1: 仮面ウニダー ★ 2023/05/01(月) 06:30:59.47 ID:bWqlqFu+今月に入ってドルに対するウォンの価値が主要26カ国通貨の中で3番目に大きく下落したことが分かった。
(参考記事:ChatGPT「人民元の影響力が今後高まる」「日本円は長期的に強い」…韓国ウォンは?)
https://korea-economics.jp/posts/23021309/
1年以上続いている貿易赤字と4月の配当による海外送金などが背景にあるとされる中、外国為替当局は市場状況を注視しながら外国為替需給対策を準備している。
30日、聯合ニュースによると、28日のソウル外国為替市場でドルに対するウォン為替レートは1ドル当たり1,337.7ウォンで取引を終えた。
先月末(1,301.9ウォン)と比べ2.7%下落した。
これは、米連邦準備制度(FRB)がドル指数を算出する際に活用する主要貿易国26カ国のうち、ドルに対して3番目に大きな下落幅だ。
同じ期間、アルゼンチンペソ(-6.1%)とロシアルーブル(-2.8%)だけが韓国ウォンより大きく下落した。高物価・高金利を経験しているアルゼンチン、ウクライナと戦争中のロシアを除けば、ウォンの下落幅が目立つことになる。
日本(-2.5%)と中国(-0.6%)、台湾(-0.7%)も切り下げられたが、ウォンより下落幅は小さかった。
ユーロ(1.6%)、英国(1.9%)、インド(0.5%)などは価値が上昇した。
この期間、ユーロ、日本円、英国ポンド、スイスフラン、カナダドル、スウェーデン・クローナなど主要6カ国通貨に対する米ドルの価値を示すドル指数は0.9%下落した。
ドルの価値が下落したにもかかわらず、ウォンの価値がさらに下落したのだ。
最近のウォン安が目立つ背景には、貿易収支の悪化が挙げられる。
輸出が輸入より少なく、貿易収支は昨年3月から先月まで13ヶ月連続で赤字を続けた。今月20日までの貿易赤字が41億ドル水準であることを考慮すると、貿易赤字は14ヵ月連続で続く可能性が高い。
貿易収支の悪化に加え、今年の経常収支も1~2月2ヶ月連続で赤字を記録している。
簡単に言えば、国内に入るドルより出て行くドルが多いという意味だ。
他にも、配当による海外送金の増加も原因として挙げられている。
2023年4月30日
https://korea-economics.jp/posts/23043003/
※関連スレ
【東亜日報】 「単独ウォン安」、物価高で生活の質のみ悪化 [4/27] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1682574297/
【朝鮮日報】再び「100円=1000ウォン」時代…弱い円よりさらに弱いウォン ★2 [4/30] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1682838870/
ネットの声
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 06:31:27.67 ID:QbTZItEz
利上げが足りてねえのだろう
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 06:34:18.66 ID:KyxH+X3H
終わりはすぐそこ
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 06:34:44.50 ID:QbTZItEz
物価をみて政策をやれよな
どっかの企業の有利不利でやっていると国民が酷い目に遭う
どっかの企業の有利不利でやっていると国民が酷い目に遭う
8: Gatta Bianca ◆BakeNekob6 2023/05/01(月) 06:38:56.47 ID:gWSuppPv
(=^・^=) 露はウクライナ侵攻で制裁中だから当然ですけど
(=^・^=) これで朝鮮戦争がまた始まった日には・・・
(=^・^=) これで朝鮮戦争がまた始まった日には・・・
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 06:42:26.60 ID:zldnm3Q9
韓国大崩壊が、どんどん悪化している
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 06:46:46.40 ID:svulr5pB
在日急いで帰国だな
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 06:47:17.41 ID:977TNshd
主要国と比べるのが悪い
身の程を弁えなさい
身の程を弁えなさい
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 06:47:20.18 ID:k6qYGaBx
投資呼び込んで延命しようとしてるけど無理だろうな
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 06:53:44.25 ID:wdQEVMrc
なんか勝手に貧してんだけどw
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 07:04:06.11 ID:TVE+Niyd
日本は韓国にサプライチェーン頼んだり、投資をしたりしてるから、
韓国がコケると困るんだよ
だから、倒れそうになると、真っ先に助けるのが日本。
韓国がコケると困るんだよ
だから、倒れそうになると、真っ先に助けるのが日本。
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 07:07:06.28 ID:cUN1JdZg
>>25
なら、一度倒れてみればわかるんでね?
日本が困るならなw
なら、一度倒れてみればわかるんでね?
日本が困るならなw
27: 在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I 2023/05/01(月) 07:07:41.12 ID:6uO0Y1Zb
>>25
ならなんで韓国はスワップスワップ言ってるの?
ならなんで韓国はスワップスワップ言ってるの?
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 07:08:57.23 ID:yjBUmz9x
>>25
TSMCが熊本に工場誘致してたのバカにしとった癖に
TSMCが熊本に工場誘致してたのバカにしとった癖に
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 07:08:00.66 ID:Vb9OLEOd
元々信用がないうえに国、企業、国民の全てが借金まみれだから当然の結果だろう
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 07:08:32.00 ID:fpkus4BS
主要国じゃないからケンチャナヨ
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 07:10:55.67 ID:TAfA971R
まず海外旅行禁止令を発布してNoJapan運動を再開したらいかがでしょう
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 07:13:59.52 ID:0mCZhhEJ
外貨準備高60兆円日本より高給とりの技術先進国って設定なんでしょ
日本はピンピンしてるから朝鮮がこの程度でへこたれるはずはない
日本はピンピンしてるから朝鮮がこの程度でへこたれるはずはない
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 07:18:12.23 ID:tkAyiKXM
身の程を弁えず日本への対抗意識だけで経済を無駄に大きくした事が仇となり始めたところだな。
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 07:20:23.40 ID:4gA9ckOm
アメリカは韓国と特別通貨スワップやるみたいだけどな
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 07:22:43.32 ID:TAfA971R
>>37
よかったな
じゃあ日本はなにもしなくていいね
よかったな
じゃあ日本はなにもしなくていいね
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 07:24:56.27 ID:zV/dMTX7
>>39
去年の9月に協議する事を検討に入ったって記事が出て以降音沙汰無しだけどね。
去年の9月に協議する事を検討に入ったって記事が出て以降音沙汰無しだけどね。
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 07:21:06.99 ID:FjoZrvYm
主要国の枠に入れて考えるから最下位になる。不要国枠だと少しはマシなんじゃないニカ。
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 07:27:24.69 ID:w1LOsWio
おお、為替の動きスゲーな
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 07:33:45.10 ID:hALxVr5G
>>43
先週木曜午後はドル円触ってる人は死ぬ思いだったと思う😇
先週木曜午後はドル円触ってる人は死ぬ思いだったと思う😇
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 07:29:26.20 ID:hALxVr5G
日本と比べて大したことないというのが現れるだろうからその前に。
日本は先週の日銀会合の政策発表で金融緩和継続を長期間で打ち出したからだ。
韓国はアメリカに追随して金利上げてるので立場がまるで違う。
まぁ、10年以上同じ政策でまともにインフレにできていない日銀もアレだけど
日本は先週の日銀会合の政策発表で金融緩和継続を長期間で打ち出したからだ。
韓国はアメリカに追随して金利上げてるので立場がまるで違う。
まぁ、10年以上同じ政策でまともにインフレにできていない日銀もアレだけど
57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 07:43:26.88 ID:X4zScmF9
通貨安による影響度は各国それぞれ違うので
比べる意味は余り無いと思いますよ
現時点で言えるのは・・・、韓国ピ~ンチ
金利を上げられないんだもんなあ・・・
比べる意味は余り無いと思いますよ
現時点で言えるのは・・・、韓国ピ~ンチ
金利を上げられないんだもんなあ・・・
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 07:45:37.72 ID:yNb9tRLY
実質首位に満足せず、今度は全通貨トップを狙えよ
62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 07:47:08.99 ID:X4zScmF9
5月2、3日がFOMCですから
またまた動き始めるかもしれませんね
米韓首脳会談が良い方向に出れば良いのですが
中身は無かったような印象だったなあ
またまた動き始めるかもしれませんね
米韓首脳会談が良い方向に出れば良いのですが
中身は無かったような印象だったなあ
73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 07:53:03.66 ID:X4zScmF9
文在寅政権での悪行が酷過ぎて
日米ともに韓国支援に及び腰の雰囲気って感じだな
駄目かも~
今週のウォン安が何処まで行くか見ておこう
日米ともに韓国支援に及び腰の雰囲気って感じだな
駄目かも~
今週のウォン安が何処まで行くか見ておこう
75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 07:53:20.89 ID:4DLah1eJ
おいおい
円と比べてニホンモーって言ってなかったか?
なんだよルーブルペソってwwww
円と比べてニホンモーって言ってなかったか?
なんだよルーブルペソってwwww
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1682890259/
コメント