1: ぐれ ★ 2023/05/03(水) 10:35:10.21 ID:CSZ3XEPW9>>5/3(水) 9:10配信
みんかぶマガジン
混迷を極めるリニア中央新幹線の静岡工区問題。作家の小倉健一が現状を解説する――。
静岡県・川勝知事の「二枚舌」…脱公共事業を掲げながらハコモノ量産
静岡県の川勝平太知事を支持しない有権者が過半数を突破した。4月11日公開された静岡市の有権者を対象にした朝日新聞と静岡朝日テレビの出口調査で判明した。なお、同調査内では、リニア中央新幹線の着工については59%の人が賛成、32%の反対を大きく上まっている。
「川勝知事を支持しない」と答えた人は、51%だった。
川勝知事は、2009年7月に静岡県知事に初当選した際「コンクリートから人へ」という脱公共事業の公約を掲げたものの、展望施設「日本平夢テラス」(静岡市)、富士山世界遺産センター(富士宮市)や静岡空港ターミナルビル(県有化して増改築、牧之原市)、ふじのくに茶の都ミュージアム(島田市)など、積極的にハコモノを量産してきた。このほど、必要とは到底思えない「浜松市西区の野球場」建設も進めている。展望施設「日本平夢テラス」の開館式典では「この施設を造ることが大きな夢だった」と涙ながらに、川勝氏自身の「コンクリート」政策を喜んだ。
その場、その場で、いい加減なことをくり返し、静岡県政は迷走の一途をたどっている。全国を見渡しても、県知事の不支持率が過半数を超える事態は珍しく、静岡県政は異常事態に陥っている。
静岡県民ですら着工を望んでいる「リニア中央新幹線の建設」
静岡県民ですら着工を望んでいる「リニア中央新幹線の建設」について、川勝知事が邪魔をし続けることに「なぜ、そこまで頑(かたく)ななのか」という声が中央政界を中心に渦巻いているが、その原因として「リニア建設阻止」について川勝知事の大きな後ろ盾となっている地元紙「静岡新聞」の存在が挙げられる。静岡県でも記者をしていたことのある、大手新聞政治部記者はこのように静岡県のメディアの状況を解説する。
「静岡県内の静岡新聞のシェアは60%を上回り、2番手の朝日新聞を大きく引き離しています。2023年1月(ABC協会調べ)で、部数は約53万500部を発行。県民が約360万人、有権者は約300万人ですから、新聞においてはダントツの部数で、県政に多大なる影響を与えています」
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/83ed92e60a12deebfe21e12366b9c1ab38633792
ネットの声
239: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/03(水) 11:47:47.83 ID:7yXx9jd90
>>1
ルート変えれば解決することだろw
ほんと柔軟性ないな
ルート変えれば解決することだろw
ほんと柔軟性ないな
254: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/03(水) 11:50:49.16 ID:QdTzx6eU0
>>239
今後100年使うインフラを一時の知事の妨害で効率の悪いルートに変えるのもなぁ
今後100年使うインフラを一時の知事の妨害で効率の悪いルートに変えるのもなぁ
371: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/03(水) 12:13:50.96 ID:gcH6mPFK0
>>1
でも難波が市長になってるからねえw
でも難波が市長になってるからねえw
452: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/03(水) 12:29:18.37 ID:qDu/YuMk0
>>1
そんなところより沼津ICから下田まで電車通せよ
そんなところより沼津ICから下田まで電車通せよ
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/03(水) 10:36:29.59 ID:A7YV2sxx0
正直に「静岡通過されるだけだと地元の観光業が困るんだよ」って言えばいいのに
272: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/03(水) 11:54:19.92 ID:Ji90DWIx0
>>4
川勝は出身地の京都の利益のために暴れてるんだぞ( ゚Д゚)
川勝は出身地の京都の利益のために暴れてるんだぞ( ゚Д゚)
405: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/03(水) 12:19:58.53 ID:34sFeuQE0
>>4
駅が出来た方がよっぽど困ると思うが、、
駅が出来た方がよっぽど困ると思うが、、
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/03(水) 10:37:05.21 ID:qegYVT6O0
なんだこの記事
なんでメリットのない静岡が泣くの?
なんでメリットのない静岡が泣くの?
458: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/03(水) 12:30:50.91 ID:mcVJ2qp20
>>5
日本全体に嫌がらせして静岡のメリットになるの?w
日本全体に嫌がらせして静岡のメリットになるの?w
462: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/03(水) 12:31:59.76 ID:D+fdNtvw0
>>458
東京大阪愛知くらいじゃね迷惑するの
あとはまぁ好きにしろって程度だと思うぞ
東京大阪愛知くらいじゃね迷惑するの
あとはまぁ好きにしろって程度だと思うぞ
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/03(水) 10:37:49.86 ID:LdF4U1S80
静岡県民はリニア支持
県知事が独断で反対
県知事が独断で反対
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/03(水) 10:37:56.46 ID:wg+i8w/O0
でも県民は支持してるんだろ?
選挙に出てくる候補が非常にアレ過ぎてコレでもマシという状況?
選挙に出てくる候補が非常にアレ過ぎてコレでもマシという状況?
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/03(水) 10:39:30.08 ID:A7YV2sxx0
>>8
不満なら不満な人たちが集まって適切な候補者出せばいいのよ
それが間接民主主義の基本
不満なら不満な人たちが集まって適切な候補者出せばいいのよ
それが間接民主主義の基本
9: (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2023/05/03(水) 10:38:27.13 ID:lqjnXkn70
川勝怒りの中華そば一気食いw
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/03(水) 10:39:35.01 ID:gg783NV40
リニアは赤字確定で、このままでは国民に迷惑をかけるのが確定してるからな。
静岡県はそれを防ぐことのできる正義の代行者。
静岡県はそれを防ぐことのできる正義の代行者。
453: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/03(水) 12:29:29.73 ID:7ESp+DFC0
>>11
赤字確定じゃねーよ。JR東海は完全民間会社。利益を追求するんだよ。
赤字出るなら株主が阻止する!バカ
赤字確定じゃねーよ。JR東海は完全民間会社。利益を追求するんだよ。
赤字出るなら株主が阻止する!バカ
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/03(水) 10:40:55.63 ID:psAeQ49n0
東海の怠慢だろ川勝はルール違反をしているわけではない
277: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/03(水) 11:55:36.78 ID:o31Hs3n90
>>12
仮にも知事という公務員なのに公平でないのはルール違反だな
仮にも知事という公務員なのに公平でないのはルール違反だな
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/03(水) 10:41:02.02 ID:NJ/Fwjup0
完全にアレな人じゃん
静岡県民さあ…
静岡県民さあ…
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/03(水) 10:41:06.92 ID:dbdEJ4Jg0
k静岡新聞にメリットがないのか
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/03(水) 10:46:29.82 ID:kZO89JOJ0
新幹線が通ってて、空港もあって、コンテナ港もある
なのにまだ足りないと云う
なのにまだ足りないと云う
67: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/03(水) 11:07:34.54 ID:wg+i8w/O0
>>20
あの空港のメリットがわからない
よっぽどご近所さんなら便利だろうけど
あの空港のメリットがわからない
よっぽどご近所さんなら便利だろうけど
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/03(水) 10:47:14.59 ID:9Uyf7tFS0
リニアなんてできたら確実に大阪出張が日帰りにならからできなくていいよ
72: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/03(水) 11:08:36.26 ID:9mbOKsFv0
>>21
今でも大阪出張なんて日帰りだろwww
今でも大阪出張なんて日帰りだろwww
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/03(水) 10:48:50.25 ID:hZ+W6bvB0
リニア反対が目的なので理由は後から付けれるよ
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/03(水) 10:48:54.87 ID:ZpTpNWo60
>川勝知事の大きな後ろ盾となっている地元紙「静岡新聞」の存在が挙げられる。
これマジだから怖い
愛知と情報ソースが同じかと思ったら、テレビを含めて全て県内で完結してるのよ
だから、他地域の情報はネットを通じてしか得られない
神奈川と愛知に挟まれてるのにテレ東が映らないとか、どんだけ隔絶した地域なんだよ
大学にしても隣県と違って、偏差値の高い学校が皆無
これマジだから怖い
愛知と情報ソースが同じかと思ったら、テレビを含めて全て県内で完結してるのよ
だから、他地域の情報はネットを通じてしか得られない
神奈川と愛知に挟まれてるのにテレ東が映らないとか、どんだけ隔絶した地域なんだよ
大学にしても隣県と違って、偏差値の高い学校が皆無
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/03(水) 10:52:16.22 ID:nO3TzAv20
そもそもリニアって
どこからどこに行く人が使う見込みなの?
どこからどこに行く人が使う見込みなの?
97: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/03(水) 11:20:03.98 ID:ADq9Zqyq0
>>27
東京から名古屋
名古屋から東京
東京から名古屋
名古屋から東京
393: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/03(水) 12:18:08.03 ID:E/tYAdCo0
早くリニアを実用化しないと世界に運行システム売れない
中国に機会奪われる
中国に機会奪われる
401: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/03(水) 12:19:20.39 ID:6lxF4yDO0
>>393
中国のリニアで十分な国は日本のをどうせ買わないから日本の商売にはあまり影響しない
中国のリニアで十分な国は日本のをどうせ買わないから日本の商売にはあまり影響しない
414: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/03(水) 12:20:54.67 ID:E/tYAdCo0
>>401
つまり少しは影響すると
なら早い方が良い
つまり少しは影響すると
なら早い方が良い
432: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/03(水) 12:25:08.23 ID:gcH6mPFK0
>>393
中国のやつは減圧チューブ下で走らせて時速1000km目標だってよ
考え方が合理的やな、実用化できるかはさておき
中国のやつは減圧チューブ下で走らせて時速1000km目標だってよ
考え方が合理的やな、実用化できるかはさておき
440: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/03(水) 12:26:15.63 ID:D+fdNtvw0
>>432
現代のシルクロード作る気かね
実現したらまじで世界の中国になりそう
現代のシルクロード作る気かね
実現したらまじで世界の中国になりそう
445: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/03(水) 12:27:01.59 ID:gcH6mPFK0
>>440
あっちはまっすぐ軌道敷けるしな
あっちはまっすぐ軌道敷けるしな
437: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/03(水) 12:25:52.31 ID:IVys/iHi0
>>393
こういうのもたまに見るけど、1つくらい売れそうなとこの目星ついてるんですかね?
新規市場開拓するのに見込み客のめどもつけないで営業する企業とかあったら
普通は「この会社大丈夫か?」と思いますが
日本で儲けが出なくても世界に売ればいい的な考え方を持つなら
せめて現時点で1つくらい有望な売り込み先を示してから言ってほしいものです
こういうのもたまに見るけど、1つくらい売れそうなとこの目星ついてるんですかね?
新規市場開拓するのに見込み客のめどもつけないで営業する企業とかあったら
普通は「この会社大丈夫か?」と思いますが
日本で儲けが出なくても世界に売ればいい的な考え方を持つなら
せめて現時点で1つくらい有望な売り込み先を示してから言ってほしいものです
411: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/03(水) 12:20:38.62 ID:sHsk+7n20
自民はこの間の知事選で何でモナ夫を担ぎ出さなかったの?
わざと負ける候補で選挙戦入ったように見えるのだけど
わざと負ける候補で選挙戦入ったように見えるのだけど
425: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/03(水) 12:23:45.68 ID:xAssNYzv0
水問題、生態系破壊問題の解決法なら知ってるよ
「静岡のどこかに駅つくろうかな、どこがいいかな~?」
これでOK
「静岡のどこかに駅つくろうかな、どこがいいかな~?」
これでOK
441: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/03(水) 12:26:16.21 ID:4/3GuiJs0
静岡県民は川勝さん支持してるんだから
よそものなんてどう思おうがどうでもいいがな
よそものなんてどう思おうがどうでもいいがな
449: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/03(水) 12:28:13.40 ID:gcH6mPFK0
>>441
未来永劫水補償します、と東海が言えば解決する問題だしな
未来永劫水補償します、と東海が言えば解決する問題だしな
465: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/03(水) 12:32:17.37 ID:4/3GuiJs0
>>449
そもそも最初に川勝知事が金要求した時に素直に払えば水問題なんて発生もしなかったのにね
馬鹿な倒壊
たかが民間企業の分際で県知事様に逆らいやがって
そもそも最初に川勝知事が金要求した時に素直に払えば水問題なんて発生もしなかったのにね
馬鹿な倒壊
たかが民間企業の分際で県知事様に逆らいやがって
467: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/03(水) 12:32:44.23 ID:gcH6mPFK0
>>465
後ろ盾が消滅したからな
後ろ盾が消滅したからな
451: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/03(水) 12:29:00.31 ID:A8n54ZrV0
金の無駄だからの一言で済まないもんなん?
訳のわからん言い訳してたらドツボにハマるやろ
訳のわからん言い訳してたらドツボにハマるやろ
471: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/03(水) 12:35:16.96 ID:D+fdNtvw0
静岡県民からしたらリニアは正直どうだっていいぞ
止まらないし
なので選挙の争点になってなかった
そこじゃないのにそこばっか推してたし
勘違いしてる
止まらないし
なので選挙の争点になってなかった
そこじゃないのにそこばっか推してたし
勘違いしてる
488: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/03(水) 12:39:02.19 ID:7pEme9m40
泣きたいのはJRと工事関係者だろ(笑)
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683077710/
コメント