国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

日本の薄型テレビ、3割強が中国ハイセンス製に、日立と東芝をリストラされた社員たちの逆襲

1: ミラノ作 どどんスズスロウン(茸) [FR] 2023/05/30(火) 11:49:34.39 ID:zu0zjbQu0 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
日本の「薄型テレビ販売1位」中国メーカーの正体 東芝テレビ事業買収、シャープと明暗分かれる
5/30(火) 9:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/785b702be8ee11119052fa9e90cf5ef613c7e215

シャープの2023年3月期連結決算が、台湾の鴻海精密工業(ホンハイ)に買収された2016年以来6年ぶりの赤字に転落した。

そのシャープを抜いて薄型テレビの国内シェアで初めて首位に立ったのが、2018年に中国の家電大手ハイセンスグループの傘下に入ったTVS REGZA(旧東芝映像ソリューション)の「REGZA(レグザ)」だ。

シャープと相乗効果が発揮できない鴻海に対し、ハイセンスグループはハイセンスジャパンとレグザが協力体制を築いて日本のテレビ市場でシェアを3割超に伸ばしており、明暗が分かれている。

■レグザ買収で上昇気流に

「家電王国の日本で知名度ゼロからスタートして、ようやく3分の1のシェアを取るところまで来た」

ハイセンスが日本でテレビ販売を始めた2011年以来、日本メーカーの高い壁と戦い続けてきた李文麗社長は達成感をにじませた。

調査会社GfKジャパンの2022年(1~12月)の市場規模データ(販売台数実績を基に推計)によると、日本の薄型テレビ市場において、ハイセンスのシェアは前年比1.4%ポイント上昇し9.3%。東芝とレグザは合わせて同3.4%上昇の23.6%。これらのハイセンス傘下を合計すると、33%のシェアだった。

 転機は2018年。ハイセンスが債務超過に陥っていた東芝のテレビ事業を129億円で買収し、技術革新に共同で取り組んだ。原材料の調達や製造を統一し、レグザはコストを削減しながら、新商品の開発やマーケティングに資金を投入できるようになった。

一方ハイセンスはレグザと映像エンジンを共同開発し、画質を大きく向上させた。李社長は「ハイセンスは日本市場において、日本の画質基準に合致する唯一の海外ブランドになった」と胸を張る。

 「海外ブランドに不安を持つ消費者と、商品を扱う販売店に少しでも安心してもらう」(李社長)ために、商品にはほかのメーカーより長い3年保証をつけている。こうした努力が徐々に実を結び、ハイセンスブランドも販売台数のシェアでパナソニック、ソニーと3位争いをするところまできた。
2: ミラノ作 どどんスズスロウン(茸) [FR] 2023/05/30(火) 11:50:18.89 ID:zu0zjbQu0 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
もともとは日立と非常に関係の深い中国法人である。中国では法的に外資系企業が設立できないという事情から表向きは日立グループではなかったが、実質的に「日立の工場」であり、同社のエアコンや冷蔵庫やテレビなどを生産していた。日立は何にでも頭文字「Hi」と付ける傾向があるが、まさにそれである。この頃の正式名称は「青島海信日立空調系統有限公司」、あまりにも長いので「海信日立」と呼ばれた。

日立のテレビ事業は2005年度から赤字に転落、2007年度後半から2009年度にかけてリストラの嵐が吹き荒れ、2012年度に完全撤退となった。この際に事業所ごと切られたのがハイセンスであった。

しかし工員たちは諦めず「Wooo」に「HiSense」のロゴを付けて生産を継続した。このため同社のテレビは中国製にも関わらず海外メーカーの参入障壁となっていたB-CAS前提のバリバリの日本仕様、ファームウェアもそのまま流用なので地デジの番組表もWoooそのものであった。

無名メーカーのテレビといえばホームセンターでしか売られないのが定番であるが、法人は変われど営業担当者の人と人との付き合いからか同社製品はヨドバシカメラなどの家電量販店にも陳列された。ただし従来のWoooのようなハイエンドな値付けは行われずローエンドな安物扱いであった。

それでもこれらの事情を知っている情強を名乗る人々の間では「性能は良い」「値段は安い」と非常に人気があった。

2018年には東芝映像ソリューションを買収して「REGZA」ブランドのテレビの生産を開始した。日本企業をリストラされたテレビ開発者の集合体みたいになっている。
 
【悲報】最大野党・李代表、逮捕可決された瞬間に断食24日で中止を発表wwwww
近所に住むトメはまるでストーカー。居留守をしてもずっと粘りのぞいたりウロウロしたり。帰ったと思ったら次は電話攻撃→電話も無視していると、無視しているとその日の夜にやってきて!?
【韓国紙】大型連休、韓国人の海外旅行先は? トップ5のうち3つが日本の都市 1位東京、2位パリ、3位大阪、4位福岡、5位ローマ ブッキング・ドッ...
EV推しを諦めたEUのせいでランボルギーニが激しく迷走中、本気で脱炭素をやる気がないとバレバレに
無職の中国グループ、国有地を不法占拠しながら「市からお金をもらってる」?違法耕作物の販売も仄かした為、市に通告してきた【京都木津川ヤミ畑】
生活保護受給者を利用した不動産転売ビジネス 厚労省が「適切な対応」求める通知
【毎日新聞】 自民区議「偏った指導あれば同性愛に誘導」「自我形成されてない子供への押し付け困る」→LGBT団体「差別的」
韓国人「サッカー日本VS中国で中国サポーターが日本に抗議!」日の丸を燃やして日本選手を罵倒‥→「これは中国が正しいですね」 韓国の反応
末包昇大(27) .262(122-32) 10本 26打点 長打率.549 OPS.846 ←この選手への率直な感想他
スポンサーリンク

ネットの声

3: ブラディサンデー(愛知県) [CN] 2023/05/30(火) 11:51:33.10 ID:gzvNapZZ0
レグザ好き多いからな。中身がハイセンスだろうが関係ない

 

4: 膝十字固め(青森県) [US] 2023/05/30(火) 11:53:01.72 ID:qQFWLu010
日立や東芝いまなに売ってるの

 

13: 32文ロケット砲(埼玉県) [DE] 2023/05/30(火) 11:57:01.42 ID:0mrxoF8Y0
>>4
日立は元々重機や鉄道車両作ってるイメージ
東芝は……原発維持かねえ

 

5: リバースパワースラム(東京都) [ニダ] 2023/05/30(火) 11:53:02.51 ID:sVVtz2rI0
シェア取ったところで美味しい市場ちゃうで…

 

6: ビッグブーツ(神奈川県) [AF] 2023/05/30(火) 11:53:29.93 ID:eBNmziFe0
ウチもREGZA家
買い替えもREGZA
リモコン変えると親がパニクル
(´・_・`)

 

136: 逆落とし(大阪府) [JP] 2023/05/30(火) 13:14:38.51 ID:Y4AMMAnL0
>>6
コレはある
慣れって大事

 

7: オリンピック予選スラム(東京都) [US] 2023/05/30(火) 11:53:45.97 ID:SxeFbmeP0
結局、経営陣がなんの戦略性も出せないクソだと現場がいくら死力つくして結果出してもどうにならんってオチか。

 

8: ダイビングヘッドバット(東京都) [IN] 2023/05/30(火) 11:53:59.04 ID:a5l5RPeq0
まあREGZA名義がハイブランド、ミドルからローがハイセンスで棲み分けできたからかな
 
スポンサーリンク

 

9: オリンピック予選スラム(ジパング) [US] 2023/05/30(火) 11:55:28.51 ID:sXjDtFb10
おまえら、

テレビ買って何視るの?

 

24: ミッドナイトエクスプレス(最果ての町) [US] 2023/05/30(火) 12:01:51.25 ID:7iv0oNng0
>>9
DAZN、Netflix、YouTube等々

大きな画面のモニターって選択肢少ないし
テレビほど画質調整と動画再生に特化してないからな

 

59: フランケンシュタイナー(SB-iPhone) [KR] 2023/05/30(火) 12:20:39.98 ID:Y7/URL2Z0
>>24
そういう類はパソコンで見るもんだろ

と思ってたけど、据え置きテレビで見るとなかなか良いんだよなあ
だから据え置きテレビってまだ売れる余地がある

 

44: タイガードライバー(ジパング) [US] 2023/05/30(火) 12:12:52.29 ID:ee/bxHt50
>>9
地上波以外

 

81: サソリ固め(東京都) [US] 2023/05/30(火) 12:30:38.83 ID:lRvsZWW+0
>>9
NHKの支払いがおまけでついてくるしな

 

10: ネックハンギングツリー(東京都) [CN] 2023/05/30(火) 11:55:35.18 ID:EyBOi+220
日本では韓国LGをあまり見かけないよな
中国様が君臨なさってるからかな?

 

18: ハーフネルソンスープレックス(東京都) [ニダ] 2023/05/30(火) 11:59:51.95 ID:jyvFqDrg0
>>10
ヨドバシの店頭限定でめちゃくちゃ見かける

 

34: ジャーマンスープレックス(ジパング) [US] 2023/05/30(火) 12:08:11.24 ID:KD+FnQIt0
>>10
家のTVLG製4k
悪くないわ
不具合とか特に出てないし普通に画質いい

 

50: ジャンピングDDT(東京都) [JP] 2023/05/30(火) 12:16:17.55 ID:/Wg965Nf0
>>10
有機ELのパネルはほとんどLG製じゃねーかな

 

11: カーフブランディング(東京都) [CA] 2023/05/30(火) 11:55:49.47 ID:kYQzkKb20
今や日本人は中国人に顎で使われる存在

 

12: フライングニールキック(福岡県) [JP] 2023/05/30(火) 11:56:17.29 ID:WByQ7yaV0
テレビとかどこでもいい

 

14: フランケンシュタイナー(SB-iPhone) [KR] 2023/05/30(火) 11:57:42.74 ID:Y7/URL2Z0
レノボのThinkPadと理屈は一緒だからなあ
あれの開発はまだ大和でやってる

 

17: トラースキック(神奈川県) [ヌコ] 2023/05/30(火) 11:59:24.30 ID:YiTDDu2w0
>>14
マジかよ

 

16: ファイヤーバードスプラッシュ(SB-iPhone) [US] 2023/05/30(火) 11:58:11.12 ID:NmBI/zCM0
昔のビエラ使ってるけど、ぶっ壊れないから買い替えのタイミングが無いな

 

56: エクスプロイダー(神奈川県) [ニダ] 2023/05/30(火) 12:18:30.69 ID:Hie2Fn4V0
>>16
一緒だわw
プラズマは寿命短いって言われるけど20年経っても壊れん
 
ロシア軍の最終防衛ライン、こんな状態wwwwwww
静岡県富士市、街が水没しそうな勢いでヤバい
末包昇大(27) .262(122-32) 10本 26打点 長打率.549 OPS.846 ←この選手への率直な感想他
【閲覧注意】 この写真に並んで写ってる2人、双子なんだぜ…信じられる?
海外「日本人だ!」日本人になりすぎた英国人に海外からコメントが殺到中
無職の中国グループ、国有地を不法占拠しながら「市からお金をもらってる」?違法耕作物の販売も仄かした為、市に通告してきた【京都木津川ヤミ畑】
生活保護受給者を利用した不動産転売ビジネス 厚労省が「適切な対応」求める通知
|●|二郎系ラーメンを食べた女性芸能人が「ダンボールの紙をつけてる感じ」と酷評、温度管理もまともに出来ていなかった
近所に住むトメはまるでストーカー。居留守をしてもずっと粘りのぞいたりウロウロしたり。帰ったと思ったら次は電話攻撃→電話も無視していると、無視しているとその日の夜にやってきて!?

 

19: フェイスロック(神奈川県) [US] 2023/05/30(火) 11:59:55.29 ID:pDBe52Fh0
それは逆襲とは言わんだろ

 

20: クロイツラス(茸) [CN] 2023/05/30(火) 11:59:59.98 ID:s1F3yhGe0
ハイセンスとBRAVIAで迷って結局後者にしたけど別にハイセンスでもよかったなと思うくらいには品質に差がない
それでいて値段は半分くらいだしどこも勝てんわな

 

21: かかと落とし(茸) [US] 2023/05/30(火) 12:00:20.64 ID:Tp/rfbrc0
逆襲というが、ライバル会社に就いた裏切り者では

 

22: ナガタロックII(光) [JP] 2023/05/30(火) 12:00:30.32 ID:JeR/9OtV0
リビングにフナイ寝室にオリオンだわ

 

25: ときめきメモリアル(東京都) [ニダ] 2023/05/30(火) 12:02:37.11 ID:nAModis60
東芝と言えばサザエさんだったな
日立と言えば世界ふしぎ発見!

 

31: ファルコンアロー(東京都) [US] 2023/05/30(火) 12:06:16.33 ID:ljArG1dt0
ハイセンス壊れないよ実際に
買った当時ウルトラ安かったしかなり強気の長めな補償期間つけてたし

 

43: クロイツラス(茸) [CN] 2023/05/30(火) 12:11:08.34 ID:s1F3yhGe0
>>31
丈夫だよな
買い替えの理由が画面サイズとネット動画機能ついてなかったからだったが壊れる気配全然なかった

 

53: エクスプロイダー(光) [DE] 2023/05/30(火) 12:17:34.18 ID:FXspccVA0
>>31
うちのは2年で壊れた。
それよりずっと前に買ったWoooはテレビ・HDDレコ共に現役なのに。
買ったばかりの頃に強烈なケミカル臭がして、何の臭いかなと思ったらインバーター回路の電解コンデンサーから発生してた。
こんなんで大丈夫かなと思ってたら2年後に液晶は表示されてるのにバックライト点かなくなった。
アナログ回路は中国製は弱いね。

 

65: キャプチュード(東京都) [TR] 2023/05/30(火) 12:23:44.17 ID:WqmxkN+H0
>>53
ハイアールの冷蔵庫を買ったけど2年しか保たなかったなぁ。
コンプレッサーは動いてるけど全然冷えなくなったよ。
まだ、当たり外れが大きいから中華製は怖いね。
5年保証だったから取り替えてもらったけど中の食材は全部駄目になったのに、それは保証されないんだね。

 

162: バックドロップ(兵庫県) [US] 2023/05/30(火) 13:40:55.91 ID:PIvZPhkq0
ぶっちゃけもうテレビなんていらないんだよね
モニタとfire tv stickだけで良い

 

168: ミッドナイトエクスプレス(神奈川県) [US] 2023/05/30(火) 14:02:27.28 ID:cVQJOqY30
日本の企業は大企業ほど一回落ちるところまで落ちて這い上がらないと強くならんと思うよ
会社構造の問題だしな
落ちるところまで落ちても危機感がないならそんな企業は潰れるしかない

 

170: ジャンピングDDT(SB-iPhone) [IT] 2023/05/30(火) 14:05:26.37 ID:Y62cJOoR0
三洋の技術者だった叔父が中国の家電メーカーに就職して移住したんだけどめちゃくちゃ待遇いいそうだ。
韓国は技術吸い取ったらはいさようならだそうだが、
中国は一代限りだが、吸い取る技術がなくなっても手厚く扱ってくれるそうな

 

171: タイガースープレックス(ジパング) [ニダ] 2023/05/30(火) 14:07:46.41 ID:C03rOW3w0
言いにくいけどテレビがもう要らないんで···

 

172: ジャンピングDDT(SB-iPhone) [IT] 2023/05/30(火) 14:10:32.84 ID:Y62cJOoR0
チューナーレスはいるだろ

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685414974/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました