1: アルカリ性寝屋川複垢 ★ 2023/06/02(金) 07:45:28.88 ID:V8Dbx1dT91日までに発表された5月の中国製造業購買担当者指数(PMI)は、英調査会社IHSマークイットが50・9と、好不況を判断する節目の50を2カ月ぶりに上回る一方、国家統計局は48・8と割り込んだ。習近平指導部は新型コロナウイルスの感染を抑え込む「ゼロコロナ」政策を終了したが需要は鈍く、想定外の景気回復の遅れに金融市場も停滞気味だ。
消費の活力不足が物価上昇率の低さに表れ、デフレ懸念もささやかれ始めた。中国有力企業が上場する香港株式市場のハンセン指数は、経済急回復期待で年初来高値を付けた1月下旬から、2割も下落している。
神戸新聞 2023/6/1 18:42
https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/202306/0016422295.shtml
ネットの声
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金) 07:58:49.46 ID:9Cm/kFY70
>>1
外需に頼りすぎているからこうなる。
内需拡大のために金融資産を使えと。
外需に頼りすぎているからこうなる。
内需拡大のために金融資産を使えと。
35: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金) 08:00:15.35 ID:YCxY763T0
>>28
内需も目一杯やってるよ
大赤字の高速鉄道を造ったり
内需も目一杯やってるよ
大赤字の高速鉄道を造ったり
44: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金) 08:02:42.70 ID:O1xBkIOz0
>>28
中国の外需依存はそれほど高く無く、ドイツや韓国の方がずっと高い。
原因は不動産バブルの崩壊。最盛期にはアメリカが過去100年間で消費したのと
同じ量のコンクリートを2-3年で使っていたそうだし、無事に済むはずが無い。
中国の外需依存はそれほど高く無く、ドイツや韓国の方がずっと高い。
原因は不動産バブルの崩壊。最盛期にはアメリカが過去100年間で消費したのと
同じ量のコンクリートを2-3年で使っていたそうだし、無事に済むはずが無い。
110: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/02(金) 08:41:49.59 ID:gW+SqfNO0
>>1
中国のボーナスタイム終了じゃね
失われた30年みたいに重税国家になるね
中国のボーナスタイム終了じゃね
失われた30年みたいに重税国家になるね
136: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/02(金) 09:00:15.76 ID:+lUe80tb0
>>1
おめでとう
おめでとう
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金) 07:46:48.30 ID:NBAv+yqV0
日本なんて30年回復してないぞ!
ふざけんな!クソ自民党
ふざけんな!クソ自民党
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金) 07:48:43.94 ID:CufOWxDi0
>>3
逆に考えたら30年も停滞してるのに世界第3位の経済大国って凄くね?
逆に考えたら30年も停滞してるのに世界第3位の経済大国って凄くね?
169: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/02(金) 10:22:07.75 ID:e6j5sJXV0
>>3
はっきりいうけどパヨクのせい
はっきりいうけどパヨクのせい
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金) 07:46:57.60 ID:TnUofoQO0
失われた30年を楽しんでね
( ^ω^)おっ
( ^ω^)おっ
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金) 07:47:33.55 ID:Pn+BYU8D0
だろうな
バブル後の日本みたいに不景気でも消費大国になって日本に押しかけて来るぞ
バブル後の日本みたいに不景気でも消費大国になって日本に押しかけて来るぞ
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金) 07:49:33.33 ID:KhzJqsbF0
バブル崩壊>不満をそらす為台湾進攻だろ
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金) 07:49:50.13 ID:CufOWxDi0
結局中国って国全体では日本を上回れたけど国民の暮らしぶりは日本人を超える前に衰退しそうだな
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金) 07:50:16.75 ID:zeJW6MFw0
膨大な不良債権を臭い物に蓋をするみたいな対応しかしてないからな。
そんなんで何とかなるなら誰も困らんわな。
そんなんで何とかなるなら誰も困らんわな。
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金) 07:50:24.77 ID:cpzurCHO0
正直に言いなさい
マイナス成長なんだろ?
マイナス成長なんだろ?
87: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/02(金) 08:27:07.29 ID:USVOhLSL0
>>11
ロシアから割引価格で買ったガスと原油を転売するだけで大儲け
ロシアから割引価格で買ったガスと原油を転売するだけで大儲け
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金) 07:50:46.31 ID:wxiX+d5W0
中国のこの手のニュース全然当たらないじゃん
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金) 07:53:58.48 ID:i7m5FJKL0
いつまでたっても支那経済は崩壊しませんなあ
60: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金) 08:09:27.88 ID:awk88tIf0
>>15
バブル崩壊は土地からはじまるが、もうすでに土地バブル崩壊してるんだが
バブル崩壊は土地からはじまるが、もうすでに土地バブル崩壊してるんだが
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金) 07:54:10.36 ID:ZDDd5JZU0
中国に幻想抱くアホ経団連
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金) 07:55:23.95 ID:YCxY763T0
人口減少なんだから日本と同じ道を辿る
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金) 07:56:03.57 ID:KNxbeH3R0
中国が弱れば日本が強まる
34: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金) 08:00:14.42 ID:kczrfhgE0
コロナ前の日本みたいに景気は緩やかに回復しているって言えばいいよ
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金) 08:00:28.08 ID:isYXxyOt0
野望なんか捨てろよ
41: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金) 08:02:30.40 ID:kGrHViuj0
西側から工場としての中国生産は、チャイナリスクがあるので、インドベトナムに工場が移設されているので、もうダメでしょ
ロシアともくっついたしね
ロシアともくっついたしね
46: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金) 08:03:18.78 ID:qlsH3aoq0
これから益々中華は不景気だよ反スパイ防止法とかで投資は控えられるから
49: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金) 08:04:21.17 ID:nyQDlNQv0
日本もバブル崩壊直後はすぐ回復すると想定
まあ、しなかったんだけどね
まあ、しなかったんだけどね
53: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金) 08:05:37.86 ID:MhqXM/YG0
>>49
バブル崩壊と中国の高度成長がガッツリ重なったからな
そりゃデフレにもなるわな
バブル崩壊と中国の高度成長がガッツリ重なったからな
そりゃデフレにもなるわな
179: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/02(金) 10:40:59.76 ID:qT0bMbYz0
これから不良債権問題に直面するからな
バランスシートが改善されない限り回復しない かつての日本だよ まだ日本は総中流と言われただけましだったけどな
バランスシートが改善されない限り回復しない かつての日本だよ まだ日本は総中流と言われただけましだったけどな
183: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/02(金) 10:49:55.86 ID:o3+O8DjL0
数字いじれば問題ないだろw
199: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/02(金) 12:47:40.78 ID:aa409+kr0
キンペーは中国の歴代指導者の中ではトップを争う無能さだな。
毛沢東もあれだったが混乱期からの模索の期間でもあったけど、今は成長軌道にのってる中国経済を大失速させた。
日本でいうなら中曽根に匹敵する。
毛沢東もあれだったが混乱期からの模索の期間でもあったけど、今は成長軌道にのってる中国経済を大失速させた。
日本でいうなら中曽根に匹敵する。
204: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/02(金) 13:28:44.13 ID:NsWk466K0
大学出てもちゃんとした就職先が無いみたい
もったいない
もったいない
206: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/02(金) 13:41:31.62 ID:AlFMw4QG0
日本はもうダメだ崩壊すると言われて何十年にもなるように
中国も崩壊すると言われて何十年にもなる
中国も崩壊すると言われて何十年にもなる
208: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/02(金) 13:50:37.91 ID:mNaCF+a10
>>206
崩壊詐欺だな。
中国共産党は知らんが、中国自体が崩壊することは今後何百年単位でなさそうだな
崩壊詐欺だな。
中国共産党は知らんが、中国自体が崩壊することは今後何百年単位でなさそうだな
213: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/02(金) 14:56:42.22 ID:3iGjutxG0
>>206
アメリカが中国への経済制裁を本格的に開始した
それで半導体メーカーは中国から撤退
アメリカ次第やね
アメリカが中国への経済制裁を本格的に開始した
それで半導体メーカーは中国から撤退
アメリカ次第やね
218: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/02(金) 17:24:57.48 ID:Ax0c94Uo0
>>206
崩壊の定義は曖昧だからな
ただ言えることは
日本が不良債権問題で苦しんだように中国も苦しむという事だ
崩壊の定義は曖昧だからな
ただ言えることは
日本が不良債権問題で苦しんだように中国も苦しむという事だ
212: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/02(金) 14:44:19.74 ID:3iGjutxG0
中国は暴動が起きそうなので最悪の事態を想定して警戒体制をとれとキンペイが命令を下した
215: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/02(金) 16:01:50.94 ID:a4dMe0aR0
日本がすごいのは国のトップが何も指示しなくても市区町村の職員が過去の例に習い行政をなんとか維持させる所。
あと国民の奴隷気質か。
あと国民の奴隷気質か。
219: 名無し募集中。。。 2023/06/02(金) 17:29:18.53 ID:NGEPWgQB0
外資が金引き上げて日本市場に投資し出したからな
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685659528/
コメント