国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

ホリエモン”大学不要論”唱える「これ言うと怒られるんだけど…」

1: フォーエバー ★ 2023/01/25(水) 18:38:01.70 ID:GocHfav49
1/25(水) 15:48配信

スポニチアネックス

 実業家・堀江貴文氏(50)が手がける配信サービス「ZATSUDAN」のYouTubeチャンネルが25日までに更新。堀江氏が“大学不要論”を唱える場面があった。

 書道家・武田双雲氏とのトーク。そこで「情報の民主化革命」の話題になると、堀江氏は「ほとんどの人がそれに気づいてなくて。なんで大学とか行ってるんだろうなって思いますね。これ言うと怒られるんだけど、少なくとも学部に行く必要はないと思いますね」と持論を展開した。

 武田氏が「学校っていうスタイルが、オンラインの時代に合わない」と指摘すると、堀江氏は「大学の先生って、教えるの一番ヘタですからね。僕が通ってる時代から思ってましたから。“これって先生の本読めば、講義聞く必要なくないですか?”って。本読むだけだったら、一年分が一週間で終わるじゃんって」と語っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9a9131c33e3b2a89ffd3de3a6553241e893cff17
 
【サッカー】日本、バーレーンに勝ちW杯出場決定! 久保建英すごかった
【動画】ボストン・ダイナミクスのロボット、ダイエットに成功して軽やかに。
同窓生「在日の金くん」→ヘイトスピーチとして裁判勝利100万円の賠償命令。 日本人なぜかイライラw
「日本は台湾を盾にしている」元台湾空軍副司令が発言…「毎年100億ドル徴収すべき」とも!
大統領弾劾騒動の裏で…韓国が深刻な経済苦に‼求職活動を諦めた若者が急増で4人に1人が失業状態に
【西田昌司】税金とりすぎるからだよ。財務省デモに対する甘すぎる財務大臣の認識。
【悲報】 中国人夫婦、国の特別史跡に無断でキャンプ場を開設… 不動産侵奪容疑で逮捕
海外「笑った!」ついに日本のトップが西洋ポリコレ対策に動いて海外が大喜び
3000ドルPC「NVIDIA DGX Spark」が正式発表他
スポンサーリンク

ネットの声

69: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 19:10:53.17 ID:cArt59ow0
>>1
文系に関しては無くせとは言わないが、減らしていいと思うけどね。

 

74: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 19:14:26.01 ID:7836Squd0
>>69
文系理系区別してるのが老人
そんなの世界にない

 

108: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 19:37:12.00 ID:4CeIlJpX0
>>74
人文社会科学と自然科学も一緒じゃね?

 

135: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 20:00:19.14 ID:lby/Tt4t0
>>1
研究する場なのに専門学校みたいになってるよな

 

191: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 22:07:08.26 ID:GdI1DmNO0
>>1
えー?楽しいじゃん
親に金出してもらって自由を買う4年間だよ

 

365: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 08:36:11.90 ID:ftReR6rL0
>>1
まー教えるの下手だし、教えるのなんて俺のしたい仕事じゃないとか思ってそうな教授はいたな

 

376: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 09:01:44.09 ID:av0H/G950
>>1
大学いるよ
居心地いいもん
堀江の干からびた感性では理解不能
人生80%位は無駄な時間で結構

 

378: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 09:05:44.11 ID:VdIIlAf60
>>376
干からびてるのはおまえらな
大学進学率の上昇とともに経済停滞少子化になってるのが全て
炎上しまくってるのも高学歴の政治家や評論家どもだしな

 

442: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 10:41:25.92 ID:7FeYEJGZ0
>>1
世界中サヨク爺さん教授たちが居座ってるからね
だから未だにポリコレだのフェミニズムだの地球温暖化だのという共産主義やってる奴らが蔓延っている
 
スポンサーリンク

 

477: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 11:46:40.09 ID:B6irCMp20
>>1
確かに、文学部は要らない

 

488: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 13:28:54.13 ID:QhFnd6hL0
>>1
中退した奴が言ってもなぁ

 

3: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 18:41:01.48 ID:m+3KSHli0
日本の大学な 大きなサークルと思え

 

4: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 18:41:32.94 ID:fiDEeZjq0
本読んで理解できないやつは講義聞いても理解できないか

 

5: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 18:42:03.46 ID:AOa/ElTb0
いやそうだろとしか

 

7: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 18:43:56.16 ID:lLzUijVJ0
正論だろうな
大学で学ぶ知識増やしても何の役にも立たない

 

76: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 19:14:56.21 ID:Y+9B2eKf0
>>7
確信。こいつは大学に行く意味が無かった

 

109: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 19:39:18.67 ID:56H0VrGn0
>>7
お前が理系じゃないのは分かった

 

241: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 23:43:19.68 ID:3ANYWiD30
>>7
医者とかどうすんの?

 

8: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 18:44:33.41 ID:SJs3INI40
>少なくとも学部に行く必要はない

逆だろw

 

10: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 18:45:40.84 ID:xBKevSKd0
東大言ったやつが言うなら何か許せるわ

 

197: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 22:19:05.90 ID:XEyNDzj40
>>10
いや、でもさぁ、この人、一年くらいで中退したんだよねぇ? てことは専門課程さえもやってないってことでしょ。自分が授業受けたことないのに大学が必要か必要でないかなんて言えないよね

 

363: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 08:18:25.83 ID:6Kxl3OBg0
>>10
ゆたぼんパパ「そうやろ」

 

12: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 18:45:49.55 ID:UZlY88Uu0
就職するための箔をつけるだけだからな
就職予備校ですらない
 
【画像】セブンイレブンさん、上げ底をやめてもっと単純にボッタくり始めるwwwwwwwww
【速報】石破政権「性的暴行で不起訴になったクルド人を強制送還までする必要はない。不起訴理由を明らかにするつもりもない」
3000ドルPC「NVIDIA DGX Spark」が正式発表他
【ガチ動画】 TVでアラサー引きこもり女子が特集されるも、完全にアウトなモノが映る放送事故発生www
海外「日本の文化好きだわ…」東京シリーズ開幕式の壮大演出に感激
大統領弾劾騒動の裏で…韓国が深刻な経済苦に‼求職活動を諦めた若者が急増で4人に1人が失業状態に
【西田昌司】税金とりすぎるからだよ。財務省デモに対する甘すぎる財務大臣の認識。
|●|韓国人「韓国、オマーン相手にホームで引き分けてしまう・・・」→「韓国サッカー滅亡w」「本当に日本と差がすごいね」「これマジで現実なのか?夢だと言ってくれ・・・」【W杯アジア最終予選】
【動画】ボストン・ダイナミクスのロボット、ダイエットに成功して軽やかに。

 

13: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 18:46:09.20 ID:aZNfDs+i0
自頭を測る物差しとしては必要かな

会社にいる人見てるとポンコツ率は学歴低い人のほうが高い
勿論高学歴でも仕事できない人はできないから一概には言えないけどね

 

89: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 19:22:35.82 ID:nwanuUpC0
>>13
高学歴の人は知識はあるけど知恵が働かない人が多い

 

107: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 19:35:27.36 ID:zbl+EQ0M0
>>89
低学歴の人は知識も知恵もない人が多いな

 

481: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 12:04:12.33 ID:g1MUugJa0
>>13
地頭を間違えるやつが学歴語ってもな

 

14: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 18:46:50.55 ID:UIjl9x1Z0
大学大杉
大学高杉

 

22: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 18:53:47.16 ID:PEd6hPdd0
>>14
文部科学省利権
教育産業天下り育成

 

16: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 18:50:15.74 ID:AHetF1kN0
高校なくしていきなり大学にしたら良いと思っている
高校の授業こそつまらなかった

 

31: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 18:56:00.78 ID:31TwQtxO0
>>16
ついていけるわけねえだろ、馬鹿か
大学の数学なめんな

 

474: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 11:41:55.99 ID:GiGelvGP0
fランなんて無駄中の無駄
若者と親に無駄な出費と時間の浪費をさせ教育関係者を肥やすゴミ

 

475: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 11:43:31.19 ID:xRtqjED20
日本の社会マインドが資本主義にまだ染まってないのよね
ある意味、レールの上を歩くことで大きく道を逸れないかたちを望む保守的な思考が色濃い

 

476: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 11:46:18.43 ID:7FeYEJGZ0
>>475
日本は世界有数の自然災害大国だからそもそもゴリゴリの資本主義の論理とは相容れない環境という大前提があるからね

 

479: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 11:55:28.21 ID:xRtqjED20
人の成長基軸ってそれぞれだからね
本来であれば義務教育を出た時点で働くことと学ぶことの選択範囲と、それを受け入れられる社会になるのが一番なんだけれども

 

482: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 12:04:44.12 ID:6eFPue+q0
極論で俺言ってやったぜ感

 

483: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 12:08:53.44 ID:7CI9UtVn0
取り立てて取り柄のない子のセフティーネットとして学歴があるのに
起業家や書道家がイキリ散らかしてなんになる

 

487: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 13:25:52.75 ID:5HXdTqFK0
本読んで一週間で一年分の勉強できる奴が何割いるんだよ

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674639481/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました