国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

ゲームセンターが悲鳴 電気代の急激な高騰で閉店の危機「死の宣告が来た」原発再稼働を希望

1: 鉄チーズ烏 ★ 2023/01/24(火) 23:40:57.30 ID:lsTOPpue9
https://yorozoonews.jp/article/14822425
2023.01.24

電気代の値上がりでゲームセンターが閉店の危機に直面している。岡山県倉敷市「ファンタジスタ」の公式アカウントがツイートした「ついに死の宣告が来ました」という嘆きには、多くの反応が寄せられた。

同市を管轄する中国電力は、燃料価格や電力市場価格の高騰を踏まえ、4月からの電気代見直しを発表。同店の大島幸次郎店長が試算をしたところ、年間で150~200万ほどの負担額増加が見込まれたという。「事前に値上がりするっていう話はあって、2割3割くらいなのかなと思っていたんですけど、ぱっと見ても1.5倍以上あった。本当に、これ以上一体どうすれば」と当時の心境を明かした。昨年の電気代は21年時と比べ1.3倍ほどで「じわじわと上がっていくのかなと思ってた中、急激にドンっとくるのは衝撃的でした」と話した。

悩みの種は他にもある。新紙幣が24年度をめどに発行予定で、両替機を新しくする必要があり、その費用も決して少なくない。「やめるタイミングというか、(閉店を)決断をさせる材料はもういくらでもある。商売としてはもうすでに破綻している状態。コロナがなければまた別だったかもしれませんが…」と語った。

今後、旧筐体(きょうたい)の撤去をしたり、遊ばれていない筐体の電源を落としたりすることを検討しているというが、ジレンマを抱えている。店内の6~7割を占めるWindowsベースのゲームは、一度電源を落としてしまうと起動するに5分程かかるといい「お客さまに迷惑をかけてしまうので、できるだけ電源を落とすのは避けたい」と葛藤を明かした。

経営を続けるためメーカー側へ協力を呼びかけた。「お客さまが遊んでいないときはスリープモードのような感じで、節電ができるような仕組みを作ってもらえたら」。また、電力供給に関しても「国民の生活を豊かにするためにも原発を動かしてほしい」と話した。

ツイートの嘆きに多くの反応が寄せられた。

全文はソースをご覧ください

https://p.potaufeu.asahi.com/2eda-p/picture/27365438/6bc8e6ba94065f5f3ff9e13dd5422025_640px.jpg


★1が立った日時:2023/01/24(火) 18:36:06.78

前スレ
ゲームセンターが悲鳴 電気代の急激な高騰で閉店の危機「死の宣告が来た」原発再稼働を希望 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674552966/
 
任天堂 営利目的のゲーム大会許さず
【動画】ドアに喧嘩を売ったお姉ちゃん、重傷を負う(@_@;)
【速報】神田正輝さん、重大発表キタァアアアアーーーー!!!!!
史上最大のタイフーン型原子力潜水艦「ドミトリー・ドンスコイ」…核攻撃力と致命的弱点!
【韓国企業、破産ラッシュ】裁判所統計で破産企業64%増!経済メディア「韓国は終わった」の見出し…
信号無視で警察に怒られるた辻元清美さん猛省してるのでセメントいたってや
【速報】 2億円豪邸も放置のまま、小室圭さん・眞子さん夫妻が「行方不明」に
韓国人「日本メディアが『韓国でトコジラミが大量発生!』と大々的に報道!」→「アノ国はトコジラミも我が国のせいにしているね」 韓国の反応
ハム清宮幸太郎「自分、万波、野村の3人で『本塁打100本打とう』と話し合ってる」他
スポンサーリンク

ネットの声

154: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 02:12:29.27 ID:HA/chSbE0
>>1
岸田「増税します」

 

243: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 07:06:40.53 ID:31NRmt550
>>1
反原発派の被害者がここにも一人

 

2: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 23:41:38.85 ID:4s6utHII0
ビデオゲームはガンダム以外死んでるな

 

118: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 01:02:50.64 ID:gff5EXQL0
>>2
ウンコビルダー、絆2とか大コケしてるよ

 

3: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 23:41:44.30 ID:+8sPjitB0
閉店しなよ
電気の無駄

 

80: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 00:32:32.38 ID:i2kvkPOq0
>>3
それな。
もう終わりやろゲーセンとか。
コロナもあるしネットとスマホでゲームはダウンロードする時代

 

132: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 01:21:13.35 ID:he03Oxtc0
>>80
スマホのゲームなんてやってもなにも残らんからいつか後悔する
ゲーセンはメダルだっありカード系だったり音ゲーだったり、残る物がある

 

175: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 02:48:30.23 ID:1N6PdBdy0
>>132
最近はプレゼントあったり残るのが結構多い

 

4: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 23:42:22.47 ID:2HNlqIBe0
UFOキャッチャー専門店みたいなのばっかだし潰れていいよ

 

5: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 23:42:22.59 ID:yr+CVQEz0
タービン回して発電する体感ゲームとか考えたらええんちゃう?

 

183: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 03:15:44.88 ID:GBUvaIJq0
>>5
これだな

 

7: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 23:43:09.23 ID:bplf4b7w0
コロナ禍になってからゲーセンいってない

 

12: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 23:45:17.34 ID:Vo7lPRos0
ゲーセンはもう上がり目ないんかなあ
死んでしまうんかなあ

 

101: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 00:48:06.70 ID:sRx7EJwn0
>>12
わざわざゲーセンにいく必要ないからねえ
一部景品ゲーしか生き残らないよね

 

13: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 23:45:27.14 ID:NKwXuPj70
書店・CD屋と同じく消える業種なんよ
寂しいけけどね・・・
 
スポンサーリンク
 
【画像】 池田大作の葬儀に現れた久本雅美さん、憔悴しててやべぇ・・・
【速報】 日本のテレビ局、チャリティー番組の寄付金を10年間着服していた事が発覚!!!! 金額がやべぇwwwwwwwww
ハム清宮幸太郎「自分、万波、野村の3人で『本塁打100本打とう』と話し合ってる」他
ノーブラYoutuberさん、筋トレのモザイク乳首がガバガバすぎるwww
韓国人「日本映画3Dクレヨンしんちゃんの韓国版の検閲をご覧ください・・・」→「クソみたいな検閲だね」「自分はあえてこれで腹を立てて国を罵る理由が分からないわ・・・」
【韓国企業、破産ラッシュ】裁判所統計で破産企業64%増!経済メディア「韓国は終わった」の見出し…
信号無視で警察に怒られるた辻元清美さん猛省してるのでセメントいたってや
|●|米マテル社が「政治的に正しいバービー人形」を数量限定で販売開始、色々な意味でツッコミが殺到している模様
【動画】ドアに喧嘩を売ったお姉ちゃん、重傷を負う(@_@;)

 

15: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 23:46:35.46 ID:SCaNb5Qr0
だからエネルギー資源の分散化をすべきと言われてたのに石油一択にするから

 

142: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 01:43:22.42 ID:YDJbuTXU0
>>15
電力は石油一択じゃねえよ
その他火力と合わせても1割程度

自家発電含む割合
天然ガス 31.7%
石炭 26.5%
その他火力 11.0%
太陽光 9.3%
水力 7.8%
原子力 5.9%
バイオマス 4.1%
石油 2.5%
風力 0.9%
地熱 0.3%

 

16: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 23:46:43.03 ID:YuCoh0z80
手動ピンボールの時代が来たな

 

17: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 23:46:45.87 ID:5tEuTj+X0
全部、反原発派の左翼のせい

 

20: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 23:47:36.93 ID:X2QXxmCW0
群馬のピンボールの置いてあるお店は、電気代節約の為に客が自分でゲームやる時にスイッチ押して電源入れるシステムだったな。

 

21: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 23:48:06.22 ID:+sS9/kGY0
ブラウン管にバイポーラ半導体使ってた頃から比べたら、かなり低消費電力なのでは

 

23: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 23:50:41.72 ID:bplf4b7w0
誰かが触ったボタン触るの嫌じゃない?
除菌されてるかわからんし
だから自分はもう無理だな

 

263: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 08:24:02.98 ID:BYvH9JLa0
>>23
そんな潔癖なら
電車のつり革も触れんな

 

265: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 08:35:30.12 ID:y/FP3YwA0
>>23
滅茶苦茶拭いてくれてる店もあるけどな
アルコールスプレー置いてあるしティッシュ持ってって
自分で拭けば一番安心できるんじゃね?

 

24: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 23:50:47.37 ID:CWhp8LWf0
「原発再稼働できたら電気代値下げする」
なんて言ってる電力会社ってあるの?
なんか再稼働に期待過剰じゃない?

 

237: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 06:59:52.20 ID:s4k3BebW0
>>24

燃料費調整額が下がる
自分の電気料金明細確認して燃調費どれくらい払ってるか確認してみ?

 

321: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 10:27:21.79 ID:USeMYgFx0
>>24
北海道電力は明確に言ってるよ

 

369: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 12:53:39.57 ID:jW1gz/DF0
近所のセガは名前を変えてリニューアルしたな。
配置換えはあったけど、メダルゲームの設置機種は全く変わってなかったw

 

373: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 13:08:09.90 ID:Tcqfy+WP0
再稼働しても閉店の危機は変わらんじゃろ

 

377: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 13:19:01.13 ID:a1Xdj5xI0
高額な基盤の3Dとかが多くなって
さらにそれらも短期間で微改良バージョンとか出しまくるし
回収するの大変だったろうな。

50円の店は混雑するくらい人気だったけど、都心じゃきついからなかったんだろうな

 

378: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 13:21:58.38 ID:YDJbuTXU0
幼児向けに特化した方がいいんじゃないか
金入れると動く乗り物系とか
遊園地行っても身長制限で乗れないだろうから遊園地とも競合しない
金を入れないと動かないから無駄な電力を使わない

 

381: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 13:42:51.07 ID:Mr1sHs+B0
原発は必要だがゲーセンはもう無理やろな

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674571257/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました