国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

政府、2026年に新マイナンバーカード発行へ

1: おっさん友の会 ★ 2023/06/01(木) 09:19:33.85 ID:3tmALKqt9
デジタル社会の実現に向けて、政府が取り組むべき重点計画の改定案をデジタル庁が取りまとめ、マイナンバーカードについては、2026年中にセキュリティーを高めた新しいカードの導入を目指すなどとしています。

政府は、デジタル社会の実現に向けて重点計画案の策定を進めていて、このほどデジタル庁が改定案をまとめました。

それによりますと、2016年から交付が始まったマイナンバーカードでは、当時、取得した人たちが更新時期を迎えることから、新しいマイナンバーカードの2026年中の導入を目指すとしています。

偽造防止など、今のカードよりもセキュリティーを高めます。

カードには現在、性別や生年月日、住所などが記載されていますが、本人であることを証明する機能を残しながら、記載する情報を精査していくということです。

また、2024年度末までに行うとしているマイナンバーカードと運転免許証の一体化では、スマートフォンに運転免許証の情報を記録する、モバイル運転免許証の実現に向けて検討を進めることにしています。

このほか、マイナンバーカードと外国人の在留カードの一体化に向けて、必要となる関連法案の提出を目指す方針です。

政府は、この案をもとに調整を進めて、重点計画の改定を閣議決定する方針です。

NHK 2023年6月1日 5時11分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230601/k10014084841000.html

 

【悲報】最大野党・李代表、逮捕可決された瞬間に断食24日で中止を発表wwwww
近所に住むトメはまるでストーカー。居留守をしてもずっと粘りのぞいたりウロウロしたり。帰ったと思ったら次は電話攻撃→電話も無視していると、無視しているとその日の夜にやってきて!?
【韓国紙】大型連休、韓国人の海外旅行先は? トップ5のうち3つが日本の都市 1位東京、2位パリ、3位大阪、4位福岡、5位ローマ ブッキング・ドッ...
EV推しを諦めたEUのせいでランボルギーニが激しく迷走中、本気で脱炭素をやる気がないとバレバレに
無職の中国グループ、国有地を不法占拠しながら「市からお金をもらってる」?違法耕作物の販売も仄かした為、市に通告してきた【京都木津川ヤミ畑】
生活保護受給者を利用した不動産転売ビジネス 厚労省が「適切な対応」求める通知
【毎日新聞】 自民区議「偏った指導あれば同性愛に誘導」「自我形成されてない子供への押し付け困る」→LGBT団体「差別的」
韓国人「サッカー日本VS中国で中国サポーターが日本に抗議!」日の丸を燃やして日本選手を罵倒‥→「これは中国が正しいですね」 韓国の反応
末包昇大(27) .262(122-32) 10本 26打点 長打率.549 OPS.846 ←この選手への率直な感想他
スポンサーリンク

ネットの声

214: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 09:56:01.13 ID:VKAcp3oA0
>>1
定期的にカードを作り替えさせて
その度に利権に金が流れる仕組みか
まぁそうなるだろうなって思ってたわ

 

258: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 10:01:42.78 ID:su2LQRLu0
>>1
保険証兼、運転免許証を三年ごとに作り直さないといけないのかめんどくさいな

 

316: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 10:08:52.41 ID:6plqC2DJ0
>>1
新たな利権かワロタ
今のを上手に運用しろって

 

322: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 10:10:03.85 ID:VItBtD9E0
>>1
今までのトラブルをみるとカード側の問題じゃないと思うが

 

364: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 10:17:54.76 ID:LOmb0Jhi0
>>322
全くもってデジタルじゃないシステムのせいだわな。

 

444: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 10:30:20.17 ID:5JCiPyab0
>>1
何その「やり直し」みたいなのw

 

445: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 10:30:25.36 ID:E4goQQli0
>>1
新マイナポイントくれるならいいよ

 

479: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 10:36:00.33 ID:+etmMFFu0
>>1
おいおい利権儲かるなあ

 

490: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 10:37:43.43 ID:+etmMFFu0
>>1
>スマートフォンに運転免許証の情報を記録する、モバイル運転免許証の実現

偽造が容易になりませんか?

 

537: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 10:42:51.15 ID:QHWt4nSk0
>>1
馬鹿のくせに気づいて修正するのは偉いね

 

4: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 09:20:50.97 ID:4VrKmAwg0
これはどこに金が流れるのかしらん

 

6: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 09:21:02.42 ID:cNh7XyOA0
今のは失敗と
 
スポンサーリンク

 

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 09:21:12.93 ID:7veFCiPP0
スマホアプリにしろよ
印刷会社と癒着してるのか

 

24: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 09:24:29.76 ID:II1WQpR10
>>7
免許更新と同じだな
毎日大量のテキストが刷られて、印刷会社は一生安泰

 

122: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 09:39:55.59 ID:r2tABsGK0
>>7
初期化しただけじゃ失効しないクソ仕様なんだけどw

 

178: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 09:50:26.64 ID:ckz9PXO90
>>7
アプリも開発会社へ金が流れる点では一緒でしょ

 

191: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 09:52:33.10 ID:AWlFfxS30
>>7
ソフトもハードも日本製のスマホが完成したらな(笑)

 

9: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 09:21:27.71 ID:ICEGxoc80
別にカードの更新に合わせてならいいだろ

 

11: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 09:21:50.09 ID:5NYXc7Pi0
カード普及だけは必死に熱心にやってんなw

 

13: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 09:22:53.35 ID:8HX5Yqek0
マイナンバーを扱えない業者(携帯キャリアとか)はマイナンバーカードを身分証明書として認めないんだよな、そこが不便。
実質、マイナンバーカードを身分証明書として受け付けるのは金融、証券関連にとどまってる。

 

79: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 09:32:56.85 ID:quC+ssbe0
>>13
携帯キャリアでマイナカード認めてない所あるの?
3大キャリア全部本人確認書類の一覧に載ってるけども

 

131: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 09:41:25.97 ID:r2tABsGK0
>>13
顔写真の入ってない保険証が確認書類としてはNGになっただけだぞ

 

171: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 09:49:23.23 ID:HfylfBRH0
>>13
今後はマイナカードに一本化されるよ

https://www.jiji.com/amp/article?k=2023041300362&g=soc
> 免許証などを目視で確認する場合、偽造を見抜くことが困難なため、マイナンバーカードに内蔵するICチップデータで確認する方法への一本化を検討する

 

186: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 09:52:21.12 ID:m06jR1yM0
>>171
重要な情報は分散させるという基本中の基本すら知らない自公維新国民民主は
安全保障を語る資格なし

 

547: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 10:44:09.01 ID:eDkiHHbB0
>>171
免許証にもICチップ入ってるよね
なんのためのICチップだよ、、、

 

17: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 09:23:27.64 ID:kGjFN4620
昨日マイナカード受け取ったのに…
き住基ネットカードも作って直ぐにマイナカードが出てきた

 

18: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 09:23:28.16 ID:eEHFozxT0
役場用 病院用 運転免許用 3枚わけてくれ

 

19: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 09:23:32.24 ID:lzua8HNo0
セキュリティに金かかるのは前から分かってたこと
 
ロシア軍の最終防衛ライン、こんな状態wwwwwww
静岡県富士市、街が水没しそうな勢いでヤバい
末包昇大(27) .262(122-32) 10本 26打点 長打率.549 OPS.846 ←この選手への率直な感想他
【閲覧注意】 この写真に並んで写ってる2人、双子なんだぜ…信じられる?
海外「日本人だ!」日本人になりすぎた英国人に海外からコメントが殺到中
無職の中国グループ、国有地を不法占拠しながら「市からお金をもらってる」?違法耕作物の販売も仄かした為、市に通告してきた【京都木津川ヤミ畑】
生活保護受給者を利用した不動産転売ビジネス 厚労省が「適切な対応」求める通知
|●|二郎系ラーメンを食べた女性芸能人が「ダンボールの紙をつけてる感じ」と酷評、温度管理もまともに出来ていなかった
近所に住むトメはまるでストーカー。居留守をしてもずっと粘りのぞいたりウロウロしたり。帰ったと思ったら次は電話攻撃→電話も無視していると、無視しているとその日の夜にやってきて!?

 

22: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 09:24:08.21 ID:/MKxst+c0
また発行し直すのに数千億円使うの?
増税するの?皆死ぬの?

 

25: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 09:24:30.45 ID:7PZ+SW9n0
マイナンバーカード発行しない人は
毎月保健所に保険証貰いに行くのか

 

102: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 09:37:04.77 ID:b3QhwHn30
>>25
そんなもの不要やぞw

 

28: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 09:25:05.49 ID:atpA3Jm80
新しいカードは無料なんですよね?

 

29: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 09:25:21.07 ID:ICEGxoc80
取り敢えずカードにナンバー印刷するのはやめたほうがいいわな

 

76: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 09:32:34.33 ID:R0SW/Ffr0
>>29
あれないと年末調整の時に記入するマイナンバーの確認に手間がかかる
通知カードのコピーか
マイナンバー入りの住民票を保管しとけばいいだけなんだが
マイナンバー入りの住民票を受け取れるのは役所の窓口限定

 

92: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 09:35:47.34 ID:ICEGxoc80
>>76
言ってるように通知カードでよくないか?

 

98: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 09:36:22.63 ID:5NYXc7Pi0
>>76
年調の時って毎年?
マイナンバーは勤務先に一度提出すれば各種申告書には記載しなくていいはずだけどな
扶養親族が増えたらその親族のマイナンバーは必要だけど

 

31: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 09:25:29.15 ID:oFd1JSv80
やるなら全国民強制にしろ
そこまでしなきゃ片手落ちの無駄遣い

 

33: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 09:26:06.36 ID:/KunuuPb0
マンドクセ
もうやるなら郵送にしてくれよ

 

36: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 09:27:00.46 ID:dymF8yq40
保険証廃止には驚いたわカード強制じゃん

 

51: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 09:28:22.97 ID:UDcMDCaB0
>>36
しないよ
今でも保険料払ってない人に短期保険証渡してるのが違法認定されてる?
それが拡大するだけなので前例踏襲

 

41: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 09:27:19.09 ID:vrOxJCx40
じゃあ2026年に取得すりゃ良いようにしろよ。

 

61: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 09:31:04.51 ID:7veFCiPP0
>>41
しかし現行の紙の保険証は来年に廃止
来年までに今あるマイナンバーカードを全国民に取得させるように仕向けて発行して
そのカードはセキュリティ面で危ないので2026年には新カードをさらに発行しなければならない

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685578773/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました