国際ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

スペースX、「スターシップ」打ち上げ後に爆発

1: お断り ★ 2023/04/20(木) 23:54:35.05 ID:ruOB7Oip9
動画



【速報】スペースXの新宇宙船、打ち上げ後に爆発
https://www.47news.jp/bulletin/9224584.html

スペースX、「スターシップ」打ち上げ-数分後に爆発したもよう
画像
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/ibvH4BR2vpwg/v1/-1x-1.jpg


イーロン・マスク氏率いる米宇宙開発企業スペースXは20日、大型ロケット「スターシップ」をテキサス州の施設から打ち上げた。ロケットは発射から数分後、上空で爆発したとみられる。
2023/4/23 23:17
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-04-20/RTF2DRT0AFB401

スペースX新宇宙船、爆発
2023/4/20
https://www.sankei.com/article/20230420-5LTZCLSGZJKTVP26Y2GXEFLSI4/

米テキサス州で20日、米宇宙開発企業スペースX(SpaceX)が打ち上げた世界最大のロケットが、試験飛行中に爆発した。
2023/4/20
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bf11b0a7050f9b2995a0285786f6f5b1bdbd729
 
【DEI】トランプ大統領「性別は男と女以外認めない」
アルピーヌのドゥーハン、最低6レース保証の契約らしくF1アブダビGP消化済で残り5戦の猶予らしい
トランプ大統領 中国に10%の関税を検討
テレ東「午後のロードショー」放送6000回記念…コマンドーなど豪華アクション4作放送!
【逃走】中国人観光客がタクシー料金払わず空港へ
【共感】5000万人も選挙に行かないから自民党に舐められる「政治に興味が無いとか言ってる場合か💢」
【速報】 中居正広、レギュラー“全消滅” 報道から40日で地上波から消える
韓国人「MLB殿堂入りは大谷ではなくイチローwww大谷がアジア野球GOATとか言ってた奴らwwwww」→「」
【悲報】JA、遂にキレた!「米が高い?茶碗1杯にすると39円だぞ?何処が高いのか言ってみろ!」他
スポンサーリンク

ネットの声

994: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/21(金) 07:52:20.44 ID:0mIF5pKd0
>>1
ロケット開発の歩みを止めるな

H-3もスターシップも頑張れn

 

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/20(木) 23:55:08.96 ID:fso7q3e10
広げる風呂敷は大きいのだけどね

 

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/20(木) 23:56:03.43 ID:8TZiiqgU0
ライブで解説のねーちゃんはリフトオフに成功したってまとめてたぞ

 

45: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/21(金) 00:04:23.79 ID:x4vClC+Z0
>>5
発射台から持ち上がって正常に上昇開始したらリフトオフは成功
H3だってそこまでは成功してたろ

まあ今回の打ち上げは最初から爆発上等のテストだと
コメントされてたし
今までだってエンジンテストでボカンボカンやってたし
開発過程のロケットなんてそんなもん

H3もなんか適当なネタになるもん載せて
試験打ち上げすりゃよかったのにな

 

82: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/21(金) 00:11:22.23 ID:8/I6Tjnz0
>>45
金が違う。
向こうは10回失敗できるけど、日本は1回の失敗も本来なら許されない。

そして価格がロケット>衛星だから、空打ちするより本物の衛星乗っけて爆散させた方がまだ費用的にはマシなんよ。
日本においては空打ちは失敗と同義だから。

 

153: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/21(金) 00:28:40.93 ID:crbdAsgG0
>>82

いや、H3は大分廉価に成って、人工衛星>>H3だったはず。
まあそれでも空打ちするより、良かったと思っている。
成功率とコストの確率論だが。

 

213: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/21(金) 00:46:31.97 ID:oGpmL8pv0
>>153
あのー
安くなるのは最終目標でして~
失敗した機体自体は全くお安くなっておりません~
 
スポンサーリンク

 

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/20(木) 23:56:53.25 ID:aDC/b6qR0
将軍様が笑っております

 

881: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/21(金) 06:34:12.29 ID:ZR8Tr7eK0
>>7
一昨年、将軍さま→元帥さまに昇進したんだぞ

 

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/20(木) 23:57:10.33 ID:nb1sINMx0
見渡せる広い土地で打ち上げ、いいねえ

 

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/20(木) 23:57:23.57 ID:6T2azpFI0
一般的には失敗と言いまーす

 

11: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/20(木) 23:57:50.15 ID:/J70Sc0R0
人乗ってなくてよかったな

つかこんな事あったら乗りたい奴いなくなるんじゃね?
マスクの上客たる超富裕層は人生の重さが一般人とは違いすぎるからな

 

914: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/21(金) 06:50:32.36 ID:MBTDaGCZ0
>>11
問題は早期に出てくればその分信頼性は上がるのだよ

 

14: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/20(木) 23:58:38.30 ID:wlQeqNjO0
大型にするとやっぱ大変なんだな

 

17: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/20(木) 23:59:43.70 ID:yorC45F50
動画が短すぎて草生えるわwwwwww

 

19: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/20(木) 23:59:51.18 ID:szcXlR350
爆発直後に「ヒャッハー」「フォーッ!!」でみんなニッコニコ
国力の違いを感じたわ

 

503: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/21(金) 02:19:10.05 ID:ifAhRjs40
>>19
まあ試験だし

 

652: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/21(金) 03:24:58.21 ID:bApGGES30
>>19
アメリカ爆発直後に「ヒャッハー」「フォーッ!!」でみんなニッコニコ


日本延期になるだけで「一般的には失敗と言います~!」

 

21: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/21(金) 00:00:06.11 ID:1tiXdh7G0
まあ、試験飛行だろう。

 

22: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/21(金) 00:00:07.02 ID:7qsP/d820
怒りのホリエモン

 

31: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/21(金) 00:01:47.72 ID:2pneufet0
イーロンからしたら失敗は成功のもと

 

33: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/21(金) 00:02:14.36 ID:kC9i32p30
なんだよ誰も乗ってねぇのかよ。
 
【速報】石破首相「ガソリンが値上りしても都民にはそこまで影響は無い。現段階では対策はしません」
【速報】フジテレビ、出演者の撤退も始まるwwwwwwwwww
【悲報】JA、遂にキレた!「米が高い?茶碗1杯にすると39円だぞ?何処が高いのか言ってみろ!」他
【画像】 エレベーター乗ろうとしたらこんな女の子がいたんだがwwwww
韓国人「MLB殿堂入りは大谷ではなくイチローwww大谷がアジア野球GOATとか言ってた奴らwwwww」→「」
【逃走】中国人観光客がタクシー料金払わず空港へ
【共感】5000万人も選挙に行かないから自民党に舐められる「政治に興味が無いとか言ってる場合か💢」
|●|「テレビ局で働いてる専門のスタッフ達まで仕事を失わせる気か」とメディア関係者がフジ批判に反論、それを見た土建業界人から……
アルピーヌのドゥーハン、最低6レース保証の契約らしくF1アブダビGP消化済で残り5戦の猶予らしい

 

35: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/21(金) 00:02:56.03 ID:wuy4fXIv0
試作ロケットに、本番環境の衛星載せる
世界一のバカなJAXAに比べたら問題なし。

モノづくりは失敗してナンボ。

 

47: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/21(金) 00:04:47.35 ID:l3AeV2dT0
>>35
技術立国日本が失敗するわけ無いだろwという驕り

 

49: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/21(金) 00:05:18.81 ID:Mw2zxPgT0
>>35
もしH3の積み荷がダミーペイロードだったら同じように拍手喝采だった?

 

63: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/21(金) 00:07:04.52 ID:x4vClC+Z0
>>49
そこは日本とアメリカの差だろうな

 

928: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/21(金) 07:05:53.95 ID:cPmklxwX0
>>49
これなら試験という意味合いが強いだろうからそこまで馬鹿にはされなかっただろう

 

220: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/21(金) 00:47:37.86 ID:2mo1xygo0
>>35
過去に人工衛星乗っけて爆発してるけどね
スペースXのロケット爆発、Facebookの「ネット届ける夢」遠のく
スペースXのロケットが点火試験中に爆発。フェイスブックがアフリカにインターネットアクセスを提供するための人工衛星も搭載されていたが、ロケットともに失われる結果となった
200億円の衛星、使用不能に
同社の打ち上げ失敗は昨年6月以来。今回の爆発でけが人はなかったものの、約200億円をかけた人工衛星が損傷し、使えなくなった。失われた衛星を使ってアフリカでのインターネット接続サービスを計画していた米フェイスブックにとっては手痛い事故だ。

 

330: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/21(金) 01:22:29.96 ID:O0mfJRHm0
>>35
JAXA「試作なので失敗するかもしれません」
財務省のバカ「何?失敗するもの打ち上げるの?」
バカ「税金使っているんだから有効活用しなさいよ」

こうだぞ

 

729: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/21(金) 04:26:51.39 ID:SEobGn7H0
>>35
スペースXは人工衛星64機全部墜落とかもやらかしてるし
失敗なんてよくあることなんだよ

 

940: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/21(金) 07:16:11.48 ID:cYRsp+fB0
スペースXのようなベンチャーなら失敗も成功の糧になる。
戦前からある天下り中抜き政商三菱ではもう伸びしろはない。日本も早くベンチャーに切り替えろ。

 

975: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/21(金) 07:35:25.84 ID:cAcc0sOv0
まあもともと成功率50%とか言ってたし
あのロケット帰還だって散々爆発してたし
失敗恐れないのがアメリカン

 

980: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/21(金) 07:41:27.74 ID:LvFb/kMN0
失敗で大歓声w
マジで宗教だな

 

983: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/21(金) 07:43:06.11 ID:wqtSKapJ0
実験だからね
人を乗せるまで行ってからは簡単に失敗出来ないが

 

985: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/21(金) 07:43:40.57 ID:3isoe0uh0
失敗予告までしてるんだから

 

996: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/21(金) 07:57:34.38 ID:sDFLOoiu0
まあ金が下りてくるうちは続けりゃいいんでねーの?
逆にあっちだと金の流れが止まるときは一気に逝くだろうか

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682002475/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました