1: 環状星雲(東京都) [CN] 2023/06/04(日) 07:55:01.56 ID:8iUd35eP0● BE:448218991-PLT(14145)sssp://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
【ロンドン共同】英国防省は3日、ウクライナ東部ドネツク州の激戦地バフムトの前線からロシア民間軍事会社ワグネルの部隊が撤退したことを受け、ロシア軍が前線に正規部隊を配備していると指摘し、結果としてロシア軍が取り得る戦略の幅が狭まっているとの分析を明らかにした。
英国防省は、ロシア軍がバフムト方面に正規部隊の配備を続けており、空挺部隊も加わっていると説明した。空挺部隊は侵攻前まで「精鋭」と見なされていたが、ウクライナでの戦闘で深刻な失敗に関わったとされる。
ウクライナ軍の報道官は3月、バフムトで攻勢をかけていたワグネルが多くの人員を失ったため、ロシア軍の空挺部隊が戦闘で果たす役割が増大しているとの認識を示していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/86be1f9101773004ebf47c802abce469ef5d524fロシア軍の戦闘機スホイ35=1月29日(タス=共同)
ネットの声
62: はくちょう座X-1(ジパング) [ニダ] 2023/06/04(日) 12:01:34.03 ID:Xs1BDXC30
>>1
心配しなくてもウクライナ軍も集中できる戦力は限られてる。
相手が集中してるところに対処すればいいんだよ。
心配しなくてもウクライナ軍も集中できる戦力は限られてる。
相手が集中してるところに対処すればいいんだよ。
76: カストル(東京都) [US] 2023/06/04(日) 14:25:00.76 ID:sd5omp/20
>>1
国土をモスクワだけにしたらいいのにね、アホか
国土をモスクワだけにしたらいいのにね、アホか
2: ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [US] 2023/06/04(日) 07:56:15.28 ID:d4h1HnHV0
クレムリン以外守らんでいいだろ
3: 冥王星(群馬県) [SE] 2023/06/04(日) 07:57:22.94 ID:f/h6gxp+0
カリーニングラードとか樺太とか
4: 冥王星(埼玉県) [US] 2023/06/04(日) 07:58:02.57 ID:GsOW22T40
国境線のことしか考えとらんからそうなるw
5: ハレー彗星(光) [US] 2023/06/04(日) 07:58:08.13 ID:UdL78/8z0
内側からもやられてるしなw
6: ジュノー(群馬県) [CN] 2023/06/04(日) 08:01:48.05 ID:yO7/pS/f0
補給基地以外を守る必要がないだろ
馬鹿なの?
ゲーム脳なの?
馬鹿なの?
ゲーム脳なの?
14: フォーマルハウト(千葉県) [CN] 2023/06/04(日) 08:26:35.43 ID:tnJGucIg0
>>6
補給基地しか守らないなら何のために補給してるんや
補給基地しか守らないなら何のために補給してるんや
70: 海王星(大阪府) [CA] 2023/06/04(日) 12:21:13.92 ID:6zh/yWVA0
>>6
海外線に囲まれた日本はどうすんの?
海外線に囲まれた日本はどうすんの?
103: フォボス(SB-iPhone) [CN] 2023/06/04(日) 17:31:25.86 ID:REews6tg0
>>6
逆に疑問なんだが補給基地以外を守らなかったら何の為に補給基地を守るんだ?
逆に疑問なんだが補給基地以外を守らなかったら何の為に補給基地を守るんだ?
9: ジュノー(愛知県) [CN] 2023/06/04(日) 08:08:57.73 ID:i3Tb/XYD0
多方面展開した分そこが自国の領土だと思ってやがるからな
まだただの陣地というだけなのに
まだただの陣地というだけなのに
11: カノープス(茸) [US] 2023/06/04(日) 08:18:40.97 ID:d2/HiMPg0
足るを知るという言葉を送るよ
13: エウロパ(神奈川県) [US] 2023/06/04(日) 08:25:35.06 ID:m/TUnSDr0
最終的にクリミアしか残らなそう
16: アルビレオ(愛知県) [US] 2023/06/04(日) 08:36:20.36 ID:KtFNL5hk0
動員するのが遅かったな
言う事聞かないワグネルなんぞとっとと切るべきだったんだろ
そして従順な何千万人もいる予備役を使い潰してればいい
言う事聞かないワグネルなんぞとっとと切るべきだったんだろ
そして従順な何千万人もいる予備役を使い潰してればいい
17: ディオネ(公衆電話) [ニダ] 2023/06/04(日) 08:36:53.91 ID:gkuRQv2b0
兵士は畑から獲れるんだから畑を耕せばいいじゃん
18: オールトの雲(福岡県) [JP] 2023/06/04(日) 08:42:48.80 ID:q88RPukx0
いや反転攻勢は?打突攻撃!だっけ?
20: 冥王星(群馬県) [SE] 2023/06/04(日) 08:50:20.25 ID:f/h6gxp+0
ロシア革命の終結が1923年6月だったな
100年の節目になんかやるのかな
100年の節目になんかやるのかな
21: ヒドラ(岡山県) [ニダ] 2023/06/04(日) 08:57:07.82 ID:NWfsm8f/0
ベルゴロドみたいにピンポンダッシュやられたらつらいだろうな
26: ネレイド(東京都) [US] 2023/06/04(日) 09:07:33.62 ID:z6nR8+dU0
>>21
ピンポンダッシュは言い得て妙だなw
ピンポンダッシュは言い得て妙だなw
22: 亜鈴状星雲(千葉県) [US] 2023/06/04(日) 09:02:03.07 ID:Bm1Vvtf50
ロシア本土をドローンで小突いたの結構効いてるかもな
核あるからノーガードで行けると思い込んでただろうし
核あるからノーガードで行けると思い込んでただろうし
23: 金星(福岡県) [GB] 2023/06/04(日) 09:05:52.63 ID:vu+dA7/H0
時差8時間の国土の広さが仇になってるケース。
しかも面積の70%近くが人が住めない永久凍土層。
しかも面積の70%近くが人が住めない永久凍土層。
28: カストル(愛知県) [US] 2023/06/04(日) 09:10:19.97 ID:MAVWxNJC0
本土放置してるとそのうち反政府軍がモスクワまで攻め上る素振りみせるんじゃないか?
31: ダークマター(東京都) [CN] 2023/06/04(日) 09:13:32.35 ID:4OhL9bxQ0
戦争して領土拡大するということはそういうことなんだよ
33: アリエル(東京都) [US] 2023/06/04(日) 09:15:54.22 ID:uyJRFMv80
東岸攻勢が6/15だっけ
結果次第では象徴的なイベントになるな
結果次第では象徴的なイベントになるな
41: アルタイル(光) [FI] 2023/06/04(日) 09:53:23.86 ID:peVQZ9k10
本国でもそんなもんじゃん
何を今まで学習してきたんだよ
何を今まで学習してきたんだよ
43: グリーゼ581c(東京都) [US] 2023/06/04(日) 10:05:30.95 ID:NTaTT91O0
国土が広すぎる
50: アークトゥルス(東京都) [ニダ] 2023/06/04(日) 10:35:15.64 ID:1PVVWpB20
ゲームでも前線破られたらそのままずるずるとやられるな
普通国境に面してないとこに兵力置かないから
兵力割いて配置するメリットがない
普通国境に面してないとこに兵力置かないから
兵力割いて配置するメリットがない
67: 赤色矮星(東京都) [US] 2023/06/04(日) 12:12:19.04 ID:7SE7VQ8M0
そろそろカイロ会談始めた方がいいな
日本は千島列島と樺太貰おうかな
日本は千島列島と樺太貰おうかな
75: 子持ち銀河(東京都) [US] 2023/06/04(日) 14:02:15.15 ID:EB+78POC0
旧日本軍より狭いだろ
84: フォボス(光) [US] 2023/06/04(日) 15:29:48.49 ID:t+Rx4U0C0
ジャベリンも在庫少ないというし、今こそ戦車で電撃戦やるべきなのに、どうしたロシア?
戦車ないのか?
戦車ないのか?
85: アルビレオ(東京都) [MX] 2023/06/04(日) 16:02:37.48 ID:hpw7o6aj0
時間はロシアに味方してんじゃねえの
正直驚くぐらい欧州でもインフレ率高止まりなのに、あんまり報道されなくなったよな
正直驚くぐらい欧州でもインフレ率高止まりなのに、あんまり報道されなくなったよな
87: ヒドラ(岩手県) [ニダ] 2023/06/04(日) 16:25:59.79 ID:DRUje3Oj0
>>85
アルメニアとアゼルバイジャンとかどんどん旧ソ連の構成国がロシアへの不信感を募らせてるよ
会議でプーチン挨拶を遮ってまで主張してたからね
ロシアの求心力は刻一刻と失われてるよ
アルメニアとアゼルバイジャンとかどんどん旧ソ連の構成国がロシアへの不信感を募らせてるよ
会議でプーチン挨拶を遮ってまで主張してたからね
ロシアの求心力は刻一刻と失われてるよ
100: アルビレオ(愛知県) [US] 2023/06/04(日) 17:13:49.97 ID:KtFNL5hk0
ロシアはまだ2000万人以上予備役が居るってずっと誇ってただろ
早く動員して戦地送りにしろよ
早く動員して戦地送りにしろよ
118: 太陽(大阪府) [ニダ] 2023/06/04(日) 19:57:11.24 ID:0isnXpve0
持久戦だよな、停戦したら領土は取り返せないのは事実。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685832901/
コメント