1: お断り ★ 2023/06/08(木) 23:06:40.18 ID:ZifPAtZd9中国初の国産旅客機、「中国産」と言い切れない理由
香港(CNN) 米ボーイングや欧州エアバスに対抗する航空機「C919」が先月末、初の商用飛行を行った。中国はこれを歴史的快挙だと自負している。機体に使われている部品の大多数が海外製で、それも欧米からの製品が大半を占めているからだ。中国の国営メディアは同機の部品の約40%が輸入品だと報じているが、実際の数字ははるかに上回ると専門家は言う。航空機メーカーが機材を世界中から調達するのは珍しくないが、「C919が他と違うのは、飛行に必要な部品のほぼすべてが中国製でないという点だ」。こう語るのは、中国の数十年規模の旅客機開発計画を2年にわたって調査したチームのリーダー、スコット・ケネディ氏だ。米シンクタンク「戦略国際問題研究所(CSIS)」の中国のビジネスや経済の専門家、ケネディ氏は、「基本的に、C919は非中国製の航空機に中国の塗装を施したものだ」と語った。本当にメイド・イン・チャイナ?
C919の主要または大型部品のおよそ90%が欧米製で、中国やアジア諸国で製造された部品はわずか10%だった。ユソフ氏の試算もほぼ同じだ。詳細はソース Yahoo!ニュース CNN 2023/6/8
https://news.yahoo.co.jp/articles/c491407696bee6912943d0a64c91bc6e4f59476bC919の初飛行を撮影する航空ファンら=5月28日、北京首都国際空港近郊
ネットの声
13: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/08(木) 23:11:59.48 ID:K1FHVPVg0
>>1
CAは日本語話せるのか?
また怒られるぞ
CAは日本語話せるのか?
また怒られるぞ
28: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/08(木) 23:16:19.05 ID:Fs/MqrK70
>>1
共産主義国にしてはよくやった方だろ
共産主義国にしてはよくやった方だろ
95: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/08(木) 23:57:15.59 ID:xMNZkKQL0
>>1
安心しろ
日本は完成すら出来なかった
安心しろ
日本は完成すら出来なかった
147: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/09(金) 01:08:06.98 ID:n+O8wxm+0
>>1
いかにも「な~んだ、だから中国のくせに型式証明が取れたんだ!」と言わんばかりのこういう内容が大好きな日本人が日本を駄目にする。
ピント外れの優越感で溜飲を下げているうちに戦闘機も空母も抜かれ今度は旅客機も抜かれる訳だ。
いかにも「な~んだ、だから中国のくせに型式証明が取れたんだ!」と言わんばかりのこういう内容が大好きな日本人が日本を駄目にする。
ピント外れの優越感で溜飲を下げているうちに戦闘機も空母も抜かれ今度は旅客機も抜かれる訳だ。
154: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/09(金) 01:12:21.28 ID:kn1eY2f50
>>147
型式証明取れてないから中国以外では飛べないよ
型式証明取れてないから中国以外では飛べないよ
2: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/08(木) 23:07:44.64 ID:8Zzbz7A50
MRJと違って型式証明とれたら大したもんじゃね
186: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/09(金) 02:51:08.68 ID:CDMjg+Ku0
>>2
中国国内専用 USAの型式証明は最初から取るきもないし 実際取れるわけもない。アメ公は中国を仮想敵国扱いにしているしなw
中国国内専用 USAの型式証明は最初から取るきもないし 実際取れるわけもない。アメ公は中国を仮想敵国扱いにしているしなw
188: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/09(金) 02:56:20.69 ID:8BSdLlPB0
>>2
とれてないし最初からとる気もない
中国国内のみで運航して実績積めばそれを見たアジアやアフリカとかの国が
採用してくれんかなという目論見
とれてないし最初からとる気もない
中国国内のみで運航して実績積めばそれを見たアジアやアフリカとかの国が
採用してくれんかなという目論見
232: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/09(金) 06:09:35.49 ID:Pea19gze0
>>188
>アジアやアフリカとかの国が 採用してくれんかなという目論見
でもそのアジアやアフリカの国のエアーラインもその飛行機はその国内でしか運用できなし、中古で売る時も同じことが言えるから足元見られる。
>アジアやアフリカとかの国が 採用してくれんかなという目論見
でもそのアジアやアフリカの国のエアーラインもその飛行機はその国内でしか運用できなし、中古で売る時も同じことが言えるから足元見られる。
3: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/08(木) 23:07:51.48 ID:cSSmUh2L0
たしかに色塗りは得意だな
7: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/08(木) 23:09:35.96 ID:Dii4BVzp0
OEMってはっきり言えよ
べつに恥じることじゃないから
べつに恥じることじゃないから
8: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/08(木) 23:09:38.61 ID:ivS9hlva0
なぜ日本は飛行機を作れないの?
自動車ばかりだよね?
飛行機を作る技術が無いの?
技術があっても信用されないから、売れないの?
自動車ばかりだよね?
飛行機を作る技術が無いの?
技術があっても信用されないから、売れないの?
15: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/08(木) 23:12:23.64 ID:Vqx0GscN0
>>8
戦争に負けたから
戦争に負けたから
23: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/08(木) 23:15:05.27 ID:m0KNKJKy0
>>8
戦後一貫してアメリカが日本に飛行機を作らせなかった
もしアメリカの妨害がなければ日本の航空機産業は世界一になれた可能性がある
当時ゼロ戦が世界一の戦闘機だったように
戦後一貫してアメリカが日本に飛行機を作らせなかった
もしアメリカの妨害がなければ日本の航空機産業は世界一になれた可能性がある
当時ゼロ戦が世界一の戦闘機だったように
29: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/08(木) 23:16:19.94 ID:0cUfZv+c0
>>8
日本は航空機を数多く製造している。旅客機を作ってないだけ。
日本は航空機を数多く製造している。旅客機を作ってないだけ。
178: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/09(金) 02:30:42.14 ID:twPaEEt80
>>8
自衛隊の飛行機の多くが日本で製造されてるよ
自衛隊の飛行機の多くが日本で製造されてるよ
9: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/08(木) 23:10:11.56 ID:1AH/zdpa0
キンペー「EV飛行機にするある!」
10: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/08(木) 23:11:10.09 ID:XErWyqKC0
MRJ失敗した日本としては笑えない
16: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/08(木) 23:12:31.92 ID:rBXgKgBI0
塗装wwwww
21: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/08(木) 23:14:48.16 ID:HaE4H5q10
アメリカのハリボテロケットみたいだな
部品全部ソ連製だった思い出
部品全部ソ連製だった思い出
22: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/08(木) 23:15:01.73 ID:RviCIg3s0
>本当にメイド・イン・チャイナ?
だって中国で組み立てたわけだし
だって中国で組み立てたわけだし
30: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/08(木) 23:16:25.93 ID:1a/XdAZy0
いちゃもんいけんなよ
中国製部品だったら爆発するだろ
飛行機落ちてもいいのか?
中国製部品だったら爆発するだろ
飛行機落ちてもいいのか?
33: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/08(木) 23:17:15.14 ID:X6uJ12rC0
塗装が爆発すんのか
34: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/08(木) 23:18:04.61 ID:4W0D9XBT0
飛行機は塗料が本体みたいなところがあるからな!
35: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/08(木) 23:19:03.58 ID:eHeLgEpz0
何だ部品を買ってきて組み立てただけか
37: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/08(木) 23:20:10.12 ID:kqQcwwf/0
MRJが完成したとして何割が国産だったか知ってる?
39: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/08(木) 23:21:50.75 ID:BeoYOEQ30
組み立てはやりました()
214: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/09(金) 05:10:09.80 ID:AgHIPUkA0
問題はこの飛行機が米国の認可取れるかどうかだろうな。むしろそっちの方が難しいかもね。
216: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/09(金) 05:13:36.24 ID:Ju5E4pH30
中国紙 中国の「C919」が成功、日本の「MRJ」は失敗
https://www.recordchina.co.jp/b914892-s25-c30-d0193.html
MRJが実用化に至らなかった理由について設計上の問題や欠陥の発見ではなく、
米のルールに基づき開発を進めたことにある。
16年にMRJの設計や各種文書がFAAの認証を受けられず、その後
外国のエンジニアや経験豊富な専門家の協力を受けながら開発を進めるも
認証が得られないまま時間が経過し、認証のハードルがますます高くなる中で
認証取得に必要な時間と人的物的リソースの確保が困難になった。
一方でC919は、取得にかなり長い時間を要するFAA認証の取得を
とりあえず目指さずに開発を進めたことでスムーズに開発が進んだ。
「MRJが失敗した原因の一つは、最初から国際認証を得ようという
袋小路にはまってしまったことだ
https://www.recordchina.co.jp/b914892-s25-c30-d0193.html
MRJが実用化に至らなかった理由について設計上の問題や欠陥の発見ではなく、
米のルールに基づき開発を進めたことにある。
16年にMRJの設計や各種文書がFAAの認証を受けられず、その後
外国のエンジニアや経験豊富な専門家の協力を受けながら開発を進めるも
認証が得られないまま時間が経過し、認証のハードルがますます高くなる中で
認証取得に必要な時間と人的物的リソースの確保が困難になった。
一方でC919は、取得にかなり長い時間を要するFAA認証の取得を
とりあえず目指さずに開発を進めたことでスムーズに開発が進んだ。
「MRJが失敗した原因の一つは、最初から国際認証を得ようという
袋小路にはまってしまったことだ
221: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/09(金) 05:40:26.47 ID:89cbUDap0
その昔、日本の国産蒸気機関車も初めは外国産の部品の寄せ集めでアッセンブリーだけ国内とか
図面は外国のもので特許無視してちゃっかり盗用とかやってたから
今の中国も150年程度民度が遅れてるだけ
あと200年後にどうなってるか
まあ所詮中国だから期待できそうも無いが
図面は外国のもので特許無視してちゃっかり盗用とかやってたから
今の中国も150年程度民度が遅れてるだけ
あと200年後にどうなってるか
まあ所詮中国だから期待できそうも無いが
233: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/09(金) 06:12:50.84 ID:Pea19gze0
結局スマホと一緒で、他国の部品を仕入れて自国で組み立てるだけだろ。
238: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/09(金) 06:36:14.23 ID:pCzWdVNI0
外国産の部品使うだけで馬鹿にされるなら日本は何も作れない国になっちゃうぞ
240: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/09(金) 06:39:43.48 ID:hrWZPx4B0
>>238
日本の場合は自ら外国に製造拠点移して
メイドインジャパンを捨てるスタイルだからなあ
日本の場合は自ら外国に製造拠点移して
メイドインジャパンを捨てるスタイルだからなあ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686233200/
コメント