東アジアニュースadzuck
おすすめ配信

【BBC特派員】「中国で非常に多くの人が亡くなっている証拠を発見した」

1: クロケット ★ 2023/01/27(金) 10:12:44.27 ID:8z9OLQfL9
スティーヴン・マクドネル特派員(中国・山東省)

中国の農村部で新型コロナウイルス関連の死者がかなりの人数に上っていることが、BBCの取材でわかった。ウイルスは大都市から高齢者の多い地方へと広がっている。

中国北部の山西省では、棺(ひつぎ)を作る職人たちが忙しくしている。我々は、新たに切り出されてきた木材に、熟練の職人たちが美しい装飾を掘っていくのを眺めた。ここ数カ月の間、休む暇もないという。

棺を買いに来た住民は、たまに売り切れていることがあると話した。この地域特有のブラックユーモアをはさみながら、葬儀業界が「ちょっとした財産」を築いていると、この住民は笑った。

新型コロナウイルスが中国の大都市を席巻して以来、この国の実際の新型ウイルスによる死者数について、議論が交わされている。

中国疾病予防管理センターの首席専門家、呉尊友氏は、昨年12月にゼロコロナ政策が廃止されて以来、人口の8割にあたる10億人以上がCOVID-19に感染したと述べた。中国当局は先週、1週間以内に1万3000人が亡くなったと発表。12月以降での死者は6万人になったとした。

だが、これは病院での死者数だ。地方には医療機関が少なく、自宅で亡くなった人もいるが、そのほとんどは数えられていない。当局は、村落で亡くなった人々の推定数すら出していない。こうした中、BBCは非常に多くの人が亡くなっている証拠を発見した。

我々は多忙にしている火葬場を訪ね、白装束に身を包んだ葬儀参列者が、亡くなった家族の遺骨を入れる箱を持って歩く姿を見た。別の村落では、大きな紙でできた鳥をトラックに積み込む男女を見かけた。「これはツルです。ツルに乗って死後の世界に旅立つんです」と、女性が教えてくれた。トラックには、紙製の仏教のモチーフも積み込まれていた。葬儀の装飾として使われるものだが、通常時の2倍か3倍の注文があり、需要が急拡大しているという。

我々が山西省のこの地域で会った葬儀関係者は口をそろえて、死者の増加や新型ウイルスとの関係について語っていた。

男性はトラックに荷物を積み込みながら、「一部の病人はすでにとても弱くなっている」と話した。「そして新型ウイルスにかかると、老いた身体は対処できない」。
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-64395809
 
「次の首相」小泉進次郎氏がトップに 備蓄米効果? 高市氏を逆転 (産経/FNN)
海外「日本人は誰も気づかないの?!」 世界的超スーパースターが子ども達と日本を大満喫
【速報】トランプ大統領、イランに「無条件降伏」要求
米陸軍がワシントンD.C.で行われた創設250周年パレードの画像を公開!
石破政権「現金給付は事務費に1人9000円かかるわw」→電通ぼろ儲けか!?
【物議】国民民主が公約発表するも「もう手遅れ」
ドイツのメルツ首相、イスラエルのイラン攻撃を称賛 「私たちのために汚れ仕事をしてくれた」「イスラエル軍と政府が(攻撃を)実施できたことを尊敬する。イスラエルに感謝する」
海外「いったい何故!」日本のキャラだけに見られるあの特徴に海外が大騒ぎ
【急募】日本で一番有名な悪役って何や?wwwwwwwwwwwwwwww他

ネットの声

3: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 10:14:43.57 ID:tG+EkhfB0
証拠なんかいらんよ
当たり前だから

 

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 10:15:06.77 ID:PsUUaFoL0
中国は老人過多の人口構造を是正しようとしてるんだろ

 

6: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 10:15:07.86 ID:g05zCh0Z0
アメリカからのワクチン提供の提案を受けないから

 

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 10:15:13.93 ID:oqY6xEwE0
1億人死んでもたった1割アル

 

11: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 10:15:54.95 ID:0IoW8Typ0
というか今どきのコロナごときでそうそうは死なないだろ

 

13: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 10:16:19.41 ID:Ueq9qKUn0
1月の日本と同じような感染状況で、医療がずっと脆弱なら当然、多数の死者がでるだろ。

 

16: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 10:16:44.01 ID:1KDPvWdA0
ブラジルでも同じような事言ってたけど結局大したことなかったんじゃないの?

 

22: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 10:19:41.94 ID:uMwbjyJO0
>>16
ブラジルは自然免疫狙いで大失敗した後にワクチン使う路線に切り替えたのでは

 

17: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 10:17:55.65 ID:iuOuBrmO0
他国のことだから余り同情する気はない。

来世は豊かな家計に生まれていらっしゃい。
人権のある国で生を受けてな。

 

19: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 10:18:11.42 ID:v99ZvSXa0
ああ、インドと一緒か

 

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 10:18:26.00 ID:Py22Cd0e0
これについては欧米は偉そうなこと言えない

 

23: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 10:19:55.03 ID:/ipZtCzI0
ま日本は大丈夫でしょ
反ワク以外

 

26: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 10:21:19.96 ID:7hBFFp/o0
>>23
ワクチン接種してないやつほど重症化する傾向あるからな。最低でも3回はやってるやつが助かる流れ。

 

47: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 10:30:30.99 ID:Ueq9qKUn0
>>26
その重症化予防効果とやらがどのぐらい持続するのかに興味がある。

 

27: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 10:21:22.56 ID:35KMjGJq0
BBCっていまワクチン打って死んだ人たちに
散々デタラメ言ったってデモやられて
死人の写真だらけになってるじゃん

 

36: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 10:23:55.19 ID:+2+VUJ050
>>27
BBCはNHKと違って国益のために動くからな

 

35: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 10:23:42.08 ID:Z9lMLD1v0
この一年で英報道は本当に信用なくなったな

 

38: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 10:24:51.10 ID:G3/lYIqN0
棺バブルなのか

 

39: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 10:25:56.35 ID:gh+GI0Ys0
誘拐されて田舎で奴隷として働かされてる人等は
主人が死んで飯が食えないのではないか

 

41: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 10:26:26.17 ID:TF2I4QPxO
証拠どこ

 

42: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 10:26:47.01 ID:mbEQzGsv0
15億人もいるんだからそりゃそこらの国とは比べ物にならないぐらい毎日死んでるアル
デマと印象操作をやめろ!

 

45: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 10:29:00.17 ID:z8OHRWE00
中国共産党の本音は、老人がいくら死んでも構わない
免疫力のある労働者が生き残ればヨシということ

 

46: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 10:29:04.89 ID:nE38K/qg0
そりゃ絶対数では多いだろうが、全体から見れば誤差の範囲やろ

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674781964/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました