国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

麻生太郎『マイナカード、俺から本音を言わせてもらえば 必要ねぇよなコレw』

1: マヌルネコ(大阪府) [BR] 2023/07/03(月) 18:16:59.77 ID:yM4cWQJu0● BE:784885787-PLT(16000)
sssp://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
河野大臣が所属する派閥の会長、つまり“親分”の麻生自民党副総裁も負けていない。マイナカードをめぐる放言は、“子分”より強烈である。

 安倍政権の副総理兼財務相だった麻生氏が当時、定例会見(2019年9月3日)で言い放った一言がSNS上で注目を集めている。マイナポイント事業の意義を問われた麻生氏は、記者団に「(マイナカードを)持ってる人?」と確認。「半分以下だな」「その程度なんだよ」と続け、こう言い放った。

「持ってるって手を挙げた人? 何に使った? (記者から『使った機会ないです』)
持ってるけど、使ったことないんだよね。ほとんどないはずだね。俺に言わせたら、必要ねぇもん」

 麻生氏は当時、政権のナンバー2。「必要ねぇ」と分かっているのだったら、さっさとマイナカードの普及を止められる立場だったはずだ。

 ところが、麻生氏は会見で「使う必要がないものにいくらカネをかけているか、知ってますか?」と問いかけた後、「これ(マイナンバー制度)をやり始めるときに、(メディアが)個人情報の漏洩になるからって言って普及しないようにしちゃったのだよね」と責任転嫁。挙げ句に「俺も正直言って、(マイナカードを)使ったことは1回もない」などと、あっけらかんとしていた。

 ジャーナリストの横田一氏がこう言う。

「マイナカードの申請率は現在、人口の8割弱に達していますが、政府がマイナポイントで国民を釣って増やしたのであり、必要性に迫られたからではありません。麻生さんの『必要ねぇ』発言はある意味、正論ですが、自分で必要ないと言っているものを普及させようとしてきたのだから無責任極まりない。河野さんも『国民の不安払拭』と言いつつ、何をもって『不安払拭ができた』と言えるのか、具体的な数値目標や基準は決して答えようとしない。まるで本気度が感じられず、秋までに完了するとしている『総点検』は単なるアリバイづくりに終わりそうです」

 麻生氏も河野大臣も、どちらも引けを取らない無責任ぶり。“この親分にして、この子分あり”だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e52bcf8353e7f18e1a8e2f570d4a74a9b0fdd73?page=2 
 
【画像】ハリウッド俳優の息子、将来が約束された勝利で確定してしまう
右膝違和感のDeNAオースティン 2軍戦5カード連続不出場へ
【速報】 維新「中国人より迷惑な日本人が日本から出ていけ!」これが維新の本性かwwwwww
NHK、2年連続の赤字決算、449億円の赤字 受信料収入は前年度比426億円減の5901億円、過去最大の減額
石破首相「現役世代は毎年8兆円払えw」→1人当たり年間50万円超の負担が発覚!?
参政党が苦言「私、ここに居ますけど?」
【悲報】 へずまりゅう維新の議員に「中国人よりお前が出てけ」「異常なまでの中国人叩き」と言われてしまう
海外「何この国、凄くない…?」 日本の日常に紛れ込むハイテク技術に世界が驚愕
奈良漬を食べて酒気帯び運転で逮捕されてしまう他
スポンサーリンク

ネットの声

25: ジャガランディ(長野県) [US] 2023/07/03(月) 18:35:41.47 ID:+5PuvBv/0
>>1
麻生太郎って時折本音を口滑らし。

「俺は郵政民営化に反対だったんだよな、だってあれは外資に…」

とか。

でも、日本の水道を仏ヴォエリア社に売り渡しちゃった。

 

2: マーブルキャット(愛知県) [US] 2023/07/03(月) 18:18:53.63 ID:85EAmZuT0
そら麻生は金持ってんだからそんなもんいらんだろ
情けないラサール石井とは違うんだしな

 

4: コーニッシュレック(東京都) [US] 2023/07/03(月) 18:19:42.94 ID:03tU7U1K0
私が責任をとればいいものでもない

 

5: サーバル(千葉県) [US] 2023/07/03(月) 18:20:25.64 ID:tb2I3eZg0
ASO!ASO!

 

6: ボンベイ(光) [IN] 2023/07/03(月) 18:20:36.11 ID:kLJe3tBN0
麻生はいつも二枚舌

 

8: ソマリ(大阪府) [SA] 2023/07/03(月) 18:21:58.58 ID:hP3neD0f0
麻生お前今更言うなよ

 

9: サバトラ(光) [NL] 2023/07/03(月) 18:22:34.40 ID:7cH5IsZa0
麻生病院は紙の保険証のみなのかな?

 

10: マレーヤマネコ(埼玉県) [CN] 2023/07/03(月) 18:22:36.29 ID:MzZey91i0
ホントの事を言ったら怒られちゃう社会
アウトローのヤクザは発言も自由

 

11: ジャパニーズボブテイル(ジパング) [ニダ] 2023/07/03(月) 18:22:50.11 ID:N+I5MJX40
「コンビニで住民票を出せる」ならマイナカードじゃなくてもいいよ別に
免許証のicで代用できるならそれでいいけど免許証持ってない高齢者や若者用の代替手段と考えると区役所で発行する個人認識カードに落ち着くのは仕方ないだろうなとは思う

 

12: 縞三毛(香川県) [US] 2023/07/03(月) 18:23:48.41 ID:lXt6euve0
麻生さんに馬鹿いうなら

アメリカのコネチカット州とかの社会保険番号システムを
コネで買ってきてくれ、って感じなんだが
 
【速報】埼玉県、川口市クルド人による議員襲撃事件の会見を急遽中止!!!! 埼玉県警「安全を確保できない」警察敗北へwwwwww
【速報】 維新「中国人より迷惑な日本人が日本から出ていけ!」これが維新の本性かwwwwww
奈良漬を食べて酒気帯び運転で逮捕されてしまう他
【画像あり】 加護亜依37歳、とんでもない水着姿で登場wwwwwwwwww
海外「まだ6月は終わらない!」大谷翔平の日米通算300号となる逆方向27号に海外大騒ぎ!(海外の反応)
石破首相「現役世代は毎年8兆円払えw」→1人当たり年間50万円超の負担が発覚!?
参政党が苦言「私、ここに居ますけど?」
|●|「予約とはなんなんだよ」と1時間以上待たされた予約患者が医師に激怒、だが患者が予約した診察時間は……
右膝違和感のDeNAオースティン 2軍戦5カード連続不出場へ

 

13: サビイロネコ(光) [US] 2023/07/03(月) 18:23:59.45 ID:xtRiiReb0
保険証→使う
免許証→使う
パスポート→使う
マイナカード→?

 

14: デボンレックス(東京都) [ニダ] 2023/07/03(月) 18:24:40.46 ID:fv6brXLP0
政治家って確定申告ないの?

 

20: 茶トラ(東京都) [ニダ] 2023/07/03(月) 18:29:22.47 ID:vTXjteNK0
>>14
んなもん麻生自身がやる訳ないじゃん

 

15: ボンベイ(光) [VN] 2023/07/03(月) 18:25:14.75 ID:S5OC+r5Y0
排除の論理ガーと煽ってた活動家の横田一ってジャーナリストだったの?

 

16: ジャングルキャット(東京都) [JP] 2023/07/03(月) 18:25:27.52 ID:32pX+X5l0
これのせいで自分ところの子分が足引っ張られそうだから援護射撃だろ

 

17: キジトラ(東京都) [JP] 2023/07/03(月) 18:25:50.45 ID:G7KiB1ol0
マイナンバー→会社で一回使う

 

19: ブリティッシュショートヘア(光) [US] 2023/07/03(月) 18:28:45.92 ID:eOm/s63c0
まぁ金に釣られて作る人がいるんだろうけど
断固反対してたらまず作らんよなーと

断固反対ではなくポーズだったんだろなって人が結構いるのもわかったわ

 

22: ラガマフィン(愛知県) [RU] 2023/07/03(月) 18:33:18.63 ID:pjNHR/7N0
使い道ないから普及しないのに、普及してから使い道を増やそうとしてるのかね?

 

23: (長崎県) [ES] 2023/07/03(月) 18:35:39.04
こいつアホだから
ライブドアが株絡みでごたごたしてる時
株取引なんて怪しげな事はやるもんじゃないとか
言ってたんだよw

資本主義全否定でワロタよw

 

24: ジャガー(大阪府) [ヌコ] 2023/07/03(月) 18:35:41.13 ID:r0ssdJ4g0
身分証明書としては必要な人もいるだろ

 

28: ボルネオウンピョウ(暗号化された島) [CN] 2023/07/03(月) 18:36:40.43 ID:6eJSuU4PO
そりゃ麻生さんくらいになりゃ
財布も自分の眼鏡も自分で持たないだろうし運転もしないし
色んな役所の手続きとか税金関係もスタッフに
やらせるから
いつも手ぶらだろ

結果…マイナカードは知らないし要らないってなる

 

29: ジャガー(大阪府) [ヌコ] 2023/07/03(月) 18:37:24.82 ID:r0ssdJ4g0
>>28
だよな色々な手続きも秘書にやらせるのだから

 

36: カナダオオヤマネコ(富山県) [US] 2023/07/03(月) 18:47:06.95 ID:z/wFmh7V0
あーあ梯子外しちゃったよw

 

38: ラグドール(大阪府) [JP] 2023/07/03(月) 18:52:30.38 ID:8DkdQ9ho0
今は必要だと思う
日本人としてIDカードを持っているという事がだんだん重要になってきてる気がする
今まで背乗りしてきた奴らが苦しむなら尚更
もちろんお上の管理の杜撰さは早急にゼロにすべきだが

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1688375819/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました