1: パスカル(宮崎県) [CL] 2023/04/21(金) 10:54:59.85 ID:RagRQGtM0● BE:512899213-PLT(27000)sssp://img.5ch.net/ico/anime_karake.gif
【ワシントン=田中宏幸】米商務省は19日、米国の技術を使用した製品を中国の華為技術(ファーウェイ)に輸出したとして、米ハードディスク駆動装置(HDD)大手シーゲイト・テクノロジーに3億ドル(約400億円)の罰金を科したと発表した。商務省は「省として過去最大の行政処分」としている。
米政府は2019年、情報流出など安全保障上の懸念があるとして、ファーウェイを輸出規制リストに追加した。20年8月には米国の技術をもとにした外国製品も禁輸措置の対象としたが、シーゲイトはその後約1年間、ファーウェイに740万個以上のHDDを輸出していた。
商務省は「国家安全保障と公平な競争環境の両方を確保するために、企業は輸出規則を厳格に遵守する必要がある」と強調した。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230421-OYT1T50092/
ネットの声
9: スカーラ(光) [DE] 2023/04/21(金) 11:01:23.02 ID:rDh8ZQ060
>>1
これには韓国人もニダ笑い。
これには韓国人もニダ笑い。
13: スッピー(和歌山県) [US] 2023/04/21(金) 11:05:18.04 ID:yxTZlQO60
>>1
宗主国様に献上するののどこが悪いニダァァアアアアアアアって発狂してそうw
宗主国様に献上するののどこが悪いニダァァアアアアアアアって発狂してそうw
4: ののちゃん(三重県) [PL] 2023/04/21(金) 10:56:49.45 ID:ijAutW880
あらまあ
5: マカプゥ(東京都) [KR] 2023/04/21(金) 10:59:10.97 ID:DOKUJnlL0
まあ米国政府自体は結構本気で対中してるってことなんだろうけど
こんなん武力衝突後でも止めないとこは止めんだろうな
こんなん武力衝突後でも止めないとこは止めんだろうな
7: ガリガリ君(ジパング) [US] 2023/04/21(金) 11:00:10.27 ID:2HW7R5680
ざまあだな
日本の媚中企業にもたのむわ
日本の媚中企業にもたのむわ
8: 損保ジャパンダ(光) [US] 2023/04/21(金) 11:00:35.89 ID:7VyQQkQS0
近づいてきてんなw
10: パステル(茸) [FR] 2023/04/21(金) 11:01:54.31 ID:pCAkqYzv0
直で輸出してたんだとしたらアホだろ
15: ドクター元気(福岡県) [US] 2023/04/21(金) 11:06:41.46 ID:QaWH2pts0
昔のCOCOM違反みたいなことになってんな
16: 晴男くん(茸) [ES] 2023/04/21(金) 11:07:04.08 ID:v/ZtAE/40
中国に売りたくて仕方がない他社が米国政府様に従って販売自粛してるのに抜け駆けするような卑怯者は処罰されて当然
17: ひかりちゃん(東京都) [US] 2023/04/21(金) 11:08:05.80 ID:hzJh3RLS0
こんな古臭い製品でもダメなのかよ
20: みらい君(茸) [MX] 2023/04/21(金) 11:10:35.90 ID:M/WOCjkQ0
中国様は技術力あるんだからハードディスクくらい自前で作れるでしょ
21: せんたくやくん(千葉県) [EU] 2023/04/21(金) 11:10:46.48 ID:xqD3lmEB0
HDDってどこ製造が多いの?
24: パピラ(東京都) [JP] 2023/04/21(金) 11:12:37.59 ID:Cf0ZRa/M0
海門科技公司に改名しろ
26: エンゼル(千葉県) [US] 2023/04/21(金) 11:15:33.99 ID:qX6FuxZ50
たぶん流体軸受初導入だったと思うが
バラクーダ4の静音性は革命的だったな
そんときがピークの会社
バラクーダ4の静音性は革命的だったな
そんときがピークの会社
27: ワラビー(茸) [GE] 2023/04/21(金) 11:15:50.49 ID:PnJmlmHv0
一方で日本では官公庁が韓国lineを導入
国民に半強制
どうなんってんだこの国のセキュリティクリアランス
国民に半強制
どうなんってんだこの国のセキュリティクリアランス
57: ソニー坊や(茸) [CN] 2023/04/21(金) 12:13:42.12 ID:MMxoEKjX0
>>27
それに注力しようとした高市大臣をあの手この手で下ろそうとしてる今の流れ分かり易いよな
下ろせなくても疲弊させて仕事できないようにしてる
それに注力しようとした高市大臣をあの手この手で下ろそうとしてる今の流れ分かり易いよな
下ろせなくても疲弊させて仕事できないようにしてる
58: 陣太鼓くん(光) [AZ] 2023/04/21(金) 12:21:41.91 ID:+Yypy5yD0
>>27
普通のところなら業務停止でもおかしくないのに
情報流出バレ()ても「モウ大丈夫デス」を鵜呑みにしてそのままなんて当時でも異常だったよな
普通のところなら業務停止でもおかしくないのに
情報流出バレ()ても「モウ大丈夫デス」を鵜呑みにしてそのままなんて当時でも異常だったよな
28: ↑この人痴漢です(空中都市アレイネ) [US] 2023/04/21(金) 11:16:06.64 ID:q+meeaTk0
中共は全人類の敵。
心しておかねばならない。
心しておかねばならない。
33: 77.ハチ君(SB-iPhone) [NL] 2023/04/21(金) 11:18:27.41 ID:pkUzmhj20
米国企業が率先して垂れ流してて他の国に止めろとは言えんわな
34: サト子ちゃん(光) [US] 2023/04/21(金) 11:19:08.53 ID:9/70Begi0
アメリカ無視して中国と商売したほうが儲かる構造をなんとかしないと
アメリカがいくら暴力を奮っても中国に勝てないよ
アメリカがいくら暴力を奮っても中国に勝てないよ
35: ブラット君(兵庫県) [JP] 2023/04/21(金) 11:19:17.82 ID:CmqHKkL/0
明らかに見せしめだな
ファーウェイに卸してる会社なんか他にもいっぱいある
インテル・AMDもやれよ
ファーウェイに卸してる会社なんか他にもいっぱいある
インテル・AMDもやれよ
37: モバにゃぁ?(京都府) [US] 2023/04/21(金) 11:21:00.69 ID:75IxjMKr0
中国をこれ以上大きくさせてはならないという事では
アメリカと日本の利害は一致してる アメリカが本気になってくれたのは大きいよね 昔は日本パッシングで中国経済を当てにしてた時代もあったことを思えば
アメリカと日本の利害は一致してる アメリカが本気になってくれたのは大きいよね 昔は日本パッシングで中国経済を当てにしてた時代もあったことを思えば
40: 黄色いゾウ(京都府) [US] 2023/04/21(金) 11:28:50.69 ID:4rA4p4QX0
シーゲートHDDでは世話になった
41: ひょこたん(茸) [US] 2023/04/21(金) 11:35:33.44 ID:ZkKtpVc20
アメリカも自由貿易だのいってるけど結局独裁国家とやってることは変わらんからな
48: マカプゥ(東京都) [KR] 2023/04/21(金) 11:41:18.67 ID:DOKUJnlL0
>>41
とはいっても米国の対中政策って今戦時体制へ移行してるからなー
既に経済制裁から国防へ切り替わってる
とはいっても米国の対中政策って今戦時体制へ移行してるからなー
既に経済制裁から国防へ切り替わってる
42: 陸上選手(東京都) [JP] 2023/04/21(金) 11:38:31.42 ID:QUp/kKLg0
みせしめは必要なこと
50: モバにゃぁ?(京都府) [US] 2023/04/21(金) 11:46:41.23 ID:75IxjMKr0
地球での覇権争いなんだから
正義だの自由だのは2の次なんだよね
正義だの自由だのは2の次なんだよね
52: おにぎり一家(愛知県) [ニダ] 2023/04/21(金) 11:50:48.68 ID:x3FqkV5+0
そのうち日本の親中アホ企業にも圧力かかるようになるだろなw
56: ポケモン(茸) [EU] 2023/04/21(金) 12:13:26.60 ID:dW/i68SO0
マジかよ、東芝に切り替えます
59: アッキー(東京都) [US] 2023/04/21(金) 12:26:41.39 ID:pYbksK6j0
アメリカ企業なのに容赦ナシだな
これかなりビビってる企業多いだろ、特に半島方面で
これかなりビビってる企業多いだろ、特に半島方面で
68: ポテくん(やわらか銀行) [ニダ] 2023/04/21(金) 13:37:12.42 ID:lyPwMwb10
HDDすら規制されてるのは知らなかったな
69: まゆだまちゃん(東京都) [US] 2023/04/21(金) 13:38:38.86 ID:zGIP5e4l0
ああ、これつぎはサムスン、SKじゃね
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1682042099/
コメント