国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

「¥」が人民元にも使われていることを知らない無知な日本人が20倍の金額で請求される事例が相次ぐ

1: ミーコロン(大阪府) [BR] 2023/04/19(水) 23:54:32.94 ID:BKD+8+r7● BE:904158236-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
通販サイトの「¥」表記、実は人民元 20倍の額で決済…相談相次ぐ

通販サイトの「¥」表示を見て日本円かと思い購入したら、約20倍の価格となる中国の人民元で決済されていた――。

こんな相談が今年に入って相次いでいるとして、国民生活センターが19日、サイトを公表した。通貨記号の「¥」は日本円だけでなく、人民元にも使われており、センターは注意を呼びかけている。
https://news.livedoor.com/article/detail/24088150/
 
「次の首相」小泉進次郎氏がトップに 備蓄米効果? 高市氏を逆転 (産経/FNN)
海外「日本人は誰も気づかないの?!」 世界的超スーパースターが子ども達と日本を大満喫
【速報】トランプ大統領、イランに「無条件降伏」要求
米陸軍がワシントンD.C.で行われた創設250周年パレードの画像を公開!
石破政権「現金給付は事務費に1人9000円かかるわw」→電通ぼろ儲けか!?
【物議】国民民主が公約発表するも「もう手遅れ」
ドイツのメルツ首相、イスラエルのイラン攻撃を称賛 「私たちのために汚れ仕事をしてくれた」「イスラエル軍と政府が(攻撃を)実施できたことを尊敬する。イスラエルに感謝する」
海外「いったい何故!」日本のキャラだけに見られるあの特徴に海外が大騒ぎ
【急募】日本で一番有名な悪役って何や?wwwwwwwwwwwwwwww他
スポンサーリンク

ネットの声

4: Kちゃん(東京都) [US] 2023/04/19(水) 23:56:42.86 ID:+f9jYQDZ0
なぜ同じマークにしたんだ

 

103: ポケモン(ジパング) [FR] 2023/04/20(木) 05:24:23.74 ID:iiyLs6Pr0
>>4
オーストラリアとアメリカも同じだけど価値が全然違う

 

8: KEN(岩手県) [CA] 2023/04/19(水) 23:58:25.48 ID:VW1hj/s/0
¥(元)
これはダメだよね
ちゃんと別の記号使おうよ・・

 

52: おもてなしくん(神奈川県) [MX] 2023/04/20(木) 00:30:10.38 ID:Gcwp7BaE0
>>8
国際的な取り決め(ISO)でそうなってる
人民元CNY=圓yuan=¥なので間違いではない

 

9: ハナコアラ(茸) [ニダ] 2023/04/19(水) 23:58:40.66 ID:8uL2b4ZQ0
aliexpressとかそうなってんの?
怖くて買ったことないけど

 

21: ホッピー(和歌山県) [US] 2023/04/20(木) 00:09:02.90 ID:jVvCyGem0
>>9
JPYとかEURとか表示通貨を選択出来るよ
基本は選択した通貨で決済される
PAYPAL通してれば詐欺られても代わりに取りかえしてくれるから安心だよ

 

10: アメリちゃん(長野県) [ニダ] 2023/04/19(水) 23:58:43.15 ID:gUoyuOYJ0
中国系サイトだったら、たとえ「元」表記であっても何かしら疑うだろ普通

 

11: スーパーはくとくん(SB-Android) [ニダ] 2023/04/19(水) 23:58:48.28 ID:zIWN3WGE0
ただの詐欺じゃん

 

16: カバガラス(大阪府) [BR] 2023/04/20(木) 00:02:11.55 ID:4BRyLbG30
>>11
中国の事業者が中国のサイトで人民元表記して
無知な日本人がわざわざ中国のサイトで買い物しただけことを詐欺とは言わない

 

100: あまっこ(沖縄県) [US] 2023/04/20(木) 04:53:25.08 ID:dATU09GJ0
USドル、香港ドル、カナダドル店豪ドル・ジンバブエドルwみたいに同じ通貨単位・記号を使ってる例は多々あるんだから
¥も一昔前のように日本円一強だったころはともかく、もうJPY とCNY(RMB)の表記も目安にする防衛意識を持たないといけないな

>>16
日本人向けのサイトと錯誤させた上で人民元と日本円の明記をあえて曖昧、または表示してない点で特定商取引法にも違反なんだけど
実態が中国にあるので完全泣き寝入りつう

 

12: マーキュリー(岐阜県) [ID] 2023/04/20(木) 00:00:17.78 ID:765zBkRA0
俺は昔から輸入してるから知ってるけど普通は知らなくて当たり前だろ

 

13: アイニちゃん(東京都) [ニダ] 2023/04/20(木) 00:01:05.34 ID:A7PFsl7z0
これはさすがに知っとけよ中華サイト使うなら

 

17: ソニー坊や(東京都) [CN] 2023/04/20(木) 00:03:25.14 ID:UWevARJf0
ドルも、なんちゃらドルと派生通貨多いがにたようなことおきてるんかね?

 

22: アマリン(兵庫県) [US] 2023/04/20(木) 00:10:51.40 ID:zw+a6ZR10
そりゃまあyenとyuanだからな、、
しゃーない

 

23: ピョンちゃん(茸) [US] 2023/04/20(木) 00:11:29.15 ID:5vpMmR1w0
中華サイトなんぞで買い物するとか正気かよ

 

28: ホッピー(和歌山県) [US] 2023/04/20(木) 00:14:33.90 ID:jVvCyGem0
>>23
尼や楽天に山ほど中華ショップ進出してるけどそっちはいいのか?
ドンキとかアリエクで売ってる3倍くらいの値段で同じ商品売ってるけどそれもいいのか?
 
スポンサーリンク
 
【速報】イスラエル政府、出国禁止令を発令 !!!!!
【悲報】佳子さまに異変!!!!
【急募】日本で一番有名な悪役って何や?wwwwwwwwwwwwwwww他
【画像】 よしおかりほのHボディwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
海外「綺麗!」日本のカレンダーは情報量が多すぎるという事実に海外がびっくり仰天
石破政権「現金給付は事務費に1人9000円かかるわw」→電通ぼろ儲けか!?
【物議】国民民主が公約発表するも「もう手遅れ」
|●|海外予約サイトの横暴ぶりに国内のホテルの堪忍袋の緒が切れた模様、提携サイトに提供している空室枠が……
海外「日本人は誰も気づかないの?!」 世界的超スーパースターが子ども達と日本を大満喫

 

25: きららちゃん(兵庫県) [KZ] 2023/04/20(木) 00:12:40.73 ID:k2CWUhZt0
ebayにしときゃ、GBPとかになるのに

 

27: MiMi-ON(茨城県) [RU] 2023/04/20(木) 00:13:18.80 ID:VH/7EcO80


日本円でいくらでしょう?

 

33: ナカヤマくん(茸) [JP] 2023/04/20(木) 00:17:54.06 ID:mZxCAtPw0
>>27
5万か、安いな(ポチー

請求100万円

ってことか
これはどう見ても中国サイトだけど、日本語で書いてたら完全に詐欺だね

 

30: エイブルダー(岡山県) [NL] 2023/04/20(木) 00:15:59.58 ID:4XEoS8JX0
日本語のページでやってるから悪質よな

 

36: きららちゃん(兵庫県) [KZ] 2023/04/20(木) 00:18:28.19 ID:k2CWUhZt0
中国の詐欺は今に始まった話ではないがな

 

46: MiMi-ON(茨城県) [RU] 2023/04/20(木) 00:23:54.84 ID:VH/7EcO80
通貨記号を知らなかったは通用しないから返金されない
商品は到着済みだしな

 

49: ナミー(埼玉県) [CN] 2023/04/20(木) 00:27:50.07 ID:AU01+tfi0
自分は逆に米ドルかと思ったら豪ドルでえらく安いなと得した気になった事があったな
ただ船便で届いたのは10ヶ月後だったけどw

 

51: ペプシマン(石川県) [NO] 2023/04/20(木) 00:29:38.48 ID:+yxhPRxK0
この事例知らなければほとんどの日本人が引っ掛かるな
こんなところで買わんけど

 

56: ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [US] 2023/04/20(木) 00:34:28.12 ID:JICdMqBz0
●¥ (CNY)
中国・元 (人民元) の通貨記号。人民元の通貨コードは「CNY」で、これは「Chinese Yuan (中国元) 」の略。Yで始まるほか、発音も日本の円と似ており、記号には「¥」が当てはめられている。なお、正式には中国の国内で使われる「圓」という文字。
https://www.bank-daiwa.co.jp/column/articles/2019/2019_204.html

 

59: MONOKO(大阪府) [JP] 2023/04/20(木) 00:36:24.68 ID:nZicFnX40
みんなエンって呼ぶのにYなんだよね

 

61: ガリガリ君(徳島県) [IN] 2023/04/20(木) 00:37:26.66 ID:b+MRnoA20
>>59
本当はや行のyeなので

 

71: オノデンボーヤ(影) [US] 2023/04/20(木) 00:51:30.69 ID:KNJ0DYZD0

ふむー

 

74: ほっしー(埼玉県) [US] 2023/04/20(木) 00:58:53.77 ID:taF4ZvWM0
海外通販はPayPalとかを挟めと

何度かトラブル時の補償をしてくれた
感謝してる

 

79: ピースくん(大阪府) [US] 2023/04/20(木) 01:19:10.64 ID:mlqOEUe20
バカの所行
買い物や決済は幾つかの信頼できる決まったサイトか、大手公式のサイトを利用するものだ

 

84: タルト(埼玉県) [MA] 2023/04/20(木) 01:34:44.73 ID:I0+O4lNC0
分からない奴ほど変なのに手を出すのよね。分からないなら大人しくAmazonとか使えばいいのに。

 

88: 省エネ王子(埼玉県) [TW] 2023/04/20(木) 01:58:00.69 ID:iTF8h+VT0
どんなとこで買い物してるんだよ

 

89: トッポ(埼玉県) [ニダ] 2023/04/20(木) 02:00:49.04 ID:Irhv3E280
こういうのはテレビでやればいいんじゃね
何もわからない人間ってテレビ好きだし

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1681916072/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました