1: イタチゴッド ★ 2023/01/30(月) 08:47:42.73 ID:MuoWKIvx9精密機器大手の島津製作所の子会社によるエックス線撮影装置にタイマーを仕掛けて故障を装う不正行為が、熊本県内で明るみに出てから5カ月がたった。島津製作所は外部有識者による調査を進めているが、途中経過や終了のめどは明らかにしていない。長引く調査に、不正の〝被害〟を受けた自治体からは不信の声が漏れる。
熊本市南区の国道3号沿い。不正行為が発覚した子会社の島津メディカルシステムズ(大阪市)熊本営業所へ取材に訪れると、所長の男性が「何も分からず、お答えできることはない」と話すのみだった。
島津製作所は昨年8月25日、一部報道を受けて子会社に「不適切な行為があったという疑義が生じている」と認め、9月30日に県内5カ所の医療機関で不正が判明したと発表した。
発表によると、熊本営業所の技術者が2016~18年、装置の保守点検の際に市販のタイマーを取り付けてエックス線が出なくなる故障を装い、有償で部品を交換していた。5医療機関のうち自治体の公立病院は、09年に導入した装置の保守点検を済ませた半年後の17年11月に不具合が発生し、部品を交換した。病院は「部品の耐用年数は8~10年と聞いていた。既に8年たっていたので、当時は特に疑問を持たなかった」と振り返る。
病院は部品交換に約228万円を支払ったが、故障していなかった可能性がある。病院を開設する自治体は「島津側が補償を含めた対応を発表しており、調査結果を待って対応を検討する」と話すが、調査が終わらず、棚上げ状態が続く。自治体の首長は「調査に時間がかかりすぎている。スピードアップした上で、詳しい説明を求めたい」と不満を募らせる。
※全文はソース元で
https://kumanichi.com/articles/930609
熊本日日新聞 | 2023年1月30日 08:30
ネットの声
125: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 09:26:51.11 ID:Dzo+ifIc0
>>1
医療機器の場合
異なるメーカー品2台並べて
パナソニックは壊れないのに
○○ーは壊れる
みたいにすぐに比較できないもんなwww
医療機器の場合
異なるメーカー品2台並べて
パナソニックは壊れないのに
○○ーは壊れる
みたいにすぐに比較できないもんなwww
248: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 10:29:08.99 ID:FiE+LdXr0
>>1
タイマーんは許されない
タイマーんは許されない
318: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 11:12:03.37 ID:NaGeVQ5m0
>>1
保守・メンテを担当していた社員はどんな気持ちで仕事をしていたのだろう?
上司から「この秘密は墓まで持って行けよ」なんて指示されていたのだろうか?
保守・メンテを担当していた社員はどんな気持ちで仕事をしていたのだろう?
上司から「この秘密は墓まで持って行けよ」なんて指示されていたのだろうか?
332: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 11:38:35.71 ID:9pAXPEyK0
>>1
ソニータイマーも調査しろよ
ソニータイマーも調査しろよ
359: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 12:11:40.09 ID:2JZlzCNV0
>>1
保守契約結ばなければ使用出来ないと謳えばよかったのに。
下手な小細工しないでもメンテナンス部隊養えるだろ。
保守契約結ばなければ使用出来ないと謳えばよかったのに。
下手な小細工しないでもメンテナンス部隊養えるだろ。
394: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 12:59:53.94 ID:aapSusJL0
>>1
補償もクソも詐欺罪成立しとるがな
補償もクソも詐欺罪成立しとるがな
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 08:48:13.02 ID:V6kEB+pe0
ソニータイマーやんけ
68: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 09:09:52.08 ID:yn5fwJUx0
>>2
ソニータイマーはすぐわかるような
タイマーでなくて
本当に壊れる高度なタイマーだよ
金属ギアにプラギア組み合わせて
誰が見てもプラギアが摩耗して
こわれるのがわかる高度な技術
ソニータイマーはすぐわかるような
タイマーでなくて
本当に壊れる高度なタイマーだよ
金属ギアにプラギア組み合わせて
誰が見てもプラギアが摩耗して
こわれるのがわかる高度な技術
128: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 09:27:54.05 ID:9Uda5gn10
>>2
特許取得しとくべきでした
特許取得しとくべきでした
205: 名無しさん 2023/01/30(月) 10:02:45.66 ID:6dNEwS/s0
>>2
SonyのフルサイズMDは駆動部分が輪ゴムになっていて溶け落ちる仕様。
SonyのフルサイズMDは駆動部分が輪ゴムになっていて溶け落ちる仕様。
326: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 11:28:04.24 ID:3Thov4ga0
>>2
ソニータイマーは本当にすごい
動かなくなって修理に出すと、修理の保証期間終了後にまた動かなくなる
ソニータイマーは本当にすごい
動かなくなって修理に出すと、修理の保証期間終了後にまた動かなくなる
372: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 12:32:30.29 ID:kNsvOPYE0
>>2
PSの時代から色々なソニー製品に触れてきて未だにソニータイマーに当たったことがないのだが
どんな感じなんだ?
PSの時代から色々なソニー製品に触れてきて未だにソニータイマーに当たったことがないのだが
どんな感じなんだ?
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 08:49:16.85 ID:QHAwHaOv0
メンテナンス時期やん
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 08:57:07.30 ID:vvI+VO/q0
>>3
メンテナンス=部品交換ではない。
メンテナンス=部品交換ではない。
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 08:58:31.30 ID:QHAwHaOv0
>>23
使用限界に達する前に交換はメンテナンス
今回の後付タイマーはいかんけどね
使用限界に達する前に交換はメンテナンス
今回の後付タイマーはいかんけどね
33: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 09:00:10.89 ID:vvI+VO/q0
>>29
「メンテナンス」と「メンテナンス時期」を混濁してしまってるぞ。
「メンテナンス」と「メンテナンス時期」を混濁してしまってるぞ。
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 08:49:48.33 ID:lRBI+T0n0
部品故障の前に交換を促す安全装置、ってことにしときゃ良かったのに
49: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 09:04:00.56 ID:5ELaTzNL0
>>4
その場合は運用時間で「X時間でこれ変えろよ、壊れても知らんぞ」って注意書とランプで知らせるだけでいいだろう
その場合は運用時間で「X時間でこれ変えろよ、壊れても知らんぞ」って注意書とランプで知らせるだけでいいだろう
184: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 09:51:58.27 ID:NO7LiTaO0
>>49
稼働時間○千時間で完全停止、メンテナンスしないと一切動かない機械もある
稼働時間○千時間で完全停止、メンテナンスしないと一切動かない機械もある
191: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 09:57:01.20 ID:8xFxeAXV0
>>184
初めから提示しているならそれでいい。
航空機や新幹線の消耗品には普通にある。
問題は提示せず、黙って仕掛けてまだ修理しなくていい機械の修理代を騙し取った事にある
初めから提示しているならそれでいい。
航空機や新幹線の消耗品には普通にある。
問題は提示せず、黙って仕掛けてまだ修理しなくていい機械の修理代を騙し取った事にある
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 08:49:56.90 ID:SbCv1WWP0
意図的に壊れないとお前らメンテしないじゃん
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 08:56:03.68 ID:YmbDD0XP0
>>5
普段の管理はメンテ
壊れたら修理
お前らは壊れたらSNSで商品や会社の誹謗中傷
普段の管理はメンテ
壊れたら修理
お前らは壊れたらSNSで商品や会社の誹謗中傷
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 08:49:59.20 ID:RbA4jTgN0
単なるネタだったソニータイマーを実際に作ってみました!
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 08:50:46.81 ID:gtsdKXIc0
ソニー「やっべ」
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 08:52:48.36 ID:+bCzM2kB0
それも医療機器だぜ
俺の「ウォークマンⅡ」が丁度1年と数日で壊れたとは訳が違う。
俺の「ウォークマンⅡ」が丁度1年と数日で壊れたとは訳が違う。
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 08:54:53.17 ID:7aeuqJtY0
点検お知らせタイマーやな
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 08:55:23.48 ID:KrAZ7WKL0
給湯器のエラー表示タイマーも悪意あるよな。
334: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 11:42:00.99 ID:D/DDRqk50
>>14
それ
調べれば直し方出てくるけど悪質
面倒だから二回目からは放置
それ
調べれば直し方出てくるけど悪質
面倒だから二回目からは放置
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 08:56:55.67 ID:fLYypTfT0
故障はしてないのにメンテやれよってことじゃないの?
最近びっくりしたのは便座とかボイラーとか10年経つとメンテやれよって点滅する
最初故障したのかと思ったわ
最近びっくりしたのは便座とかボイラーとか10年経つとメンテやれよって点滅する
最初故障したのかと思ったわ
32: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 08:59:45.44 ID:81CoX2j80
>>21
まあでもメーカーに電話すれば消し方教えてくれるしな
まあでもメーカーに電話すれば消し方教えてくれるしな
167: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 09:45:20.94 ID:olgkcQTW0
>>21
便座は7年くらいだっけ。コンセント抜くか、ブレーカ落として入れなおすかしたら正常に戻る。
ただし2回目以降間隔が短くなる。簡単だから平気だけど。
便座は7年くらいだっけ。コンセント抜くか、ブレーカ落として入れなおすかしたら正常に戻る。
ただし2回目以降間隔が短くなる。簡単だから平気だけど。
377: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 12:34:45.56 ID:oiFNdmRo0
ソニーは島津製作所を訴えないとw
392: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 12:53:35.69 ID:HeALxCiR0
ソニー「ヘッタクソだなww」
395: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 13:01:47.64 ID:9J/ZaXQn0
これもっと騒がれてもいいような事件だと思うけどマスコミの反応薄いね
401: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 13:34:05.68 ID:Deqpm8ge0
ソニーはホンマに壊れるけどな
403: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 13:39:53.97 ID:1TjQPMU30
これが虚構新聞でないあたりが、いまの日本社会の狂気だと思う。
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675036062/
コメント