1: ヨーロッパヤマネコ(東京都) [US] 2023/07/16(日) 22:23:27.14 ID:EH/xvSRL0 BE:971283288-PLT(13001)
韓国・東亜日報が抜いた日朝接触
韓国の有力紙、東亜日報が、<日本と北朝鮮の実務者が中国やシンガポールで複数回接触した>と報じたのは7月3日のことだ。松野官房長官は同日、「そのような事実はない」と全否定したが、外務省の幹部が北朝鮮の外交当局者と数回接触したことは確かである。
「近く岸田首相の訪朝が実現するのではないか?」ーーマスメディアの関係者の間でこんな話が飛び交うようになったのは、今年5月末ごろからである。それは、5月27日、東京・平河町の砂防会館で開かれた「全拉致被害者の即時一括帰国を求める国民大集会」で、挨拶に立った岸田首相が次のように語ったからだ。
「我が国が主体的に行動することが重要」
「一瞬たりとも無駄にせず、今こそ大胆に現状を変えていかなければならない」
「首脳会談を早期に実現すべく、私直轄のハイレベルで協議を行っていきたい」
これらはいずれも踏み込んだ発言である。首相という一国の政治リーダーが「私直轄のハイレベル協議を行いたい」とまで言及したのは過去に例がない。
この2日後、北朝鮮側も、朴相吉(パク・サンギル)外務次官が、「日本が過去にとらわれず新たな決断を下すなら、会えない理由はない」との談話を発表したことから、小泉元首相が訪朝して21年を迎える9月半ばあたりまでに、岸田首相と金正恩朝鮮労働党総書記による首脳会談が急きょ実現するのでは? との憶測が拡がったわけだ。
ただ、特定失踪者問題調査会代表で拓殖大学教授の荒木和博代表は、岸田首相の電撃的な訪朝には懐疑的だ。
「日朝が水面下で接触しているのは事実だとしても、小泉元首相の訪朝のときの交渉役だった田中均氏(当時の外務審議官)のようなキーマンが今の外務省にいるとは思えないし、突っ込んだ協議をしているとも考えにくい」
「救う会」(北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会)の西岡力会長も、筆者の問いに同様の見方を示す。
「北朝鮮は、新型コロナウイルスの感染拡大で国境が封鎖されるような状態。ようやくマスク着用義務が緩和されたとか、9月に国境を開くという情報があるくらい。訪朝のための協議があるとしてもそれからのこと。早期の訪朝なんてあり得ない」
このように、現段階では、岸田訪朝はまだまだ憶測の域を出ない。北朝鮮のコロナ事情を考えても、「電撃的な訪朝などない」が常識的な線だろう。
続きはwebで
ネットの声
2: マーゲイ(兵庫県) [KZ] 2023/07/16(日) 22:24:16.77 ID:CTuzNQLd0
ノースコリアに課金???
3: ギコ(千葉県) [CN] 2023/07/16(日) 22:25:06.60 ID:vBCotkNY0
さらにロケットマン飛んでくるのか
勘弁してくれ
9: オセロット(兵庫県) [US] 2023/07/16(日) 22:30:59.64 ID:wTf4PvLE0
拉致とか無かったことになってるよな
11: アンデスネコ(神奈川県) [US] 2023/07/16(日) 22:35:10.31 ID:OWcSsX7a0
ヘコヘコしかせん岸田が行っても金撒いて騙されるだけ
いらんことせんでいい
12: ロシアンブルー(東京都) [ニダ] 2023/07/16(日) 22:35:13.00 ID:2xb0JQQK0
ポーンと1000億円プレゼント
24: オセロット(埼玉県) [BR] 2023/07/16(日) 23:02:49.62 ID:er6CxLpY0
>>12
そして 大増税
16: シンガプーラ(茸) [MX] 2023/07/16(日) 22:40:36.14 ID:eFDHBmld0
自国の領土すら守れないなら政治家の資格ないわ
17: ハバナブラウン(神奈川県) [US] 2023/07/16(日) 22:42:05.60 ID:axrrY5e30
やってる感出すだけのゴミ
32: マーゲイ(大阪府) [ニダ] 2023/07/16(日) 23:15:44.93 ID:vVF/1If30
>>17
岸田は無能な働き者やから北に行ったら間違いなくいらん事しでかしてくる
21: ラ・パーマ(東京都) [US] 2023/07/16(日) 22:47:05.22 ID:p8z6CFRY0
松原仁が最大のチャンスが来てるみたいなこと言ってた
国会で唯一拉致問題を取り上げ続けてる第一人者だし何か掴んでると思う
23: オリエンタル(東京都) [ニダ] 2023/07/16(日) 23:02:21.64 ID:QKuoyX380
あったとしても漏れた時点で無くなるだろ
26: 三毛(滋賀県) [US] 2023/07/16(日) 23:04:42.21 ID:xRjOrT750
「拉致問題は我々の努力で完全無欠に解決済み」などと寝言垂れる国を存在させるな
仮に拉致問題が本当に解決した所で、国交を結ぶ必要などはない
寧ろ二度とイチビったマネを様に息の根を止めて始末すべき無法地帯だろう
日本にとって北朝鮮など何の存在意義も無い国だ
27: スミロドン(東京都) [JP] 2023/07/16(日) 23:05:11.81 ID:FIjdaiM60
岸田「撃て」
キム「はい」
岸田「増税」
28: しぃ(茸) [GB] 2023/07/16(日) 23:06:22.40 ID:3Xv3cCuZ0
壺が仲介?
34: バーミーズ(やわらか銀行) [ZA] 2023/07/16(日) 23:17:10.32 ID:Wq2W0EUV0
また支援だとカッコつけるために金ばら撒くのか
35: デボンレックス(大阪府) [IT] 2023/07/16(日) 23:21:58.16 ID:1hivtisM0
韓国の次は北朝鮮の犬になってお金上納してくるんか
支持率期待上げの北朝鮮外交
38: クロアシネコ(千葉県) [ニダ] 2023/07/16(日) 23:30:23.19 ID:0z+bRs4l0
マジでなんなのこいつ?
中国と南北朝鮮のために存在してるようなやつだな
スワップにしても日本になんの特があるんだ?
北朝鮮に何をプレゼントする気だ?
いい加減にしろよマジで
44: ウンピョウ(神奈川県) [US] 2023/07/16(日) 23:57:01.28 ID:0nLTgWMk0
ガチ無能に加えて
安倍に見限られて外されたの逆恨みして
ヴァンダライズしてるだけだろこいつ。
45: ベンガルヤマネコ(富山県) [US] 2023/07/17(月) 00:03:43.29 ID:uchTcOAP0
LGBT法案なんて通したばっかりにすっかり国民の敵🤗
47: ベンガル(東京都) [US] 2023/07/17(月) 00:15:23.59 ID:nBU8fS5M0
足元見られてボッタクられるだけ
こういう外交は支持率の低い奴がやってはいけない
48: マーゲイ(東京都) [ニダ] 2023/07/17(月) 00:19:49.87 ID:/PPPSFff0
やることなす事全部クズい
49: スミロドン(東京都) [HK] 2023/07/17(月) 00:22:51.66 ID:qv86S8g50
出来たなら大したものだよ
アベなんかゆうに超える
53: チーター(東京都) [US] 2023/07/17(月) 01:24:36.11 ID:Yun9kiJR0
マザームーンの教育を受けて北へ行くのかw
54: スフィンクス(東京都) [US] 2023/07/17(月) 02:51:42.85 ID:wfGZvcJY0
なんか手柄が欲しくて落ち着きがないよな
次もやりたいんか?
財務省の操り人形のくせにw
55: ギコ(東京都) [ニダ] 2023/07/17(月) 03:32:15.57 ID:4Z0osz5n0
岸田のアメポチぶりのご褒美として、アメリカが北朝鮮に圧力かけて拉致被害者の一人や二人の帰国を促す可能性はあるな。
支持率爆上げで解散総選挙までがシナリオか。
58: ラ・パーマ(ジパング) [US] 2023/07/17(月) 04:54:06.60 ID:fyF+70Ap0
猪木ももういないのに誰が案内するのよ
62: ラガマフィン(兵庫県) [US] 2023/07/17(月) 05:35:46.03 ID:CvzXtaug0
何の得があるんだよ(´・ω・`)
63: ヒョウ(千葉県) [JP] 2023/07/17(月) 05:37:31.36 ID:6inuAVMs0
有益(個人的に)な情報書いても叩かれたからぶちギレてただけなのにね?
挙げ句駄々こね始まるっていうクソパターンの連続
66: エキゾチックショートヘア(東京都) [HK] 2023/07/17(月) 07:08:46.27 ID:0rxWjm1j0
このバカ早く辞めないかな
67: ボンベイ(東京都) [US] 2023/07/17(月) 07:09:46.88 ID:8vlPXY0x0
笑顔で握手して何の進展もなく帰ってきそう
69: 三毛(千葉県) [US] 2023/07/17(月) 07:39:00.13 ID:XhGS4zqi0
息子も一緒に行くのかね
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1689513807/
コメント