国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

同じルーターを何年も使ってる奴はいないよな?警視庁が定期的にリプレースを推奨

1: ラニナミビルオクタン酸エステル(愛知県) [JP] 2023/03/28(火) 19:55:35.26 ID:A0FXUe8X0● BE:896590257-PLT(21003)
sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif
警視庁が家庭用ルーターの使用に注意喚起、「見覚えのない設定変更」がないか定期的に確認を
2023年3月28日 13:30 INTERNET Watch

警視庁は3月28日、サイバー攻撃における家庭用ルーター(Wi-Fiルーター)の悪用被害について、従来の対策のみでは対応できないとして注意喚起を行った。

一般家庭で利用されているルーターを、サイバー攻撃者が外部から不正に操作して搭載機能を有効化する手法が確認されている。一度設定を変更されると従来の対策のみでは不正な状態は解消されず、永続的に不正利用可能な状態となってしまうという。

警視庁は、「見覚えのない設定変更がなされていないか定期的に確認する」ことを、従来の対策である「初期設定の単純なID・パスワードの変更」「常に最新のファームウェアを使用」「サポートが終了したルーターは買い替えを検討」に加えて要請している。

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1488918.html
https://asset.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1488/918/230328-01_o.png

 

【悲報】最大野党・李代表、逮捕可決された瞬間に断食24日で中止を発表wwwww
近所に住むトメはまるでストーカー。居留守をしてもずっと粘りのぞいたりウロウロしたり。帰ったと思ったら次は電話攻撃→電話も無視していると、無視しているとその日の夜にやってきて!?
【韓国紙】大型連休、韓国人の海外旅行先は? トップ5のうち3つが日本の都市 1位東京、2位パリ、3位大阪、4位福岡、5位ローマ ブッキング・ドッ...
EV推しを諦めたEUのせいでランボルギーニが激しく迷走中、本気で脱炭素をやる気がないとバレバレに
無職の中国グループ、国有地を不法占拠しながら「市からお金をもらってる」?違法耕作物の販売も仄かした為、市に通告してきた【京都木津川ヤミ畑】
生活保護受給者を利用した不動産転売ビジネス 厚労省が「適切な対応」求める通知
【毎日新聞】 自民区議「偏った指導あれば同性愛に誘導」「自我形成されてない子供への押し付け困る」→LGBT団体「差別的」
韓国人「サッカー日本VS中国で中国サポーターが日本に抗議!」日の丸を燃やして日本選手を罵倒‥→「これは中国が正しいですね」 韓国の反応
末包昇大(27) .262(122-32) 10本 26打点 長打率.549 OPS.846 ←この選手への率直な感想他
スポンサーリンク

ネットの声

2: アタザナビル(ジパング) [US] 2023/03/28(火) 19:56:34.14 ID:Qmgiw9ij0
10年選手

 

4: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [ニダ] 2023/03/28(火) 19:57:54.17 ID:DvIi6KSZ0
プロバイダが定期的に新型送ってこい

 

6: インターフェロンβ(東京都) [ニダ] 2023/03/28(火) 20:00:41.92 ID:tN0gM1E30
>>4
当然ハイスペックな
契約キャンペーンで配ってるようなおもちゃはいらない

 

102: テラプレビル(ジパング) [ニダ] 2023/03/29(水) 06:34:49.65 ID:OuRekeul0
>>4
おめー、そういうこというと、windows みたいに(ry

 

5: レムデシビル(茸) [US] 2023/03/28(火) 20:00:06.82 ID:f4kGys6e0
バッファローは2年、3年ぐらいで壊れる

 

61: ホスフェニトインナトリウム(東京都) [ニダ] 2023/03/28(火) 22:04:45.25 ID:ZhCfQ+YI0
>>5
そう?うちの6年目
まあ、ソロソロかなとは思ってるけど不具合なし

 

7: バラシクロビル(東京都) [US] 2023/03/28(火) 20:01:00.64 ID:+bdVhtpW0
IPv6にしたとき買い替えた以来

 

8: エトラビリン(茨城県) [US] 2023/03/28(火) 20:01:17.09 ID:RGzZ4qX30
電源入れっぱなしでも故障どころかトラブルすらない頑丈な機器

 

9: ホスフェニトインナトリウム(静岡県) [VE] 2023/03/28(火) 20:03:29.27 ID:PGZwzGHL0
>>8
たまに再起動しほうがいいらしいぞ

 

58: ソホスブビル(東京都) [US] 2023/03/28(火) 21:25:43.99 ID:ugOiK1/10
>>9
たまにMACアドレス追加するときくらいだな

 

10: ピマリシン(神奈川県) [KR] 2023/03/28(火) 20:04:24.19 ID:/7f3e/AY0
15年経ったな
調子悪くなったから、先日初めてリセットした
 
スポンサーリンク

 

11: テラプレビル(佐賀県) [TH] 2023/03/28(火) 20:06:50.79 ID:2bYwVKA00
再起動の時に電源コードを抜き差ししたらプラズマ発生するのなんなの?

 

16: ガンシクロビル(東京都) [HK] 2023/03/28(火) 20:12:15.84 ID:iP9mXzCR0
>>11
ルーターって電源ボタンついてないよな。
再起動するときとかコード引き抜いてるけど、これでいいんだろうか

 

25: インターフェロンα(東京都) [KR] 2023/03/28(火) 20:18:47.61 ID:mixEiG0n0
>>16
普通はウェブブラウザでルーターの設定ページ開いてそこから再起動とか出来るけど

 

34: パリビズマブ(ジパング) [US] 2023/03/28(火) 20:31:05.69 ID:RsDyN3ys0
>>25
存在今知ったしどうやってそのページ出すかも分からん
何も知らんからコンセント抜いてたよ

 

28: ラルテグラビルカリウム(東京都) [ニダ] 2023/03/28(火) 20:22:33.24 ID:p/8Fw9oX0
>>16
ネットワーク機器って電源ボタン無いよな
ネットワークラックに設置するようなスイッチにも無かったわ
なお自宅のNECルータは電源抜き差しで死んだので二度とNECは買わない

 

33: レテルモビル(埼玉県) [US] 2023/03/28(火) 20:28:56.22 ID:cdI351u10
>>28
うちのASUSルーター電源ボタンあるよ

 

109: テノホビル(兵庫県) [US] 2023/03/29(水) 14:14:44.10 ID:UQpMUtOP0
>>28
NECのせいじゃないお前が悪いんだそれ

 

14: イスラトラビル(神奈川県) [US] 2023/03/28(火) 20:10:23.80 ID:x9lvsAEn0
マンションがギガになったから買い替えた

 

19: マラビロク(東京都) [US] 2023/03/28(火) 20:13:03.50 ID:72hQRaiN0
ソフトウエアアップデートのサポート期間内か否かが分からん。
いつの間にか、ソフトウエアが更新されなくなる。

 

20: ラニナミビルオクタン酸エステル(埼玉県) [US] 2023/03/28(火) 20:14:20.16 ID:AHwdt+mG0
10年は使ってるな

 

22: ペラミビル(大阪府) [US] 2023/03/28(火) 20:16:33.69 ID:G10RccS/0
そうそう壊れないし次の機種が今のより安定してるかの確証が得られ難いから買い替えしにくいねんな

 

26: ポドフィロトキシン(静岡県) [NL] 2023/03/28(火) 20:21:22.19 ID:1jEfMyD40
会社の若い子が、ルーターが古いから遅いとか言ってルーター勝手に代えられて不安定になった
速度も変わんねーし、クソ迷惑

 

29: ポドフィロトキシン(石川県) [US] 2023/03/28(火) 20:23:12.93 ID:gcG0XYPa0
だからすぐに壊れるのか

 

30: テラプレビル(東京都) [US] 2023/03/28(火) 20:23:23.60 ID:UUlYCoAT0
2.5GbEのLAN2ポートのルータ欲しいと思ったら検索したが、ヒットした商品がダサくて草
https://rog.asus.com/jp/networking/rog-rapture-gt-ax6000-model/

 

31: ファビピラビル(東京都) [JP] 2023/03/28(火) 20:26:55.88 ID:cvsT/5eV0
「見覚えのない設定変更」がないか定期的に確認を

設定なんてワケわからんよ
 
ロシア軍の最終防衛ライン、こんな状態wwwwwww
静岡県富士市、街が水没しそうな勢いでヤバい
末包昇大(27) .262(122-32) 10本 26打点 長打率.549 OPS.846 ←この選手への率直な感想他
【閲覧注意】 この写真に並んで写ってる2人、双子なんだぜ…信じられる?
海外「日本人だ!」日本人になりすぎた英国人に海外からコメントが殺到中
無職の中国グループ、国有地を不法占拠しながら「市からお金をもらってる」?違法耕作物の販売も仄かした為、市に通告してきた【京都木津川ヤミ畑】
生活保護受給者を利用した不動産転売ビジネス 厚労省が「適切な対応」求める通知
|●|二郎系ラーメンを食べた女性芸能人が「ダンボールの紙をつけてる感じ」と酷評、温度管理もまともに出来ていなかった
近所に住むトメはまるでストーカー。居留守をしてもずっと粘りのぞいたりウロウロしたり。帰ったと思ったら次は電話攻撃→電話も無視していると、無視しているとその日の夜にやってきて!?

 

35: インターフェロンβ(光) [ニダ] 2023/03/28(火) 20:31:48.11 ID:DmLc3s2U0
どこのがいいの?
無線Wi-Fiついてるやつで

 

36: エトラビリン(茨城県) [GB] 2023/03/28(火) 20:32:14.88 ID:UvCH1lHb0
ビジホとかヤバそうだな

 

46: コビシスタット(大阪府) [US] 2023/03/28(火) 20:49:35.12 ID:qoidxEC40
今NECのわいわいルーター 使っててメッシュにしようと思ったら同じメーカー同士でも 互換性がなくて
今のところ NEC だと同じ機種同士じゃないとメッシュ 組めないとかあって
結局買い換えるのやめた

 

49: アデホビル(埼玉県) [ニダ] 2023/03/28(火) 20:56:19.77 ID:JcNaHeiM0
そもそも設定とか覚えてないし変更されてもわからんがな

 

118: ホスアンプレナビルカルシウム(愛知県) [US] 2023/03/29(水) 16:29:29.28 ID:2pqjk/kN0
一回設置するとずっと使える機械って良し悪しだよなあ
蛇口とかも調べてみたらえらいことになってるし

 

119: リルピビリン(和歌山県) [US] 2023/03/29(水) 16:34:49.55 ID:dSDmWS820
 
う~ん 買い換えろって話だろ
まだ壊れてねーし バイナラ

 

120: マラビロク(茸) [US] 2023/03/29(水) 16:35:08.09 ID:GkvQ/6wp0
定期的に壊れるんよな。
微妙に調子悪くなる

 

127: レテルモビル(和歌山県) [US] 2023/03/30(木) 10:14:40.13 ID:0r+mNYlC0
おれはいまだにNECのWG1800HP2だぞ

 

128: テラプレビル(兵庫県) [US] 2023/03/30(木) 13:37:30.16 ID:0Kt0+BVF0
>>127
いまだにってほど古くはないだろ
俺は去年までWR8300N使ってたわ

 

130: ビダラビン(東京都) [ZA] 2023/03/30(木) 20:21:48.62 ID:0ZOI5fTV0
バッファローの故障率の高さは異常

 

131: エンテカビル(神奈川県) [ID] 2023/03/30(木) 20:24:35.49 ID:AgieGjBN0
散々牛を使ってたがどうしようもない感半端ないのでAterm WX3600HPに買い換えて現時点で不満は無い。尚牛は台所に転がってる模様。

 

134: テラプレビル(兵庫県) [US] 2023/03/30(木) 20:36:18.53 ID:0Kt0+BVF0
>>131
よく耐えられたなあんなもんに

 

135: エンテカビル(神奈川県) [ID] 2023/03/30(木) 20:40:22.51 ID:AgieGjBN0
>>134 記憶が曖昧だが台所に転がってるのは多分4基目。もう買わないし他人にも勧めない。

 

141: アバカビル(東京都) [US] 2023/03/31(金) 06:59:06.06 ID:Fo2dQTb40
ルータと無線は別機種にする

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680000935/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました