1: (雲) [US] 2023/05/25(木) 21:34:50.84 0● BE:267234601-2BP(2000)![]()
宮崎市議会議員の給料を公開します
5月19日付で給与として振り込まれました
583,000円が報酬ではありますが
43,880円が所得税で引かれており
差引支給額が539,120円となっております
知らない方も多いでしすし
興味がなくて調べない方も多いでしょう
なので、知ってくださいませ宮崎市議会議員の給料を公開します
— スーパークレイジー君 (西本誠)宮崎市議会議員 (@makoto__9999) May 25, 2023
5月19日付で給与として振り込まれました
583,000円が報酬ではありますが
43,880円が所得税で引かれており
差引支給額が539,120円となっております
知らない方も多いでしすし
興味がなくて調べない方も多いでしょう
なので、知ってくださいませ#報酬#宮崎市 pic.twitter.com/QiNJo5XHhu
ネットの声
3: リキラリアット(茸) [US] 2023/05/25(木) 21:35:25.36 ID:/kFlouZV0
そんだけ責任持って仕事しろって事だよ
4: ときめきメモリアル(東京都) [UA] 2023/05/25(木) 21:35:56.40 ID:9kq3iNUJ0
市区町村議員いらねぇよ
5: フロントネックロック(東京都) [CN] 2023/05/25(木) 21:36:40.33 ID:n4Y2Wov40
何で住民税や年金引かれてないの?
114: ファイナルカット(東京都) [US] 2023/05/26(金) 05:16:57.99 ID:Izi4K27P0
>>5
住民税は前年度の収入
年金は国民年金を支払に行かなければならない
住民税は前年度の収入
年金は国民年金を支払に行かなければならない
7: 稲妻レッグラリアット(東京都) [US] 2023/05/25(木) 21:36:58.89 ID:xhCEm0qJ0
これは良い仕事
101: 32文ロケット砲(神奈川県) [JP] 2023/05/26(金) 00:11:01.00 ID:Y/uycZ+w0
>>7
なんで良い仕事?
別に秘密のことでもないし
自治体によって金額も違うのに
1人だけ公開して意味あるのか?
というか調べればわかることじゃないのか?
なんで良い仕事?
別に秘密のことでもないし
自治体によって金額も違うのに
1人だけ公開して意味あるのか?
というか調べればわかることじゃないのか?
8: エクスプロイダー(兵庫県) [KR] 2023/05/25(木) 21:37:34.96 ID:vuIxnsQp0
これにボーナスが加わったら1000万くらい?
10: 不知火(佐賀県) [TH] 2023/05/25(木) 21:38:45.69 ID:aQdOWEb40
議員の給与額に文句は無い
それだけ責任のある仕事をしないといけないからな
小遣い程度な賄賂に転がられても糞やし
問題は給与額分すら仕事しない今の糞議員っぷりよ
当選した直後から次の選挙のことしか考えてない
それだけ責任のある仕事をしないといけないからな
小遣い程度な賄賂に転がられても糞やし
問題は給与額分すら仕事しない今の糞議員っぷりよ
当選した直後から次の選挙のことしか考えてない
11: リバースネックブリーカー(大阪府) [CA] 2023/05/25(木) 21:40:29.88 ID:5ta3cA5P0
こういう公開してくれるのは良い。
岸田総理も公開して欲しい。
岸田総理も公開して欲しい。
15: 魔神風車固め(東京都) [US] 2023/05/25(木) 21:41:58.66 ID:Z94iDZON0
>>11
支給額そのものは公開されてるだろ
支給額そのものは公開されてるだろ
12: ビッグブーツ(東京都) [US] 2023/05/25(木) 21:40:56.74 ID:tXlyF+Md0
地方議員は国会議員と違って公設秘書がいなくて全部自分でやらんといかんので結構きついな
14: 魔神風車固め(東京都) [US] 2023/05/25(木) 21:41:19.34 ID:Z94iDZON0
区議会議員選挙でも数千万円掛かるんじゃなかったっけ?
田舎になればなるほど額は上がりそう
田舎になればなるほど額は上がりそう
17: ときめきメモリアル(光) [AT] 2023/05/25(木) 21:42:23.23 ID:SS/R3qFl0
その分仕事してくれ
その為に選挙で選ばれたんだから
その為に選挙で選ばれたんだから
19: 足4の字固め(東京都) [KR] 2023/05/25(木) 21:43:08.64 ID:nQQGX1wA0
額面58で手取りが54?
住民税や年金や保険はどうなっとんのや
住民税や年金や保険はどうなっとんのや
20: 魔神風車固め(東京都) [US] 2023/05/25(木) 21:44:19.24 ID:Z94iDZON0
>>19
住民税は去年無職だっただけじゃ?
住民税は去年無職だっただけじゃ?
22: アルゼンチンバックブリーカー(茸) [FR] 2023/05/25(木) 21:44:28.86 ID:t99JpEhT0
>>19
前年度無職とかだったんじゃね?
前年度無職とかだったんじゃね?
23: 逆落とし(東京都) [SE] 2023/05/25(木) 21:45:51.81 ID:z4wisbSV0
あれっ、戸田市の方も判決が確定するまでの間は給料が支払われるとか
メディアは言ってたけど違ったかな?
メディアは言ってたけど違ったかな?
29: 魔神風車固め(東京都) [US] 2023/05/25(木) 21:50:05.05 ID:Z94iDZON0
>>23
戸田市議やってたの2021年だね
戸田市議やってたの2021年だね
25: ときめきメモリアル(ジパング) [UA] 2023/05/25(木) 21:46:33.03 ID:Pzt5zkgo0
手当ても激厚で羨ましい
売り上げなんて気にしなくても良いもんな
こんなギャグみたいな選挙してる国になったんだしマジでもう基本給一気に下げて成果で昇給にしろよ
売り上げなんて気にしなくても良いもんな
こんなギャグみたいな選挙してる国になったんだしマジでもう基本給一気に下げて成果で昇給にしろよ
26: アンクルホールド(茸) [US] 2023/05/25(木) 21:47:59.03 ID:D3dP6XT00
デンマークとかスウェーデンとか地方議員を無給のボランティアにやらせてる国がバカみたいだな
32: リキラリアット(茸) [US] 2023/05/25(木) 21:52:03.93 ID:/kFlouZV0
>>26
そんな事したら裕福な奴しかやらなくなって自分の関係者に仕事回したりするのでは?
そんな大事な仕事をボランティアにするとかアホとしか思えんが…
そんな事したら裕福な奴しかやらなくなって自分の関係者に仕事回したりするのでは?
そんな大事な仕事をボランティアにするとかアホとしか思えんが…
36: ファイヤーバードスプラッシュ(岐阜県) [VE] 2023/05/25(木) 21:55:37.82 ID:n2tlXAJp0
>>32
日本みたいに税金を好き勝手取れるならそうなるが、スウェーデンとかだと、これをやるにはこれだけかかるけど増税していいか?といわれて反対多数なら財源がなくて仕事もふれない
日本みたいに税金を好き勝手取れるならそうなるが、スウェーデンとかだと、これをやるにはこれだけかかるけど増税していいか?といわれて反対多数なら財源がなくて仕事もふれない
41: リキラリアット(茸) [US] 2023/05/25(木) 21:58:00.41 ID:/kFlouZV0
>>36
何そのアホみたいなシステム…
代理性民主主義も出来ないって事?
何そのアホみたいなシステム…
代理性民主主義も出来ないって事?
27: フォーク攻撃(東京都) [US] 2023/05/25(木) 21:48:42.06 ID:8pMgh4Cm0
そりゃ役立たずばっかりになるわけだわなw
30: ファイヤーバードスプラッシュ(岐阜県) [VE] 2023/05/25(木) 21:50:10.49 ID:n2tlXAJp0
地方議員て親族が会社やってることが多いんだよね で、その会社は行政から仕事もらってる
土建とか産廃とか不動産とか
まあ、地方に限った話ではなくどこぞのドンとかも親族が会社やってて仕事もらってたな
利権があれば給与なんかなくても議員になるし、給与が高くても利権があればそこに食い込もうとする
給与が高いか低いかなんて関係ないんだよね
土建とか産廃とか不動産とか
まあ、地方に限った話ではなくどこぞのドンとかも親族が会社やってて仕事もらってたな
利権があれば給与なんかなくても議員になるし、給与が高くても利権があればそこに食い込もうとする
給与が高いか低いかなんて関係ないんだよね
37: エメラルドフロウジョン(東京都) [CN] 2023/05/25(木) 21:56:05.75 ID:eo9/YtI60
>>30
そうだねえ
地主と同じ苗字のやつが議員やってるというのはよく見るねえ
まあ地主は資金力あるから選挙もできるし、
内情知らんけど投票でも自分とこの土地でやってるスーパーとかファミレスの店員にオーナーんとこの議員に入れろとかやってる感じじゃないかねえ
そうだねえ
地主と同じ苗字のやつが議員やってるというのはよく見るねえ
まあ地主は資金力あるから選挙もできるし、
内情知らんけど投票でも自分とこの土地でやってるスーパーとかファミレスの店員にオーナーんとこの議員に入れろとかやってる感じじゃないかねえ
42: 男色ドライバー(東京都) [US] 2023/05/25(木) 21:59:21.43 ID:g+flkdhX0
>>30
供託金必要だし議員落ちたら無職だし
給与まで低かったら貯金が莫大にある金持ち以外は出馬すらできない
供託金必要だし議員落ちたら無職だし
給与まで低かったら貯金が莫大にある金持ち以外は出馬すらできない
31: エメラルドフロウジョン(東京都) [CN] 2023/05/25(木) 21:51:42.22 ID:eo9/YtI60
うーん別に高いとは思わんけど
議員数少なければいいんじゃねえの?
議員数少なければいいんじゃねえの?
39: テキサスクローバーホールド(愛知県) [KR] 2023/05/25(木) 21:57:13.54 ID:mZcSY+si0
議員や首長の給与は条例か規則かなんかで決まってるから自治体の例規みるとわかる
44: ボ ラギノール(東京都) [US] 2023/05/25(木) 22:01:04.47 ID:HUjDZopA0
高いと思うならその分しっかり仕事しろということだ。
47: ローリングソバット(ジパング) [US] 2023/05/25(木) 22:04:14.06 ID:y1kV5aFF0
地方議会議員なんか誰が何をやってるか誰も興味ないからな・・・
50: キン肉バスター(東京都) [CN] 2023/05/25(木) 22:05:41.97 ID:INvB5r3h0
羨ましいと思う奴は立候補しろ
51: ツームストンパイルドライバー(茸) [AU] 2023/05/25(木) 22:06:04.89 ID:0ulyKaog0
思ったより低いな
個人事業主みたいなもんだからこっから諸経費差っぴいていくと手取りはそこらの会社員と変わらん
個人事業主みたいなもんだからこっから諸経費差っぴいていくと手取りはそこらの会社員と変わらん
115: 中年’sリフト(京都府) [US] 2023/05/26(金) 05:25:21.11 ID:d1rbkTto0
高すぎると思ったら倍でも三倍でも働いたらええんやで??
117: ドラゴンスープレックス(北海道) [US] 2023/05/26(金) 05:32:43.86 ID:DgYde3lt0
ちゃんと仕事してれば別によくね
ちゃんとしていればな
ちゃんとしていればな
121: オリンピック予選スラム(茸) [CO] 2023/05/26(金) 05:48:09.95 ID:+qKvGT9E0
地方議員でもそこそこ貰えるんやな
寝てる奴ばっかだろうけど
寝てる奴ばっかだろうけど
131: シャイニングウィザード(奈良県) [DE] 2023/05/26(金) 07:04:22.85 ID:WCCwqAtL0
市議はそれだけやることあるんだよ
村議だと手取り20だぞ?それだけだと家族養えない
村議だと手取り20だぞ?それだけだと家族養えない
133: フルネルソンスープレックス(SB-iPhone) [US] 2023/05/26(金) 07:25:00.21 ID:dlZUJUHL0
なんか歩合制みたいなん出来ればいいのにな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685018090/
コメント