1: レア(愛媛県) [ES] 2023/06/08(木) 12:35:52.68 ID:6mqnsYTr0● BE:135853815-PLT(13000)sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
和田 政宗@wadamasamune
参院法務委員会での入管法改正案の討論時に、東京新聞の望月衣塑子記者が何度も大声で言葉を発し、静粛な委員会進行を妨げた。
新聞記者が国会での法案の討論・採決を妨害する重大事案。
理事会協議事項となり、まず法務委理事会で対応を協議することになるが、東京新聞は社としてどう対応するのか。参院法務委員会での入管法改正案の討論時に、東京新聞の望月衣塑子記者が何度も大声で言葉を発し、静粛な委員会進行を妨げた。
— 和田 政宗 (@wadamasamune) June 8, 2023
新聞記者が国会での法案の討論・採決を妨害する重大事案。
理事会協議事項となり、まず法務委理事会で対応を協議することになるが、東京新聞は社としてどう対応するのか。
関連
難民申請中でも送還可能に 入管法改正案、成立へ 参院法務委で可決
https://www.asahi.com/articles/ASR660CNRR5ZUTIL039.html
ネットの声
2: アルタイル(光) [US] 2023/06/08(木) 12:37:12.65 ID:qS6uh/iV0
新聞記者という認識からして検討すべき
3: 宇宙の晴れ上がり(光) [US] 2023/06/08(木) 12:37:52.20 ID:H4C7mT0k0
サヨク活動家やん
こんな奴中立の立場で記事書けんやろ
こんな奴中立の立場で記事書けんやろ
4: デネブ・カイトス(東京都) [IN] 2023/06/08(木) 12:39:02.54 ID:D7Kf/jnP0
国会の議論してるところに新聞屋が入れるの?
5: シリウス(光) [IN] 2023/06/08(木) 12:40:27.87 ID:KvVxVhwE0
やはり活動家が機関紙に執筆してただけなんだね
6: 土星(愛媛県) [IT] 2023/06/08(木) 12:41:27.52 ID:pzd7NLxQ0
出入り禁止で
7: 高輝度青色変光星(大阪府) [GB] 2023/06/08(木) 12:44:47.61 ID:eudo1Std0
東京名乗るのやめてくれまいか
8: ハービッグ・ハロー天体(大阪府) [FR] 2023/06/08(木) 12:48:21.35 ID:l/DorKZe0
まだいたんだなぁ
10: 馬頭星雲(茸) [AU] 2023/06/08(木) 12:51:28.76 ID:aoCgzyWG0
記者という肩書の活動家
11: ブレーンワールド(大阪府) [AU] 2023/06/08(木) 12:51:31.31 ID:x1zAqzUN0
東京新聞の籍外されたんじゃなかったっけ?
14: 百武彗星(ジパング) [GB] 2023/06/08(木) 12:52:49.27 ID:BqMXkR2B0
こら流石にクビだろ
15: グリーゼ581c(東京都) [US] 2023/06/08(木) 12:52:50.51 ID:SzXqpUk80
新聞記者としてやってるニカ? ヤジは記者の仕事の範疇に入るニカ?
それとも個人としてやってるニカ? 勤務時間外でやってるニカ?
それとも個人としてやってるニカ? 勤務時間外でやってるニカ?
16: ハッブル・ディープ・フィールド(大阪府) [US] 2023/06/08(木) 12:55:13.84 ID:fKRQ7NDJ0
活動家なんだからもう国会に入れるなよ
17: 水メーザー天体(茸) [US] 2023/06/08(木) 12:58:32.49 ID:L8RCmAvt0
活動家なんだから会社は解雇しないと
18: ハッブル・ディープ・フィールド(大阪府) [US] 2023/06/08(木) 13:00:07.43 ID:fKRQ7NDJ0
国会で声を上げたいなら選挙に出て議員になるのが民主主義では?
22: プランク定数(東京都) [GB] 2023/06/08(木) 13:03:41.10 ID:zdhRH/JF0
こいつは国民に選挙で選ばれた人間なの?
そうでないなら建造物侵入だろ
そうでないなら建造物侵入だろ
23: バーナードループ(千葉県) [AU] 2023/06/08(木) 13:05:51.31 ID:rgcedFTC0
東京新聞は対応間違うと部数更に減るぞ
26: ベスタ(茸) [UA] 2023/06/08(木) 13:08:05.30 ID:+bw4V5p10
ブン屋が偉そうにしてるのは日本くらい?
27: アルデバラン(大阪府) [EU] 2023/06/08(木) 13:09:27.39 ID:AAPuMnXA0
東京新聞って東京では結構メジャーなの?
28: アケルナル(岩手県) [JP] 2023/06/08(木) 13:09:43.30 ID:Lx0ep6k+0
なんで記者が国会でヤジってるんだよw
30: アルゴル(東京都) [PL] 2023/06/08(木) 13:10:53.67 ID:A5ND3c3o0
活動家の顔出し過ぎ
31: ハダル(千葉県) [ニダ] 2023/06/08(木) 13:11:03.07 ID:FXs568dD0
「新聞記者」って何する人なんだっけ…
33: アルゴル(東京都) [PL] 2023/06/08(木) 13:11:23.86 ID:A5ND3c3o0
東京新聞の社長に謝罪させろ
34: ハッブル・ディープ・フィールド(香川県) [ニダ] 2023/06/08(木) 13:13:23.37 ID:hGRA9DLZ0
議長権限で摘み出せんもんかね まあ警備員が触った瞬間大怪我()したりするんだろうけど
40: ミラ(埼玉県) [ニダ] 2023/06/08(木) 13:17:01.95 ID:rbjCuZ9B0
議員資格ないやつが入室してていいのか
41: シリウス(東京都) [FR] 2023/06/08(木) 13:19:28.26 ID:0EUM4wB40
イソコ大活躍
42: 赤色矮星(大阪府) [ニダ] 2023/06/08(木) 13:21:44.02 ID:PMO9hWL80
東京新聞出禁でいいじゃん
59: チタニア(兵庫県) [US] 2023/06/08(木) 13:46:38.40 ID:eVKHAyiH0
62: ソンブレロ銀河(兵庫県) [US] 2023/06/08(木) 14:03:52.62 ID:JMgm5ydZ0
もう新聞記者なんて止めて大石姉さんみたいに政治家の道へ進めよ
63: ヘール・ボップ彗星(岐阜県) [US] 2023/06/08(木) 14:04:52.40 ID:ca4kMj7T0
こういうことやって新聞社に苦情言ったら圧力かけられただの悲劇のヒロインだの喚いて自分を主人公にした本書いて映画にする
最低のやつだよこいつ
最低のやつだよこいつ
66: ネレイド(茸) [US] 2023/06/08(木) 14:09:08.86 ID:i/7ZEYDK0
東京新聞の記者として
この活動にも給与が支払われるんですかあ?
この活動にも給与が支払われるんですかあ?
70: アルゴル(東京都) [US] 2023/06/08(木) 14:19:35.07 ID:i/1PV8zd0
どうせ政治の世界にそのうち来るんだろうに、なんで擬態してんの?すっぱり記者やめて活動家になったらいいだろ
応援しねえけどよ
応援しねえけどよ
74: アルビレオ(ジパング) [US] 2023/06/08(木) 14:43:43.18 ID:qeOhnjgW0
ローカルブン屋もこんなのばっかだからアカヒなんかの格が上がってしまうのよな
75: かみのけ座銀河団(SB-iPhone) [CA] 2023/06/08(木) 14:43:57.94 ID:fxZfsx8a0
東京新聞はイソコがなんの立場で委員会に参加してたのか、東京新聞としてはどう思ってるのか社長が出てきて説明しろw
77: 高輝度青色変光星(東京都) [US] 2023/06/08(木) 14:48:57.30 ID:doveMevh0
こいつ社会部なのになんで国会に入り込んでるんだかな
78: クェーサー(茸) [US] 2023/06/08(木) 15:06:32.38 ID:+q1oAYk10
れいわか共産あたりから選挙出るんじゃね
79: ハダル(ジパング) [US] 2023/06/08(木) 15:09:07.33 ID:xxcmtCY20
ヤジって
新聞記者ならノートパソコン打つカタカタカタカタで抗議したらどうよ
新聞記者ならノートパソコン打つカタカタカタカタで抗議したらどうよ
85: ガニメデ(長屋) [US] 2023/06/08(木) 15:26:56.55 ID:wy2TFyk90
本人やお仲間は言論弾圧とか言い出すんだろうなあ
流石に東京新聞は言えないだろうが
流石に東京新聞は言えないだろうが
86: 大マゼラン雲(奈良県) [US] 2023/06/08(木) 15:37:04.11 ID:t2o0R4sp0
>>85
こういうことにならないように代議士制が導入されてるんだからな
外で発言するなら自由だが国会で発言したいなら議員になってもらわないと
こういうことにならないように代議士制が導入されてるんだからな
外で発言するなら自由だが国会で発言したいなら議員になってもらわないと
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1686195352/
コメント