国内ニュースadzuck
おすすめ配信

エマニュエル駐日米大使 同性婚「早期に法制化を」本紙(東京新聞)に強調「排除する社会は未来を築けない」

1: 蚤の市 ★ 2023/05/01(月) 08:25:36.10 ID:E1Fzbokh9
米国のラーム・エマニュエル駐日大使が、LGBTQなど性的少数者の人権保障をテーマに、本紙の単独取材に応じた。先進7カ国(G7)で唯一、差別禁止を定めた法律がなく、同性婚を認めていない日本に対して「早期に法律を制定すべきだ」と強調。法整備に向けた一歩として、与野党が国会提出を目指している理解増進法案の成立に期待感を示した。(柚木まり)
 ラーム・エマニュエル 米中西部イリノイ州シカゴ出身。1993-98年にクリントン政権で政策・政治担当の大統領上級顧問、2009-10年にオバマ政権で大統領首席補佐官を務めた。02-08年連邦下院議員。11-19年のシカゴ市長在任中、イリノイ州の同性婚法制化など、LGBTQの人権擁護政策に尽力した。バイデン政権で駐日大使に指名され、21年12月に米議会で承認された。家族は妻と子ども3人。

◆名古屋、札幌で先行事例「地方行政が国政を変える」
 エマニュエル氏は、LGBTQ保護法制が必要な理由について「政策は全ての人の価値観を保障し、心強く感じられる社会をつくるためにある。人々を排除するような社会が、力強い未来を築くことなどできるはずがない」と説明した。米国は約30年かけ、段階的に人権保障の制度を充実させてきたと指摘。日本で理解増進法案の議論が停滞していることには直接言及せず、「一つ一つの変化は単発ではなく、その後につながっている」と述べ、前向きな取り組みを促した。
 名古屋など地方自治体で同性カップルと証明するパートナーシップ制度が広がっていることを評価。米国では自身が市長を務めたシカゴをはじめ、地方自治体が先行してLGBTQ関連施策に取り組んだ結果、国レベルの政策が変わったことを引き合いに「全ての自治体の政策決定が草の根のうねりをつくる。地方行政が国政を変える」と力説した。
 岸田文雄首相の秘書官が2月に差別発言で更迭された後、日本を除くG7の6カ国と欧州連合(EU)の駐日大使の連名でLGBTQ保護のための法整備を促す首相宛ての書簡をまとめたことに関しては「たとえ送られたとしても私信だ」と明言を避けた。
 取材は4月23日、エマニュエル氏を含む各国大使やLGBTQ当事者らが参加して、東京都内で開かれたイベント「東京レインボープライド」の会場で行った。
 パートナーシップ制度 同性婚を法制化していない日本で、自治体が同性カップルなどを「パートナー」と公認し、独自の証明書を発行する制度。2015年に東京都渋谷区と世田谷区が初導入し、全国に拡大した。法的拘束力はないが、公営住宅に家族として入居できたりする利点がある。当事者を支援する認定NPO法人「虹色ダイバーシティ」と渋谷区の調査では、今年1月10日時点で全国の255自治体が導入し、人口カバー率は65.2%。

◆一つ一つの変化は単発ではなく、その後につながる
 米国のラーム・エマニュエル駐日大使は本紙の単独取材で、日本がLGBTQなど性的少数者の権利を守るための法整備を早期に進める必要性を訴えた。主なやりとりは次の通り。
 ーLGBTQへの差別を禁止し、同性婚を認める法整備を訴える理由は。
 「政策は全ての人の価値観を保障し、心強く感じられる社会をつくり出すためにある。人々を排除するような社会が、力強い未来を築くことなどできるはずがない。誰一人として無駄にはできないのは米国も日本も同じ。早期に法律を制定すべきだ。そして、それは実行可能だ」
 ー先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)が近づくが、理念中心の理解増進法案すら国会提出ができていない。
 「米国では入院中の同性パートナーに面会できる権利を認め、同性愛者が軍で働くことを禁じた法律を改正。そうしたパートナーシップ制度の導入後、同性婚を可能とする法改正が実現した。一つ一つの変化は単発ではなく、その後につながっているということだ」
 ー日本国内では政府の取り組みが遅い一方、地方自治体が先行している。
 「名古屋や札幌などで(同性カップルだと公的に証明する)パートナーシップ制度が進んでいるのは評価すべきことだ。米国では(自身が市長を務めた)シカゴや、ロサンゼルスなどで制度が普及し、国を動かした。全ての自治体の政策決定が、草の根のうねりをつくる。地方行政が国政を変える」
 ー岸田文雄首相の元秘書官による差別発言を受け、日本を除くG7と欧州連合(EU)の駐日大使が連名で日本に関連法整備を促す首相宛ての書簡をまとめた。
 「書簡については明言していない。たとえ送られていたとしても、私信扱いのものだ」
東京新聞 2023年5月1日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/247255
取材に答えるエマニュエル駐日米大使=東京都渋谷区の代々木公園で

取材に答えるエマニュエル駐日米大使=東京都渋谷区の代々木公園で

 

【悲報】最大野党・李代表、逮捕可決された瞬間に断食24日で中止を発表wwwww
近所に住むトメはまるでストーカー。居留守をしてもずっと粘りのぞいたりウロウロしたり。帰ったと思ったら次は電話攻撃→電話も無視していると、無視しているとその日の夜にやってきて!?
【韓国紙】大型連休、韓国人の海外旅行先は? トップ5のうち3つが日本の都市 1位東京、2位パリ、3位大阪、4位福岡、5位ローマ ブッキング・ドッ...
EV推しを諦めたEUのせいでランボルギーニが激しく迷走中、本気で脱炭素をやる気がないとバレバレに
無職の中国グループ、国有地を不法占拠しながら「市からお金をもらってる」?違法耕作物の販売も仄かした為、市に通告してきた【京都木津川ヤミ畑】
生活保護受給者を利用した不動産転売ビジネス 厚労省が「適切な対応」求める通知
【毎日新聞】 自民区議「偏った指導あれば同性愛に誘導」「自我形成されてない子供への押し付け困る」→LGBT団体「差別的」
韓国人「サッカー日本VS中国で中国サポーターが日本に抗議!」日の丸を燃やして日本選手を罵倒‥→「これは中国が正しいですね」 韓国の反応
末包昇大(27) .262(122-32) 10本 26打点 長打率.549 OPS.846 ←この選手への率直な感想他

ネットの声

56: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 08:42:01.14 ID:UcmSt8PW0
>>1
ポリコレの輸出?すげー迷惑。ペルソナノングラータでよろ

 

60: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 08:43:17.64 ID:F9APSGUx0
>>1
「同性婚を認めない国は経済も安全保障も弱い」と別の取材に対してはっきり言っているね

 

65: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 08:44:56.25 ID:YBFObzT+0
>>60
中国相手に言えるかね

 

75: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 08:48:01.47 ID:F9APSGUx0
>>65
日本人は中国と同じ価値観だと強調したいのですね

 

71: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 08:46:31.26 ID:wDgRp6e60
>>60
軍事作戦中にアッー!が可能だから安全保障も関係あるんでしょうか?
詳しく聞きたいですね

 

80: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 08:50:03.52 ID:F9APSGUx0
>>71
●G6の6カ国とEUの駐日大使が岸田首相に宛てた書簡のポイント

・差別を防ぐことは私たちの原理原則であり責務だ
・G7首脳は昨年6月の(ドイル・エルマウサミット)最終成果文書で、政治似にゃ性的指向にかかわらず、全ての人が差別や暴力から守られるべきだとの考えで一致している
・G7議長国である日本は、LGBTQの人々を守る法整備を含めた国内課題を、国際的な人権擁護の動きに合わせて解決できる、またとない機会に恵まれている
・LGBTQの人々への等しい権利を求める日本の世論が高まっているだけではなく、差別から当事者を守ることは経済発展や安全保障、家族の結束にも寄与するだろう
・日本とともに、人々が性的指向や性自認にかかわらず差別から解放されることを確かなものにしたい

https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/8/5/8/7/858712f2fcaa101bb053405a604875d1_2.jpg

 

100: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 08:55:01.58 ID:DO60xxyk0
>>1
内政干渉するな!

 

124: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 09:02:12.92 ID:O7ZgrlKN0
>>1

衆院法制局(28日の会合)
「(G7各国に)性的指向・性自認に特化して差別禁止を定める法律はない」

https://www.sankei.com/article/20230428-EU3TDK2PXJLZPGWX7PKEQHTFFI/?outputType=amp

 

192: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 09:25:49.27 ID:ZVZcmCzP0
>>1
あの、左寄り新聞に訴えたら左翼の破壊工作だってバレバレなんですけど

 

194: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 09:26:11.48 ID:h9Ff4wiM0
>>1
これ 内政干渉 じゃねえのか?🤔
 

 

246: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 09:42:36.55 ID:J8CvKUW60
>>1
今まで築いてきましたが何か?
逆に認めるようになってから少子化とかになってますが?
アタオカですか?

 

306: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 10:03:52.11 ID:5ajDCfCk0
>>1
これには統一教会も苦笑いか?w

 

429: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 11:12:04.23 ID:xuBzG4NH0
>>1
ん?内政干渉じゃね?

 

446: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 11:19:24.55 ID:3ZqLKKax0
>>1
子供が生まれないのに未来とかネゴトかよ(´・ω・`)

 

495: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 11:43:43.50 ID:C2ztRPWd0
>>1
カナダ 自称女の男が女性用シェルターに入り女性をレイプ LGBT差別禁止法推進者が望む未来がこれか [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1682907116/

ツイッター女性さん 「LGBT法案に反対。女性用スペースを奪わないで」 →4万いいね [354026492]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1682901695/

 

511: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 11:52:23.70 ID:UFihF4yJ0
>>1
また東京新聞か
必死過ぎてキモい

 

550: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 12:21:57.38 ID:SFCV1eDi0
>>1
同性婚が蔓延ったソドムとゴモラの二都市がどういう最期を迎えたのかを、キリスト教徒の癖に知らないのか?

 

571: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 12:33:41.25 ID:yZQEUIMK0
>>1
内政干渉w

柔軟剤みたいな名前なのに頭硬いねw

 

6: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 08:27:51.55 ID:5hSyQA9i0
未来を築くとは?

 

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 08:27:57.68 ID:Gb+jhhHT0
見事なまでの内政干渉

 

232: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 09:39:41.88 ID:4fmGfUix0
>>7
人権に関しては内政干渉に当たらないんだよ

 

238: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 09:40:38.95 ID:ZbcjfuIP0
>>232
法に口出しするのは内政干渉

 

245: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 09:42:29.88 ID:4fmGfUix0
>>238
アパルトヘイトに口出ししたのは内政干渉には当たらない

 

270: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 09:49:48.13 ID:ZbcjfuIP0
>>245
アパルトヘイトはアパルトヘイト
内政干渉は内政干渉

 

250: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 09:43:26.59 ID:h/Y2jHab0
>>232
同じことを中国共産党に言えよ。

 

456: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 11:26:52.53 ID:J+8GtWZS0
>>232
普遍的な人権ではないよね
一般女性の人権が傷つけられる
なぜミンス共産党がボロ負けしたのか
分かってない
 
ロシア軍の最終防衛ライン、こんな状態wwwwwww
静岡県富士市、街が水没しそうな勢いでヤバい
末包昇大(27) .262(122-32) 10本 26打点 長打率.549 OPS.846 ←この選手への率直な感想他
【閲覧注意】 この写真に並んで写ってる2人、双子なんだぜ…信じられる?
海外「日本人だ!」日本人になりすぎた英国人に海外からコメントが殺到中
無職の中国グループ、国有地を不法占拠しながら「市からお金をもらってる」?違法耕作物の販売も仄かした為、市に通告してきた【京都木津川ヤミ畑】
生活保護受給者を利用した不動産転売ビジネス 厚労省が「適切な対応」求める通知
|●|二郎系ラーメンを食べた女性芸能人が「ダンボールの紙をつけてる感じ」と酷評、温度管理もまともに出来ていなかった
近所に住むトメはまるでストーカー。居留守をしてもずっと粘りのぞいたりウロウロしたり。帰ったと思ったら次は電話攻撃→電話も無視していると、無視しているとその日の夜にやってきて!?

 

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 08:28:29.75 ID:LeoMWaBZ0
お前らが作らせた憲法だろ

 

12: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 08:29:01.50 ID:VekFamOu0
こういうのイスラム教の国とか無理やろ?

 

14: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 08:29:25.88 ID:Pcq3nUcE0
どっかの議員が「首相、私はいつになったら愛する人と結婚できるのでしょう」って質問していたけど議員がああいう質問はしたらいかん
自分の利益のために法律作れって言っているじゃん

 

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 08:29:30.43 ID:oQ2kqkU70
食い物やエネルギーの争奪戦になったら同性婚だなんだって誰も気にしないよな。

 

17: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 08:30:02.24 ID:LeoMWaBZ0
お前らが作らせた憲法に「婚姻は両性の合意」って書いてあるんだろ
憲法作成のときにあらかじめ言っておけや

 

81: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 08:50:13.37 ID:6uKG0ztp0
>>17
24条は変えなきゃいけないよね(´・ω・`)

 

310: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 10:04:25.34 ID:zUWl9/pZ0
>>17
だから国民投票やろうぜ。
憲法改正が国民投票で可決したら国全体で同性婚を認める。
否決したら同性婚推進派はもう黙れ。

 

541: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 12:19:28.31 ID:0TW3ePBI0
まずお前らの国で黒人差別を無くしてから言えよ

 

543: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 12:19:58.30 ID:6M4VZqCF0
何にでも権利を与えれば良いというものではないだろ

 

546: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 12:20:32.26 ID:FSF9d2rD0
本気ならまず日本に言う前にCIAに統一教会を日本から排除するように言うのが先ではないでしょうか。

 

547: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 12:20:54.13 ID:joFNgkS50
世論が二分化してる物他国に押し付けんなよ
アメリカは民主党が強い地域は変態天国だけど共和党の強い郡部はLGBTの活動を制限する法案ガンガン通ってる

 

557: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 12:25:33.55 ID:yH32R4UR0
内政干渉ってこういうことだろ

 

563: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 12:29:00.06 ID:WNLAKIPy0
同性愛は不自然で受け入れ難いという人たちの
価値観を無視するのはなんでなの・・・

 

567: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 12:31:38.19 ID:s7VvqF7A0
世界の警察やめたんだろ?
落ちぶれつつあるのに何がしたいのやら

 

570: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 12:33:28.35 ID:WHZBlY7Q0
キリストに聞いてみろよ

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682897136/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました