1: 太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング ★ 2023/04/29(土) 18:33:42.81 ID:RhsA8ehX9フードライターのティファニーが、18ヵ月の子どもにおやつとしてコオロギをあげていることを明かし、議論を巻き起こしている。
コオロギ食はアリ?ナシ?
コオロギにはタンパク質が豊富に含まれていることもあり、日本でも将来的な食糧不足を考慮して、今から推奨されている“コオロギ食”。コオロギパウダーを使った給食が学校で提供されたり、コオロギパンやおやつが誕生したりと、ここ数ヵ月、コオロギ食が話題になっている。
それは海外も一緒で、今回カナダのフードライターであるティファニー・リーが、18ヵ月の子どものおやつとしてコオロギを与えたことが物議を醸している。
(続きは以下より)
https://front-row.jp/_ct/17625507
ネットの声
93: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 18:58:26.02 ID:CkOYn40j0
>>1
で ブームなん?
適当やなぁ。
で ブームなん?
適当やなぁ。
153: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 19:14:48.77 ID:FxQ/z1j+0
>>1
食いたいヤツが食えばいいのがゲテモノ食
それをSDGsだ、クリケットパウダーだ、何だとわかりにくくしてコッソリ混ぜて食わそうとするからムカつく。
食いたいヤツが食えばいいのがゲテモノ食
それをSDGsだ、クリケットパウダーだ、何だとわかりにくくしてコッソリ混ぜて食わそうとするからムカつく。
236: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 19:47:26.15 ID:BUBaSwwi0
>>1
勝手にブームにするな!
勝手にブームにするな!
273: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 20:06:09.37 ID:SrndlEus0
>>1
人のすることなんだから、どーでもいいだろうに
人のすることなんだから、どーでもいいだろうに
327: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 20:48:41.25 ID:xFO0dLGN0
>>1
ブームではない、ブームにしたい勢力がいるだけ。
ブームではない、ブームにしたい勢力がいるだけ。
385: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 21:17:33.36 ID:6jgo0vOy0
>>1
コオロギ食はもはや虐待
コオロギ食はもはや虐待
414: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 21:26:35.28 ID:HrhOKm/m0
>>1
どこでブームになってんだよwww
どこでブームになってんだよwww
549: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 22:20:57.10 ID:/kjEHkr60
>>1
なんでいつもコオロギなの?蝉じゃダメなの?
なんでいつもコオロギなの?蝉じゃダメなの?
806: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 03:09:56.31 ID:5MQElLaF0
>>1
海外でヴィーガンの親がこどもに肉やたまご食べさせなくてこどもが栄養失調になって問題になったが、アレルギーで死なせない限り止めないだろうな
海外でヴィーガンの親がこどもに肉やたまご食べさせなくてこどもが栄養失調になって問題になったが、アレルギーで死なせない限り止めないだろうな
823: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 04:14:02.61 ID:GIf/WQee0
>>1
そのくらいの幼い頃に蜂蜜を与えちゃいけないのと同じじゃないのかね?
そのくらいの幼い頃に蜂蜜を与えちゃいけないのと同じじゃないのかね?
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 18:34:12.94 ID:b6XTvANZ0
アレルギーとかちゃんと確認しておかないと危ないよ
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 18:34:53.87 ID:9Aa+Ev/W0
補助金を出さないのなら好きな人で勝手にやればいい
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 18:36:06.16 ID:SReQDhwl0
慶應幼稚舎の給食にコオロギ使ったら食べるの考えてやるよ(笑)
156: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 19:15:44.36 ID:FxQ/z1j+0
>>11
成城学園、成蹊学園、学習院もお忘れなく
成城学園、成蹊学園、学習院もお忘れなく
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 18:36:06.33 ID:+esqZw8B0
個人がやる分にはなんも問題ないやろ。
エビとかカニとか食わせるのと大差ない。
エビとかカニとか食わせるのと大差ない。
241: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 19:52:52.04 ID:s2liXoZW0
>>12
個人が勝手にやる分にはな
現にコオロギ推進派も「食べるも食べないも本人の自由」だと反論してる
しかし、その実態は、
「学校給食でだす。希望者のみ」…としながら
その前に食糧問題などの話を聞かせ、
「みんなで問題を考えましょう~」と半ば思想誘導と同調圧力かけたという
こういう事するから荒れたんだよ
個人が勝手にやる分にはな
現にコオロギ推進派も「食べるも食べないも本人の自由」だと反論してる
しかし、その実態は、
「学校給食でだす。希望者のみ」…としながら
その前に食糧問題などの話を聞かせ、
「みんなで問題を考えましょう~」と半ば思想誘導と同調圧力かけたという
こういう事するから荒れたんだよ
676: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 23:37:15.60 ID:+esqZw8B0
>>241
あれは給食じゃなかったろ
あれは給食じゃなかったろ
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 18:37:15.86 ID:g2Y33TE/0
ガキの頃からイナゴの佃煮食べてたからなんとも思わんなあ。秋口くらいに親族あげてイナゴ取りするような田舎で育った。
69: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 18:52:18.50 ID:KAocY3VD0
>>16
イナゴは古くからアジアで食べられてた昆虫だし、なぜピンポイントでコオロギなんだべさ
イナゴは古くからアジアで食べられてた昆虫だし、なぜピンポイントでコオロギなんだべさ
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 18:37:39.37 ID:EaSdhvDT0
アレルギーに敏感な時期に与えるのはもはや違う目的なんじゃ
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 18:37:44.51 ID:Fbb0lO/D0
親は選べないからなぁ…
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 18:38:25.62 ID:6nEp7+Nt0
サワガニみたいなモンだろ
知らんけど
知らんけど
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 18:38:44.28 ID:hcj++awg0
進んで人体実験してくださってる
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 18:39:11.05 ID:Gy6tpP6A0
食育とか習慣ってやつだ
子供の時から虫喰ってれば平気になるわな
ゲスイことするね自公政権は
子供の時から虫喰ってれば平気になるわな
ゲスイことするね自公政権は
33: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 18:43:04.27 ID:8iwg9M540
>>25
牛や豚だって同じだろ
牛や豚だって同じだろ
49: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 18:47:43.43 ID:Gy6tpP6A0
>>33
残念ながら日本では
虫を喰う文化は一部の地方を除いて無いんだけどさ
残念ながら日本では
虫を喰う文化は一部の地方を除いて無いんだけどさ
795: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 02:06:19.62 ID:F3WNprEc0
>>49
その一部の地域でも虫の種類は限られてるしな
その一部の地域でも虫の種類は限られてるしな
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 18:39:39.49 ID:JQMWX/ow0
いつから食い始めたんだよ
少なくても10年は様子みたいわ😙
少なくても10年は様子みたいわ😙
39: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 18:45:16.68 ID:Fbb0lO/D0
>>26
三世代くらいは経過観察した方が良いと思う
三世代くらいは経過観察した方が良いと思う
40: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 18:45:25.15 ID:fhENuDCv0
>>26
日本では昔からイナゴ喰ってるぞ
日本では昔からイナゴ喰ってるぞ
278: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 20:09:43.37 ID:EPU5RjwY0
>>40
長野の風習を日本中そうだとか言うなよ
長野の風習を日本中そうだとか言うなよ
860: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 07:15:02.21 ID:kJTF2Q9d0
河野太郎
@konotarogomame
以前にもツイートしましたが、私も政府もコオロギ食の推進などしておりません。すべて悪意のあるフェイクニュースです。
ただ、コオロギを将来、タンパク質として利用しようと頑張っている日本のスタートアップ企業があります。
悪意のあるフェイクを広めることが、そうした努力に与えている影響も考えてください。
午後11:10 ・ 2023年4月29日
@konotarogomame
以前にもツイートしましたが、私も政府もコオロギ食の推進などしておりません。すべて悪意のあるフェイクニュースです。
ただ、コオロギを将来、タンパク質として利用しようと頑張っている日本のスタートアップ企業があります。
悪意のあるフェイクを広めることが、そうした努力に与えている影響も考えてください。
午後11:10 ・ 2023年4月29日
872: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 08:07:32.21 ID:8lhC6xFy0
>>860
ならほかの食材も平等に食ってるとこ見せろや
コオロギだけ食ってるとこ見せて明らかに推進してんじゃねえか嘘つきが
ならほかの食材も平等に食ってるとこ見せろや
コオロギだけ食ってるとこ見せて明らかに推進してんじゃねえか嘘つきが
873: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 08:07:49.91 ID:8lhC6xFy0
>>872
はいブロック
はいブロック
865: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 07:38:48.40 ID:2T2mBTyN0
親ガチャ失敗w
874: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 08:10:04.09 ID:OBATkeWK0
なんでグエンくんがヤギ食って日本人がコオロギなんだよ
ちゃんと説明しろ自民党
ちゃんと説明しろ自民党
878: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 08:19:37.30 ID:RDSE3WKR0
日本の畜産業を壊滅させて代わりにコオロギに補助金出しまくってるからな日本政府は
893: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 08:53:02.44 ID:zS97G5Wf0
>>878
コオロギ業者への補助金はそんなに出てないよ
目的は官僚の天下り先に利益誘導することだからね
よくわからん団体を通じて中抜きしたり、広告代理店への高額な発注したりとかね
問題になった頃に女優に食べさせてPRしてたり、コオロギ食記事連発させたりしてた
コオロギ業者への補助金はそんなに出てないよ
目的は官僚の天下り先に利益誘導することだからね
よくわからん団体を通じて中抜きしたり、広告代理店への高額な発注したりとかね
問題になった頃に女優に食べさせてPRしてたり、コオロギ食記事連発させたりしてた
887: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 08:43:28.94 ID:yXcQjk8W0
幼児に蜂蜜食べさせるな言うてるのに、コオロギならええんかwww
891: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 08:51:36.40 ID:ZJJ+nu6j0
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682760822/
コメント