1: すりみ ★ 2023/05/30(火) 10:49:30.42 ID:qgxjta5A9全員が正しい処理をしていませんでした。北海道千歳市で、障がい者福祉サービスを管理するシステムの操作を担当者が誤り、一部のサービスで自己負担の上限額を間違って算出していたことが分かりました。
千歳市によりますと、日常生活の介護などを支援する障がい福祉サービスと障がい者の医療費を軽減する自立支援医療の費用について、自己負担の上限額の算出を誤っていたことが11日に分かりました。
担当者が管理システムの処理を手順通りに行わなかったことが原因だということです。処理は4人で担当していますが、現在の担当者は全員正しい処理を行っていませんでした。
人事異動などもあり、いつから誤った処理が行われていたか現時点では確認できていません。
《後略》
全文はソース元でご覧ください
担当者全員が誤入力 人事異動が原因?障がい者サービスで自己負担額でミス 北海道・千歳市
HTB北海道ニュース| 2023年 5月29日 21:42 掲載
https://www.htb.co.jp/news/archives_20774.html
ネットの声
63: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 12:23:50.95 ID:p8k3GWVy0
>>1
だーれも責任取らねえんだもんな
だーれも責任取らねえんだもんな
70: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 12:41:37.38 ID:WQ2fHJRE0
>>1
全員が間違えるようなゴミシステムを作ったFラン理工系ITドカタの業者が謝罪と賠償をすべき案件
全員が間違えるようなゴミシステムを作ったFラン理工系ITドカタの業者が謝罪と賠償をすべき案件
76: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 13:02:44.61 ID:qwiLSBVn0
>>70
実際のシステムがどうなってるか知らんけど何重にもエラーメッセージ警告メッセージつけても
バカどもは全く読まないで平気でポチポチマウスクリックするからなぁ
実際のシステムがどうなってるか知らんけど何重にもエラーメッセージ警告メッセージつけても
バカどもは全く読まないで平気でポチポチマウスクリックするからなぁ
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 10:51:09.46 ID:qgxjta5A0
現場猫案件かなw
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 10:52:18.23 ID:R38ze3Ob0
他の3人が見てくれるだろうからヨシ!
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 10:52:49.98 ID:vCg7jK3S0
これ、誤入力とかじゃなくて、システム作ったやつがアホすぎることが一番の原因だからな。
47: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 11:53:09.07 ID:z3yhe19Z0
>>7
アホすぎる奴は仕様書作った役人だぞ。
アホすぎる奴は仕様書作った役人だぞ。
79: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 13:07:52.07 ID:RZ6U16tg0
>>7
フェイルセーフとフールプルーフ
IT限らず、何故か日本の理系は、この概念を扱うのが苦手
フェイルセーフとフールプルーフ
IT限らず、何故か日本の理系は、この概念を扱うのが苦手
80: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 13:08:55.73 ID:Ajyv+dVp0
>>79
それすげぇわかる
理系は特に顕著だな
それすげぇわかる
理系は特に顕著だな
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 10:55:17.91 ID:YTP/x5PM0
新手の叙述トリックか
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 10:55:33.37 ID:W4EXUMtd0
同調圧力で皆でミスしたんだろう
協調性が大事
「ミスってるよ!」とかいうと干される
協調性が大事
「ミスってるよ!」とかいうと干される
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 10:56:34.48 ID:TrEggLyH0
人事異動などがありー
なるほど。そりゃー仕方ないか
なるかアホ!
なるほど。そりゃー仕方ないか
なるかアホ!
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 10:56:44.83 ID:7KDD5nyK0
誰も指摘しないからヨシ!
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 10:57:51.71 ID:TIooAq8P0
全員ボーナス辞退せよ
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 10:58:09.60 ID:UdhATWg30
手持ちない人は返還を求められても困るだろーな
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 10:59:52.03 ID:QGguCdh+0
公務員は悪さしないように短いスパンで強制的に配置換えされてるけど、そのせいで担当者に責任感が欠如するよな。
どうせ2,3年後には関係なくなるからテキトーでいいや、ってなるだろ
どうせ2,3年後には関係なくなるからテキトーでいいや、ってなるだろ
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 11:01:21.09 ID:W4EXUMtd0
>>18
そもそも仕事できるやつを雇うんじゃなくて
素人であっても一緒に働きたいやつを雇って教える
メンバーシップ採用の典型だからな
そもそも仕事できるやつを雇うんじゃなくて
素人であっても一緒に働きたいやつを雇って教える
メンバーシップ採用の典型だからな
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 11:07:09.12 ID:69R69ZmL0
>>20
ほんとこれな。公務員こそジョブ型採用すべきなのに
ほんとこれな。公務員こそジョブ型採用すべきなのに
30: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 11:10:50.57 ID:zG5XMVdI0
>>18
仕事がさほどできないのに給料だけはバカみたいに高くなって仕事が出来る非正規期間を顎でこき使うってのほんと職場としてアホだわ
仕事がさほどできないのに給料だけはバカみたいに高くなって仕事が出来る非正規期間を顎でこき使うってのほんと職場としてアホだわ
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 11:03:05.89 ID:PovYxaOd0
> いつから誤った処理が行われていたか現時点では確認できていません。
過去はさかのぼれないように記録はすべて消されているのかな
過去はさかのぼれないように記録はすべて消されているのかな
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 11:06:36.73 ID:lTBPvelX0
みんな間違ってるなら実質セーフ
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 11:09:55.42 ID:l8tCBy7n0
これ、一人だけちゃんとしてても、
後で針のムシロになるのが日本社会だからな
一人が別の一人に相談しても、「みんな間違ってるから今事を荒立てるな」だし
一人が3人全員に一斉に話しても「なんで大事になる前に誰かに相談してくれないかな」だし
結局こうなるしか無い
後で針のムシロになるのが日本社会だからな
一人が別の一人に相談しても、「みんな間違ってるから今事を荒立てるな」だし
一人が3人全員に一斉に話しても「なんで大事になる前に誰かに相談してくれないかな」だし
結局こうなるしか無い
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 11:17:09.47 ID:W4EXUMtd0
空気を読んで皆でミスったのです
37: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 11:18:39.97 ID:bb+rfbH10
手入力した後に他者にチェックされてないのもダメ
この案件はそもそもまともに計算できるヤツが
はじめからいなかったのではw
この案件はそもそもまともに計算できるヤツが
はじめからいなかったのではw
38: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 11:19:14.41 ID:wi+92lBE0
再発防止の言い訳がちょっと楽しみな件
39: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 11:20:54.65 ID:b/+uJfV+0
一番業務量が多くややこしい話も出やすい年度替わりの時期に人事異動を集中的にやり、その内示も直前までしないという多くの自治体の悪習のせいでどんだけ無駄なコストがかかっているか。
40: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 11:21:00.94 ID:ETO4u+Gg0
横並びで間違えるとかこれもう談合だろ
43: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 11:45:05.00 ID:/yojD1Pk0

44: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 11:47:28.55 ID:GrKqh3WN0
>>43
ダブルチェックなんていかに無意味なのか
猫が教えてくれてる
ダブルチェックなんていかに無意味なのか
猫が教えてくれてる
58: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 12:11:08.18 ID:ZgtkJKda0
民間で通用しない無能を集めて職を与える福祉事業
それを日本では「公務員」と呼ぶからな
まー言われているように最大の問題はシステム側だと思うがね
それを日本では「公務員」と呼ぶからな
まー言われているように最大の問題はシステム側だと思うがね
60: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 12:18:42.43 ID:DRuZTpM60
明らかに管理者の問題じゃん
61: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 12:19:53.07 ID:evkPBazr0
手順通りにしてないならはじけよ
66: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 12:37:11.71 ID:zYUMAEYV0
クロスチェック以前に、しっかりわかってる人がいないんじゃなw
上司もわかってるのかどうか怪しいとか、もうね
上司もわかってるのかどうか怪しいとか、もうね
71: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 12:41:41.21 ID:4aqxHfWO0
ここは知らんけど最近はこの手の作業にも派遣使とる自治体増えとるからな
なんなら派遣が窓口に座っとってもなんら不思議やないで
なんなら派遣が窓口に座っとってもなんら不思議やないで
73: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 12:46:59.25 ID:zYUMAEYV0
ラクな手順を封じる改修も、作ったところに発注しないといけないとか面倒なんだろうな多分
74: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 12:51:31.77 ID:1JCO9SN00
間違え方が4者4様だったら笑う
77: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 13:07:13.75 ID:qwiLSBVn0
ちなみにうちのバカは
ここ間違ってすよと具体的に間違ってる箇所を教えて紙に印刷して渡してやっても
「大丈夫大丈夫」とかほざいてスルーするやべーやつ
馬鹿だからここまで言っても理解できない
もう一度「ちゃんと読んでください」と言ってようやく理解するレベル
ここ間違ってすよと具体的に間違ってる箇所を教えて紙に印刷して渡してやっても
「大丈夫大丈夫」とかほざいてスルーするやべーやつ
馬鹿だからここまで言っても理解できない
もう一度「ちゃんと読んでください」と言ってようやく理解するレベル
82: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 13:20:42.45 ID:Mz1TmJ1s0
全員ミスwww
84: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 13:54:49.95 ID:nRnRKLhI0
産んでいたのは
付加価値ではなく
自分たちの思い出と金だけだったのか
付加価値ではなく
自分たちの思い出と金だけだったのか
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685411370/
コメント