1: コラット(愛媛県) [ES] 2023/07/22(土) 13:13:33.77 ID:dlFIHbYj0● BE:135853815-PLT(13000)sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
「しんぶん赤旗」ここが魅力
電子版「お試し」にエール
山梨40代の方からは「試読し、内容の良さに久方ぶりに感動を覚えました。なんというか、救われるような気持ちがしました。現在の大手紙はおかしいです。読む気もしません」との感想が。
福岡の方からは、「昨今のマスメディアの右傾化と凋落(ちょうらく)ぶりは目に余るものがあります。そんななかで、『赤旗』の果たす役割はますます重要になってきていることは言うまでもありません。歴史ある『「赤旗」という灯火(ともしび)を消さない』ためにも、さまざまな知恵を出して取り組んでほしい」と注文もきています。
ほかにも、「『しんぶん赤旗』がなければ、何もわからないです。絶対になくしてはならない新聞と信頼しています」、「『赤旗』がなくなること、縮小になることは、私自身の生活を苦しめることになります。(電子版を読むために)1日、100円ちょっとの節約、がんばります」などの声も。
お試しキャンペーンへの申し込みは20日までに551人。3週間の期限を終えた人のうち十数%が購読を申し込んでいます。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik23/2023-07-22/2023072203_01_0.html
ネットの声
20: ライオン(和歌山県) [FR] 2023/07/22(土) 13:25:23.08 ID:O0VGwXDW0
>>1
宗教新聞みたいな感想だなぁ
宗教新聞みたいな感想だなぁ
42: ヤマネコ(東京都) [DE] 2023/07/22(土) 13:38:40.62 ID:Po5EYipK0
>>1
ん?
生活保護受けてる人がこれ読んだら
無駄使い扱いされないの?まさか
ん?
生活保護受けてる人がこれ読んだら
無駄使い扱いされないの?まさか
57: ソマリ(埼玉県) [US] 2023/07/22(土) 13:56:26.04 ID:VrI9/Bem0
>>1
質問
生活が苦しいのでどうすればいいですか?
共産党の答え
自民党政権が悪いのです。一緒に戦いましょう
お前らの答え
赤旗の購読を辞めれば約4000円の節約になります
日本共産党の支持を辞めれば定期的な寄付金も払う必要が無くなります
夏の炎天下に街宣の手伝いや駅前のチラシやポスティング等ボランティアを辞めて普通に給料の入る仕事をしましょう
質問
生活が苦しいのでどうすればいいですか?
共産党の答え
自民党政権が悪いのです。一緒に戦いましょう
お前らの答え
赤旗の購読を辞めれば約4000円の節約になります
日本共産党の支持を辞めれば定期的な寄付金も払う必要が無くなります
夏の炎天下に街宣の手伝いや駅前のチラシやポスティング等ボランティアを辞めて普通に給料の入る仕事をしましょう
66: アビシニアン(千葉県) [CN] 2023/07/22(土) 14:07:00.31 ID:C0Eibw2J0
>>1
こんな文体と内容で宣伝始めて外野からそれがどう見えるのかイメージできていない模様
共産党の共産党たる所以
こんな文体と内容で宣伝始めて外野からそれがどう見えるのかイメージできていない模様
共産党の共産党たる所以
83: カラカル(茸) [JP] 2023/07/22(土) 14:52:57.85 ID:D0iDLYMm0
>>1
551人www
551人www
96: ピクシーボブ(東京都) [AU] 2023/07/22(土) 16:03:39.33 ID:KTR1E8ub0
>>1
>現在の大手紙はおかしいです。読む気もしません」との感想が。
うっかり大手紙読んだらこんな本の広告出てる恐れがあるからな
https://tkj.jp/bookimage/TD045515_l20230709071049.jpg
>現在の大手紙はおかしいです。読む気もしません」との感想が。
うっかり大手紙読んだらこんな本の広告出てる恐れがあるからな
https://tkj.jp/bookimage/TD045515_l20230709071049.jpg

2: 茶トラ(三重県) [DE] 2023/07/22(土) 13:15:26.54 ID:FK//Ltin0
どこが右傾化してるん
この人たちには何が見えてるんだろう
月三千円ならウナギでも食おうぜ
この人たちには何が見えてるんだろう
月三千円ならウナギでも食おうぜ
5: ロシアンブルー(京都府) [CN] 2023/07/22(土) 13:17:46.24 ID:25J1S8Bj0
>>2
信者は自分の見たいものしか見ないからね
こういう時代遅れの機関誌もそういう層に需要があるって事
信者は自分の見たいものしか見ないからね
こういう時代遅れの機関誌もそういう層に需要があるって事
14: ベンガルヤマネコ(北海道) [US] 2023/07/22(土) 13:22:44.76 ID:r2obo5Yk0
>>2
うなぎか…イイね(≧∇≦)b
晩の献立は決まったな
うなぎか…イイね(≧∇≦)b
晩の献立は決まったな
73: ライオン(東京都) [IR] 2023/07/22(土) 14:15:13.74 ID:ET7uO1ar0
>>2
何をもって右と言うかだが
政府が推進するコロナワクチンをメディアも打て打て
むしろ日本は遅れているもっと打てと賞賛しまくったのは右なんじゃねえの?
そもそも与党が左翼だからわけわかんねえんだよな
何をもって右と言うかだが
政府が推進するコロナワクチンをメディアも打て打て
むしろ日本は遅れているもっと打てと賞賛しまくったのは右なんじゃねえの?
そもそも与党が左翼だからわけわかんねえんだよな
3: ボブキャット(広島県) [US] 2023/07/22(土) 13:16:41.12 ID:4m+HDORq0
もうこれ半分カルトだろ…
87: ヒョウ(茸) [US] 2023/07/22(土) 15:19:22.61 ID:k98jTxKS0
>>3
半分?完全にじゃね?
半分?完全にじゃね?
4: トラ(東京都) [US] 2023/07/22(土) 13:17:39.69 ID:v382AAej0
赤旗が1日100円か
そう考えるとモヤシひと袋21円、豆腐ひとパック42円て激安だな
そう考えるとモヤシひと袋21円、豆腐ひとパック42円て激安だな
6: オシキャット(埼玉県) [ニダ] 2023/07/22(土) 13:18:35.12 ID:vJO9TAKQ0
まぁ赤旗配りから解放されるなら良いことじゃないの
7: キジトラ(千葉県) [US] 2023/07/22(土) 13:19:03.13 ID:YgWQsQdt0
でも購買数は減ってるんだろ?w
8: ジョフロイネコ(茸) [EU] 2023/07/22(土) 13:20:33.66 ID:36W3hvRO0
>感動を覚えました。
どういう意味であれ感動は覚えるかもしれない
とはいえ公安にマークされたりウザ絡みされてまで読もうとはおもわない
どういう意味であれ感動は覚えるかもしれない
とはいえ公安にマークされたりウザ絡みされてまで読もうとはおもわない
9: ピクシーボブ(東京都) [AU] 2023/07/22(土) 13:20:48.70 ID:KTR1E8ub0
これじゃ電子版の契約増えるわけないよな
https://twitter.com/natsuyumoto/status/1665660331446632454
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/natsuyumoto/status/1665660331446632454
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
紙の日刊紙から電子版に
— 湯本夏 (@natsuyumoto) June 5, 2023
変えたいと言ったら
電子版は
地区委員会にお金が落ちず
中央委員会が利益を
全部持って行くから
変えないでくれと
地区の人に言われた
振込もダメだと
口座も教えてくれない
PayPayでの支払もダメ
現金を持っていなかったので
可哀想だけど
翌日また集金に来てもらった
18: オシキャット(宮城県) [CA] 2023/07/22(土) 13:24:29.07 ID:3luP+IR20

32: 現場猫(東京都) [CY] 2023/07/22(土) 13:31:58.05 ID:9bV4Td4J0
>>18
なんで口振出来ないん?口座開設するとなんか都合悪いんか?
なんで口振出来ないん?口座開設するとなんか都合悪いんか?
35: クロアシネコ(SB-iPhone) [CH] 2023/07/22(土) 13:34:08.21 ID:g4n/5+i20
>>32
記録が残るのが嫌なんじゃね?
記録が残るのが嫌なんじゃね?
10: マヌルネコ(大阪府) [US] 2023/07/22(土) 13:20:56.02 ID:vME4J4u10
聖教新聞よりはマシだからな
なのでナマポ頼むときに共産党市議に口利きたのんだわ
なのでナマポ頼むときに共産党市議に口利きたのんだわ
11: オシキャット(宮城県) [CA] 2023/07/22(土) 13:21:19.21 ID:3luP+IR20
民主集中制(共産党)を支持する奴らはドMなんだろうかと思う
67: アビシニアン(ジパング) [UA] 2023/07/22(土) 14:08:58.38 ID:0X3dee3Y0
>>11
あれを民主って言えるのかどうか
あれを民主って言えるのかどうか
12: オセロット(大阪府) [FI] 2023/07/22(土) 13:21:32.71 ID:vWHHwTfS0
>現在の大手紙はおかしいです。読む気もしません
ガチな連中にはアカヒでも生ぬるいのか
ガチな連中にはアカヒでも生ぬるいのか
21: スノーシュー(兵庫県) [GB] 2023/07/22(土) 13:25:45.68 ID:jC4W23P50
>>12
朝日の論調が不満だからより左の東京新聞に乗り換えるパヨクがいるらしいぞ
イソコみたいな狂気がないと満足できないらしい
キチガイの思考回路は理解できんがな
朝日の論調が不満だからより左の東京新聞に乗り換えるパヨクがいるらしいぞ
イソコみたいな狂気がないと満足できないらしい
キチガイの思考回路は理解できんがな
43: 白黒(静岡県) [FR] 2023/07/22(土) 13:39:00.90 ID:n+5qwhxJ0
>>21
元東京新聞の長谷川さんが言ってたね
元東京新聞の長谷川さんが言ってたね
16: ピクシーボブ(東京都) [AU] 2023/07/22(土) 13:23:29.08 ID:KTR1E8ub0
河添 誠 KAWAZOE Makoto@kawazoemakoto
「6月の党勢拡大の結果は、入党申し込みは234人、
「しんぶん赤旗」読者は日刊紙628人減、日曜版3930人減、
電子版(日刊紙)60人増となり、党員、読者とも連続後退」。
赤旗7月4日付
「『8中総の徹底をやりぬき必ず党勢の大前進へ転じる7月に』
7月3日『大運動』推進本部」から。
https://twitter.com/kawazoemakoto/status/1676069457410818048
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「6月の党勢拡大の結果は、入党申し込みは234人、
「しんぶん赤旗」読者は日刊紙628人減、日曜版3930人減、
電子版(日刊紙)60人増となり、党員、読者とも連続後退」。
赤旗7月4日付
「『8中総の徹底をやりぬき必ず党勢の大前進へ転じる7月に』
7月3日『大運動』推進本部」から。
https://twitter.com/kawazoemakoto/status/1676069457410818048
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「6月の党勢拡大の結果は、入党申し込みは234人、「しんぶん赤旗」読者は日刊紙628人減、日曜版3930人減、電子版(日刊紙)60人増となり、党員、読者とも連続後退」。/赤旗7月4日付「『8中総の徹底をやりぬき必ず党勢の大前進へ転じる7月に』7月3日『大運動』推進本部」から。
— 河添 誠 KAWAZOE Makoto (@kawazoemakoto) July 4, 2023
17: スフィンクス(埼玉県) [RU] 2023/07/22(土) 13:23:36.10 ID:THQ142sb0
まぁ、朝日も昔に比べたら右傾化してる。
ネットの普及で事実をクリエイトできなくなったのはデカい。
ネットの普及で事実をクリエイトできなくなったのはデカい。
24: クロアシネコ(東京都) [ニダ] 2023/07/22(土) 13:26:12.78 ID:Bue+Omi+0
赤旗の部分を聖教新聞に入れ替えても違和感のない文章
つまりカルトやな
つまりカルトやな
81: ベンガルヤマネコ(香川県) [DE] 2023/07/22(土) 14:50:29.95 ID:jMxvni7Y0
一日100円節制しないといけないとか全然救われてないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
90: サイベリアン(ジパング) [ニダ] 2023/07/22(土) 15:35:57.80 ID:zvW9+29b0
一日100円を投資信託に積み立てしたほうが幸せになれるな。
91: ターキッシュアンゴラ(神奈川県) [US] 2023/07/22(土) 15:36:51.43 ID:Lx0j5odI0
電子版赤旗にはコミュニティノートないから大丈夫だな
97: デボンレックス(茸) [US] 2023/07/22(土) 16:23:35.87 ID:S/3Rli8p0
頑張れ
頑張れ年老いた底辺党員の皆さん
幹部たちの贅沢な暮らしのために今日も命を削って働け働け
頑張れ年老いた底辺党員の皆さん
幹部たちの贅沢な暮らしのために今日も命を削って働け働け
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1689999213/
コメント