国内ニュースadzuck
おすすめ配信

ガーシー、中条きよし、水道橋博士辞任れいわローテ… 次々と物議醸す参議院に高まる「不要論」 タレント議員乱立で存在意義に疑問視

1: jinjin ★ 2023/01/26(木) 00:26:36.04 ID:QnPXaXo+9
ガーシー、中条きよし、れいわローテ…次々と物議醸す参議院に高まる「不要論」

ここにきて参議院の話題が世間の注目を集めている。

暴露系YouTuberとして人気を博し、昨年7月の参院選で海外在住のまま初当選したNHK党のガーシー議員。いまだ帰国せずに登院しない彼に対し、24日に自民党の世耕弘成参院幹事長と立憲民主党の田名部匡代参院幹事長が懲罰を科す方針で一致したと報じられた。

また、俳優で日本維新の会から当選した中条きよし議員について、年金750万円が未納であると19日配信の文春オンラインが報道。中条議員は23日に記者団の前に姿を見せ、未納問題に対し「僕はうそはつきませんから、大丈夫です。歌だけですから」と一部未納については認めたものの、国民が納得するような説明をしなかった。

「今月は芸人でれいわ新選組の水道橋博士が病気のために議員を辞職。そこで党代表の山本太郎氏は、その議席を1年ごとに議員を入れ替えるローテーション制にすることを発表しました。法的には問題がないとはいえ、これが、“元参議院議員”という肩書を得るための方策ではないかと、批判が高まっています。とにかく、今の参議院は問題だらけという印象がぬぐえませんね……」(全国紙政治部記者)

■辛坊治郎とビートたけしが唱える「不要論」

そんな“れいわローテーション”に対し、フリーアナウンサーの辛坊治郎氏は自身がパーソナリティを務めるニッポン放送『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』でその手法を批判した上で、

「もともと参議院はいらない派だから。参議院の国会議員が、それぞれの政党がどうしようが、『そもそも参議院いらないだろ?』」と、持論を展開した。

また、この人も参院不要論を唱えている。

「ビートたけしさんは昨年の参院選の際、たけし軍団の水道橋博士が立候補しているにも関わらず、『俺は参議院は必要ないと思ってる。同じような議院が2つあってもしょうがないだろ』と主張し、話題になりました。“れいわローテーション”だけでなく、ガーシー議員や中条きよし議員の件など、ここにきて参議院が何かと問題視されています。このままでは、有権者の間で不要論は高まるばかりでしょうね」(前出の政治部記者)

これまでもタレント議員を乱立させるなど、その存在意義が疑問視されてきた参議院。“良識の府”が岐路に立たされている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1f977b89eb498d946dd46a7e86392576a6728cad
 
「次の首相」小泉進次郎氏がトップに 備蓄米効果? 高市氏を逆転 (産経/FNN)
海外「日本人は誰も気づかないの?!」 世界的超スーパースターが子ども達と日本を大満喫
【速報】トランプ大統領、イランに「無条件降伏」要求
米陸軍がワシントンD.C.で行われた創設250周年パレードの画像を公開!
石破政権「現金給付は事務費に1人9000円かかるわw」→電通ぼろ儲けか!?
【物議】国民民主が公約発表するも「もう手遅れ」
ドイツのメルツ首相、イスラエルのイラン攻撃を称賛 「私たちのために汚れ仕事をしてくれた」「イスラエル軍と政府が(攻撃を)実施できたことを尊敬する。イスラエルに感謝する」
海外「いったい何故!」日本のキャラだけに見られるあの特徴に海外が大騒ぎ
【急募】日本で一番有名な悪役って何や?wwwwwwwwwwwwwwww他

ネットの声

7: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 00:40:40.53 ID:jq2npqy50
>>1
「参議院制度」かせめて「比例復活制度」

最低限どちらかは廃止にしてくれ

 

22: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 00:57:56.95 ID:8cw19Q/10
>>1
議員席の机に横になって置いてある黒い札に書いてあった「ガーシー」という文字を見て

正直,なんだここwwと思って笑ってしまいましたww

 

63: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 03:52:49.26 ID:uvzlHusa0
>>1
ここにきてされてきた、じゃねーわww
タレント乱立、参院不要論なんて数十年ぐらいは言われ続けてるだろ。

 

87: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 06:57:43.10 ID:TVbDmGAH0
>>1
元おニャン子は?

 

2: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 00:28:25.24 ID:f8HKWyBn0
ガーシーとかタレントですらないし

 

3: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 00:34:01.97 ID:bWAUSAij0
比例と参議院は無くそう

 

4: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 00:36:34.21 ID:De2/S7lr0
今までで一番まともなタレント議員って誰?

 

19: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 00:55:25.32 ID:NI7UUn7u0
>>4
猪木

 

20: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 00:56:45.22 ID:YD65C4iT0
>>4
西川きよし?

 

21: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 00:57:19.91 ID:y/X6j/w30
>>4
健作?

 

26: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 01:09:01.54 ID:YfioWRBr0
>>4
扇千景か山口淑子かな?
 

 

115: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 13:02:17.92 ID:7FeYEJGZ0
>>4
石原慎太郎

 

5: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 00:37:39.41 ID:S9SFrgF60
任期6年は長すぎだわ

 

8: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 00:45:09.88 ID:E970sK000
ほんと

いらない

れいわN党らの
反日タレント
名義貸し

悪質

 

10: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 00:46:15.48 ID:mv99hxBm0
選挙投票で選ばれたんだから日本国民の責任でもある
ローテーション制とか制度の問題もあるけど

 

11: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 00:46:58.42 ID:nYPBgy7D0
とにかく比例はいらない
中選挙区制のほうがマシ

 

12: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 00:47:49.65 ID:NTiph/da0
参議院は各県同数の地域代表にするべき
そうしないなら無くなった方がいい

 

24: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 01:00:41.67 ID:qvZ+AFUW0
>>12
日本は連邦国家じゃないから、各州からの「大使」的な立場で一律2名のアメリカ連邦上院議員(国連総会で各国一律1票なのと同趣旨)のような公職は不要。
もし導入するなら道州制にでもして、地方交付税なんて大規模地域間再分配制度は廃止すべき。そうでないなら単に自民党の指定席増やすだけの党利党略。

 

13: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 00:48:50.29 ID:+G8+FsfR0
中選挙区が一番バランス取れてたような気がする
後参議院の任期は半分にして人数も半分以下でいい
今までのままやるなら参議院は給料や諸経費支給0の手弁当自腹で毎回国会に出席できる人間に限定するとか衆議院とは別物にして差別化したほうがいい

 

16: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 00:54:25.95 ID:BSghX21a0
貴族院復活

 

17: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 00:54:59.96 ID:y/X6j/w30
水道橋も三味線屋も個人得票はたしいたことなかったからな
どの党もタレント入れる意味がわからん

 

18: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 00:55:13.87 ID:4qZBzku00
今からでも参議院は議員報酬ゼロのすべて持ち出しボランティアにしてみろよ。そこから参議院が必要かどうか議論しろ。

 

25: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 01:06:18.23 ID:UK4xUNnw0
落ち目タレントと反社の駆け込み寺化
しとるからな
廃止の方向で宜しく

 

27: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 01:12:28.02 ID:wjgiVZiM0
働かない国会議員=超高給取り
働く国会議員=激安で有能

こうなんだよな、働かない議員は参院と野党に多い
立花孝志は政治家女子48で、働かない税金ドロボーを増やそうとしている

 

30: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 01:19:08.97 ID:TrymrY9u0
予算の衆議院 決算監察の参議院っての
建前としては言われてたけどね
通常は衆議院のカーボンコピーっての言われちゃった
 
【速報】イスラエル政府、出国禁止令を発令 !!!!!
【悲報】佳子さまに異変!!!!
【急募】日本で一番有名な悪役って何や?wwwwwwwwwwwwwwww他
【画像】 よしおかりほのHボディwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
海外「綺麗!」日本のカレンダーは情報量が多すぎるという事実に海外がびっくり仰天
石破政権「現金給付は事務費に1人9000円かかるわw」→電通ぼろ儲けか!?
【物議】国民民主が公約発表するも「もう手遅れ」
|●|海外予約サイトの横暴ぶりに国内のホテルの堪忍袋の緒が切れた模様、提携サイトに提供している空室枠が……
海外「日本人は誰も気づかないの?!」 世界的超スーパースターが子ども達と日本を大満喫

 

33: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 01:26:44.51 ID:TpWUYWYz0
参議院だけじゃなくてタレントやスポーツ選手にアナウンサーも首長以上は禁止すべき
県知事や都知事がプロレスラーとか局アナ出身は恥ずかしい
元スピードやおニャン子議員は不倫スキャンダルや不正だらけ
このまま行くと次はジャニーズ議員に声優出身の議員が誕生
立候補時に知能テストとSPIを義務化して公表すべし

 

38: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 01:29:55.87 ID:YpAoCAZC0
>>33
タレント上がりが大統領やってるアメリカディスるなよ

 

51: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 02:15:12.72 ID:r5wrlyZc0
>>33
その地域に縁もゆかりもない総務省(自治省)官僚だらけになりそう

 

96: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 08:08:16.03 ID:sBH9q+nC0
>>33
レーガン>>せやな
シュワルツネッガー>>せやせや

 

83: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 06:33:37.21 ID:hVZFlBxz0
普通の議員もまともなの少ないから
どうでも良くなったかな
むしろ安心感はタレント出の方が高いかも

 

95: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 08:07:18.42 ID:jcusy17v0
>>83
今井絵理子とか何だかんだ言われながらも有識者会議の司会やったり待機児童緩和のために企業へ出向いて複数社合同で従業員用託児施設を作らせたりしてるしな
まぁマスコミはおバカなタレント議員が働くと面白くないから絶対に報道しないけど

 

84: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 06:35:52.08 ID:0nAygtoU0
平成しょっぱな単独過半数割れ
自自公連立のきっかけ
ねじれ国会
何度もトラウマあるから…自民党

 

90: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 07:23:12.37 ID:qQCMH3iD0
一番利用してるの自民党では

 

91: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 07:26:03.41 ID:Ca2vsQ340
参議院なんて解散もないし
要は衆議院の付録だし

 

93: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 07:58:35.76 ID:uGwmdVGb0
国会もなんか台本読んでるだけだし意味ない

 

98: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 08:16:05.01 ID:3gJXabCZ0
さすがに1回当選すると6年間議員なのは
長すぎだろwwwwww

 

100: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 08:34:26.37 ID:q1uppMzs0
憲法上の制度だから、廃止や任期変更をするには改憲が必要なんだよなあ。なぜか、この文脈での改憲ってマスコミは口にしないけど

 

113: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 13:01:13.70 ID:hcZxIlft0
参院廃止して中選挙区制にしよう
小選挙区は固定→世襲となるから絶対駄目だわ
政策・公約で選べるようにせんと

 

126: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 20:07:46.62 ID:G+fVTTPg0
参議院議員は無報酬・権限無しの名誉職にすればよい

 

127: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 20:10:02.09 ID:A3xRqla20
参議院は抜本的に変革しないと存在価値ないね
アメリカの上院とは比べられない程クソ

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674660396/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました