国際ニュースadzuck
おすすめ配信

近隣国のロシア離れ加速 プーチン「こんなはずでは…」

1: エリス(東京都) [CN] 2023/06/16(金) 14:53:13.82 ID:fawmKdzL0● BE:448218991-PLT(14145)
sssp://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
ここで少々乱暴かもしれないが、かつてソ連を構成していた国々を、ロシアからの距離が遠い順にまとめてみよう。

 戦争中:ウクライナ

 EUと北大西洋条約機構(NATO)に加盟し、西側のメンバーとなった国:エストニア、ラトビア、リトアニア

 EU加盟を申請している国:モルドバ、ジョージア

 EU入りは申請していないが、ユーラシア経済連合にも集団安全保障条約機構(CSTO)にも加盟していない国:アゼルバイジャン、ウズベキスタン、トルクメニスタン

 ユーラシア経済連合やCSTOに加盟しているが、首脳がプーチン氏への不満を示した国:アルメニア、カザフスタン、タジキスタン

 表だったロシア批判は控えている国:キルギス

 ロシアとの「連合国家」を構成する国:ベラルーシ

 ウクライナ侵攻を批判する国連総会の決議で、ロシアと足並みをそろえて反対票を投じたのは、ベラルーシだけだ。

 プーチン氏はかつてソ連の崩壊を「20世紀最大の地政学的悲劇」と呼んだ。

 歴史の歯車を逆転させようと、ウクライナ侵略を始めたが、近隣国のロシア離れを加速するという皮肉な結果を招いているのが現状だ。

 旧ソ連圏で進む孤立は、欧米との対立よりもむしろ、プーチン氏に大きな心理的痛手を与えているのではないだろうか。(朝日新聞論説委員、元モスクワ支局長・駒木明義)

※AERA 2023年6月19日号より抜粋
https://news.yahoo.co.jp/articles/4675aba6637eefb578b41624af653e157d0b006d

6月1日、ロシア・モスクワのクレムリンで、オンラインでの会合に出席するロシアのプーチン大統領(写真:ロイター/アフロ)

 

「次の首相」小泉進次郎氏がトップに 備蓄米効果? 高市氏を逆転 (産経/FNN)
海外「日本人は誰も気づかないの?!」 世界的超スーパースターが子ども達と日本を大満喫
【速報】トランプ大統領、イランに「無条件降伏」要求
米陸軍がワシントンD.C.で行われた創設250周年パレードの画像を公開!
石破政権「現金給付は事務費に1人9000円かかるわw」→電通ぼろ儲けか!?
【物議】国民民主が公約発表するも「もう手遅れ」
ドイツのメルツ首相、イスラエルのイラン攻撃を称賛 「私たちのために汚れ仕事をしてくれた」「イスラエル軍と政府が(攻撃を)実施できたことを尊敬する。イスラエルに感謝する」
海外「いったい何故!」日本のキャラだけに見られるあの特徴に海外が大騒ぎ
【急募】日本で一番有名な悪役って何や?wwwwwwwwwwwwwwww他

ネットの声

2: プレアデス星団(愛知県) [US] 2023/06/16(金) 14:54:53.22 ID:dbOhGBen0
これだけロシアが嫌われてたら、そらソ連なんぞ分裂して当たり前だろ

 

3: ニュートラル・シート磁気圏尾部(茸) [ニダ] 2023/06/16(金) 14:54:55.35 ID:dIJGZu2x0
失地皇帝プーチン

 

4: ニクス(茸) [ニダ] 2023/06/16(金) 14:55:05.13 ID:6PVcvw0x0
去年の年初には想定しとけw

 

5: 冥王星(茸) [ニダ] 2023/06/16(金) 14:57:56.11 ID:M3OA8Xz10
これまでプーチンを支持してきた親露国、ロシア国民にも道義的責任はある
ツケは払ってもらう

 

7: エッジワース・カイパーベルト天体(大阪府) [TW] 2023/06/16(金) 15:00:11.36 ID:Hn4IdMXV0
弱いとバレたジャイアン

 

8: ウンブリエル(ジパング) [CN] 2023/06/16(金) 15:00:29.21 ID:Eera/PUy0
ロシア連邦崩壊はあるかな?
北方領土を略奪できるかも!

 

40: ジュノー(茸) [ニダ] 2023/06/16(金) 17:46:19.54 ID:FhdKnx160
>>8
略奪?奪回の間違いだろ?

 

47: グレートウォール(東京都) [TN] 2023/06/16(金) 18:59:36.86 ID:bpRCY/To0
>>8
ソ連崩壊時に何もしなかった日本の外務省にできるわけがない
ロシア側から返還を打診してきてもあいつらは断ると思う
 

 

50: スピカ(東京都) [US] 2023/06/16(金) 19:36:51.12 ID:C7bkxL9N0
>>47
実際2島返還提案を4島一括に拘って断ったからな
まあロシアの右派が反対してたから呑んでても実現したか怪しいが

 

52: ダークマター(光) [FR] 2023/06/16(金) 19:43:23.70 ID:nAYRJqbg0
>>50
四島のうち二島といってもクソ小っさいの2つやるから黙れって内容だろ?
アレは流石に提案呑む方がどうかしてる

 

9: バン・アレン帯(東京都) [CN] 2023/06/16(金) 15:00:33.37 ID:D/0Qh1W70
結局長期の独裁者では国を栄えさせることは無理みたいですね

 

11: イータ・カリーナ(光) [US] 2023/06/16(金) 15:04:55.47 ID:1DZTA2ma0
軍事大国を主張してたのにあんなに戦争が下手なんて誰も思うわけなかったもんな

 

19: リゲル(茸) [US] 2023/06/16(金) 15:24:09.75 ID:PMYKFBvU0
>>11
まあ、初戦のキエフ攻略が成功してたらな。アメとイギリスに防がれたようなもんだろ。

 

13: バン・アレン帯(茸) [US] 2023/06/16(金) 15:09:20.67 ID:LoSXKTuo0
そこまで心理的影響なんかねーだろwww

 

14: ソンブレロ銀河(茸) [US] 2023/06/16(金) 15:13:49.00 ID:hM2DrGUb0
>>13
いやあるだろ
自分が周りに愛されてると思ってたおじいちゃんがある日嫌われ者だって気付いてしまった

 

16: アクルックス(茸) [US] 2023/06/16(金) 15:14:38.65 ID:OSOBgKQ90
そりゃお隣さんに不意打ちかましといて勝てずにぐだぐだやってるからな
経済的にならEUか中国のケツ舐める方がマシだろ

 

17: カノープス(神奈川県) [US] 2023/06/16(金) 15:22:02.73 ID:+zgkVzVx0
AIIBとかも

 

22: 大マゼラン雲(茸) [TW] 2023/06/16(金) 15:30:39.18 ID:ApywFPLv0
そりゃどこもベラルーシみたいな扱いされたくはないだろ

 

25: 子持ち銀河(東京都) [US] 2023/06/16(金) 15:35:22.47 ID:duzsBXSe0
>>22
勝手に核兵器運び込まれて植民地化される

 

23: デネブ(茸) [US] 2023/06/16(金) 15:31:50.67 ID:IHD3WLQA0
3日でキーウ攻略が完了してたらどうなってたんだろう。
ゼレンスキーは処刑か

 

26: 子持ち銀河(東京都) [US] 2023/06/16(金) 15:37:29.59 ID:duzsBXSe0
>>23
ゼレンスキーは海外に逃げると思ってたんじゃないかな
誰か親ロ派の傀儡政権作っただろうね

 

24: 水星(神奈川県) [US] 2023/06/16(金) 15:31:57.64 ID:EBrzPj970
みんな勝ち馬に乗るだけだから、勝てば官軍だから
とにかく勝ってからの話(´・ω・`)

 

31: 環状星雲(神奈川県) [US] 2023/06/16(金) 15:45:50.46 ID:DsgP0YMN0
ソ連崩壊した時点でね
 
【速報】イスラエル政府、出国禁止令を発令 !!!!!
【悲報】佳子さまに異変!!!!
【急募】日本で一番有名な悪役って何や?wwwwwwwwwwwwwwww他
【画像】 よしおかりほのHボディwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
海外「綺麗!」日本のカレンダーは情報量が多すぎるという事実に海外がびっくり仰天
石破政権「現金給付は事務費に1人9000円かかるわw」→電通ぼろ儲けか!?
【物議】国民民主が公約発表するも「もう手遅れ」
|●|海外予約サイトの横暴ぶりに国内のホテルの堪忍袋の緒が切れた模様、提携サイトに提供している空室枠が……
海外「日本人は誰も気づかないの?!」 世界的超スーパースターが子ども達と日本を大満喫

 

33: スピカ(東京都) [US] 2023/06/16(金) 15:50:31.36 ID:H4F4Z9OK0
ロシアってもっといくらでも上手く発展出来ただろうに
自らダメな方に向かってるようにしか見えなくて何か色々ともったいない国

 

36: ベテルギウス(東京都) [ニダ] 2023/06/16(金) 16:43:56.24 ID:+ReaUhRU0
ロシア連邦の一部を構成してる属国はどうなるんだろうな

 

38: プランク定数(東京都) [US] 2023/06/16(金) 17:01:55.60 ID:jjeaXfjF0
中央アジアは中共の影響力が伸長しそうやな

 

39: エンケラドゥス(茸) [US] 2023/06/16(金) 17:19:44.40 ID:0XoGlcvb0
ガス資源はあるんだから別にウクライナ攻めなくてもそこそこ良いように国も発展して行ったと思うんだけどな
寿命迎える前にロシア皇帝になりたくなっちゃったのかプーチン

 

42: ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [US] 2023/06/16(金) 17:52:09.43 ID:/RKISCpy0
ルカシェンコさえいればそれでいいんだろ

 

43: 環状星雲(奈良県) [US] 2023/06/16(金) 17:55:17.96 ID:YyULHNSI0
やっぱ戦争って勝たなきゃダメだな

 

48: 大マゼラン雲(島根県) [JP] 2023/06/16(金) 19:13:15.53 ID:W8WmQkeJ0
ロシア国内で革命でも起きれば変わるんだろうけどな

 

51: 白色矮星(愛知県) [GB] 2023/06/16(金) 19:38:48.87 ID:DCE+IfdK0
石油あんだからまたすぐ近づいて来るよ

 

53: フォーマルハウト(岡山県) [AU] 2023/06/16(金) 19:48:50.39 ID:OVh8Rlvf0
近隣国だけならいいけどロシア人も隙を見つけて国外に逃げ出してるがな

 

54: ベラトリックス(SB-iPhone) [ニダ] 2023/06/16(金) 20:01:26.87 ID:xLetJzCl0
とりあえず日本は北方領土返してもらえれば良いかね
大陸はもう手を出さない方が良さそう

 

58: 亜鈴状星雲(茸) [US] 2023/06/16(金) 20:22:04.71 ID:QJwqaiue0
本人は天命を受けて正義執行してるつもりなのが痛々しい
マジ裸の王様

 

67: イータ・カリーナ(大阪府) [FR] 2023/06/16(金) 20:58:18.40 ID:SDFPZrXa0
プーはソ連を復活させたいんか
で、そこの統治者になりたいと…厨二か

 

70: アークトゥルス(大阪府) [ニダ] 2023/06/16(金) 23:54:38.64 ID:xL8Rls3w0
ジャイアンが意外とケンカに弱いと分かったら周りの扱いも変わるよな

 

73: バーナードループ(兵庫県) [KR] 2023/06/17(土) 07:03:22.54 ID:F/e5sK3Q0
アフガンの時も衛星国が離反してソ連崩壊に至ったわなあ。

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1686894793/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました