1: ばーど ★ 2023/05/29(月) 17:31:58.32 ID:PoXswy2V国の経済規模と比較した、韓国の家計がかかえる負債の比率が、主要34か国と地域の中で、最も高いことがわかりました。
IIF=国際金融協会が29日にまとめた各国の負債の報告書によりますと、ことし1月から3月までの第1四半期の時点で、韓国のGDP=国内総生産に占める家計負債の比率は102.2%と、調査対象となった主要34か国・地域の中で最も高くなっていました。
また香港が95.1%で2番目に高く、次いで、タイ、イギリス、アメリカなどの順でした。日本は65.2%で、7番目の高さでした。
また家計負債の規模がGDPを上回っているのは、韓国だけでした。ただ、去年の第1四半期と比較すると3.3ポイント下がっていて、2021年8月から始まった政策金利の引き上げによる金融引き締めが、家計債務の減少に少しはつながったものの、不動産などへの投資の過熱やコロナ禍による生活苦などで大きく膨らんだ負債を、コロナ禍前の水準に戻すには不十分だったとみられています。
これについて韓国銀行の李昌ヨン(イ・チャンヨン)総裁は、「家計債務を80%程度に下げることが、韓国の中長期的な課題で、企画財政部、金融委員会、金融監督院などと議論している」としています。
KBS 2023-05-29 12:57:21/
http://world.kbs.co.kr/service/news_view.htm?lang=j&Seq_Code=85565
ネットの声
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/29(月) 17:51:11.95 ID:bjVaAk65
>>1
国民総借金時代
国民総借金時代
482: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/29(月) 21:51:09.00 ID:CGMZOhw8
>>1
なんでわざわざ7位なんて半端な日本を引き合いに出してるんですか?
なんでわざわざ7位なんて半端な日本を引き合いに出してるんですか?
505: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/29(月) 21:54:53.63 ID:oVfaBMJe
>>1
家計債務を80%程度に下げることが、韓国の中長期的な課題で
中長期なんてのどかなこと言ってる場合じゃないんでは?
家計債務を80%程度に下げることが、韓国の中長期的な課題で
中長期なんてのどかなこと言ってる場合じゃないんでは?
509: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/29(月) 21:56:13.86 ID:F3yDTLhm
>>505
家計の借金って、政府の借金なんぞより遥かにでかいからなぁ。
家計の借金って、政府の借金なんぞより遥かにでかいからなぁ。
512: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/29(月) 21:56:32.52 ID:2itDYUFC
>>505
借金でもGDPの一部だからね
皆が返済を始めると一気に景気が冷え込みそう
借金でもGDPの一部だからね
皆が返済を始めると一気に景気が冷え込みそう
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/29(月) 17:35:02.02 ID:4r2LDSs/
日本を追い抜いたらしいから平気だろ
外華内貧を極めていけ
外華内貧を極めていけ
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/29(月) 17:35:14.60 ID:fCZZRiPe
あきらめたらそこで試合終了ですよ
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/29(月) 17:35:55.45 ID:RTFXKFp8
なぁに北の将軍様が併合してくれるさ
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/29(月) 17:37:22.91 ID:rjihhKx4
タンス預金世界一と
各家庭で借金世界一
GDPの源泉がよくわかる
各家庭で借金世界一
GDPの源泉がよくわかる
14: 競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo 2023/05/29(月) 17:39:57.02 ID:DRe0sFg9
平均賃金が高くてもコレw
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/29(月) 17:40:08.85 ID:hAwmWQG4
経済力を借金が上回ったら返済する手段は無いよね。
16: 人生赢家 2023/05/29(月) 17:41:13.64 ID:RpKTMfyB
日本は?
22: 競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo 2023/05/29(月) 17:43:07.77 ID:DRe0sFg9
>>16
家計負債が少ないんだが?
家計負債が少ないんだが?
26: 人生赢家 2023/05/29(月) 17:43:43.95 ID:RpKTMfyB
>>22
どんだけ極貧生活送ってんだよ日本人
どんだけ極貧生活送ってんだよ日本人
29: 競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo 2023/05/29(月) 17:45:34.23 ID:DRe0sFg9
>>26
極貧は韓国だろ。日本は負債と資産を足したら余裕のプラスなんだが?会計わからんか?低学歴
極貧は韓国だろ。日本は負債と資産を足したら余裕のプラスなんだが?会計わからんか?低学歴
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/29(月) 17:42:25.54 ID:0GqQ4sLd
韓国の経済力って結局借金だから、自転車を漕げなくなったらコケて終了
すでに成長率は日本以下になってるし、高金利で借金出来なくなってるから
現在の経済状況を維持するのは無理だけど
すでに成長率は日本以下になってるし、高金利で借金出来なくなってるから
現在の経済状況を維持するのは無理だけど
65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/29(月) 18:01:23.64 ID:gn3xiHw8
>>19
まだギアは1段目。
クレカ板には勇者が沢山いるw
まだギアは1段目。
クレカ板には勇者が沢山いるw
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/29(月) 17:42:33.41 ID:r8h3SrSa
<丶`∀´>徳政令があるニダ♪
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/29(月) 17:43:12.42 ID:hn2rHO4Z
徳政令なんてやるからこうなる
米国ですら給付金でインフレに悩んでるものを
こんな無制限のバラ撒きやって、今まで無事でいられた方が謎だわ
米国ですら給付金でインフレに悩んでるものを
こんな無制限のバラ撒きやって、今まで無事でいられた方が謎だわ
252: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/29(月) 20:26:05.81 ID:CWw8QOjE
>>23
電気代を安くしてるのだって一種の徳政令みたいなもんだよな。
本来なら払って当然の料金を免じてるんだから。
コロナ禍など災害時の一時的な救済措置ならともかく
それが標準政策になってるポンコツ国家w
電気代を安くしてるのだって一種の徳政令みたいなもんだよな。
本来なら払って当然の料金を免じてるんだから。
コロナ禍など災害時の一時的な救済措置ならともかく
それが標準政策になってるポンコツ国家w
38: 競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo 2023/05/29(月) 17:50:26.23 ID:DRe0sFg9
資産=現金のみと思ってるマヌケw
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/29(月) 17:53:18.69 ID:rjihhKx4
>>38
IMFから悪習ヤメロ!と言われてる
チョンセ以外の資産運用が無いからな
IMFから悪習ヤメロ!と言われてる
チョンセ以外の資産運用が無いからな
71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/29(月) 18:05:24.41 ID:qmC7fa8j
だが待って欲しい
借金を踏み倒すと借金で計上してる韓国のGDPが下がるのではないであろうか
借金を増やすしかないニダ
借金を踏み倒すと借金で計上してる韓国のGDPが下がるのではないであろうか
借金を増やすしかないニダ
74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/29(月) 18:07:25.91 ID:ng/1JBA5
生活費で借金してるのかな
108: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/29(月) 18:21:44.23 ID:wDB7e1Dp
韓国人は借金漬けってこと?w
114: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/29(月) 18:24:27.52 ID:rjihhKx4
>>108
国家(社会システム)、企業(経済)、家計の全てが
全力全開で自転車操業してる、とイメージすると良い
国家(社会システム)、企業(経済)、家計の全てが
全力全開で自転車操業してる、とイメージすると良い
243: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/29(月) 20:07:48.63 ID:Aw0+LDkk
収入の殆ど、7割以上だっけ?をローン返済に当てているらしいね
生活費はどうするのかと思ったらカードなんだよね
絵に描いたような悪循環、頑張りやす
生活費はどうするのかと思ったらカードなんだよね
絵に描いたような悪循環、頑張りやす
267: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/29(月) 20:59:32.08 ID:iQ7Pk/Pl
一般に
GDP成長率より個人の借金の利子率のほうが高い
というわけで今後この差はどんどん開く
雪だるま式に借金が膨らむ
GDP成長率より個人の借金の利子率のほうが高い
というわけで今後この差はどんどん開く
雪だるま式に借金が膨らむ
269: チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE 2023/05/29(月) 21:10:27.09 ID:Oxd/aGEe
借金って真面目に返そうとすると大変だからな・・・
ボーナスで挽回効くならともかくもう返せない状態は詰み
これが俺にとって明日の我が身だな
ボーナスで挽回効くならともかくもう返せない状態は詰み
これが俺にとって明日の我が身だな
276: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/29(月) 21:16:46.53 ID:MHEqbmXD
ちなみに韓国ってクレカ社会だから気軽に借金する奴が多い
そのクレカはあの通貨危機を機に政府主導で普及w
そのクレカはあの通貨危機を機に政府主導で普及w
412: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/29(月) 21:40:27.75 ID:Snn0/Mrh
カンコク、カード会社の貸出貸付残高が昨年より33%増えたってよw
指摘されてんのにどんどん増えるというwww
指摘されてんのにどんどん増えるというwww
467: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/29(月) 21:49:16.96 ID:xvydl+ev
家計負債強国だぞ、喜べよwww
861: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/29(月) 23:12:42.76 ID:3zgYnUnH
まあ普通は家計にそこまで与信をしないだろうからなあ。
担保をちゃんと取れているのかどうかよくわからないチョンセローンもあるし。
担保をちゃんと取れているのかどうかよくわからないチョンセローンもあるし。
882: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/29(月) 23:20:50.10 ID:r1amb33N
最後は徳政令お代わりで
885: 新生ひろぽんウッカリみすて~く ◆HIRO/gHrS6 2023/05/29(月) 23:21:27.72 ID:pt2Lg/99
>>882
チョンセのゴタゴタはともかく、外債は徳政令ムリだろうなあ。。
チョンセのゴタゴタはともかく、外債は徳政令ムリだろうなあ。。
887: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/29(月) 23:22:44.99 ID:r1amb33N
>>885
国民が借金まみれでも、財閥さえ栄えていたらあの国の連中は自尊心が満足するから・・・
国民が借金まみれでも、財閥さえ栄えていたらあの国の連中は自尊心が満足するから・・・
894: 新生ひろぽんウッカリみすて~く ◆HIRO/gHrS6 2023/05/29(月) 23:24:28.22 ID:pt2Lg/99
>>887
まあ、外債の徳政令=デフォルトなわけで。
ナンか差し押さえるもの、あるんかなあ。。
まあ、外債の徳政令=デフォルトなわけで。
ナンか差し押さえるもの、あるんかなあ。。
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1685349118/
コメント