国内ニュースadzuck
おすすめ配信

日本、ミャンマーの大規模ODA打ち切り 鉄道改修、4分の1程度で

1: 蚤の市 ★ 2023/05/31(水) 08:44:06.55 ID:uvFAyrIn9
 日本が途上国援助(ODA)で約10年前から支援してきたミャンマーの基幹鉄道の改修事業が大幅に縮小される見通しであることが分かった。2021年の国軍のクーデターを踏まえて日本側が昨秋、事業を進めるのに必要な追加の円借款を出せないと通告。国軍も4月までに資金支援の打ち切りに同意した模様だ。

 日本のミャンマー支援を象徴する大規模プロジェクトで、インフラ事業の海外展開の一環と位置づけられていた。国軍の圧政の長期化で、他の大型ODA事業も見直しを迫られる可能性がある。

 事業は最大都市ヤンゴンと中部マンダレーを結ぶ約620キロメートルの路線。レールや橋の老朽化が進み、列車の遅延や脱線事故が起きていた。

 ミャンマーが11年に民政移管した後、日本は円借款の再開と様々な事業への協力を表明した。鉄道改修事業は13年に実現可能性の調査が始まり、18年に着工。軌道や橋、信号システムなどの改修や更新が進められてきた。

 日本はまず最大約1422億円の円借款を供与することで、20年までにミャンマー政府と合意。完成予定の24年ごろまで事業の進み具合に応じて融資し、必要であれば追加の円借款も見込んでいた。

 日・ミャンマー外交関係者によると、昨年11月、日本政府が国軍側に「追加の円借款の検討は難しい。新型コロナウイルスの感染拡大や治安情勢の悪化、急激な円安ドル高などのため、工期の延長や追加の資金が必要となっている」と、一部工事の取りやめを含む計画の全面見直しを通告した。

 日本はクーデター以降、ミャンマーに新規の円借款を見送る方針をとってきた。軍事政権を「政府」と認めることになるためだ。今回の事業見直しで、クーデター前からの「継続事業」でも、追加融資のための新規契約はしないことがはっきりした。

 今回の事業は円安ドル高などの影響で、日本が当初約束した金額では資金不足となり、滞っている改修もあるという。改修を終えたのは全体の約4分の1とみられる。日本は上ぶれ分についても支援しない方針だ。(織田一、加藤あず佐)

朝日新聞 2023年5月31日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/ASR5Z52T3R5ZUHBI00V.html?iref=pc_extlink
写真・図版
日本が途上国援助(ODA)で改修を支援してきたミャンマーの鉄道路線
 
【悲報】最大野党・李代表、逮捕可決された瞬間に断食24日で中止を発表wwwww
近所に住むトメはまるでストーカー。居留守をしてもずっと粘りのぞいたりウロウロしたり。帰ったと思ったら次は電話攻撃→電話も無視していると、無視しているとその日の夜にやってきて!?
【韓国紙】大型連休、韓国人の海外旅行先は? トップ5のうち3つが日本の都市 1位東京、2位パリ、3位大阪、4位福岡、5位ローマ ブッキング・ドッ...
EV推しを諦めたEUのせいでランボルギーニが激しく迷走中、本気で脱炭素をやる気がないとバレバレに
無職の中国グループ、国有地を不法占拠しながら「市からお金をもらってる」?違法耕作物の販売も仄かした為、市に通告してきた【京都木津川ヤミ畑】
生活保護受給者を利用した不動産転売ビジネス 厚労省が「適切な対応」求める通知
【毎日新聞】 自民区議「偏った指導あれば同性愛に誘導」「自我形成されてない子供への押し付け困る」→LGBT団体「差別的」
韓国人「サッカー日本VS中国で中国サポーターが日本に抗議!」日の丸を燃やして日本選手を罵倒‥→「これは中国が正しいですね」 韓国の反応
末包昇大(27) .262(122-32) 10本 26打点 長打率.549 OPS.846 ←この選手への率直な感想他

ネットの声

4: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水) 08:47:11.94 ID:7ZkyC0Bb0
岸田「ODAが欲しくば有能な日本のコンサルタントが1人欲しいと言え用意は出来ている」

 

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水) 08:47:26.63 ID:dXtslotq0
軍事政権になったら即打ち切りしとけよ。

 

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水) 08:48:21.12 ID:6EueY1/A0
また反日が増えるな

 

9: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水) 08:48:37.48 ID:tZYAfJnP0
自由主義社会じゃないとODAする意味がない
当然のこと

 

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水) 08:48:45.20 ID:weO/lgxT0
現ナマで貸すわけでなく日本企業入れて施工するからほとんど日本企業に金を落としてるんですよね
そんで情勢不安で日本企業入れられなくなったんで縮小
ってことでしょ

 

11: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水) 08:49:05.64 ID:5jKfrviO0
他国から日本にODAしてくれる国無いの🥺

 

90: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水) 09:44:09.72 ID:zT0yxYlS0
>>11
先進国の役目みたいなもんよODAは

 

12: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水) 08:49:16.57 ID:Zv/BdjDi0
当たり前だろ
自国の鉄道改修もままならないのにアホか

 

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水) 08:50:00.57 ID:TGGcwDRD0
そしてそのうち円借款という借金をこっそり棒引きするいつものパターン
土人国家のために税金を献上し続ける日本人…
 

 

16: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水) 08:50:54.60 ID:BSsgxUFI0
まず自国民への弾圧を辞めろや
軍事政権が

 

18: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水) 08:53:06.85 ID:Nup6qorR0
軍事政権になって今まで投資したカネが全部パーになったって話?

 

21: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水) 08:55:46.40 ID:bA1fGgvp0
もうね、日本は海外支援とか考え直す時期にきているんだね
四流国になろうが競争力が落ちようが仕方ないの
それなりに見合った国として生き残ればいいのさ

 

23: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水) 08:57:17.51 ID:xYvqPghX0
これを期に、外国への支援は全て廃止でいいよ
これまで支援した分も返して貰え
そして日本のために遣え

 

24: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水) 08:57:18.81 ID:duLpahti0
金を捨てただけで外交成果は無しwww

 

25: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水) 08:57:29.43 ID:msuPk5UE0
海外じゃなくて四国へ援助してやれやw
高知市の荒廃っぷりは凄いぞ

 

29: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水) 08:59:22.72 ID:DRAF2vYO0
当然。

 

31: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水) 08:59:34.11 ID:piVCaDxU0
ミャンマーと日本ってどんな関係なの?

 

47: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水) 09:13:11.06 ID:w6eAMvYU0
>>31
わりと関係ある
スーチーのお父さんのアウンサンは、ビルマ(ミャンマー)を独立させる為に、英国に付いたり、日本に寝返ったり、また英国に付いたりと活躍してきたが、結局はダメだった

 

55: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水) 09:16:18.00 ID:ikkt2M6r0
>>31
ミャンミャー国軍を作ったのは日本

 

89: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水) 09:43:15.15 ID:Y1w5F1gH0
>>31
中井貴一を置いてきた

 

35: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水) 09:03:24.05 ID:mxHDOn0X0
やめる理由は日本にカネがないから!ヨシ

 

36: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水) 09:03:35.55 ID:zruYnYCN0
回収できるの?

 

38: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水) 09:04:46.09 ID:oFNaCOt70
ODAなんてもう受ける側だろ
いつまで経済大国の気分でいるんだよ昭和生まれの老人は

 

46: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水) 09:13:09.17 ID:FT/thBLe0
>>38
まだ経済大国だよ
バブルを経験した老人からしたら当時と比較してもはや経済大国と呼べないまでに衰退したように感じるのだろうけど
 
ロシア軍の最終防衛ライン、こんな状態wwwwwww
静岡県富士市、街が水没しそうな勢いでヤバい
末包昇大(27) .262(122-32) 10本 26打点 長打率.549 OPS.846 ←この選手への率直な感想他
【閲覧注意】 この写真に並んで写ってる2人、双子なんだぜ…信じられる?
海外「日本人だ!」日本人になりすぎた英国人に海外からコメントが殺到中
無職の中国グループ、国有地を不法占拠しながら「市からお金をもらってる」?違法耕作物の販売も仄かした為、市に通告してきた【京都木津川ヤミ畑】
生活保護受給者を利用した不動産転売ビジネス 厚労省が「適切な対応」求める通知
|●|二郎系ラーメンを食べた女性芸能人が「ダンボールの紙をつけてる感じ」と酷評、温度管理もまともに出来ていなかった
近所に住むトメはまるでストーカー。居留守をしてもずっと粘りのぞいたりウロウロしたり。帰ったと思ったら次は電話攻撃→電話も無視していると、無視しているとその日の夜にやってきて!?

 

66: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水) 09:26:38.62 ID:d0sQz7k80
>>46
もうGDPでドイツに抜かれるから経済大国ではない

 

70: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水) 09:29:36.86 ID:gOrF/SEx0
>>66
インドに抜かれることはあってもドイツに抜かれることはないだろう

 

72: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水) 09:30:54.56 ID:FT/thBLe0
>>66
ドイツに抜かれたら経済大国ではないってそれはドイツに失礼だろ
ドイツだって経済大国だよ

 

75: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水) 09:31:42.49 ID:/lOU3kgE0
>>46
貧困国だけど
現実見ろ

 

81: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水) 09:38:31.07 ID:FT/thBLe0
>>75
日本が貧困国なら世界中ほぼ全ての国が貧困国になるわ
現実を知れ

 

100: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水) 10:05:54.69 ID:JwLthBWJ0
そろそろ国内へ投資してくれ
インフラが老朽化しつつある

 

101: ただのとおりすがり(老衰) 2023/05/31(水) 10:06:44.21 ID:hBvQug690
スポンサーを中国に乗り換える計画かな

 

108: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水) 10:13:46.94 ID:BXiAv9Hj0
国軍もスーチーも恩を売る相手としては同レベルだったと思うんだがなぁ……
まぁこれであの辺は中国の勢力下やね

 

115: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水) 10:23:05.76 ID:vDRqgrXW0
>>108
ミャンマーを傀儡に出来れば、米軍がいる南シナ海東シナ海を通らずに中東から資源輸入出来るからな
既に鉄道も石油輸送用のパイプラインも開通済み

 

109: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水) 10:13:56.85 ID:LRH7ISK70
インドネシア、スリランカ、タイに続いてミャンマーも鉄道は中国選んでるからね。
お先か見えた事業はサッサと撤退。

 

111: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水) 10:15:37.64 ID:vDRqgrXW0
その鉄道はこれから中国が使うからなw

 

112: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水) 10:15:47.11 ID:Jk+K/Zt80
ODAや円借款の実態は、発展国支援とともに国内土建屋に対する迂回の資金提供でもあるからね。
海外バラマキよりも実際国内企業が潤っているから、打ち切られてまず困るのは支援先の国よりも国内の土建屋。

それでも政治的要因で打ち切るんだから、相当な調整力が必要だっただろう。関係者の努力の賜物だな。
相応の取引が別の国で発生するか、大きな貸しを作らせたか。

 

114: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水) 10:21:24.20 ID:VC0etgue0
クーデターばっかでバックが無いところに投資してたら更に日本の金が減っていくw

 

117: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水) 10:32:22.58 ID:JOTou4QD0
当たり前だわ国民に人気のない軍政権支援して逆に日本が恨まれてるわけで

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685490246/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました