1: 蚤の市 ★ 2023/02/05(日) 22:45:25.98 ID:EQIOEUwE9共産党は5日、党員の直接投票で党首を選ぶ「党首公選制」導入を求めている現役党員でジャーナリスト・編集者、松竹伸幸氏(68)を党規約上最も重い「除名」処分とする調整に入った。党関係者が同日、明らかにした。松竹氏の著書での主張などが「分派はつくらない」とする規約に違反すると判断したとみられる。
松竹氏は1月に出版した著書「シン・日本共産党宣言」(文春新書)で、党内論争の可視化のため党首公選制の導入を求め、党首選が実施されれば自ら立候補するなどと主張した。同月19日には東京都内で記者会見し、志位和夫委員長の在任期間が22年を超えたことについて「国民の常識からかけ離れていると言わざるを得ない」などと批判。党内外で話題を呼んだ。
党本部はこうした松竹氏の言動を問題視した。2日後の21日付の機関紙「しんぶん赤旗」で藤田健編集局次長名の論説を掲載し「異論があれば党内で意見をのべるということを一切しないまま、『公開されていない、透明でない』などと外からいきなり攻撃することは、『党の内部問題は、党内で解決する』という党の規約を踏み破るもの」などと指摘した。志位氏は23日、「論説は的確な内容だ」と記者団に述べた。
これを受け、松竹氏が党員として所属する京都府の南地区委員会は2月2日に松竹氏に対する聞き取りを実施。「民主集中制」を原則とする党が認めていない「分派」活動を行っていると判断し、5日に除名処分を決めた。近く党京都府委員会で承認され、正式に処分が決まる見通しだ。
松竹氏は1974年に共産党に入党し、国会議員秘書や党政策委員会の安保外交部長などを歴任。現在は京都市の「かもがわ出版」の編集主幹を務める。6日に都内で記者会見を開き、処分についての見解を述べる予定だ。【古川宗】
毎日新聞 2023/2/5 22:30
https://mainichi.jp/articles/20230205/k00/00m/010/223000c
ネットの声
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 22:53:40.45 ID:t+EvTxUd0
>>1
さすが共産党
ぜんぜん民主的じゃない
さすが共産党
ぜんぜん民主的じゃない
43: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 22:57:31.38 ID:B0YTdl4M0
>>1
共産党に政権取らせたらこうなるの見本
共産党に政権取らせたらこうなるの見本
51: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 22:58:55.58 ID:XPO1Zj1U0
>>1
松竹氏は新党立ち上げろ
松竹氏は新党立ち上げろ
142: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 23:17:05.48 ID:J+8AhmBz0
>>1
昭和の頃なら総括されていたな
昭和の頃なら総括されていたな
221: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 23:43:16.27 ID:cekiWLBg0
>>1
「一つの党」「一つの思想」「一人の指導者」ってやつか!
全然民主的じゃねぇw
「一つの党」「一つの思想」「一人の指導者」ってやつか!
全然民主的じゃねぇw
223: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 23:44:02.77 ID:m0WAF5Eu0
>>1
マジで中国と変わらねーな
マジで中国と変わらねーな
267: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 00:02:43.76 ID:9p09Izwl0
>>1
反論を許さない独裁政党
反論を許さない独裁政党
309: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 00:25:17.85 ID:Gzg63Vzn0
>>1
>>共産党は5日、党員の直接投票で党首を選ぶ「党首公選制」導入を求めている現役党員でジャーナリスト・編集者、松竹伸幸氏(68)を党規約上最も重い「除名」処分とする調整に入った。
さすが共産党・・・民主主義の根幹的な「選挙しようよ」って言ったら・・・党規約上最も重い「除名」処分って・・・
>>共産党は5日、党員の直接投票で党首を選ぶ「党首公選制」導入を求めている現役党員でジャーナリスト・編集者、松竹伸幸氏(68)を党規約上最も重い「除名」処分とする調整に入った。
さすが共産党・・・民主主義の根幹的な「選挙しようよ」って言ったら・・・党規約上最も重い「除名」処分って・・・
342: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 00:43:32.99 ID:8GXXRAYZ0
>>1
批判は除名かよ
これじゃ、共産党は国民からさらに嫌われるだけ
宗教だよ
批判は除名かよ
これじゃ、共産党は国民からさらに嫌われるだけ
宗教だよ
355: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 00:56:26.81 ID:Hjh5+zlY0
>>1
流石だな、共産党はこうでなくてはいけない。
流石だな、共産党はこうでなくてはいけない。
397: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 01:22:58.06 ID:2/yuyBs10
>>1
粛清wwwwww本質が出てるねぇwwwwww
粛清wwwwww本質が出てるねぇwwwwww
431: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 01:51:25.30 ID:TGI1Crur0
>>1 やっぱ共産党って怖いな
454: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 02:24:05.42 ID:x4EYM2wTO
>>1
これでよくもまあ安倍を独裁だのヒトラーだのと批判できたもんだ
志位の方がよほど独裁じゃん
これでよくもまあ安倍を独裁だのヒトラーだのと批判できたもんだ
志位の方がよほど独裁じゃん
474: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 02:43:39.28 ID:JnBAppov0
>>1
ヤツら総括と再教育と粛清がお家芸だからな
ヤツら総括と再教育と粛清がお家芸だからな
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 22:46:09.05 ID:oQivC5pr0
壺の事言えないじゃん
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 22:46:22.85 ID:lmUGuRqX0
まるでシユーキンペー
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 22:46:59.48 ID:6YPJDoQC0
これが独裁だぞ
分かるか?
分かるか?
82: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 23:04:46.56 ID:Fue1Gdhn0
>>5
伝統芸シュクセーですね
除名程度で済めばいいけどw
伝統芸シュクセーですね
除名程度で済めばいいけどw
235: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 23:48:51.57 ID:LdkZO8qY0
>>5
ホンモノの手ごたえを感じる!
ホンモノの手ごたえを感じる!
373: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 01:07:22.75 ID:/WLDXTUb0
>>5
独裁じゃなくて民主集中制ね
共産主義は労働者の為だけど労働者は馬鹿だから賢い我々が全てを決めないといけないって思想や
独裁じゃなくて民主集中制ね
共産主義は労働者の為だけど労働者は馬鹿だから賢い我々が全てを決めないといけないって思想や
379: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 01:11:36.72 ID:doNIAB1m0
>>373
選民思想ってやつか
選民思想ってやつか
381: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 01:12:17.81 ID:1VHVAVk50
>>373
党員がやたら「不勉強」とか「有権者に理解させないといけない」とか言ってるのは
この辺が根底にあるんだろうな
党員がやたら「不勉強」とか「有権者に理解させないといけない」とか言ってるのは
この辺が根底にあるんだろうな
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 22:47:30.02 ID:d4oyzFci0
志位和夫委員長に反旗を翻したんで当然だな
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 22:47:34.62 ID:RqMF1vAi0
わらた
選挙の否定かよ
選挙の否定かよ
349: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 00:50:15.39 ID:02S3zdVo0
>>8
共産党だぞw
共産党だぞw
395: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 01:19:55.61 ID:yfLO+67i0
>>8
そんな共産党と選挙戦を共に戦う立憲民主と大阪自民w
そんな共産党と選挙戦を共に戦う立憲民主と大阪自民w
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 22:49:16.27 ID:izL05HDa0
もう20年以上同じ人でしょ?やばすぎ
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 22:50:36.02 ID:zM90WLyo0
ブレないな、さすが共産党
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 22:50:39.17 ID:/Ooax6k60
制度改革も許さんとか独裁過ぎでヤバい
644: (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2023/02/06(月) 07:17:29.15 ID:ohXLwlrs0
多様性を謳う左派たちが多様性を全否定w
646: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 07:18:15.76 ID:gIUVs3y70
「分派」だからという発想がほんまキモい
647: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 07:20:13.71 ID:+ZMvbXlA0
公安は更に監視強化を
650: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 07:21:11.37 ID:HeLK2FEI0
赤いねえ~
654: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 07:23:08.05 ID:d1xAGl5s0
こういう事じゃ少数意見がうんぬんとはもう言えないな
658: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 07:25:16.15 ID:pybWDWJR0
で、志位は死ぬまで党首なの?
659: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 07:25:41.68 ID:nKe2/Gt90
よかったんじゃないの?
これで心置きなく分派のような党を結成すればいいじゃない
これで心置きなく分派のような党を結成すればいいじゃない
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675604725/
コメント