1: 香味焙煎 ★ 2023/06/01(木) 01:53:24.58 ID:pVOobTmy9ドイツ政府は5月31日、国内にある5つのロシア総領事館のうち4つを閉鎖するようロシア側に通達しました。
ドイツ外務省は5月31日の政府の定例会見で、ボンやフランクフルトなどにある5つのロシア総領事館のうち4つの設置許可を取り消し、年内に閉鎖するようロシア側に通達したことを明らかにしました。
ベルリンにある大使館については引き続き業務を認めます。
報道官によりますと、ロシアが6月以降ロシアに駐在するドイツの公務員を350人までに制限することを決めていて、その対抗措置だということです。
ドイツが去年4月にロシアの外交官ら40人をペルソナ・ノン・グラータ=「好ましくない人物」として追放して以降、互いに外交官の国外追放を繰り返していて、今回の決定で両国の緊張がさらに高まることになります。
TBS NEWS DIG
2023年6月1日(木) 01:39
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/516305?display=1
ネットの声
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 01:56:46.86 ID:/ACDD37J0
ドイツ国内の5箇所って、ボン、ミュンヘン、デュッセルドルフ、
ハンブルグ、フランクあたりかな?
ハンブルグ、フランクあたりかな?
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 01:57:04.44 ID:QWgXEE370
そんな事するより資源買うのをやめろよドイツよ
何ロシアから買ってんだよ
何ロシアから買ってんだよ
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 03:13:56.24 ID:TBvjmfFi0
>>4
ドイツが干上がっちまう
ドイツが干上がっちまう
60: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 07:15:05.73 ID:2kAp21vx0
>>4
天然ガス
カニ買ってる日本は?
天然ガス
カニ買ってる日本は?
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 01:58:02.34 ID:Uw1JDhqf0
ロシアは国連も脱退して
すでに無意味な安全保障理事会の
常任理事国制度も無くせ
すでに無意味な安全保障理事会の
常任理事国制度も無くせ
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 01:58:17.87 ID:6aMKvcPZ0
パイプラインが爆破されたおかげでドイツは心置きなくロシアと断交できるようになった
おかげでいまだにサハリン1・2から撤退してない日本が浮くように
おかげでいまだにサハリン1・2から撤退してない日本が浮くように
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 01:59:42.65 ID:WMNPx+ge0
ロシアとドイツはずっと仲悪いな、地政学的要因としたら間に国は幾つも挟んでるのにな
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 02:24:02.30 ID:4TjqWPiS0
>>8
ドイツの中世期は小国の集まりで統一するのに時間ががかり、イギリスやフランスに比べて産業革命が遅れた
その遅れを取り戻そうとして他国へ侵略戦争を繰り返した
ロシアも元々が植民地帝国主義なので(今現在も)
西のドイツ、東のロシアがぶつかるのは必然でその間にある国が双方に侵略される歴史を繰り返され迷惑を被ってる
ドイツの中世期は小国の集まりで統一するのに時間ががかり、イギリスやフランスに比べて産業革命が遅れた
その遅れを取り戻そうとして他国へ侵略戦争を繰り返した
ロシアも元々が植民地帝国主義なので(今現在も)
西のドイツ、東のロシアがぶつかるのは必然でその間にある国が双方に侵略される歴史を繰り返され迷惑を被ってる
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 02:59:52.09 ID:3TBagPFY0
>>8
つまり似た者同士同族嫌悪
極右も極左も本質が同じ
つまり似た者同士同族嫌悪
極右も極左も本質が同じ
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 02:07:39.79 ID:9zoWdw6L0
ヨーロッパは既に戦争始まってるよね
アジアも間違いなく始まると思う
アジアも間違いなく始まると思う
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 02:09:03.70 ID:sBbL+wFq0
急に関係終わり始めたな
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 03:12:11.17 ID:xNXdozsK0
>>11
メルケルいなくなったのもデカい
メルケルいなくなったのもデカい
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 02:23:47.99 ID:s551nmp50
ww2の独ソ戦、5年間で4000万人死んでるからな…
むしろ戦後今まで何もなかったのが信じがたいレベル
むしろ戦後今まで何もなかったのが信じがたいレベル
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 02:24:08.73 ID:b2dODkGQ0
この処理でキンチョーするの?すでにキンチョー状態というのではなくて?
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 02:24:33.07 ID:FJTw4iCZ0
戦争してるんだし仕方ないね
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 02:31:32.98 ID:IrWQgXe60
ロシア出禁w
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 03:07:02.21 ID:5hteq0310
それでも350人は居るのか
別にお好きにどうぞって感じ
別にお好きにどうぞって感じ
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 03:08:05.16 ID:z+CPQ45+0
ほえー
ドローン攻撃とか
なんか動きだしたな
ドローン攻撃とか
なんか動きだしたな
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 03:13:18.01 ID:wscGGTqn0
ルーシが核使うからお互いの要人保護しただけじゃないかな。
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 03:16:01.98 ID:3TBagPFY0
外交官放逐は前儀式のようなもの
大使は戦時でも残すものだが
元(蒙古)の使者を叩き斬って従者は蹴り出したという鎌倉
第一次3,4万を大幅に上回る14万で博多湾近辺に来襲
戦ったのは九州兵だがな
大使は戦時でも残すものだが
元(蒙古)の使者を叩き斬って従者は蹴り出したという鎌倉
第一次3,4万を大幅に上回る14万で博多湾近辺に来襲
戦ったのは九州兵だがな
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 03:17:22.73 ID:zqzYTrDZ0
5つも有るのかよと思ったけど東ドイツ有ったんだからそりゃあそうか
33: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 03:54:44.65 ID:AyQ/ubDk0
ドイツが3回続けて負けるとなると、ロシアが戦勝国になるのか
これはちょっとまずいな
これはちょっとまずいな
34: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 04:02:07.82 ID:/nN7/5CW0
開戦前夜のふいんき(なぜか変換できない)
今度こそドイツは世界大戦の戦勝国になれるかな?
今度こそドイツは世界大戦の戦勝国になれるかな?
35: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 04:08:43.14 ID:l4PR0HXs0
追放合戦なんてお互いに飛行機代ドブに捨てるだけやで
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 04:11:54.36 ID:1GdruWjP0
口火がまたドイツになるのかよ
意外やな
意外やな
40: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 05:12:10.63 ID:kK2eY3rv0
独ソ戦ふたたび
43: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 05:42:47.28 ID:zHwF5tlS0
これは悪手だな。
停戦の時期になった時水面化の交渉を行う機会の選択肢を狭める。
停戦の時期になった時水面化の交渉を行う機会の選択肢を狭める。
44: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 05:51:59.67 ID:JGu81auL0
独ソ戦くる
46: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 05:55:55.21 ID:MzxSwslk0
いっぽう日本はロシアに中古車を輸出しまくって資源を輸入しまくった
52: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 06:35:55.47 ID:lJZqCSfk0
>>46
当然そうなるべくしてなっている
相対的というか連動するというか
世界の敵ってのも都合上の話
Chinaが何を選ぶか次第で次が変わるのさ
当然そうなるべくしてなっている
相対的というか連動するというか
世界の敵ってのも都合上の話
Chinaが何を選ぶか次第で次が変わるのさ
47: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 05:57:40.86 ID:L5+hza5b0
欧州へは中立が基本だと思うから、ドイツボロ負けは避けてほしい。勝つ応援はしない。そこそこが良い
58: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 06:52:23.22 ID:eBkyUyz70
プロレスだろ
裏では仲良し
裏では仲良し
61: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 07:18:45.39 ID:wjM7EGaJ0
ドロ試合という訳ですね
わかります
わかります
64: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 07:28:59.42 ID:/Wd4apsB0
まぁ、今はロシアとの交流も無いし、ドイツに居てもスパイ工作活動やプロパガンダ活動をしているだけだろうしな
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685552004/
コメント