海外だよ
どこの海外だよ
108: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 04:43:45.98 ID:4T/G2EfV0
>>8
フランスなんかは消防士の男性は女性の憧れですごくモテる上に高給、結婚相手にしたい職業でも大人気
フランスなんかは消防士の男性は女性の憧れですごくモテる上に高給、結婚相手にしたい職業でも大人気
112: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 04:44:43.72 ID:LAfq4llV0
>>108
消防士は日本でもそうじゃね?
公務員だし
俺はやらんけど
消防士は日本でもそうじゃね?
公務員だし
俺はやらんけど
120: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 04:47:25.65 ID:4T/G2EfV0
>>112
仕事の割にあんまり給料良く無いよ
仕事の割にあんまり給料良く無いよ
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 04:06:38.12 ID:I+cV5PGb0
医療もインフラもあと10年すれば崩壊する
ありがとう自民党
ありがとう自民党
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 04:07:50.93 ID:NWPaBYUY0
おまえら糞ニートもさあ、職業訓練校に通って専門知識と資格取れば
卒業時には職業斡旋してくれるぞ
卒業時には職業斡旋してくれるぞ
303: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 05:41:31.82 ID:AeOXj+XZ0
>>10
してくれないよ。訓練校やってる会社内で合同説明会みたいなの開いてくれたり、面接のやり方とかの講座は開いてくれるけど
基本的には自分で探して申し込むスタイル
卒業しても就職できるのは3割行かないって
してくれないよ。訓練校やってる会社内で合同説明会みたいなの開いてくれたり、面接のやり方とかの講座は開いてくれるけど
基本的には自分で探して申し込むスタイル
卒業しても就職できるのは3割行かないって
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 04:07:51.73 ID:X6XICjAf0
まあ仕方ないだろうな
待遇の悪い職場に、人は集まらない
資本主義社会においては当たり前のことだ
待遇の悪い職場に、人は集まらない
資本主義社会においては当たり前のことだ
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 04:12:01.24 ID:S4+aShqE0
>>11
だな
普通の国なら政府主導で必要であるべき職は
保護するんだけどなw
不必要なとこばかりを優遇した結果論
だな
普通の国なら政府主導で必要であるべき職は
保護するんだけどなw
不必要なとこばかりを優遇した結果論
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 04:08:30.73 ID:btmz40f50
資格に対して正当な賃金を支払ってこなかった結果だから自己責任としか言えません
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 04:09:57.74 ID:PMbshx2U0
第二種電気工事士なんて誰でも持ってるだろ
つまりエアコンつけたいやつは自分で資格取ってつけろってこと
つまりエアコンつけたいやつは自分で資格取ってつけろってこと
431: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 06:03:35.23 ID:t/flsfWF0
>>16
電気工事の資格ない素人だがvvvfケーブル調達してコンセント増やしたりエアコン設置したり、ガス補充したりしたなー(過去形)
電気工事の資格ない素人だがvvvfケーブル調達してコンセント増やしたりエアコン設置したり、ガス補充したりしたなー(過去形)
977: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 07:12:27.94 ID:XKFf+Ylr0
>>431
>電気工事の資格ない素人だが
そこまでやるなら資格とればいいのに、そうすれば合法化できるのになあ
高卒程度の学力があれば電工はとれるよ
資格取らない人って資格をバカにする傾向にあるけど、資格は資格でしかないから
なくてもいいけどあっても困らない、だったら普通はとるんだが
なぜか勉強しない言い訳だけ饒舌なんだ
>電気工事の資格ない素人だが
そこまでやるなら資格とればいいのに、そうすれば合法化できるのになあ
高卒程度の学力があれば電工はとれるよ
資格取らない人って資格をバカにする傾向にあるけど、資格は資格でしかないから
なくてもいいけどあっても困らない、だったら普通はとるんだが
なぜか勉強しない言い訳だけ饒舌なんだ
919: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 07:06:53.06 ID:6bed/Eav0
>>16
資格的には出来てもエアコンは専用工具やらあるし、コア抜きとか電気にかからん面倒な仕事あるし
失敗しやすいしやだな。
コンセントやスイッチならチャチャっと付けちゃうけど。
資格的には出来てもエアコンは専用工具やらあるし、コア抜きとか電気にかからん面倒な仕事あるし
失敗しやすいしやだな。
コンセントやスイッチならチャチャっと付けちゃうけど。
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 04:10:56.42 ID:oNSTj9Qj0
それなりにハードで責任ある仕事なのに給料やっすいんだろ
介護保育バス運転手もそう
当然じゃんw
介護保育バス運転手もそう
当然じゃんw
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 04:11:04.52 ID:B8KmFZ230
雇用の流動化とか言って非正規増やすから技術も育たなくなった
新自由主義と緊縮財政が招いた
新自由主義と緊縮財政が招いた
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 04:11:47.20 ID:LWp4Zi2p0
ゴミみたいな賃金でコキ使った結果だろ
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 04:15:36.17 ID:Cu7D0TPw0
>>21
日本人が日本人に金を払わないからな、客がケチって値切るから給料上がらない
日本人が日本人に金を払わないからな、客がケチって値切るから給料上がらない
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 04:12:17.74 ID:HdkwXWf30
凡庸コンサルに払う金があるなら技術者育てた方がマシ
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 04:12:52.85 ID:oNSTj9Qj0
人手不足✕
仕事ハードなのに給料すんごく安い○
仕事ハードなのに給料すんごく安い○
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 04:13:24.41 ID:z7mA36460
ITエンジニアを軽視して低賃金だったのが一番おかしい
これが原因で技術立国から転げ落ちた
これが原因で技術立国から転げ落ちた
953: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 07:10:55.22 ID:D3tf8/AF0
賃金上げないくせに
955: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 07:11:05.80 ID:mqVtOf7E0
理容師すらなり手がいないとか、今はコンビニより多いけど、少子化による労働力の減少が恐ろしい事態に
959: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 07:11:20.35 ID:RJrMu/st0
資格持ち余ってるんだから雇えよ
967: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 07:11:50.04 ID:F+NOhlEe0
人材が足りないというより
無駄な職業が多いんだろ
NHKとか
無駄な職業が多いんだろ
NHKとか
984: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 07:13:13.09 ID:mqVtOf7E0
>>967
生産性の向上に取り組んでこなかった
労働者のせいにしてるが、経営者が無能だから
生産性の向上に取り組んでこなかった
労働者のせいにしてるが、経営者が無能だから
971: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 07:12:10.51 ID:2O0xanGD0
これからの若いやつはみんな大卒かつ絶対数が少ないからな
よほど親ガチャハズレたやつ以外はホワイトワーカーしかならんよ
よほど親ガチャハズレたやつ以外はホワイトワーカーしかならんよ
995: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 07:14:08.32 ID:qDaJcPY00
>>971
ホワイトカラーから脱落した日本人は結局ひきこもりニートになる運命。
プライドだけは高いし手を動かすよりまず頭がいいから屁理屈を語るだけだし
ホワイトカラーから脱落した日本人は結局ひきこもりニートになる運命。
プライドだけは高いし手を動かすよりまず頭がいいから屁理屈を語るだけだし
981: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 07:13:06.29 ID:Imr2vBjt0
公務員だって既に特権階級ではないw
観光立国の末端も絶望的な人手不足
ブルーカラーを馬鹿にしてせっせと
子供を三流大学に通わせて更に馬鹿に
育てた、もうすぐ社会自体回らなくなる
観光立国の末端も絶望的な人手不足
ブルーカラーを馬鹿にしてせっせと
子供を三流大学に通わせて更に馬鹿に
育てた、もうすぐ社会自体回らなくなる
987: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 07:13:35.96 ID:xBL6islN0
工学部の電気屋さんに入ったら女にモテるようになれば人なんて集まるやん?無理やろうけど
こんなものは所詮、行政のやる気の問題やん、くだらないわ
nhkはこんな記事書いてないでちゃんと仕事しよう?
こんなものは所詮、行政のやる気の問題やん、くだらないわ
nhkはこんな記事書いてないでちゃんと仕事しよう?
991: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 07:13:50.93 ID:t6+v855K0
いくら忠告しても何もしない
少子化と同じ
もう手遅れ
若いのはどうでもいい仕事ばかりしてるし
少子化と同じ
もう手遅れ
若いのはどうでもいい仕事ばかりしてるし
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690052534/
コメント