1: エチカちゃん(大阪府) [US] 2023/04/14(金) 10:19:35.62 ID:j2Bi3Hpk0 BE:323057825-PLT(12000)sssp://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
陸上自衛隊のヘリコプターが宮古島周辺で消息を絶った事故で、自衛隊の捜索で「複数の隊員らしき姿」を確認したことが分かりました。海底の機体は大きく破損しているということです。
13日午後9時20分ごろ伊良部島近くの海底で、海上自衛隊の掃海艦「えたじま」が、水中カメラで破損した機体の一部と、1人の隊員らしき姿を発見していました。
防衛省関係者によりますと、その後の捜索で、さらに3人か4人の隊員らしき姿も確認されたということです。機体は大きく破損していて、隊員らしき姿は機体の近くで見つかったということです。
14日も早朝から海上自衛隊の掃海艦「えたじま」、掃海艇「とよしま」、潜水艦救難艦「ちはや」の3隻が捜索作業を進めています。
今後、「ちはや」のダイバーが深海まで潜る「飽和潜水」を行い、隊員の捜索にあたる見通しです。
今月6日に宮古島周辺の海域で消息を絶った陸上自衛隊のヘリには、第8師団の坂本雄一師団長など隊員10人が乗っていました。
【速報】「複数の隊員らしき姿」海底で確認 陸上自衛隊ヘリ事故 機体は大きく破損か
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8d68e7ddcac25c7d725b8832eec55362be2154f
ネットの声
5: キョロちゃん(茸) [CN] 2023/04/14(金) 10:21:52.40 ID:VFsf40RN0
ここから間に合うのか
7: エキベ?(東京都) [ニダ] 2023/04/14(金) 10:22:11.82 ID:t03gPkIU0
助けたげて
9: 環状くん(熊本県) [ニダ] 2023/04/14(金) 10:22:37.84 ID:qMkSKd370
はやくお家に返したげて
12: マルちゃん(茸) [US] 2023/04/14(金) 10:23:44.05 ID:ko544TYb0
はよサルベージ会社に依頼しろよ
国家機密とか言ってる段じゃねーよ
国家機密とか言ってる段じゃねーよ
13: メーテル(やわらか銀行) [US] 2023/04/14(金) 10:24:08.90 ID:keBwIUL20
> 掃海艦「えたじま」
生存に期待が持てそうな艦名
生存に期待が持てそうな艦名
14: ライオンちゃん(茸) [US] 2023/04/14(金) 10:24:23.67 ID:BrKCi2q10
やっと救援がきたか…(ゴポポ.。o○
19: エコンくん(茸) [CA] 2023/04/14(金) 10:26:24.36 ID:GSphR8uZ0
全員いればいいね
20: リーモ(やわらか銀行) [CN] 2023/04/14(金) 10:26:46.83 ID:6EN18BMV0
カズワンを吊り上げて落とした会社
22: お父さん(ジパング) [US] 2023/04/14(金) 10:28:02.14 ID:sIr14KQF0
海底何メートルの場所なんだろうか
23: にっきーくん(東京都) [JP] 2023/04/14(金) 10:28:03.51 ID:A8PgutKD0
こういう場合、発見された海底の深さ
も報道するもんだがな
も報道するもんだがな
28: トラッピー(ジパング) [US] 2023/04/14(金) 10:28:39.80 ID:Sn/lYHFS0
見付かったのか!?
29: つばさちゃん(東京都) [ニダ] 2023/04/14(金) 10:28:54.11 ID:Vs0Skwxt0
まだ生きてるかもしれないだろ
31: ビバンダム(大阪府) [ニダ] 2023/04/14(金) 10:29:02.36 ID:hyO2EV9L0
海底で見つかったということか
分かりづらい記事だな
分かりづらい記事だな
38: ごめん えきお君(埼玉県) [BR] 2023/04/14(金) 10:31:44.07 ID:IXMEj4yA0
船が沈没して数日後に救助された人いるけどヘリじゃあ無理だろな
42: ミルミルファミリー(愛知県) [CA] 2023/04/14(金) 10:33:04.00 ID:rZMoy0TZ0
家族の為にもね
43: 黒あめマン(茸) [VN] 2023/04/14(金) 10:33:29.61 ID:Csz3RGft0
海猿
57: リョーちゃん(東京都) [US] 2023/04/14(金) 10:36:35.89 ID:KXEqj1LU0
遺体回収は遺族への救いでもあるからな、行方不明のままだといつまでも心の収まりが付かんし
61: どんぎつね(埼玉県) [US] 2023/04/14(金) 10:38:22.33 ID:L/NGuLCA0
海に落ちた後に、にげられなかったのかな
結構島に近い場所だし、知床みたいに水温も低くないんでしょ?
結構島に近い場所だし、知床みたいに水温も低くないんでしょ?
63: みったん(大阪府) [GB] 2023/04/14(金) 10:39:57.52 ID:CbilRqUx0
ご遺体が見つかるだけマシなんだろうな
知床も未だ見つかってない人いるし
知床も未だ見つかってない人いるし
90: リボンちゃん(光) [VE] 2023/04/14(金) 10:49:50.05 ID:IylRP5sV0
飽和潜水ってことは相当深いとこなのかね
94: ソーセージおじさん(沖縄県) [NL] 2023/04/14(金) 10:51:38.72 ID:V130wVxp0
飽和潜水って知床のカズ1サルベージした時の潜水か
170: Happy Waon(東京都) [BY] 2023/04/14(金) 11:18:40.25 ID:6dPzCKBV0
思ったより早く見つかってよかったよ
175: 和歌ちゃん(茸) [GB] 2023/04/14(金) 11:20:02.79 ID:GFtC9+a+0
海底をライトで照らして遺体探しをするのは嫌だね
頭が下がるよ
頭が下がるよ
182: にゅーすけ(ジパング) [US] 2023/04/14(金) 11:22:41.70 ID:AoNeOr5k0
遺体だとしても、見つかれば肺の状態とかから死んだ際の状況は判るから早く引き上げてほしいね
ヘリにはフラレコやボイレコとかは積んでるのかな
ヘリにはフラレコやボイレコとかは積んでるのかな
183: ミニミニマン(大阪府) [CN] 2023/04/14(金) 11:22:59.09 ID:67CIpdz30
船の沈没で空気溜まりが出来て数日生き延びたとかはなんか聞くがヘリにそんな空間あんのか
204: ぶんた(大阪府) [CA] 2023/04/14(金) 11:36:21.05 ID:E22eITGs0
脱出する間もなく落ちたのか
208: まがたん(大阪府) [CN] 2023/04/14(金) 11:39:12.96 ID:EzqcCfp30
軍用だし㍉の可能性くらいは…どうだ…
救助活動で2次災害が起きないことを祈る
救助活動で2次災害が起きないことを祈る
213: 愛ちゃん(東京都) [TH] 2023/04/14(金) 11:44:21.09 ID:EjVn3RHW0
攻撃でもないのに誰も助からないんじゃ何のために訓練してるのかわからんな
226: マストくん(茨城県) [CN] 2023/04/14(金) 12:00:00.48 ID:Uvgps59G0
引き上げて観測しない限り、死んでいるかどうかは確定しないからな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1681435175/
コメント