東アジアニュースadzuck
おすすめ配信

【中国】電力不足「深?市」予告なし停電。暑さで電力消費が急拡大し電力網に高負荷

1: 仮面ウニダー ★ 2023/06/04(日) 10:26:24.64 ID:c6DNwr6J
中国の南西部の省は水不足に陥っています。中国当局の発表によれば例年の1/10ほどの雨量しかない地域があり、干ばつの程度は深刻です。

水道会社が「健康のために入浴は月に2~4回にしましょう」などという「おためごかし」の勧告を出して住民の怒りを買ったのは、先記事でご紹介したとおりです。

中国「干ばつ」危機。「入浴は月に2~4回に制限しよう」住民激怒 https://money1.jp/archives/106538

問題は、四川省、雲南省で水不足になると水力発電所が十分に機能せず、電力不足になるという点です。水力発電所が生産した電力は、工業の中心地の一つである広東省にも送られています(広東省の電力消費の1/3は雲南省から送られています)※。
https://money1.jp/wp-content/uploads/2023/05/sozai_053.jpg


※広東省の電力消費量は2022年時点で7,870億kWh。ただし、広東省の発電能力は6,102億2,000万kWhに達します。これは中国内第2位の発電量なのですが、不足分はよその省から送ってもらわないと間に合いません。そのため、中国の経済中心地である広東省は最も電力不足が深刻な省の一つとなっているのです。

すでに電力不足は現実のものになっています。

中国メディア報道によると、2023年05月30日から断続的に、広東省深?市の龍華区・光明区・龍崗区などで深夜に予告なく停電が起こっています。輪番制で停電が行われている模様ですが、電力事業の当局はこれを認めておりません。

住民にとって最悪なのは気温です。先の干ばつの記事でもご紹介しましたが、南西部地域は高温にも悩まされており、06月01日現在で深?市は12日連続で33度を超えています。

この高温によって、電力需要が急速に高まり、水不足による電力生産量の減少があるのに消費量は上がるという最悪の状況になっています。

深?市の電力事業当局(供電局)は「電力負荷と電力消費量は急上昇を続けており、05月30日に2,000万kWhを超えた。05月中に超えたのは史上初」と公表。2022年より45日早かったとのこと。

05月22日には南部電力網(広東・広西・雲南・貴州・海南の南部5省および香港・マカオに電力を供給)の最高電力負荷が2023年初めて2億キロワットを超えています。

通常なら06月からは雲南省の降雨量が増加するのですが、もし増加しない場合、また気温が高いままで推移するなら電力不足は慢性化する可能性があります。

(吉田ハンチング@dcp)
2023.06.04
https://money1.jp/archives/106712
 
【悲報】最大野党・李代表、逮捕可決された瞬間に断食24日で中止を発表wwwww
近所に住むトメはまるでストーカー。居留守をしてもずっと粘りのぞいたりウロウロしたり。帰ったと思ったら次は電話攻撃→電話も無視していると、無視しているとその日の夜にやってきて!?
【韓国紙】大型連休、韓国人の海外旅行先は? トップ5のうち3つが日本の都市 1位東京、2位パリ、3位大阪、4位福岡、5位ローマ ブッキング・ドッ...
EV推しを諦めたEUのせいでランボルギーニが激しく迷走中、本気で脱炭素をやる気がないとバレバレに
無職の中国グループ、国有地を不法占拠しながら「市からお金をもらってる」?違法耕作物の販売も仄かした為、市に通告してきた【京都木津川ヤミ畑】
生活保護受給者を利用した不動産転売ビジネス 厚労省が「適切な対応」求める通知
【毎日新聞】 自民区議「偏った指導あれば同性愛に誘導」「自我形成されてない子供への押し付け困る」→LGBT団体「差別的」
韓国人「サッカー日本VS中国で中国サポーターが日本に抗議!」日の丸を燃やして日本選手を罵倒‥→「これは中国が正しいですね」 韓国の反応
末包昇大(27) .262(122-32) 10本 26打点 長打率.549 OPS.846 ←この選手への率直な感想他

ネットの声

5: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 10:38:10.67 ID:vGz4cCVX
深圳市なんか人も多けりゃ企業も多い…確か半導体関連も相当あったと思う

停電は企業側ではなく個人向けマンションを狙ってやってるんやろう…けど当局はこれを認めていないって…どの情報が正しいか分からんのが中国だなw

 

7: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 10:40:11.90 ID:XgrH+SnY
チャリンコと人民服の清貧なチャイナに戻るんだ

 

8: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 10:40:59.94 ID:Z7UjBsEd
深セン市といえば経済特区で企業や工場だらけなのに、そこの電力すら確保できていないのか

 

13: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 10:44:00.22 ID:qdWSX4fC
>>8
深夜に停電してるのがわからん。
支那の工場は24時間営業なのだろうか

 

55: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 12:50:15.12 ID:OvFWK7I1
>>13
深夜に送電やめてもクレームすくなそうだからか

 

15: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 10:50:45.89 ID:TCM7bL9A
>>8
終日操業出来る程の仕事量を確保出来てる事業所が
どれだけあるのか次第だな

 

10: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 10:43:15.08 ID:Tj9k0N4e
太陽光と水力がメインだから、水不足の深夜は
そりゃ止めるしかないのか

 

11: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 10:43:23.23 ID:FGrVoMPP
>水道会社が「健康のために入浴は月に2~4回にしましょう」などという「おためごかし」の勧告を出して住民の怒りを買ったのは、

韓国もガスと電気の値上げで同じキャンペーンしなきゃw
 

 

12: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 10:43:25.55 ID:xEbSeshi
半導体辺りで電力不安定はゴミ量産

 

14: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 10:49:21.66 ID:TCM7bL9A
深圳でさえこれなら、終日停電の地方もありそうだな
そしてEVは自走可能な蓄電器として活躍かw

 

17: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 10:53:47.71 ID:MnLd+Jj/
広東省だけで日本と同じ人口いるし仕方ないね

 

20: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 10:58:10.41 ID:C6L+CA/N
半導体には水が欠かせない

 

21: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 10:58:13.22 ID:P+E3g92x
はやくね?まだ夏じゃねえぞ?

 

22: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 11:10:51.66 ID:hn2bEr+g
好き勝手やって自然破壊しまくった結果がこれだろ?

 

24: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 11:13:46.89 ID:qdWSX4fC
EV車禁止アル!

 

25: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 11:14:19.23 ID:PZRxozML
台風こっちに来ちゃったもんな
例年通り大陸に行ってたら少しはマシだったのかもしれんが

 

26: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 11:16:34.89 ID:qHHZc/w6
だってさー、中国の102都市が債務超過で利息も払えなくなってるんだぜ?w

 

29: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 11:22:03.73 ID:iCWsyATa
水不足の解消は難しいから電力消費を抑えるしかないよな
やっぱ経済を抑え気味になるんだろうがそれより農業じゃないか

 

30: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 11:26:55.93 ID:iCWsyATa
燃料消費を抑えて海水淡水化だろう
中国規模でCO2を出されたらどうにもならないからな

 

31: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 11:30:25.70 ID:iCWsyATa
中国で毎年こうだと主要国は鎖国が主流になりそうだよな
動くと駄目な時代

 

32: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 11:35:22.33 ID:iPfDjjxd
太陽光パネルだらけにしなよ

 

35: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 11:45:17.52 ID:9hfEKlkM
こんな有様なのにEV推進して大丈夫なのか?

 

37: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 11:48:29.05 ID:RzhUuIpE
中国は水が不安定なのが辛いな
 
ロシア軍の最終防衛ライン、こんな状態wwwwwww
静岡県富士市、街が水没しそうな勢いでヤバい
末包昇大(27) .262(122-32) 10本 26打点 長打率.549 OPS.846 ←この選手への率直な感想他
【閲覧注意】 この写真に並んで写ってる2人、双子なんだぜ…信じられる?
海外「日本人だ!」日本人になりすぎた英国人に海外からコメントが殺到中
無職の中国グループ、国有地を不法占拠しながら「市からお金をもらってる」?違法耕作物の販売も仄かした為、市に通告してきた【京都木津川ヤミ畑】
生活保護受給者を利用した不動産転売ビジネス 厚労省が「適切な対応」求める通知
|●|二郎系ラーメンを食べた女性芸能人が「ダンボールの紙をつけてる感じ」と酷評、温度管理もまともに出来ていなかった
近所に住むトメはまるでストーカー。居留守をしてもずっと粘りのぞいたりウロウロしたり。帰ったと思ったら次は電話攻撃→電話も無視していると、無視しているとその日の夜にやってきて!?

 

38: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 11:56:41.68 ID:NHeNRJYN
中国電力とまぎらわしい

 

41: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 12:03:59.02 ID:BzN85+Op
>>38
山陰山陽の方の「中国」って呼称の方が千年単位で古くから使われてるのに対して

中華の「中国」って呼称は言葉が生まれてから、100年ちょっとぐらいしか経って無いからなぁ

 

42: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 12:04:19.40 ID:12Enlq6g
先月、深センでは輸送コンテナが積み上がり、日当万円稼いでたトラック運転手が日当数千円の仕事を取り合ってる動画ニュースを見たな

 

43: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 12:05:33.02 ID:zG/4qcRL
え?中国がなんでも凄いんですよね?
停電なんてするわけないよね?

 

46: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 12:16:44.28 ID:uAG869WY
水に限らず中国は国の規模の割には資源が少ないのがきついんだよな

 

48: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 12:22:50.74 ID:MQAJHPF3
国策で補助金たっぷりな EVから電気をとればいいのに、それができないんだろうなあ

 

54: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 12:49:04.99 ID:TCM7bL9A
>>48
通電してる地域に乗り付けて充電して
自宅に電気を持ち帰る
自走可能な蓄電器にしかならんなw

 

52: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 12:40:44.77 ID:zPg/eaCP
深圳停電とか、電子部品の歩止まりが、、、

 

53: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 12:45:21.44 ID:EhR9pHAa
原発ボコボコ作って電気余ってんじゃねえのかよ

 

56: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 12:52:04.83 ID:GKz6klfB
>>53
冷やすのに水がいるからな

 

58: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 12:54:11.50 ID:qHHZc/w6
基本的に中国のような大陸は河川がある地域以外は地下水。
しかし水溜まりだから大量に使えば直ぐに枯渇する。
電気も発電量賄えなきゃ終わったようなもんだ。

 

59: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 13:00:00.44 ID:WDCSjSjC
アメリカも地下水の組み上げ過ぎで地盤沈下が深刻とかいう話が前にあったな

 

60: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 13:02:14.28 ID:GKz6klfB
>>59
アメリカの水不足もかなり深刻
何百万年とかけてたまった地下水を使いまくってるからな
特に農業がやばい

 

64: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 14:15:26.56 ID:XaaUrd+n
深夜は昼間より電力需要が少ないはずだから輪番停電やる必要ないんじゃ?
深夜に発電機のメンテでもやってるのか?

 

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1685841984/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました