地方ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

【長野】灯油に割安感? 節約のためエアコンから石油ファンヒーターへの「回帰」も

1: Gecko ★ 2023/01/26(木) 20:32:12.79 ID:cUeO2a8r9
■電気、ガス高騰の中、価格は比較的安定

 ロシアのウクライナ侵攻などによる燃料高騰の影響で電気やガスが値上がりする中、灯油の引き合いが一部で強まっている。灯油価格は高止まりながら国補助などを受けて比較的安定しており、小売店の中には、節約志向の家庭が関心を寄せているとの見方もある。灯油の給油に訪れた人たちからは、物価高に家計が圧迫される中、家計をやりくりする切実な声が上がる。

 県内の灯油18リットル当たりの店頭小売価格は1月16日時点で1972円となっており、全国平均より31円安い。価格を調査する石油情報センターによると、小売価格を抑制するため政府が石油元売り会社に支給する補助金により、277円20銭の価格抑制効果があった。ウクライナ情勢などを受けて電気やガスは昨年春ごろから価格が上昇しているのに対し、灯油は昨年6月に同2077円となったものの、7月以降は2千円未満で推移している

 長野市や松本市などで計5カ所の給油所を経営する本久(長野市)石油事業部の池浦正峰統括マネージャーは、今冬は灯油の販売量が増えているとし、「割安感を求める人が少なからず
(抜粋)

https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2023012400115
灯油ストーブの利用者らが多く訪れた販売コーナー=20日、安曇野市の綿半スーパーセンター豊科店

 

【画像】ハリウッド俳優の息子、将来が約束された勝利で確定してしまう
右膝違和感のDeNAオースティン 2軍戦5カード連続不出場へ
【速報】 維新「中国人より迷惑な日本人が日本から出ていけ!」これが維新の本性かwwwwww
NHK、2年連続の赤字決算、449億円の赤字 受信料収入は前年度比426億円減の5901億円、過去最大の減額
石破首相「現役世代は毎年8兆円払えw」→1人当たり年間50万円超の負担が発覚!?
参政党が苦言「私、ここに居ますけど?」
【悲報】 へずまりゅう維新の議員に「中国人よりお前が出てけ」「異常なまでの中国人叩き」と言われてしまう
海外「何この国、凄くない…?」 日本の日常に紛れ込むハイテク技術に世界が驚愕
奈良漬を食べて酒気帯び運転で逮捕されてしまう他
スポンサーリンク

ネットの声

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 20:32:59.71 ID:cUeO2a8r0
灯油18リットル1850円してワロタ。高すぎるよ

 

3: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 20:33:10.85 ID:wyzKWV830
エアコンは寒い

 

4: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 20:33:15.69 ID:bDrgCWoh0
SDジーズ
とかクソ喰らえだよな

 

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 20:33:41.69 ID:vL4peEhh0
地元は18㍑で2186円

 

6: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 20:33:44.41 ID:FPR2qPj80
これでいいだろ

https://i.imgur.com/gY6iooW.jpg

 

16: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 20:37:51.99 ID:JovUrROh0
>>6
17800円か…
迷う値段や(´・ω・`)

 

32: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 20:43:29.62 ID:KjSrR2at0
>>6
子供に着せたらかわいいな

 

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 20:34:02.21 ID:rTiMyl6z0
二酸化炭素最強

 

9: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 20:35:16.10 ID:Pvctkjlq0
燃焼最強

 

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 20:35:20.77 ID:7jjm9UJL0
密閉度合いの高いオール電化の家だと火を使う暖房あぶなくね?

 

13: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 20:36:56.88 ID:qpn9kqar0
>>10
実は危ない
換気を忘れると重大事故になりかねない
失念してる人が多いんだよなあ

 

14: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 20:37:16.06 ID:WBlhqwXa0
>>10
高断熱でも言うほど気密高くないんで
うちもゼッチだけど、普通にファンヒーター使ってる

 

11: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 20:36:29.95 ID:weF/nvm90
1980円18リットル

 

12: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 20:36:51.48 ID:Teu0rLD90
灯油は今冬の最高で18L=1800円
今は1780円程度でかなり割安
理由は分からん
 
スポンサーリンク
 
【速報】埼玉県、川口市クルド人による議員襲撃事件の会見を急遽中止!!!! 埼玉県警「安全を確保できない」警察敗北へwwwwww
【速報】 維新「中国人より迷惑な日本人が日本から出ていけ!」これが維新の本性かwwwwww
奈良漬を食べて酒気帯び運転で逮捕されてしまう他
【画像あり】 加護亜依37歳、とんでもない水着姿で登場wwwwwwwwww
海外「まだ6月は終わらない!」大谷翔平の日米通算300号となる逆方向27号に海外大騒ぎ!(海外の反応)
石破首相「現役世代は毎年8兆円払えw」→1人当たり年間50万円超の負担が発覚!?
参政党が苦言「私、ここに居ますけど?」
|●|「予約とはなんなんだよ」と1時間以上待たされた予約患者が医師に激怒、だが患者が予約した診察時間は……
右膝違和感のDeNAオースティン 2軍戦5カード連続不出場へ

 

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 20:37:40.50 ID:Bv+ahOlZ0
火事が増えるな

 

17: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 20:38:12.84 ID:cBZXIbnM0
江戸火鉢に回帰したい

 

18: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 20:38:47.33 ID:1cv8QYfLO
5ガロン650円ぐらいだったと思た。

 

19: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 20:38:57.95 ID:+v0uWWdD0
薪ストーブがいいんだろうけど
灯油と電気は分からん 

 

26: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 20:41:35.74 ID:Ihkf6xGB0
>>19
薪が無料で手に入る家じゃないと高いよ

 

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 20:38:59.08 ID:41KMZVE50
灯油買うのがめんどいし
シーズン終わりに灯油抜いて掃除せにゃならんのがまた面倒

 

22: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 20:39:47.48 ID:4hfZC3Te0
関電だけ値上げ申請ないからな
関電最強ww

 

25: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 20:41:19.66 ID:G/cPakQj0
石油を使ってるけど、停電になると全く使えない石油ファンヒーター

 

27: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 20:41:38.39 ID:Cxh5DuMb0
電気やガスは一度上がるとなかなか下がらんが
灯油はガソリンと同じでかなり変動するからな
(´・ω・`)

 

28: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 20:41:39.83 ID:pEs5qyDq0
俺が子供の頃(20年くらい前)、18Lで777円だったのを覚えてる
あの頃に比べりゃ灯油は3倍になってるんだな

 

30: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 20:42:02.65 ID:PTU4QNIn0
うちが一冬で20L×2使うか使わないかくらいだ、
ファンヒーターとストーブの併用だが。
ストーブの方は消費が早いが、一緒に煮炊きを出来るのが良い。

後は炬燵で事足りているから、確かに節約にはなるだろうか。

 

31: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 20:43:23.71 ID:LB/rk1d/0
SDGs押しの連中は当然エアコンもファンヒーターも無しで生活してるんだよね?

だよね!?

使ってたら推進員なのに生き恥だもんねp(^^)q

 

33: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 20:44:15.34 ID:Ihkf6xGB0
灯油100円超えた時高くて死ぬと思ったけど
電気料の上がり方がえぐすぎて100円が安く感じる

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674732732/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました