国際ニュースadzuck
おすすめ配信

ワグネル創設者、ウクライナ軍は「世界最強」 非武装化にロシア失敗と主張

1: 樽悶 ★ 2023/05/24(水) 21:10:37.34 ID:+0CfORLx9
ウクライナ東部ドネツク州バフムトでロシア国旗を掲げる民間軍事会社ワグネル戦闘員と創設者プリゴジン氏(中央)=20日に通信アプリに投稿された動画より
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230524-00000131-jij-000-3-view.jpg


 ロシアの民間軍事会社ワグネルの創設者プリゴジン氏は、ロシアはウクライナ侵攻で目標とした「非武装化」に失敗し、ウクライナ軍は今や「世界最強の軍隊」の一つになったと述べた。

 政治学者がインタビュー動画を23日に公開した。保守派の一人として、長期戦を見据えて国内の楽観論を戒めたとみられる。

 プリゴジン氏は、ロシアが主張するウクライナ東部ドネツク州バフムト「制圧」を機に、ワグネルを撤収させる方針。国防省との対立に続き、今回の発言もプーチン政権批判と受け取られかねないが、注目を集めることで影響力を保持する狙いもありそうだ。

 インタビューでは、根拠不明な数字ながら「(侵攻前に)ウクライナ保有の戦車が500両だったとすれば、今は5000両。(実戦で戦える)兵士が2万人だったとすれば、今は40万人だ」と発言。非武装化と逆の結果になっているという認識を示した。

 その上で、アフリカを含む紛争地やバフムトの戦場での経験を踏まえ、プリゴジン氏は「ウクライナ軍は今日、最強の軍隊の一つになった」と評価。「高度な組織力、準備、情報を有している」と分析した。

5/24(水) 20:33配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/493fe4c0c360aa6de01bbe81b6f8999e0c6c2bed
 
日本は抵抗の構え、トランプ政権が目指す対中貿易包囲網に
人工改修された河川を遡上するために壁を登るシラスウナギたち。
日本のK-POPブームにかげり
【速報】ダウンタウン、今夏に芸能活動再開!!!! 吉本興業発表!!!!
【石破政権】尖閣諸島で領海侵犯→「中国に申し上げる立場にない」!?
【また】出入国管理局で激怒する中国人男性
トランプ大統領 「中国を債務不履行にすべき」中国の航空会社がボーイング機3機を返却したことを受け
【海外の反応】 井上尚弥が得意とするカウンターの実演動画をご覧ください「漫画の必殺技で見たヤツ」
肉体労働できない低学歴ってどうすればいいの?他

ネットの声

43: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:25:23.74 ID:RDUnEXBj0
>>1
そらNATOの武器でNATOの情報でNATOの戦術で戦ってるからなw

実質NATOの実戦部隊だろ

 

153: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:58:05.94 ID:vJHIF4LR0
>>1
どこが最強だ
武器恵んでもらわなきゃとっくにキーウまで占領されてる

 

447: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 23:17:01.55 ID:6m64cxdd0
>>1
英雄としても芸人としてもゼレンスキーに格の違いを見せつけるプリゴジン

 

653: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/25(木) 03:40:16.83 ID:cCzKWc5V0
>>1
バフムトでウクライナ兵削られまくったのに逆に強くなるとかあり得ないw

現地いなくても明らかなのにブリコジン何を言っているんだ?

 

710: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/25(木) 06:00:14.13 ID:RhcA+23e0
>>1
どんどん構ってちゃん発言が増えていくなw

 

750: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/25(木) 07:33:11.06 ID:3cFfPf8S0
>>1
その相手に勝ったから、俺最強というヨタ話

 

4: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:14:17.45 ID:eo13OEcV0
意図がわからん

 

11: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:16:50.75 ID:ObMmvc/K0
>>4
それに勝つ俺スゲー
だからもっと大事にしろ
 

 

22: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:19:17.56 ID:eo13OEcV0
>>11
本当かよw
面白いじゃねーか

 

198: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 22:11:52.75 ID:E9ubobhb0
>>22
意外と昔から勝ったときに相手褒める事多いで
自分の評価や戦果を大きく見せるため
アイツは稀有な才能をもってる、そいつが指揮する最高の軍だった→それに勝った俺はもっとすごい

 

205: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 22:14:21.46 ID:uyM6zYTk0
>>198
一対一のスポーツでやる選手はたまにいるな

 

501: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/25(木) 00:10:23.42 ID:jhut54xP0
>>198
徳川が石田三成や真田幸村を持ち上げたようなものか

 

40: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:25:01.58 ID:OE/NDxp70
>>4
「バフムトで死者数10倍の我がワグネルが苦戦したのも無理はない」ってことでは?

 

188: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 22:08:46.81 ID:GqMkD5bT0
>>4
ウクライナ軍にエールを送ったんだろ
ショイグやゲラシモフに対する批判と皮肉だよ

 

270: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 22:27:15.86 ID:AnsVc48X0
>>4
「だからもっと金と武器を寄越せ!」

 

406: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 23:00:29.97 ID:8Mi1cKgU0
>>4
やってらんねー
降りる
の意味

 

555: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/25(木) 01:01:04.45 ID:GHW8eWOn0
>>4
ワグネルがロシアだけで活動してると思ってたのか?

 

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:14:26.09 ID:JwDKNkD50
お前らが最強にしたんじゃん

 

6: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:15:26.11 ID:TjkyYWlV0
コイツの口を封じろ

 

9: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:16:12.53 ID:A33Ogeov0
相変わらずブラフが上手いねプリゴジン

 

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:16:45.22 ID:xVGuZr/70
真田日本一のつわものと同レベル

 

33: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:22:35.23 ID:ObMmvc/K0
>>10
真田や島左近が徳川側の連中に語り継がれるみたいな

 

12: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:16:58.69 ID:w7eBd6/H0
まあでもすごい奴だな
こんな傭兵組織のトップになったら
普通の人は1日も持たないだろう
 
【速報】ダウンタウン、今夏に芸能活動再開!!!! 吉本興業発表!!!!
【速報】NHK「ネットからの徴収準備が終了。10月から始めるから宜しく!」
肉体労働できない低学歴ってどうすればいいの?他
【画像】 永野芽郁ちゃん、清楚系なのに普通にエ□い!
韓国人「韓国と日本は先進国の中でどれくらいの序列なのでしょうか・・・?」
【石破政権】尖閣諸島で領海侵犯→「中国に申し上げる立場にない」!?
【また】出入国管理局で激怒する中国人男性
|●|高齢の枢機卿が多数参加するコンクラーヴェ、壮絶な権力闘争により半年間教皇が決まらなかった結果……
人工改修された河川を遡上するために壁を登るシラスウナギたち。

 

13: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:17:02.10 ID:8Mrp4KV70
自分達の存在価値を高める戦法
プーチンに更に軍事請負料金を釣り上げる戦略

 

16: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:17:42.07 ID:UH64lRAr0
自分の値打ち上げる為の称賛やろ
根っからの商売人だね

 

17: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:17:43.02 ID:Ug2+QeS40
世界最強かどうかはともかく
世代交代したりして実戦経験がなくなったら腕は落ちるよね

 

21: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:19:03.81 ID:DIM37aob0
(´・ω・`)いきなり敵側に尻尾振り出すとか、どういう意図?

 

25: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:19:53.87 ID:i+Qx5B0n0
>>21
ロシア軍の情報渡すって持ちかけるよりはるかにマシでは

 

23: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:19:17.58 ID:96So2NnK0
ウクライナ軍はどんどん強くなっていると思う
情報や武器の使いこなし方では世界一では
米英の協力が大きいと思うが

 

24: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:19:42.27 ID:ObMmvc/K0
まあ実際今のウクライナならアメリカ以外のNATOのどことでも通常戦力の勝負なら勝てそうだよな

 

517: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/25(木) 00:31:36.56 ID:bwjszQKT0
>>24
NATO軍なんだからそれもどうかとは思うが
ロシアが無事なのはあくまでウクライナ側がロシアを過度に刺激しないよう制約させられてるからで
全力で攻撃されてたらモスクワもボコボコだろうな

 

709: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/25(木) 05:53:28.07 ID:FeGv/REw0
ワグネルは本日から撤退開始か。

 

714: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/25(木) 06:14:25.24 ID:WiKM5Jcd0
そりゃ主体がPMCなら世界中から腕っこきが大集合だろ
正にプロ対プロの戦い

 

736: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/25(木) 06:44:51.10 ID:A1xl6Beh0
現在進行形で成長中だからやべえよな
実戦技術はアメリカ並みになるんじゃないか

 

740: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/25(木) 06:51:56.21 ID:SpBvStnt0
国際世論ってのは無視できないからな。

ウクライナと同じく世界の大英帝国から独立しようとしたアメリカも
世界中が武器と兵隊送ってくれて戦ってくれた。
フランスは国家予算数年分費やしてアメリカを独立させたからな。

当時のアメリカじゃ逆立ちしてもイギリスに勝てなかったけど
それでミラクルになった。

 

744: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/25(木) 07:03:23.80 ID:j9FqeuE90
ウクライナ確かに脅威的な粘りだけどアメリカの情報提供と作戦の立案にもアメリカが関わってるはず
ただそういった支援もウクライナ人の国土防衛の意識の高さあってのものだから素直に称賛したい

 

747: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/25(木) 07:19:46.41 ID:zA2ugjno0
このオッチャン全方向から怨まれてるはずだけどいつか消息不明になるのかね

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684930237/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました