1: 千尋 ★ 2023/05/14(日) 10:09:18.23 ID:9zFBa7id9コロナ禍からの回復や歴史的な円安を追い風に、上場企業の2023年3月期決算は、最終的なもうけを示す純利益が過去最高水準になる見通しだ。業績の重しになっている資源高や半導体不足が今後は和らぎ、好調が続くと予想する企業が多い。一方、海外経済の減速や、物価高による国内消費への悪影響が懸念材料となっている。
昨年春の株式市場の区分変更前の東証1部に上場する1308社(金融を除く)について、SMBC日興証券が集計した。11日までに決算を発表した703社(全体の53・7%)と、未発表企業の業績予想などをもとに試算した。
売上高は前年比14・2%増の580・3兆円、本業のもうけを示す営業利益は4・2%増の39・1兆円となる見込み。日興によると、純利益は過去最高だった22年3月期の約34兆円を若干上回る見通しだという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0acbb0db6a83c418afb7fee75734a827249f5c6上場企業の純利益の総額
ネットの声
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日) 10:14:10.14 ID:l93VF3HW0
>>1
おめでたいねえ
おめでたいねえ
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日) 10:18:21.67 ID:cphpJ4YE0
>>1
日本国民が苦しんでも日本企業にとって円安最高!!
日本国民が苦しんでも日本企業にとって円安最高!!
60: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日) 11:47:50.69 ID:YCynh+ES0
>>13
賃上げとボーナス増で国民もウハウハや!
賃上げとボーナス増で国民もウハウハや!
65: ひらめん 2023/05/14(日) 11:58:55.63 ID:iZSDXG/C0
>>1
もうこの茶番飽きたわ
ごく一部の上場企業だけ取り上げて景気いい風を装い、金を上級だけで溜め込む
実際、金は庶民に回らないから
いつまでたっても少子化は止まらない
詐欺とルフィ強盗は増える
30年間これが続いてる。(´・・ω` つ )
もうこの茶番飽きたわ
ごく一部の上場企業だけ取り上げて景気いい風を装い、金を上級だけで溜め込む
実際、金は庶民に回らないから
いつまでたっても少子化は止まらない
詐欺とルフィ強盗は増える
30年間これが続いてる。(´・・ω` つ )
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日) 10:10:37.78 ID:pJrtvIzv0
でも庶民の暮らしは厳しくなるばかり
82: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日) 12:57:15.89 ID:Lu9qMvgg0
>>2
上場企業の子会社勤務
楽勝
上場企業の子会社勤務
楽勝
89: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日) 13:23:34.96 ID:m3EUdRZW0
>>2 関係ないだろ
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日) 10:11:05.52 ID:oqL8Y5W90
経営者のみが利益を得るのね
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日) 10:11:28.06 ID:ma0nqSzU0
こんだけ経済回復してるのに生活よくならないのって、政府じゃなく全部企業のせいだよね
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日) 10:31:29.14 ID:lXCD7iXm0
>>7
企業にしても別に日本で稼いでるわけじゃないしな
海外で稼いだ利益は海外で投資するだけだから過去最高益って言っても日本には関係ない話でしかない
経済回復は実質GDP成長率で見ないと何もわからない
企業にしても別に日本で稼いでるわけじゃないしな
海外で稼いだ利益は海外で投資するだけだから過去最高益って言っても日本には関係ない話でしかない
経済回復は実質GDP成長率で見ないと何もわからない
79: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日) 12:49:35.99 ID:kJhUwQsC0
>>7
そうじゃない
上場企業は輸出企業が多い
従って円安でウハウハ
そうじゃない
上場企業は輸出企業が多い
従って円安でウハウハ
80: ひらめん 2023/05/14(日) 12:53:07.05 ID:iZSDXG/C0
>>79
つまりトヨタとかトヨタとかトヨタとかか
(´・・ω` つ )
つまりトヨタとかトヨタとかトヨタとかか
(´・・ω` つ )
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日) 10:12:41.82 ID:j2H9H0Sr0
上場企業って言ってもザコみたいな会社じゃ大した恩恵も無さそうだけど
弊社がそれだわ
弊社がそれだわ
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日) 10:15:33.83 ID:iPU7T3G20
非上場のうちも増収増益だった
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日) 10:19:15.64 ID:eh0ECEUm0
何でもかんでも値上げして企業が最高益って
あんまりじゃないか
あんまりじゃないか
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日) 10:19:56.97 ID:jT8b7kin0
下請け締め上げた結果でつ😏
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日) 10:22:00.35 ID:jPzP8GYi0
誰かが作った値上げするのが正義という風潮は本当に正しいのか?
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日) 10:26:50.47 ID:Y7M/1L9H0
財源みーっけ
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日) 10:27:16.99 ID:8jdyWqNy0
日本人を不幸にして食う飯は美味いだろうな、経団連
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日) 10:28:21.74 ID:KSN2y7iG0
物価高で値上げしないともう限界とか言ってるのは何なのか
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日) 10:30:07.13 ID:7Ou3kH/F0
法人税アップか
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日) 10:31:36.66 ID:LCy7M3ZO0
で賃金は上がるのか?が大事
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日) 10:32:08.65 ID:RxAtzKij0
財源出来たね
こういう所に課税しろよ岸田
こういう所に課税しろよ岸田
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日) 10:32:11.23 ID:nJ6kCfj20
法人税で異次元の少子化対策できるね
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日) 10:32:20.19 ID:lAw19eOZ0
ところで悪い円安論者は出てきて説明してくれないか
32: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日) 10:36:02.33 ID:qI1oSs0W0
でもトヨタは増収減益だったが?
33: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日) 10:55:38.70 ID:fwsMfU2x0
アメリカが水を注さなきゃ良いが
67: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日) 12:20:19.52 ID:hK4ZCa3y0
税収自体は大幅に増える見込みなので、悪い話じゃないだろう
69: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日) 12:24:44.78 ID:Mv+/gxJH0
良い円安だったなwww
77: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日) 12:36:04.50 ID:2Ru9Hrh10
黒字の会社にはコロナで雇調金とかばら撒いた分返してもらおうぜ
83: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日) 12:58:26.71 ID:qV9vmwE60
GWにいろんな所に行ったが、どこもいっぱいのお客さんで賑わっていた
こんな好景気でも何の恩恵も得られていないなら、もう諦めてくれとしか
ダメな奴は何をやってもダメ。政治で解決できる問題じゃない
こんな好景気でも何の恩恵も得られていないなら、もう諦めてくれとしか
ダメな奴は何をやってもダメ。政治で解決できる問題じゃない
87: ひらめん 2023/05/14(日) 13:14:40.91 ID:iZSDXG/C0
>>83
そのお客さんの内訳ちゃんと調べてから言ってる?
日本人なのか?
公務員なのか?中小企業なのか?
日本人の何%なんだ?
(´・・ω` つ )
そのお客さんの内訳ちゃんと調べてから言ってる?
日本人なのか?
公務員なのか?中小企業なのか?
日本人の何%なんだ?
(´・・ω` つ )
91: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日) 13:26:03.48 ID:JrXaO3Xj0
じゃあなんで給料上がらないの?
93: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日) 13:29:44.87 ID:6sUCk1960
下請け中小は?
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684026558/
コメント