国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

半導体工場、深刻な人材不足 九州の学生6割「働きたいと思わない」

1: 蚤の市 ★ 2023/04/23(日) 09:48:52.74 ID:TloAT6YN9
 半導体工場の新設や増設が全国で進む中、生産にあたる人材の確保が大きな課題となりそうだ。世界的な半導体メーカー台湾積体電路製造(TSMC)が進出する九州では、産学官でつくる団体が、今後10年にわたって年間約1千人が不足するとの見通しを示した。行政や大学は危機感を抱き、育成に動き始めた。

 九州は半導体の生産額で全国の4割を占める。2021年秋、TSMCが熊本県に工場をつくると表明すると、国内外の取引先も九州への投資に動いた。

 九州経済産業局がTSMC進出発表の前後から今春までに企業が公表した半導体関連の設備投資を調べたところ、計57件で1兆8400億円にのぼった。

 ただ、設計や加工など生産にあたる人材が十分に確保できない恐れがある。九州経済産業局など産学官76団体でつくる「九州半導体人材育成等コンソーシアム」は昨秋-今年2月、九州の半導体に携わる791社に採用計画を尋ねた。

「半導体産業で働きたいと思わない」が6割
 回答のあった138社分について推計すると、九州の半導体関連企業が21年度に採用した数は計約2300人だったが、必要な人数に足りていなかった。さらに23-32年度の採用予定はそれぞれ3千数百人に上り、毎年1千人ほどが不足する見込みだ。

 教育機関も対策を急ぐ。熊本…(以下有料版で,残り973文字)

朝日新聞 2023年4月18日 9時00分
https://www.asahi.com/articles/ASR4K675GR4DULFA006.html?iref=pc_rellink_03
写真・図版
建設中の台湾積体電路製造(TSMC)の工場=2023年4月12日午後4時43分、熊本県菊陽町、杉山あかり撮影

 

【悲報】最大野党・李代表、逮捕可決された瞬間に断食24日で中止を発表wwwww
近所に住むトメはまるでストーカー。居留守をしてもずっと粘りのぞいたりウロウロしたり。帰ったと思ったら次は電話攻撃→電話も無視していると、無視しているとその日の夜にやってきて!?
【韓国紙】大型連休、韓国人の海外旅行先は? トップ5のうち3つが日本の都市 1位東京、2位パリ、3位大阪、4位福岡、5位ローマ ブッキング・ドッ...
EV推しを諦めたEUのせいでランボルギーニが激しく迷走中、本気で脱炭素をやる気がないとバレバレに
無職の中国グループ、国有地を不法占拠しながら「市からお金をもらってる」?違法耕作物の販売も仄かした為、市に通告してきた【京都木津川ヤミ畑】
生活保護受給者を利用した不動産転売ビジネス 厚労省が「適切な対応」求める通知
【毎日新聞】 自民区議「偏った指導あれば同性愛に誘導」「自我形成されてない子供への押し付け困る」→LGBT団体「差別的」
韓国人「サッカー日本VS中国で中国サポーターが日本に抗議!」日の丸を燃やして日本選手を罵倒‥→「これは中国が正しいですね」 韓国の反応
末包昇大(27) .262(122-32) 10本 26打点 長打率.549 OPS.846 ←この選手への率直な感想他
スポンサーリンク

ネットの声

87: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 10:07:09.58 ID:9uJyeqLT0
>>1
正社員で月30万払えば雇えるだろ
ライン工を育てるというのも意味わからん

 

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 09:50:33.17 ID:wpqhY3sz0
手厚い保証を付けた雇用形態にしないからだろ
使い捨てられるの前提で工場勤務するやつが居るかよw

 

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 09:51:16.69 ID:vVq3YSpf0
給与上げたらいいだけ案件

 

13: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 09:52:54.69 ID:1/sSu1/r0
>>7
それ無意味だった
以前ウチの会社が「半年間休まなかったら10万円やるわキャンペーン」したけど、結局休むヤツがほとんど減らなかったので消滅したし

 

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 09:55:07.35 ID:cacus3gW0
>>13
ショボ過ぎるわw
そういうのは月給10万円上げてから言えw

 

25: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 09:55:52.05 ID:wiPnL2Aa0
>>13
それのどこら辺が待遇良いことに繋がるのか?

 

40: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 09:58:42.46 ID:MDvQ7PtW0
>>13
本来ボーナスがそれなんだわ

 

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 09:51:38.04 ID:xGlJOa330
もっとクリエイティブな仕事がしたいんや!

 

12: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 09:52:40.93 ID:9QpEJlBG0
クリーンルームなんて人の働く環境ちゃうで

 

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 09:53:29.36 ID:wDzQr+l40
今はちやほやされてるけど10年後、いや5年後すらどうなるか不明

 

16: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 09:53:40.80 ID:LLUAefBY0
自動化してるんじゃないのか

 

17: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 09:54:14.03 ID:0SlP0bTj0
工場作っても人が居ないんじゃな
1人で出来るようにしろ

 

18: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 09:54:36.90 ID:EnFpg+h70
ロボの下で働くの?

 

24: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 09:55:42.29 ID:KfK7Lqch0
給料高くても全く成長出来なくて、不況になったら真っ先に首切られるイメージなんだけど、、、

 

26: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 09:56:08.36 ID:JPsCQUbV0
四日市のとまた事情が違うの?
 
スポンサーリンク

 

28: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 09:56:43.64 ID:Qd6VzoJE0
自宅で働くならまだしも
通勤があるのに化粧や整髪料禁止はきつい

 

29: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 09:56:47.05 ID:kLq0rbRc0
新聞業界で働きたいと思わないのは何割なの?

 

81: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 10:06:04.80 ID:nIhQCyJM0
>>29
半導体産業ピンポイントで他産業とは比較しないのがミソ
日本の半導体復興を快く思わない勢力が居るってことなんだろ
よく見かける恣意的に誘導するスポンサー記事
特徴としてはその後同調するレス多く出現する

 

30: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 09:56:48.87 ID:Ct/uLFL/0
 国内実績が無い所に行きたいって思うわけ無いだろ。
 テスラの工場出来ても似たようなもんだぞ。
 普通は就職売り手市場でブルーカラー志望なんて少ないぞ。

 

31: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 09:56:57.51 ID:6Rk9Tgyf0
工場勤務とかバカにする風潮つくりあげちゃったからね
真っ当に仕事をする日本人は本当に減った
楽して稼ぐが正義の価値観が長いこと刷り込まれてきた
中身がないから経済も衰退する一方

 

48: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 10:00:00.27 ID:GrJsrjBa0
>>31
中抜きしてる電通の方がはるかに給料がいいからね

物作ったり創造したりする価値が低すぎる

 

67: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 10:04:12.35 ID:NeDIHC5N0
>>31
現業は現業で大切なことなのにねぇ

 

32: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 09:57:40.44 ID:aLtUMC2A0
これじゃ世界の工場にもなれんなw

 

35: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 09:58:01.65 ID:MDvQ7PtW0
期間工募集してないじゃん

 

37: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 09:58:23.99 ID:BzIjcJPE0
当たり前
日本の工場なんて給料クソほど上げて待遇をめっちゃ良くしたら働いてやるよってレベル

 

38: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 09:58:28.90 ID:FuzQ4dUV0
あー半導体は給料が安くてダメ。
輸出産業なので低賃金に依存する面が大きいので構造的に昇給しにくい業界である

 

225: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 10:28:22.88 ID:v5QqaWYq0
>>38
夜勤あるから高いぞ
安いのは派遣

 

198: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 10:24:12.55 ID:SwVU5wCF0
いきなり国が動いて一時的に採用が増えてる側面もあるからな
こういう時期の採用は将来リストラ対象になりやすいというのもある

 

199: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 10:24:12.88 ID:aydENgDr0
北海道はどうなんだ
ラピダスは

 

204: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 10:24:59.19 ID:heUxoXkF0
半導体工場のライン工て何すんだろ
モニターでの監視がメインなのかな

 

228: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 10:28:37.88 ID:FgUZvBOc0
>>204
機械の組み立てとかメンテナンスとかそれなりの知識がないとやれないよ。
プロジェクト毎でも調整や別機械の入れ替えをするからね。
 
ロシア軍の最終防衛ライン、こんな状態wwwwwww
静岡県富士市、街が水没しそうな勢いでヤバい
末包昇大(27) .262(122-32) 10本 26打点 長打率.549 OPS.846 ←この選手への率直な感想他
【閲覧注意】 この写真に並んで写ってる2人、双子なんだぜ…信じられる?
海外「日本人だ!」日本人になりすぎた英国人に海外からコメントが殺到中
無職の中国グループ、国有地を不法占拠しながら「市からお金をもらってる」?違法耕作物の販売も仄かした為、市に通告してきた【京都木津川ヤミ畑】
生活保護受給者を利用した不動産転売ビジネス 厚労省が「適切な対応」求める通知
|●|二郎系ラーメンを食べた女性芸能人が「ダンボールの紙をつけてる感じ」と酷評、温度管理もまともに出来ていなかった
近所に住むトメはまるでストーカー。居留守をしてもずっと粘りのぞいたりウロウロしたり。帰ったと思ったら次は電話攻撃→電話も無視していると、無視しているとその日の夜にやってきて!?

 

209: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 10:25:26.22 ID:BzIjcJPE0
経営者達は外国人労働者ほど多大な待遇を要求してくることがまだ理解できてない
安く雇えると思って足下見て低賃金で働かせようとするから日本人も外国人も働きにこない

 

210: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 10:25:30.62 ID:wDzQr+l40
逆に4割もいたら十分では?

 

212: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 10:25:56.40 ID:aBqJRXVW0
分散化し過ぎて潰し効かなさそう
自分が何を担っているのか分からない
重要パーツなのに日本の製造は現場の目がしんでいる
そして、必ず腐る

 

214: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 10:26:19.43 ID:gZ7N3o5h0
人手不足と言いつつおっさんはあっさり断られる

 

221: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 10:27:38.32 ID:4PG/rdSw0
外国人企業が外国人を雇って雇用を守る
そこはもう違う国なんでわ??

 

233: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 10:29:10.06 ID:puX3ITFK0
>>221
源泉徴収できれば日本人だろうが外国人だろうが国、自治体には関係ない

 

227: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 10:28:32.14 ID:ZmpUJFnW0
4割働きたいなら十分だろ

 

231: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 10:28:46.67 ID:bJgDDrWu0
かつて国が主導して(バックに自動車???)半導体の会社の人達を3分の2、リストラしたから、
新たに人を集めようとしても集まらない。
自業自得です。

 

235: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 10:29:11.15 ID:Eb21qEr70
TSMCとかソニーマニファクチャとか新築の最先端の半導体工場でしょ。
ライン工じゃなくて機械の保守でしょ。

 

237: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 10:29:15.10 ID:Vq7Qouq80
需要と供給なんだから集まるまで賃金あげりゃいいんだよ。

 

238: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 10:29:15.43 ID:dDgnjlI30
給料はいいぞ

夜勤あるけど

 

239: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 10:29:25.48 ID:9qdkm/Xf0
半導体工場は専門学部の大卒じゃないと採用できないからな。限られた人材になってくる

 

241: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 10:29:32.93 ID:bNCXY5YZ0
正社員
年間休日120日以上
有給は入社時に20日付与
手取りで30万
賞与六ヶ月
残業なし
昇給年2回 5万~
これで募集をしたらどうだ

 

243: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 10:29:42.19 ID:BhtZU4Pn0
半導体工場とか下っ端でも量子力学を完璧にマスターしてないと使い物にならないからな。

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682210932/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました