1: イタチゴッド ★ 2023/06/26(月) 10:16:19.93 ID:p6xxm8/F9読売新聞社の全国世論調査で岸田内閣の支持率が大幅に下落したことに、政府・与党内で衝撃が広がった。岸田首相は、トラブルが続発しているマイナンバーカードの対策に注力し、信頼回復を図りたい考えだ。混乱が長引けば、首相の秋以降の衆院解散戦略に影響が出る恐れもある。
自民党の茂木幹事長は25日、支持率低下について、「マイナンバーの問題が影響しているのではないか。国民の不安 払拭ふっしょく に政府を挙げて、全力で取り組んでほしい」と語った。公明党の山口代表も「政府は(対応が)後手に回っている」と危機感を示した。
マイナカードを巡っては、健康保険証と一体化した「マイナ保険証」で他人の個人情報が誤ってひもづけられた事例が確認されるなど、問題が相次いでいる。首相は21日、マイナカードの専用サイト「マイナポータル」で情報を閲覧できる税・所得など全29項目について、河野デジタル相らに秋までの総点検を指示した。
政府は24年秋に健康保険証を原則廃止してマイナカードへ一本化し、25年秋までに全面廃止する方針だが、与党内でも「急ぎすぎだ」などとの批判がある。首相は全面廃止について、「不安払拭の措置完了が大前提だ」と強調しているが、懸念解消への道は険しい。
※続きは↓
読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230626-OYT1T50022/
2023/06/26 06:55
関連スレ
内閣支持、大幅下落41%…読売世論調査★2 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687732996/
ネットの声
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/26(月) 10:18:51.94 ID:KInl597V0
>>1
それはやって当たり前だから得点にはならないよな;あ
LGBT48 党に改名したら?
それはやって当たり前だから得点にはならないよな;あ
LGBT48 党に改名したら?
106: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/26(月) 10:36:07.32 ID:QWJOepId0
>>1
マイナンバーなんか、大した理由じゃない
個人事業者殺しのインボイスと増税とアメリカに献上する為のウクライナ支援が問題なんだよ
日本国内じゃアフターコロナで経営が回復しないままなのに
マイナンバーなんか、大した理由じゃない
個人事業者殺しのインボイスと増税とアメリカに献上する為のウクライナ支援が問題なんだよ
日本国内じゃアフターコロナで経営が回復しないままなのに
255: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/26(月) 10:55:28.02 ID:wnJnmb8h0
>>1
ゴミ売り新聞が、
一番下落率が大きい、
岸田文雄は衝撃を受けている、、、
ゴミ売り新聞が、
一番下落率が大きい、
岸田文雄は衝撃を受けている、、、
619: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/26(月) 11:34:11.91 ID:A8QEzf260
>>1
保険証原則廃止を撤回すれば
支持率少しは回復するだろ(´・ω・`)
保険証原則廃止を撤回すれば
支持率少しは回復するだろ(´・ω・`)
638: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/26(月) 11:36:07.16 ID:XI8eWS6R0
>>619
それはない。実際に便利になった行政サービスが多く、保険証の本人確認は絶対必要。
それはない。実際に便利になった行政サービスが多く、保険証の本人確認は絶対必要。
754: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/26(月) 11:48:05.60 ID:Clte9eSx0
>>1
断言できるわ
この支持率低下はマイナンバートラブルなんて関係ない、と
単純にG7の頑張りに対するご褒美報酬の支持率上昇が、ようやく元に戻っただけでしょ
断言できるわ
この支持率低下はマイナンバートラブルなんて関係ない、と
単純にG7の頑張りに対するご褒美報酬の支持率上昇が、ようやく元に戻っただけでしょ
774: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/26(月) 11:50:41.58 ID:yMlFkgm60
>>1
単にバカ息子とバカ親だからだろう
単にバカ息子とバカ親だからだろう
900: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/26(月) 12:09:02.04 ID:fauWHoYo0
>>1
この後に及んで韓国と通貨スワップなんて結んでみろ
岸田と自民党は絶対に許さん
この後に及んで韓国と通貨スワップなんて結んでみろ
岸田と自民党は絶対に許さん
3: 三河農士 ◆R2srkOAYfTmd 2023/06/26(月) 10:17:24.63 ID:yeupRD9M0
消費税減税を発表したら支持率急回復するよ。
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/26(月) 10:17:57.30 ID:kjsUW7Cn0
「衝撃」の意味がわからん
当たり前だろ
当たり前だろ
346: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/26(月) 11:08:06.15 ID:2ApL0JHj0
>>5
それ、マスゴミが色付けてる表現だからw
それ、マスゴミが色付けてる表現だからw
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/26(月) 10:18:04.45 ID:dhvC4W6L0
マイナじゃなく物価高じゃないの
139: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/26(月) 10:40:08.37 ID:Qx5658rS0
>>7
前回1ヶ月前だけどそんなに値上がりしたかな?う~ん
アンケートとかしてないかな?
前回1ヶ月前だけどそんなに値上がりしたかな?う~ん
アンケートとかしてないかな?
157: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/26(月) 10:42:04.73 ID:90JwEwdl0
>>139
例えば電気代、ガス代、ガソリン代、スーパーの商品価格とか上がってるよ。
例えば電気代、ガス代、ガソリン代、スーパーの商品価格とか上がってるよ。
186: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/26(月) 10:46:21.27 ID:ez629fqK0
>>157
前回調査1か月前と比べてどれぐらい上がったの?
前回調査1か月前と比べてどれぐらい上がったの?
214: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/26(月) 10:50:23.83 ID:90JwEwdl0
>>186
前回とかよりも蓄積ではないの?
基本は自民支持してたが岸田が嫌いすぎてもう自民党には入れてないわ。
前回とかよりも蓄積ではないの?
基本は自民支持してたが岸田が嫌いすぎてもう自民党には入れてないわ。
276: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/26(月) 10:58:57.29 ID:Pdl/fKjK0
>>7
前々から軍拡費用や少子化対策費用で政策に不信感もたれてたところにマイナ+物価+インバウンドの合わせ技って感じ
逆に長男の件はそこまで影響してないと思う
前々から軍拡費用や少子化対策費用で政策に不信感もたれてたところにマイナ+物価+インバウンドの合わせ技って感じ
逆に長男の件はそこまで影響してないと思う
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/26(月) 10:19:09.46 ID:SWc3WoAx0
ごり押しマイナで回復とかするかよ
馬鹿なのか自民党
馬鹿なのか自民党
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/26(月) 10:20:29.09 ID:NtoVzeGP0
>>14
するよ
国民バカだし
主だったトラブルが出なくなったら絶対に支持率回復する
するよ
国民バカだし
主だったトラブルが出なくなったら絶対に支持率回復する
142: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/26(月) 10:40:21.18 ID:mPSxN87O0
>>14
ヒント
LGBT
ヒント
LGBT
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/26(月) 10:20:40.34 ID:1K1P6s8u0
マイナンバーじゃねえよ
物価高とLGBTだ
物価高とLGBTだ
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/26(月) 10:20:48.78 ID:evBmQCwB0
マイナだけの問題だと思っている
道楽政治家さんw
道楽政治家さんw
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/26(月) 10:21:09.93 ID:I5gPOX5E0
まあ期待されてるタイプじゃないから失点地道に補って行けばまた回復するよ
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/26(月) 10:21:16.70 ID:xdVpT40H0
マイナ関連はおもいっきりミスリードがそういうことにしたいマスコミでしょう?w
32: 三河農士 ◆R2srkOAYfTmd 2023/06/26(月) 10:21:48.00 ID:yeupRD9M0
そもそもLGBT法ごり押しで自民党支持層が大きく離れたのも大きいんよ。
33: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/26(月) 10:21:54.63 ID:/l16e0iz0
少子化対策する気なしなのバレたからなあ
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/26(月) 10:22:29.88 ID:xdVpT40H0
そもそも今のマイナ問題って全体の件数から見たら、無いに等しいレベルと言っていいし
こういう問題が発覚しやすくするために意味あるものだしな
こういう問題が発覚しやすくするために意味あるものだしな
39: 三河農士 ◆R2srkOAYfTmd 2023/06/26(月) 10:23:46.29 ID:yeupRD9M0
>>36
紙の保険証の方がミスやトラブル多いもんな。
紙の保険証の方がミスやトラブル多いもんな。
350: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/26(月) 11:08:20.82 ID:9qUXn/LD0
>>36
無いに等しいとまでは思わんが、アナログからデジタルの移行時に出る内容で個々の要因ははっきりしてるし、デジタルの仕組み自体の問題ではなく、システム全体の信頼性を云々するレベルでは無いよな
無いに等しいとまでは思わんが、アナログからデジタルの移行時に出る内容で個々の要因ははっきりしてるし、デジタルの仕組み自体の問題ではなく、システム全体の信頼性を云々するレベルでは無いよな
909: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/26(月) 12:09:56.67 ID:Lnr+7uWc0
LGBTの影響はどうしようもないんだがな
まだ無知層がいるからジワジワくるで
まだ無知層がいるからジワジワくるで
917: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/26(月) 12:10:24.56 ID:Lnr+7uWc0
公明と兄弟発言も確実にマイナスやね
918: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/26(月) 12:10:27.58 ID:VB/qZ8SL0
異次元の少子化対策も笑っちゃうレベルだし
失策続きじゃん
失策続きじゃん
931: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/26(月) 12:12:14.10 ID:S/OQ1QQF0
てか解散せんでええから政策やれ
政治家は解散が仕事じゃない
政治家は解散が仕事じゃない
935: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/26(月) 12:12:54.68 ID:CZIrF6gH0
新しい資本主義=ただの増税
分配なくして成長なし=分配も成長も無し
分配なくして成長なし=分配も成長も無し
939: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/26(月) 12:13:06.53 ID:zNt2gxyP0
少子化対策が的外れでLGBTとか今急いでやることか?
943: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/26(月) 12:13:19.16 ID:QvDcJO+r0
マイナンバー関係ない増税のせい
945: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/26(月) 12:13:29.91 ID:nJQfloCR0
増税(社会保険含む)に対してだが
947: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/26(月) 12:13:58.62 ID:k656pF0Z0
さらにLGBTの件でも岩盤支持層が離れたな
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687742179/
コメント