1: クロ ★ 2023/07/22(土) 08:56:06.61 ID:RXMYyEXd92025年の大阪・関西万博に日本政府が出展する「日本館」について、建設工事を発注する国土交通省近畿地方整備局は21日、大手ゼネコンの清水建設と76億7800万円で随意契約を結んだと明らかにした。当初の入札の予定価格より約9億円の増額となる。
同局によると、今年1月の入札公告時の予定価格は67億5180万円だった。しかし、予定価格内での応札がなく不成立となり、任意に業者を選ぶ随意契約に切り替えていた。コスト縮減のため、建物の一部仕様の見直しも行ったが、資材価格や人件費の高騰の影響もあり、増額した。
日本館は鉄骨づくりの地上3階建てで、延べ面積約1万1350平方メートル。ホスト国の日本政府が出展する万博の中核的なパビリオンとなる。当初の予定通り、25年2月末までの完成をめざす。(菅原普)
朝日新聞
2023/7/22 6:00
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR7P7477R7POXIE06Q.html日本館の完成イメージ=経済産業省提供
ネットの声
2: あなたの1票は無駄になりました 2023/07/22(土) 09:00:18.75 ID:hJcE9yXo0
いやだから増やすなって、予算決めたら
それで出来るもん作れよ。
それで出来るもん作れよ。
28: あなたの1票は無駄になりました 2023/07/22(土) 12:45:53.49 ID:4umlXcM60
>>2
予算の範囲内やん
予算の範囲内やん
4: あなたの1票は無駄になりました 2023/07/22(土) 09:03:27.39 ID:h/9IzkFq0
これはトンキン五輪より酷いことになりそうやん
大阪民国万博
大阪民国万博
5: あなたの1票は無駄になりました 2023/07/22(土) 09:04:30.24 ID:Y8XvU8ts0
9億か…
中抜き中抜き中抜き中抜きで9次下請けあたりが予算5000万くらいででかいプレハブ小屋作るのか
中抜き中抜き中抜き中抜きで9次下請けあたりが予算5000万くらいででかいプレハブ小屋作るのか
6: あなたの1票は無駄になりました 2023/07/22(土) 09:05:42.19 ID:uHcgtvVB0
かわいすぎる
あの欠陥五輪スタジアムの水膨れに比べたらw
あの欠陥五輪スタジアムの水膨れに比べたらw
7: あなたの1票は無駄になりました 2023/07/22(土) 09:09:39.22 ID:Y8XvU8ts0
>>6
これは日本館だけの話しでしょ?
会場全体から交通インフラ整備まで含めればやりたい放題
これは日本館だけの話しでしょ?
会場全体から交通インフラ整備まで含めればやりたい放題
12: あなたの1票は無駄になりました 2023/07/22(土) 09:21:31.68 ID:AI2f5mV40
>>7
まぁ、当初予算の300%位は行くでしょ
なお1/3は国が支出だけどな
まぁ、当初予算の300%位は行くでしょ
なお1/3は国が支出だけどな
9: あなたの1票は無駄になりました 2023/07/22(土) 09:12:44.66 ID:g/8nHzne0
中抜きが原因ではない。
工期が短いから高くなる。
初めから計画がずさん。
開催時期を3年延期させればいいだけのはなし
工期が短いから高くなる。
初めから計画がずさん。
開催時期を3年延期させればいいだけのはなし
11: あなたの1票は無駄になりました 2023/07/22(土) 09:20:33.17 ID:7LZP7yVm0
返上か、できなければ縮小すれば良い
最近では愛知県の世界大会も一部の競技を県外にお願いするなど、最早、貧困国へ転落まっしぐらの日本で開催するというのが無理な話
最近では愛知県の世界大会も一部の競技を県外にお願いするなど、最早、貧困国へ転落まっしぐらの日本で開催するというのが無理な話
13: あなたの1票は無駄になりました 2023/07/22(土) 09:22:05.97 ID:noUb/7LS0
道楽に金使うなよ
14: あなたの1票は無駄になりました 2023/07/22(土) 09:22:33.85 ID:g/8nHzne0
9億を赤字として処理した方がまだ傷口が小さくて済む。
開催すると2桁赤字に膨らむ。
海外から観にくると思うか?
開催すると2桁赤字に膨らむ。
海外から観にくると思うか?
15: あなたの1票は無駄になりました 2023/07/22(土) 09:30:37.22 ID:U7IUZqtD0
これ…
万博終わったら解体するんやろ?
万博終わったら解体するんやろ?
16: あなたの1票は無駄になりました 2023/07/22(土) 09:31:38.49 ID:qC4fOB9d0
当初予算では足りませんでした
↑もはやこの手のイベントの様式美
↑もはやこの手のイベントの様式美
17: あなたの1票は無駄になりました 2023/07/22(土) 09:34:51.92 ID:g/8nHzne0
万博を開催することで地元の経済を活性化させる目的
状況はそうではないので中止が一番被害が少ない。
信用は失うけど
状況はそうではないので中止が一番被害が少ない。
信用は失うけど
18: あなたの1票は無駄になりました 2023/07/22(土) 09:40:49.57 ID:5fqBSEkh0
同様規模の建物を民間が発注すると30億ぐらいで出来るんじゃないのかね
19: あなたの1票は無駄になりました 2023/07/22(土) 09:43:04.03 ID:fw0D6hAf0
むしろそれでいいのか?清水建設
原材料費も人件費も1.5倍以上かかるぞ
100億いや嫌がらせで煩悩の数と同じ108億なら請け負ってやる
くらい言えばいいのにw
原材料費も人件費も1.5倍以上かかるぞ
100億いや嫌がらせで煩悩の数と同じ108億なら請け負ってやる
くらい言えばいいのにw
20: あなたの1票は無駄になりました 2023/07/22(土) 09:45:26.25 ID:kfJuA85o0
大阪維新系って声や態度だけはデカくて民間を舐めてるよね?
イキってる大学生レベル
イキってる大学生レベル
21: あなたの1票は無駄になりました 2023/07/22(土) 10:04:53.69 ID:2EuVXCio0
これってSDGs?
22: あなたの1票は無駄になりました 2023/07/22(土) 11:38:55.56 ID:JgCbojwa0
完全に足元見られてるじゃないか・・・
23: あなたの1票は無駄になりました 2023/07/22(土) 12:05:16.67 ID:aG8soylO0
ゼネコン4位か
29: あなたの1票は無駄になりました 2023/07/22(土) 12:58:13.04 ID:pdW30N860
やはり随契
30: あなたの1票は無駄になりました 2023/07/22(土) 13:26:35.15 ID:9hNTYtT70
世界情勢も日本の位置も無視して、選挙の票が欲しくて打ち上げたアドバルーン。
自民時代からの土建利権を取り上げたつもりが、開催も危うい今。
表面化されていないが、会場までの地下鉄延線工事が一番大きな利権だが、延長自体が既に意味ない事になっている。
維新が真面目に政治をやる気を持っていない。
自民時代からの土建利権を取り上げたつもりが、開催も危うい今。
表面化されていないが、会場までの地下鉄延線工事が一番大きな利権だが、延長自体が既に意味ない事になっている。
維新が真面目に政治をやる気を持っていない。
31: あなたの1票は無駄になりました 2023/07/22(土) 13:27:07.17 ID:vQNKoaML0
昔と違って企業はコストに見合わん入札に入ってこない
制度崩壊してる
だから随契なんでしょ
制度崩壊してる
だから随契なんでしょ
32: あなたの1票は無駄になりました 2023/07/22(土) 13:31:10.87 ID:9hNTYtT70
>>31
アホかいな。
予定価格の算出を見誤っただけだぞ。
不調なんぞいっぱいあるがな。
普通は再入札だが、到底間に合わないので随意にしただけ。それとて談合で織り込み済み。
アホかいな。
予定価格の算出を見誤っただけだぞ。
不調なんぞいっぱいあるがな。
普通は再入札だが、到底間に合わないので随意にしただけ。それとて談合で織り込み済み。
33: あなたの1票は無駄になりました 2023/07/22(土) 13:35:12.46 ID:QTHbvSJz0
おいイソジン、赤字費用を国に押し付けんじゃねーぞ
34: あなたの1票は無駄になりました 2023/07/22(土) 14:03:01.96 ID:nmSggs6K0
あのさー、大阪って万博をやりまくってるイメージなんだけど。。┐(´д`)┌
引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1689983766/
コメント