1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2023/01/25(水) 10:32:39.80 ID:HXcZLFvS91/25(水) 8:00配信
『サンデーモーニング』(TBS系、以下『サンモニ』)のMC・関口宏(79)の“失言“が止まらない。
かねてから毎週のようにその自由すぎる発言や振る舞いで注目されてきた。
「15日の放送でWBCの侍ジャパン入りが決まった米大リーグ・カージナルスのラーズ・ヌートバー選手(25)について『よく存じ上げない方が選ばれた』と発言。さらに昨シーズンの成績が打率.228、本塁打14、打点40と紹介されると『申し訳ないけど、この成績でどうして侍ジャパンに選ばれたのかな』と納得がいかない様子でした。これに対してSNSでは『MCなんだから少しは予習してきてほしい』『大リーグの成績と日本の成績を単純に一緒にするな』という批判が殺到しました」(スポーツ紙記者)
さらにこんな失言もあった。改めて、昨年の失言を列挙してみると…。
・初出演したサッカー日本代表の森保一監督の紹介VTRをすっ飛ばしてコーナーを進行しようとして、コメンテーターの上原浩治氏から“喝”を入れられる。(12月25日放送)
・東京ヤクルトスワローズを退団し、NPB以外での現役続行を示唆している内川聖一氏が出演。関口は、「何が原因で引退された?」と質問。コメンテーターの槙原寛己氏が慌てて、「いや、まだ引退って決めてないですよ。まだ、やるかもしれません」とフォローするも、関口は、「引退って聞いていたんだもん」と口を尖らせた。(11月13日放送)
・ヤクルトの村上宗隆選手のバッティングについて元ソフトバンクの松中信彦氏が時間をかけて詳しく解説をしたのに対して「素人にはよくわからない」の一言ですべて台無しに。(9月25日放送)
・NBAでプレーする八村塁選手について、放送の約1ヵ月前にはシーズンを終えていたにもかかわらず「最近あんまり聞かないね」「調子悪いんだろうね」と発言し、「そんなことも知らないのか」と炎上。(5月15日放送)
・元プロ野球選手の斎藤雅樹氏と上原浩治氏に対して「開幕投手って名誉なことなの?」と質問。2人が「もちろんです」と答えたのに対して「ああ、そうですか」とあまりに素っ気なく返答をしたことから、プロ野球ファンから批判を受ける。(3月13日放送)
・北京五輪スピードスケート1000mで金メダルを獲得した髙木美帆選手について、「この人なにが凄いんですか?」と、解説の岡崎朋美氏に聞き、岡崎氏が丁寧に説明したにもかかわらず、「なんかよくわかりませんが」とつぶやく。岡崎氏が、「ちゃんと聞いてくださいよ」と笑いながらも憤慨するも、「聞いていてもわからないんですよ」と開き直った。(2月20日放送)
これでもほんの一部。かつて高視聴率を誇り、TBSの看板番組のひとつでもあったが、昨年11月には世帯視聴率9.0%となり、1ケタ台に落ち込んでしまった。打ち切り説がまことしやかにささやかれるゆえんだ。
「関口氏はもともとスポーツにはそれほど深い見識がなく、視聴者目線と言えなくもないのですが、その自由すぎる発言が『MCらしくない』『ゲストに対して失礼』と取られてしまうことが多い。加えてやはり失言の多かったコメンテーターの張本勲氏が一昨年で番組を卒業してしまったことから、なおさら“失言”が目立ってしまっているのです。加齢や健康問題で発言がブレているということではないと思いますが…ただ、番組の進行に粗さが目立つため、限界説がささやかれるのも致し方ありません」(前出・スポーツ紙記者)
日曜の朝に関口の元気な姿が見られることを願いたい。しかし、そのためにも、やはり“失言”は、ほどほどにお願いしたいのだが…。
FRIDAYデジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/12c2a4bbe1cd30a15dfa0ef56c231530666920f3持ち味とはいえ、限界が…(写真:共同通信社)
ネットの声
56: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 10:50:02.73 ID:EXDoKvpF0
>>1
いや、全然知らねえし成績もパッとしねえじゃん
100%同意見なんだが
いや、全然知らねえし成績もパッとしねえじゃん
100%同意見なんだが
59: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 10:50:48.04 ID:zpSjM1Y10
>>1
これはヒロシさん可哀相、その為にコメンテーターや専門家がいるんだろ
これはヒロシさん可哀相、その為にコメンテーターや専門家がいるんだろ
79: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 10:55:33.73 ID:b3JKLtUI0
>>1
>関口宏(79)
こんな高年齢に頼ってる段階で無理だよ
>関口宏(79)
こんな高年齢に頼ってる段階で無理だよ
210: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 11:37:51.30 ID:BbAvdy6U0
>>1
ヌートバー打率.228、本塁打14、打点40
「誰、知らない わざわざ外国籍の選手入れるにしては微妙な成績じゃない?」
野球ファンでも同じ反応するやろ
ヌートバー打率.228、本塁打14、打点40
「誰、知らない わざわざ外国籍の選手入れるにしては微妙な成績じゃない?」
野球ファンでも同じ反応するやろ
224: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 11:46:36.20 ID:jVY5RGVa0
ヌートバー知らないのは仕方ないけど>>1の数々の言動は酷いな
277: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 12:15:56.96 ID:AcWSx2eg0
>>1
ヌートバー知らんのは仕方ないとしてもテンプレのボケボケ集は酷いな(笑)。
政治的な思想は色々有って構わんと思うが、こんな関口宏の姿は見たくなかったな。潔く引退して欲しい。
ヌートバー知らんのは仕方ないとしてもテンプレのボケボケ集は酷いな(笑)。
政治的な思想は色々有って構わんと思うが、こんな関口宏の姿は見たくなかったな。潔く引退して欲しい。
312: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 12:23:19.42 ID:Oh6j6dbL0
>>1
日本でプレイした事のないハーフなんてよっぽどメジャー見てる人じゃないと知らんだろww
大谷凄い言ってる人で1年前にヌードバー知ってる人なんて1割もいねぇだろ
日本でプレイした事のないハーフなんてよっぽどメジャー見てる人じゃないと知らんだろww
大谷凄い言ってる人で1年前にヌードバー知ってる人なんて1割もいねぇだろ
315: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 12:24:17.87 ID:HDVvVaH70
>>1
プロ野球ファンだけど今回の代表でヌートバーを知った一人。
自分も同じくこの成績で大丈夫って思ったけど、そんなに日本の一流外野手より凄いの?
プロ野球ファンだけど今回の代表でヌートバーを知った一人。
自分も同じくこの成績で大丈夫って思ったけど、そんなに日本の一流外野手より凄いの?
445: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 13:36:41.80 ID:HuLttCIb0
>>1
失言例にヌートバーを知らないのはあまり適切じゃないな
毎日のように野球関連ニュースをチェックている人以外は知らなくて当然じゃね?
失言例にヌートバーを知らないのはあまり適切じゃないな
毎日のように野球関連ニュースをチェックている人以外は知らなくて当然じゃね?
457: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 13:48:01.81 ID:0Mx0ZyRX0
>>1
知ってるつもり? の関口が一番良かった
今は出涸らし
知ってるつもり? の関口が一番良かった
今は出涸らし
3: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 10:34:20.36 ID:jlFu/MC60
知ってたらかなりのメジャー通になる
4: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 10:36:11.83 ID:OX1jE9PL0
この番組は嫌いだけど知らない人を知らないって言ったら失言なのはおかしくないか?
27: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 10:43:25.91 ID:r3zm019R0
>>4
MCならゲストの情報位普通入れとくだろ、事前にw一般の会社員の打ち合わせだって常識なのに。
MCならゲストの情報位普通入れとくだろ、事前にw一般の会社員の打ち合わせだって常識なのに。
61: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 10:51:22.31 ID:d5oh9KTr0
>>27
ゲスト?
関口はMCであって解説者やコメンテーターではない
例え知ってようが視聴者が疑問に思うようなことを解説者やコメンテーターにふるのが仕事
ゲスト?
関口はMCであって解説者やコメンテーターではない
例え知ってようが視聴者が疑問に思うようなことを解説者やコメンテーターにふるのが仕事
454: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 13:46:14.27 ID:hYmavxpr0
>>4
知らないってだけなら良さそうな気がするけど、
知らない人が選ばれたって言い方したら何となくトゲあるような
知らないってだけなら良さそうな気がするけど、
知らない人が選ばれたって言い方したら何となくトゲあるような
![]() |
7: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 10:37:58.20 ID:tf8jr9d30
2割3分以下の選手なんて知らなくて当たり前
8: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 10:38:04.47 ID:jjnsAAhm0
100人に聞けや
15: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 10:41:32.38 ID:fZXI5PwI0
関口は老害だがヌートバーで批判しようとしたのは失敗だったね
やり直し
やり直し
17: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 10:41:49.55 ID:OuMtUuaR0
どうでもいいことでとりあえず話をつなぐのが仕事じゃないん?🤔
19: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 10:42:00.15 ID:MQE8LU+a0
司会者なんだから知らないじゃすまされないんだが?w
20: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 10:42:00.55 ID:tIVz0A1U0
関口宏なんてどうでもいいけどヌートバーを知らないなんて別に普通だろw
81: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 10:56:32.32 ID:RYIY4UN20
>>20
100人に聞いて何人知ってるか調べてみたら
100人に聞いて何人知ってるか調べてみたら
368: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 12:42:18.11 ID:1pxFlkNP0
>>20
司会が言うコメントじゃないって話でしょ
もう打ち切りでいいんだよこんな番組
司会が言うコメントじゃないって話でしょ
もう打ち切りでいいんだよこんな番組
28: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 10:43:30.13 ID:VAUoY93q0
ゴルフに比べて野球に興味ないのはわかるけど、もう20年くらいスポーツコーナーで野球メインで扱ってんだろ?
30: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 10:43:37.30 ID:Hwx4yzeg0
知ってるのが当たり前なの?
37: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 10:46:02.50 ID:HV4vQffn0
今回の代表でMLB2割3分14本をクリアできる打者は大谷除くと3人もいない
48: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 10:46:59.54 ID:0PQtzuhN0
>>37
だからと言ってヌートバーが日本に来て3割30本打てるかどうか
だからと言ってヌートバーが日本に来て3割30本打てるかどうか
459: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 13:49:49.06 ID:IAPKli5J0
問題のスポーツコーナーもハリーとやってた頃はむしろ関口がなだめ役になったりしてそれなりに回ってたような
460: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 13:51:45.80 ID:AEM8Kzmo0
森保飛ばしと八村の適当な話だけはMCとしてヤバいな
462: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 13:53:27.97 ID:O/Vlb1XC0
視聴者目線とか言うくせにゴルフに関して日本人全員知ってるていで話進める謎
464: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 13:55:09.75 ID:v30YwuJK0
まぁ年齢的に厳しくなってもしょうがない
あおり記事だから見てると印象違うかもしれないけど
そろそろじゃないかな
余力持ってやめたほうがいいと思うけどね
あおり記事だから見てると印象違うかもしれないけど
そろそろじゃないかな
余力持ってやめたほうがいいと思うけどね
465: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 13:58:00.71 ID:P/A7lXA10
ハリーは野球以外も積極的に学習してた(好みは露骨に出てたが)のにコイツはどうしようもないな。わくわく動物ランドたけだわ評価できるの
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674610359/
コメント