1: ストーリア星人(茸) [US] 2023/04/08(土) 14:27:28.00 ID:Xalxy7Ge0 BE:422186189-PLT(12015)sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
政府は3月31日、現下の国際安全保障環境がウクライナ戦争の長期化、米中対立の先鋭化など厳しさが増すなか、軍事転用の防止を目的として高性能な半導体製造装置23品目を輸出管理の対象に追加した。その直後の4月1日に訪中した林芳正外相は2日午前、秦剛・国務委員兼外相と約3時間(日中双方からの小人数会合1時間とワーキングランチ45分を含む)会談した。日中外相会談は3年3カ月ぶりだ。
外務省が霞クラブ(外務省の記者クラブ)に貼り出した会談概要に記述されていないが、新たな先端半導体製造装置の輸出管理措置を説明した林外相に対し秦外相は《米国はかつて日本の半導体産業をいじめのような手段で残酷に抑圧したが、今度は中国に同じようにしている。封鎖は中国の自立自強の決心をより強めるだけだ」と述べて、米国に同調しないよう日本をけん制した》(NHK同日23:20分配信)。
林氏は同日午後、中国指導部序列第2位の李強・首相(共産党政治局常務委員)を表敬、さらに同夕には中国外交トップの王毅・党中央外事工作委員会弁公室主任(政治局委員)と夕食を交えて1時間40分会談している。
プロトコル(外交儀礼)からも李強→王毅→秦剛と中国外交要人を総なめにした林氏を、王毅氏は「林大臣はわれわれの古い友人であり長年にわたって両国の友好に携わってきたことを高く評価したい」(NHK報道)とヨイショしたが、肝心な問題についてはクギを刺すことを忘れなかった。
「(台湾問題には)日本は干渉せず、いかなる形式であれ中国の主権を損なわないよう求める」と述べたという。「中国の核心的利益の核心」とする習近平指導部にとって絶対に譲れないレッドラインであるとダメ押ししたのだ。
兆しはあった
(続きはソース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b9c196ccd05bed95119437b169dd6926b384b31
ネットの声
53: やまじちゃん(滋賀県) [US] 2023/04/08(土) 15:07:21.59 ID:RmEOB9M10
>>1
遅すぎアホ総理
遅すぎアホ総理
4: ゆりも(茸) [US] 2023/04/08(土) 14:30:29.87 ID:18Sbm76w0
糞っそ遅い
9: 麒麟戦隊アミノンジャー(茸) [US] 2023/04/08(土) 14:32:13.43 ID:YeJK0ST20
ロシアに流されないためなので
13: V V-OYA-G(騒) [JP] 2023/04/08(土) 14:34:26.38 ID:Dw22nXor0
高性能の日本製って、何があるの?
家電もPCもスマホも全部
中国や韓国に負けてるよね?
何が勝ってるの?
家電もPCもスマホも全部
中国や韓国に負けてるよね?
何が勝ってるの?
22: 白戸家一家(神奈川県) [SN] 2023/04/08(土) 14:39:20.47 ID:+hoPG5iY0
>>13
そのスマホの部品が日本製だったりするからな
そのスマホの部品が日本製だったりするからな
23: とこちゃん(大阪府) [ニダ] 2023/04/08(土) 14:39:33.12 ID:D96Vywv00
>>13
製造装置はほぼ日本製やで
製造装置はほぼ日本製やで
28: ↑この人痴漢です(兵庫県) [SK] 2023/04/08(土) 14:41:28.80 ID:TmDB/jps0
>>13
世界中の半導体製造装置と半導体部品は日本製やで(笑)
日本製が無ければ半導体を作れないようになってるんやで(笑)
世界中の半導体製造装置と半導体部品は日本製やで(笑)
日本製が無ければ半導体を作れないようになってるんやで(笑)
32: レオ(茸) [IS] 2023/04/08(土) 14:44:40.08 ID:h2EoobjX0
>>13
中国や韓国はただの組み立て工場だから技術なんてないよ?
中国や韓国はただの組み立て工場だから技術なんてないよ?
34: だっこちゃん(やわらか銀行) [US] 2023/04/08(土) 14:50:51.05 ID:Tmv+HwjK0
>>13
それ等を組み立てる為の部品
それ等を組み立てる為の部品
35: カッパ(東京都) [US] 2023/04/08(土) 14:51:35.73 ID:7Cj25zdM0
>>34
プラモでいうと?
プラモでいうと?
70: 暴君ハバネロ(東京都) [US] 2023/04/08(土) 15:43:14.70 ID:f1F5jTbR0
>>35
金型だな
金型だな
18: ばっしーくん(光) [RU] 2023/04/08(土) 14:37:59.87 ID:Y7vzEey20
まずLINEとかファーウェイ製品とかpaypay禁止してからだろ
21: ケズリス(東京都) [US] 2023/04/08(土) 14:39:12.94 ID:/KHBUoqT0
>>18
どれが中国産かわかってる?
どれが中国産かわかってる?
20: プイ(光) [ニダ] 2023/04/08(土) 14:38:30.06 ID:6qQ7JF/s0
別に中国にダメージなくね?
29: ちーぴっと(東京都) [US] 2023/04/08(土) 14:41:42.81 ID:8XiPOs4r0
>>20
okなら問題なしだ>>1を実行
okなら問題なしだ>>1を実行
52: はち(東京都) [DE] 2023/04/08(土) 15:05:58.17 ID:zPiu57Yx0
>>20
HUAWEIの儲けが半減したらしいよ
HUAWEIの儲けが半減したらしいよ
77: ぼうや(SB-Android) [GB] 2023/04/08(土) 16:02:16.87 ID:15cBBrRZ0
>>20
ガチで日本に切られたら詰むぞ
だから習近平は林外相に媚び売りっぱなしだ
髭の隊長が見張ってるから黙ってるけど
ガチで日本に切られたら詰むぞ
だから習近平は林外相に媚び売りっぱなしだ
髭の隊長が見張ってるから黙ってるけど
79: はち(ジパング) [CO] 2023/04/08(土) 16:10:27.21 ID:lixcIgIt0
>>77
どう見ても媚びてるのが日本側で林大臣やん
どう見ても媚びてるのが日本側で林大臣やん
30: レオ(茸) [IS] 2023/04/08(土) 14:43:27.03 ID:h2EoobjX0
(Co-ordinating Committee Control for Export to Communist Area のはじめの二語の略) 対共産圏輸出統制(調整)委員会。
出番だな
出番だな
31: アソビン(東京都) [US] 2023/04/08(土) 14:43:30.92 ID:+rEqUuXA0
日本人を拘束したんだから制裁せんといかん
40: シャリシャリ君(東京都) [UA] 2023/04/08(土) 14:52:32.27 ID:Yx21Yl7L0
中国は対抗措置として令和5年最新版の日本への輸出を止めるってよ
42: ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都) [JP] 2023/04/08(土) 14:54:16.48 ID:472NW9BL0
>>40
マジかよアマゾンが利用しやすくなってしまう
マジかよアマゾンが利用しやすくなってしまう
41: アフラックダック(ジパング) [FR] 2023/04/08(土) 14:53:43.68 ID:aZrlNxR10
全てはアメポチ、日本の意思なんて無い
45: 星ベソパパ(新潟県) [JP] 2023/04/08(土) 14:56:19.10 ID:udTXTG640
第3国から中国に流れて行くのは
どうやってコントロールすんの?
こんな規制とかやってることが時代遅れ
どうやってコントロールすんの?
こんな規制とかやってることが時代遅れ
50: 白戸家一家(神奈川県) [SN] 2023/04/08(土) 14:59:36.13 ID:+hoPG5iY0
>>45
韓国をホワイト解除したみたいに
一応その辺の管理はしてんじゃないの?
韓国をホワイト解除したみたいに
一応その辺の管理はしてんじゃないの?
47: ナルナちゃん(茸) [US] 2023/04/08(土) 14:58:02.86 ID:pieQKjju0
フランスドイツが日本が勝手にどいて開けてくれた市場に参入して大儲けw
日本だけが勝手に損してるw
日本だけが勝手に損してるw
62: (アメリカ) [US] 2023/04/08(土) 15:21:09.29
>>47
フランスやドイツが同じ市場に居るわけないだろ
半導体装置のほとんどが日本とアメリカの特許によって作られてるんだから。
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20230119-2567154/
フランスやドイツが同じ市場に居るわけないだろ
半導体装置のほとんどが日本とアメリカの特許によって作られてるんだから。
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20230119-2567154/
48: ミミちゃん(東京都) [GB] 2023/04/08(土) 14:58:39.30 ID:ec80dtHF0
岸田よう頑張っとる。外交安全保障ではもう安倍総理を超えてる
49: ナショナル坊や(東京都) [DE] 2023/04/08(土) 14:59:08.76 ID:uN4TGxre0
また自民党が日本企業を貧しくしようとしてる
51: マックライオン(東京都) [ニダ] 2023/04/08(土) 15:04:39.57 ID:YqflTgJU0
ちと遅過ぎんじゃないの文雄ちゃん
54: やまじちゃん(滋賀県) [US] 2023/04/08(土) 15:08:56.60 ID:RmEOB9M10
村田さん
中国工場どうするの?
中国工場どうするの?
57: ペンギンのダグ(光) [ニダ] 2023/04/08(土) 15:16:32.18 ID:ALCqKc7M0
そこでいつもの増税ニッコリ
61: ポンきち(茸) [FR] 2023/04/08(土) 15:21:04.47 ID:Yb3i6UeG0
去年の上半期だけで装置の売上だけで4兆円だったろう
63: おれゴリラ(岡山県) [ニダ] 2023/04/08(土) 15:21:38.82 ID:bInk4dQX0
村田の経営者はガチもんだわな 情勢を理解できないんだから
65: ぶんちゃん(愛知県) [IN] 2023/04/08(土) 15:21:48.58 ID:0u/iQS6N0
輸出規制しといて観光客来てとか言ってるのアホ過ぎないか
74: だっこちゃん(千葉県) [US] 2023/04/08(土) 15:51:59.72 ID:M+GxvTTF0
まぁマクロンよりましじゃねえか?
75: ちかまる(千葉県) [US] 2023/04/08(土) 15:53:42.75 ID:YqtEmOtE0
せめて20年前にやってればな
76: たらこキューピー(千葉県) [ニダ] 2023/04/08(土) 15:59:03.25 ID:nPlhpfuS0
対抗措置対策は織り込み済みなんだろうな?
81: トウシバ犬(東京都) [JP] 2023/04/08(土) 16:13:10.97 ID:0jiy5opv0
やらないよりいいよ 安倍さんだったらパヨク発狂してただろうし
83: マー坊(福岡県) [VN] 2023/04/08(土) 16:20:14.31 ID:pxLOejjE0
そもそも手遅れだし。
で、その穴埋めはどうするんだろうな?
根本的に生産性失うようなことばかりしてるよな。
で、その穴埋めはどうするんだろうな?
根本的に生産性失うようなことばかりしてるよな。
84: くーちゃん(埼玉県) [ES] 2023/04/08(土) 16:20:40.84 ID:DN+monV10
まずスパイ防止法つくるのが先じゃないかこういうのって
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680931648/
コメント