国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

年金運用が3年連続黒字、GPIF収益率1.5% 円安で外貨建てに含みも

1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2023/07/07(金) 16:21:53.52 ID:2Pc4eYEG
[東京 7日 ロイター] – 公的年金を運用している年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が7日発表した年度概況書によると、2022年度の収益率はプラス1.50%となった。プラス運用は3年連続で、23年3月末の積立金残高は200兆1328億円に膨らんだ。

年度末にかけて国内外の株価が戻り歩調で推移し、年度収益額は2兆9536億円のプラスに回復した。自主運用を始めた2001年度からの累積収益額は108兆3824億円と、2年続けて100兆円を超えた。

GPIFは「国内株式市場の上昇や円安などで年度ベースでプラス収益になった」としている。

主要資産のうち、国内外の株式が収益を押し上げた。債券は内外いずれも3月末にかけ持ち直したが、年度ベースではマイナス運用だった。保有比率は3月末時点で国内債券26.79%、外国債券24.39%、国内株式24.49%、外国株式24.32%となり、いずれも同法人が定める指針の範囲内に収まった。

直近の四半期では23年1―3月の運用収益率がプラス5.41%だった。5四半期ぶりのプラスに転じ、約20年ぶりに4四半期続いた赤字運用から脱した。収益額は10兆2788億円となった。

今年4月以降に為替が円安に振れたことを受け、足元で外貨建て資産の含み益はさらに膨らんだ可能性がある。4―6月の運用状況は8月4日に発表される。

2023年7月7日3:39 午後
ロイター
https://jp.reuters.com/article/jpn-gpif-idJPKBN2YN0C8
 
女の子の多数、トイレでウォシュレット使わない 「おじさんのイメージ」
無職の義両親とクズ夫に生活費を吸われ続け、私も仕事を辞めた。どういうことだと責め立てられ「残りのお金はこれだけ」と3万渡した→ウトメと夫は激怒して、私を役場に引きずっていき!?
国産サービス「U-NEXT」、月額料金が高いのにシェアが爆伸び すでにAmazonプライムビデオ超え、Netflixも射程圏内
【速報】イラン政府、アメリカイギリスフランスへ宣戦布告
政府「アレルギー薬やロキソニンなど保険から外します」
外務省、ついに異常事態が起きてしまう
【悲報】 北海道・羊蹄山麓の無許可森林伐採問題、鈴木知事が会見「逆に訴えられる。法律の範囲内で対応する」
【驚愕】 東郷平八郎が李舜臣を尊敬してたって本当?教科書と実際のギャップがヤバい件
【悲報】20代未婚女性の卵子の数を調査する事業、炎上して中止wwwwwwwwwwwwwww他
スポンサーリンク

ネットの声

12: 名刺は切らしておりまして 2023/07/07(金) 17:25:45.46 ID:A3MdqhqO
>>1
尺度である円の価値が暴落したから
額面どおりに受け取るのは糠喜び

 

17: 名刺は切らしておりまして 2023/07/07(金) 17:43:36.25 ID:C2MRriGu
>>1
運用といっているが、確定をさせることで株価が下がって、個人の株購入者に損をさせることにならないの?
株は大量に売りに出されると株価が下がるわけで、それでも株価がただちに回復するような景気なら問題はないが、
いつでもそのような景気ではないので、株価戻りませんとなったら、なにさらしとんじゃあとなったりしないのかな。
つまり、政府の黒字はみんなの赤字がここでも成立するのでは、、、、、

 

2: 名刺は切らしておりまして 2023/07/07(金) 16:22:41.19 ID:s+PuYOMH
1.5って(笑)

 

3: 名刺は切らしておりまして 2023/07/07(金) 16:30:35.97 ID:4Aj8vM83
これ利確出来ないやつだろ

 

27: 名刺は切らしておりまして 2023/07/07(金) 20:22:21.93 ID:9M7unlvD
>>3
してるぞ
四半期毎で株と債権をリバランスするルールだから

 

4: 名刺は切らしておりまして 2023/07/07(金) 16:32:43.28 ID:IF7ZVDOo
物価が上がった分、年金給付額は増えるのかな?

 

6: 名刺は切らしておりまして 2023/07/07(金) 16:39:24.81 ID:hegJMXn2
>>4
日本銀行「物価は上がってません」

 

5: 名刺は切らしておりまして 2023/07/07(金) 16:33:31.41 ID:hW7IjL8Q
運用が下手なんだろうな。
株式市場は時価総額が年3~4%以上の伸びと言われているのにな。
ドル建て預金も年利率4%だろ。
 
スポンサーリンク

 

7: 名刺は切らしておりまして 2023/07/07(金) 16:58:15.75 ID:5dOajf7g
安全と言われる資産を狙ってるんだからしゃあない
何も考えず、チャートすら見ずに、銀行預金500万円を超えた分だけをS&P500に突っ込んでる俺なんかトータルでたったの230%しか達成してない

 

8: 名刺は切らしておりまして 2023/07/07(金) 17:06:49.04 ID:hOtOKk6M
売買は自分でやってるのかな。それとも証券会社通して?手数料はどうなってるんだろう。

 

26: 名刺は切らしておりまして 2023/07/07(金) 19:51:52.86 ID:STesR8x3
>>8
HP見れば書いてあるぞ

GPIFは制度上、株式投資を直接行うことができません。

2022年度の管理運用委託手数料は以下のとおりでした。
管理運用委託手数料:302億円
運用資産額に対する管理運用委託手数料率:0.02%
https://www.gpif.go.jp/gpif/faq/

 

10: 名刺は切らしておりまして 2023/07/07(金) 17:08:46.76 ID:gMRQwISa
昔に比べればPFの株式比率上げてきてるわけだし、一国民の期待としては3%いって欲しかったな。

 

13: 名刺は切らしておりまして 2023/07/07(金) 17:31:58.45 ID:ZqHfdb59
運用の意味が全くない日本国債を25%も持つ意味がわからん。
全部株にしろ。

 

14: 名刺は切らしておりまして 2023/07/07(金) 17:32:55.56 ID:nfoJG7tT
税収アップでも増税するキチガイ政府だからな。国民には一切還元しない。
黒字で保険料アップだろ。

 

20: 名刺は切らしておりまして 2023/07/07(金) 18:04:57.22 ID:r/8e4g0O
>>14
この20年で毎年の社会保障費が50兆円増えてるから、多少税収増があっても増税せざるを得ない。

 

15: 名刺は切らしておりまして 2023/07/07(金) 17:36:07.18 ID:A3MdqhqO
通貨価値の毀損とインフレで資産価値は減ってるから

 

16: 名刺は切らしておりまして 2023/07/07(金) 17:41:29.55 ID:cX4vDKXY
1.5%って少なくね?

 

19: 名刺は切らしておりまして 2023/07/07(金) 18:01:54.33 ID:LQiBGOJH
>>16
物価上昇率や賃金上昇率と比べたりするんじゃないよ

 

49: 名刺は切らしておりまして 2023/07/08(土) 20:59:44.38 ID:N2niAJ9x
>>16
2022年はナスダックもエグいほど下落した年
プラスなんて普通に有能

 

21: 名刺は切らしておりまして 2023/07/07(金) 18:33:33.80 ID:7lT9u6om
今年の1~3月期で+10.2兆円だから4~6月期は日経ナス↑円安でかなりのプラスになってそう

 

22: 名刺は切らしておりまして 2023/07/07(金) 18:36:02.15 ID:gR/jd0iS
よく読むとただのまぐれじゃねーの?

 

34: 名刺は切らしておりまして 2023/07/07(金) 22:26:06.47 ID:sMu8NDlZ
>>22
自分の金で同じことが出来るか試してみろよw

 

24: 名刺は切らしておりまして 2023/07/07(金) 18:56:56.90 ID:7lT9u6om
株比率増やす時ギャンブルなんかやるなとの書き込み多かったが
大衆は基本バカなんだから大衆の声なんてあんま聞かん方がいいな
 
【速報】イスラエルが火の海に!!!!!!
【動画】佳子さまと同じ飛行機!!!! 寝顔隠し撮りしたったwwwwwwww
【悲報】20代未婚女性の卵子の数を調査する事業、炎上して中止wwwwwwwwwwwwwww他
【画像】 中2でこの乳だと!?
海外「これはガチ!」日本人が持つ宗教は弱者のものという概念に海外キリシタンが大騒ぎ
政府「アレルギー薬やロキソニンなど保険から外します」
外務省、ついに異常事態が起きてしまう
|●|韓国人「BTSジョングク、リハ中に“東京を再び偉大に”と書かれた帽子をかぶって炎上 謝罪へwww」→「ソウルだったら称賛されてたのに」「ちょっとラインを越えたね」「BTSには失望したわ」
無職の義両親とクズ夫に生活費を吸われ続け、私も仕事を辞めた。どういうことだと責め立てられ「残りのお金はこれだけ」と3万渡した→ウトメと夫は激怒して、私を役場に引きずっていき!?

 

28: 名刺は切らしておりまして 2023/07/07(金) 20:49:41.59 ID:Utixu5eq
黒字だとダンマリ

 

30: 名刺は切らしておりまして 2023/07/07(金) 21:55:33.63 ID:zBTCec2c
まあ、プラスだろうがマイナスだろうが受け取る年金額に変わりはないからなぁ

 

31: 名刺は切らしておりまして 2023/07/07(金) 22:13:59.88 ID:LciZ+Xm6
円建てで1.5%ならマイナスだろ
どれだけ円安になってると思ってるんよ

 

42: 名刺は切らしておりまして 2023/07/08(土) 11:10:06.96 ID:ctFmqiaV
>>31
お前の貯金もマイナスだな

 

38: 名刺は切らしておりまして 2023/07/08(土) 00:53:43.58 ID:Ftc/alO5
運用黒字って当たり前では
赤字になるような運用はもともと出来なかったはずなのに、いつの間にか博打感覚だな

 

39: 名刺は切らしておりまして 2023/07/08(土) 06:50:36.63 ID:u+OZWkbS
運用額は全体の1割、極端な話溶かしても1割でしか無い
つまり倍になった所で全体の1割も増えない

 

40: 名刺は切らしておりまして 2023/07/08(土) 08:12:39.97 ID:BxoyntXw
赤字の大学10兆円ファンドもGPIFに運用させたら?

 

41: 名刺は切らしておりまして 2023/07/08(土) 09:35:31.77 ID:3BCxdIwe
大学ファンドもNASDAQに投資してれば今後は期待できる
あれ、アメリカの大学を支援するんだっけか?

 

50: 名刺は切らしておりまして 2023/07/08(土) 23:13:14.95 ID:Ftc/alO5
昔は年金給付額の3分の1が税金からの支出だった
今は税金から2分の1も出る
少子化のツケを若い人の保険料から払ってると言うのは嘘

 

51: 名刺は切らしておりまして 2023/07/09(日) 02:06:47.63 ID:0LjPz7fR
でも支払額を増やさない気でしょ

 

55: 名刺は切らしておりまして 2023/07/09(日) 21:33:41.81 ID:7pb/Do+3
>>51
これ以上支払額増やしてどうすんの?
富が極端に高齢層に寄ってるのに、まだばら撒きたいんか。

 

52: 名刺は切らしておりまして 2023/07/09(日) 06:50:05.92 ID:EZ1ZcZE9
どうせ年金なんて貰えないと言って払ってない奴いたけど残念な子だったな

 

53: 名刺は切らしておりまして 2023/07/09(日) 13:23:14.36 ID:JgMTRiip
若い人は年金戻ってこないだろ

 

54: 名刺は切らしておりまして 2023/07/09(日) 13:30:58.57 ID:ySzWXRBA
>>53
若い奴は確定拠出型年金にしたらいいんだよ。

 

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1688714513/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました