国際ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

【WBC】大リーグ公式サイトがWBCの名場面TOP10発表 侍ジャパンから3つ選出

1: フォーエバー ★ 2023/03/24(金) 20:00:25.11 ID:qoWNJSzr9
3/24(金) 19:45配信

スポニチアネックス
 大リーグ公式サイトの「MLB.com」は23日(日本時間24日)、第5回ワールド・ベースボール・クラッシック(WBC)の「名場面TOP10」を発表。侍ジャパンから3つが選出され、それぞれ1位、2位、4位にランクインした。

 1位は決勝の日本―米国から、9回2死からの大谷翔平投手とマイク・トラウト外野手のエンゼルスの同僚対決が選ばれた。侍ジャパンが3-2とリードした9回に大谷が登板。2死走者なし、フルカウントから投じたスライダーにトラウトのバットは空を斬り、侍ジャパンが3大会ぶり3度目の世界一となった。

 2位は準決勝のメキシコ戦での村上の逆転サヨナラ打が選ばれた。1点を追う9回無死一、二塁でから左中間フェンス直撃の二塁打で、大谷に続いて、一塁走者の周東が生還。日本ベンチが総出となってグルグル腕を回して周東の生還で一気に歓喜の輪が広がるシーンは感動を呼んだ。

 そして4位に入ったのが、準決勝メキシコ戦での吉田正尚の同点3ランだった。2ボール2ストライクからひざ元に沈む変化球をすくいあげた一打は右翼ポール際に飛び込む起死回生の一発となった。

 動画のコメント欄には「大谷とトラウトの対決というこれ以上のエンディングはない」「メキシコと日本の試合が今大会のベストの試合だ」など、それぞれの思いがこもった多くの声が寄せられていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a00e7db2fb6066a9538ed9ea3c2ed8656bb36c45
Top 10 moments of 2023 World Baseball Classic

 
【悲報】最大野党・李代表、逮捕可決された瞬間に断食24日で中止を発表wwwww
近所に住むトメはまるでストーカー。居留守をしてもずっと粘りのぞいたりウロウロしたり。帰ったと思ったら次は電話攻撃→電話も無視していると、無視しているとその日の夜にやってきて!?
【韓国紙】大型連休、韓国人の海外旅行先は? トップ5のうち3つが日本の都市 1位東京、2位パリ、3位大阪、4位福岡、5位ローマ ブッキング・ドッ...
EV推しを諦めたEUのせいでランボルギーニが激しく迷走中、本気で脱炭素をやる気がないとバレバレに
無職の中国グループ、国有地を不法占拠しながら「市からお金をもらってる」?違法耕作物の販売も仄かした為、市に通告してきた【京都木津川ヤミ畑】
生活保護受給者を利用した不動産転売ビジネス 厚労省が「適切な対応」求める通知
【毎日新聞】 自民区議「偏った指導あれば同性愛に誘導」「自我形成されてない子供への押し付け困る」→LGBT団体「差別的」
韓国人「サッカー日本VS中国で中国サポーターが日本に抗議!」日の丸を燃やして日本選手を罵倒‥→「これは中国が正しいですね」 韓国の反応
末包昇大(27) .262(122-32) 10本 26打点 長打率.549 OPS.846 ←この選手への率直な感想他
スポンサーリンク

ネットの声

3: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 20:01:50.36 ID:H3jX9odJ0
上位3つは妥当

 

5: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 20:02:27.39 ID:5DWxSAUD0
ツーベース打ったあとにガッツポーズしてタッチアウトになった韓国やろ

 

102: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 21:54:36.79 ID:bpHdfKq10
>>5
それは珍プレー

 

7: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 20:03:08.86 ID:V0zQ04st0
2位大谷看板HRで1位が大谷トラウトかと思った

 

9: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 20:03:24.24 ID:tyH7iwsl0
一位は歴史上語り継がれる対決
これから先もこれ以上のものは無いかもしれない

 

12: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 20:04:47.25 ID:lYVTfVWc0
例のセカンドでベースから離れての
タッチアウトは?w

 

14: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 20:05:09.93 ID:7Btw7Rvt0
どう見てもメキシコ戦だろ

 

16: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 20:05:46.81 ID:k1RxDrqh0
大谷vsトラウトで優勝が決まるなんてブックかと思うほど出来過ぎw
まぁ、プロスポーツは興業でもあるから楽しめれば良いわな。

 

17: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 20:06:02.69 ID:XOnf+HRo0
一位を超えるシーンなんて今後出てこないだろ

 

145: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 04:13:38.67 ID:klWATEeA0
>>17
大谷xトラウトは、ベーブルースx沢村栄治並みに100年語り継ぐべき伝説の対決
 
スポンサーリンク

 

20: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 20:07:38.85 ID:jdGScVX10
決勝戦の最後が、大谷vsトラウト
の一騎打ちとかあり得んよな

 

21: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 20:08:34.62 ID:TCyePiWJ0
岡本のホームランをキャッチしたメキシコのレフト。
キャッチした後のあの顔が最高だったw

 

23: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 20:10:09.50 ID:wXXUenTV0
メキシコ選はマジでベストマッチだよなー めちゃ興奮したわ

 

24: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 20:10:25.90 ID:wr83EFkr0
日本以外の名場面は?

 

25: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 20:10:25.96 ID:My0/GPEl0
個人的には周東のサヨナラホームイン

 

27: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 20:11:00.09 ID:E5OCr7fJ0
米国 キューバ戦の
乱入ありのカオス一択やろ?

 

29: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 20:12:47.96 ID:qTavXiKq0
3位はターナーの一発と見た!

 

35: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 20:16:32.92 ID:8xmRoeUJ0
自分の看板に当てる大谷

 

39: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 20:18:38.74 ID:cbsf9xmr0
メキシコ戦の9回裏の大谷のツーベースかな
あの鼓舞マジでヤバいだろ

 

51: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 20:30:15.76 ID:bWuOosQA0
>>39
ヘルメット飛ばして疾走する姿
役者顔負けやな

 

41: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 20:19:21.08 ID:MxR+CZUt0
喜び過ぎて骨折したヤツいなかったっけ?

 

44: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 20:22:01.12 ID:TKpM4baz0
1位と2位は誰が選んでもそうなるだろうなってチョイス

 

46: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 20:23:14.88 ID:qzzl/Oaq0
米国でも盛り上がってたのか

 

50: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 20:28:16.43 ID:UrbC5g/30
>>46
デーブスペクターは全然盛り上がってないと言っていたけど、視聴率的にも現地のリポートからも今回はかなり盛り上がってたという事は事実みたい
 
ロシア軍の最終防衛ライン、こんな状態wwwwwww
静岡県富士市、街が水没しそうな勢いでヤバい
末包昇大(27) .262(122-32) 10本 26打点 長打率.549 OPS.846 ←この選手への率直な感想他
【閲覧注意】 この写真に並んで写ってる2人、双子なんだぜ…信じられる?
海外「日本人だ!」日本人になりすぎた英国人に海外からコメントが殺到中
無職の中国グループ、国有地を不法占拠しながら「市からお金をもらってる」?違法耕作物の販売も仄かした為、市に通告してきた【京都木津川ヤミ畑】
生活保護受給者を利用した不動産転売ビジネス 厚労省が「適切な対応」求める通知
|●|二郎系ラーメンを食べた女性芸能人が「ダンボールの紙をつけてる感じ」と酷評、温度管理もまともに出来ていなかった
近所に住むトメはまるでストーカー。居留守をしてもずっと粘りのぞいたりウロウロしたり。帰ったと思ったら次は電話攻撃→電話も無視していると、無視しているとその日の夜にやってきて!?

 

52: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 20:30:28.43 ID:66iSPFZo0
3位はターナーの逆転満塁ホームランかな

 

53: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 20:30:58.08 ID:wno3Y6Q90
サンドバルの日本打線完封もランクインあるべき

 

54: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 20:32:17.98 ID:Rokb34O70
準決勝から決勝の流れは映画だったのかと思うくらい
完璧なストーリーだったな

 

146: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 04:18:21.06 ID:tiPNm1ND0
決勝の9回マウンドに歩いていくユニフォーム土だらけの大谷よ
あれはあり得ない カッコ良すぎ 一番好きなシーン

 

150: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 07:25:33.76 ID:pTDLHpSK0
>>146
あれはカッコ良かったね
リリーフに上がる選手のユニホームが泥だらけって完全に漫画だもん

 

149: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 07:22:02.89 ID:OJlw7OeZ0
トラウトはサンドバルにもやられてたからな
きっといい奴なんだろう

 

161: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 09:21:58.54 ID:wimQJMR80
村上のさよなら代はマジで神だった。ありがとう村上様

 

163: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 09:25:08.00 ID:kL3A02tJ0
こける吉田
物凄い勢いでグローブ叩きつける佐々木
迷子高橋

 

165: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 09:32:35.81 ID:fxJ/BSL30
メキシコ戦でフォークが抜けて甘い所に行って打たれた瞬間しゃがみ込んで、やっちまった!のリアクションしたロウキが印象に残った。
自分も同時に頭抱えたからw

 

167: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 09:34:11.85 ID:h6JyO8gH0
球数制限も最初の頃はどうなん?て思ってたけど、慣れてくると面白い要素の一つだよな
ずっとサンドバルで来られたら多分負けてたし

 

172: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 11:04:40.64 ID:Lm0L0l240
1位はあまりにも劇的すぎたよね

 

174: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 11:05:50.18 ID:Lm0L0l240
エンゼルスがこれから上手くやっていけるのか興味津々
ポストシーズン目指す良い雰囲気ができるといいが

 

178: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 11:50:35.67 ID:8Ca+VXve0
ノーアウト満塁のピンチを無失点で抑えたイタリアのピッチャーが雄叫びを上げるやつ
あれは?

 

192: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 14:34:25.86 ID:skzi0TF30
日本メキシコ戦は村上の決勝打よりも
その前の大谷のメット飛ばし2塁打からの鼓舞の方が
名場面だと思うけどなぁ

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679655625/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました